2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■46越し目

1 : 【ぴょん吉】 テンプレ変更。:2017/03/11(土) 00:50:29.51 ID:xVOIRTbH.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく・・・

水分補給はこまめにね。

歴代スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■44
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477612857/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■45
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484093367/

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 14:30:09.21 ID:uXtM9MnO.net
>>510
ターニップとHAMAがあるよ。

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 14:49:55.49 ID:bm+orVHu.net
あと、HAMAの並びにうどん屋な。

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 16:28:15.69 ID:RySIUzrE.net
みんながどこから出発してるのか知らんけど、所沢から秩父までは無補給だな。

2時間ちょっとだし。

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 17:58:17.97 ID:1IuXlf86.net
GL宿谷から登ってきたけど高山不動尊過ぎたら路肩に雪が残ってるね
寒いから梅本線で降りてきちゃったよ(´・ω・`)

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 18:07:02.34 ID:L3Dav23r.net
グルメライドはしないからほとんど補給はしない
下道に着いたらコンビニで済ます

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 18:12:12.84 ID:GqbMg6Uy.net
冬の間はリュックにウィダー弾たくさん詰め込んで
立川から修行に来てたがそろそろキキデビューするか

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 19:43:20.34 ID:VB/LooHe.net
kikiはちょっと先客がいるだけで、キャパ無くなってぞんざいな対応されるから嫌

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 21:46:40.32 ID:zPANbbI+.net
グルメライドしに飯能方面に行く事がまずない、山しかないから補給食バックポケットに入れて淡々と山登りするだけ

おまえら俺と同じロンリーチャリダーじゃないのか?

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 22:00:54.22 ID:cY5vFjSG.net
かばさか峠の移動カフェっていつもいるの?

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 22:16:37.56 ID:u2b4a9t0.net
>>524
土日だけ

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 22:53:43.71 ID:lWWETLBs.net
>>522
向こうも人だからな
余裕ないとそんなもんだ

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 23:28:16.30 ID:GqbMg6Uy.net
>>524
初耳
あそこは土日上ればいいのか…

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 01:10:03.14 ID:Pm8MA9sX.net
顔振峠と刈場坂にもライブカメラとアメダス欲しい

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 07:31:24.60 ID:GcR5+Wqb.net
夜俺がセックスしてるの見て何が楽しいんだ。。。

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 07:53:50.72 ID:GZRhOcFa.net ?2BP(1501)
http://img.2ch.net/ico/file2_01.gif
>>529
愛車にぶっかけてるの?

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 08:17:11.00 ID:drfCtH+5.net
>>529
顔振峠か刈場坂だな?
よし…

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 09:18:43.21 ID:usJH9mJP.net
きのう
柳沢峠真っ白
https://pbs.twimg.com/media/C8ht7n2U0AQyue2.jpg

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 11:04:53.20 ID:cHT1X0wt.net
>>532
ロードで走れました?
土曜柳沢峠行こうと思ってんだけど

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 12:42:56.40 ID:oZjGi54h.net
有間峠ヒルクライムは頂上ゴールではない模様。
コースとしてはつまらんけど仕方ないね後半下りあるから。
早朝のレースだから自分だと自宅をAM3時出発。
無理だ。

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 12:53:42.20 ID:qF49dN8T.net
あんな狭いとこで下山はどうすんだろ
最後の人がゴールしてから?

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 12:55:32.68 ID:hajNuyV3.net
>>535
主催者が同じ日の出町はそうだったね
だから少人数募集なんじゃないかな

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 14:30:58.56 ID:kuMycspw.net
だいたいヒルクライムレースは朝早すぎるんだよ
9時とかにしてもらいたい、マラソン大会とかはそうなのに

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 14:53:55.81 ID:JSpdgN1d.net
マラソンほど市民権を得てないから仕方ない

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 14:55:17.01 ID:WtI6gl9V.net
>>537
朝だと交通規制をしても交通量が少ないから道路使用許可を取りやすい。
マラソンは完全封鎖でなく、部分部分で開放できるし、都市部なら迂回路があるから道路使用許可が出やすい。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 15:29:04.13 ID:eyqDi+Lq.net
>>539
そういう理由があるのか。なるほどなぁ

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 16:29:15.62 ID:iyiUnj3s.net
ヒルクライムじゃないけど、こないだのツールドとちぎ
年度末で週末金曜日の午前中に公道レースやるってスゴイよな、誰の忖度で許可出たんだ?

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 17:17:26.43 ID:usJH9mJP.net
>>533
転載なので確認はしてません・・・

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 18:00:15.90 ID:y8AYR3wH.net
昨日、松姫と今川行ってきた
松姫は頂上付近の一ヶ所だけ50mくらい降りて押した
その他は轍を乗ったままいける
大月方面は知らん
今川はドライ

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 18:00:53.90 ID:cM4vzEwx.net
まつじいは明日から数馬の湯で復活とのこと

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 18:17:06.52 ID:MtCu5fL3.net
風張林道走りてー

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 19:56:21.72 ID:iyCM2beq.net
都民の森で気さくに話しかけてくれてた方がまつじーさんだったのかな?
数馬で復活良かったです

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 20:56:33.67 ID:KkFdVCZl.net
>>534
さびわらの湯スタートじゃないのか
あそこなら名栗湖の坂でホドホドにバラけるだろうから
楽者する確率は減ると思うんだけどなぁ

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 21:23:15.72 ID:6SVVK66u.net
みんな大好き、大血川林道ヒルクライム。

以前、出たときは何とか50分切りだったな

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 22:19:30.59 ID:u2gk3PQm.net
まつじー数馬の湯なのか。登りでも下りでも中途半端な位置だから寄りにくいね。
普通に接客業として働くっぽいのかな?
ちょっとしたお店でもやるのかと期待してたんだが

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 00:33:10.92 ID:eSaX24xf.net
まつじーって人は都民で団子売ってた人ですかね??

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 04:05:45.61 ID:7VsvT++v.net
そういやヒルクライムの対義語ってダウンヒルでいいの?
ヒルダウンとは言わんよね

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 07:52:32.09 ID:LxwNHhgh.net
ヨルクライムだろ。アホなの?

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 07:59:43.56 ID:n/vFmCzi.net
はいすべったー

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 08:24:13.89 ID:4t6ehR82.net
都民の森売店の軽食なくなっちゃったの?

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 08:36:25.11 ID:Kd7VcBOw.net
村井くるひ
になるかと思ったけど、世の中そんなに甘くなかった

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 08:43:17.08 ID:dWbidRt4.net
>>554
こないだの日曜は普通に出してたと思う

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 13:05:27.04 ID:7VsvT++v.net
>>552
そのネタ貰った
ちょっと雑談系の板でスレ立ててクル

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 13:11:08.33 ID:7VsvT++v.net
スレタイ:ヒルクライムの対義語って
本文:ヨルクライムでいいの?

2:ヨルアカルイム

返り討ちに会ったでござるw

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 14:20:46.88 ID:AARVcrYz.net
>>558
できる2だなw

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:00:35.53 ID:J4fzeHWn.net
>>558
善意た検索しても見つからんのだが

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:01:20.86 ID:J4fzeHWn.net
×善意た
○全板
ごめん

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:00:16.86 ID:uckFaENS.net
予報では土曜の気温が20度超なのだが
いきなり上がり過ぎて、どんなウェア着ればいいのか
思い出せない(笑)

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:02:22.96 ID:N17KTGQf.net
もう奥武蔵は縦断出来る?雪は無いのかな?

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:17:03.99 ID:DNBK1dP7.net
土曜日は雨降るから心配しなくてもええんやで・・・

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:32:27.04 ID:mQSJc9PM.net
寒いから冬乗ってなくて、ここ2週間くらいは雨と雪で乗ってない。
八ヶ岳応募したのに、4ヶ月自転車乗ってないわー

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:09:49.18 ID:X265/7lB.net
>>560
外部板だすまん
スレタイに「next」って追加すると4番目に出てくる

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 01:54:05.19 ID:inRT+kRA.net
>>565
大丈夫、今からグリーンライン毎日走れば間に合う

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 06:58:50.94 ID:/5vlq0W7.net
今週末も天気悪そうだな

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 07:44:08.73 ID:3edCBMNJ.net
>>563
GLの事なら雪はあるけど銃弾はできるよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 10:30:04.30 ID:/E8ObfKv.net
鹿狩りですか?

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 10:39:17.53 ID:teh8q+5W.net
そういや狩猟シーズン終わったかな

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 18:45:32.44 ID:Tl3sVJ2t.net
明日明後日がっつり雨予報じゃないですか

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:10:54.85 ID:ZlMxjyiS.net
土日は仕事だから雨だと嬉しいぜ!

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:20:50.35 ID:VlSTZAGm.net
>>573
黒猫の人に聞いたんだけど、土日雨だと出かけないようで在宅率高くて再配達が減るそうです。恵みの雨のようです。

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:40:29.11 ID:Tl3sVJ2t.net
土日仕事とかブラックかよwwww

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:43:15.45 ID:Rt+i2Gzt.net
せっかく暖かくなってきたのにな

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:45:18.96 ID:GVpVLULi.net
シフト制だからね
そのかわり平日に休める

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:12:19.82 ID:BzMgNTzQ.net
明日は本当に雨かな?
サービスによって言ってることが違うんだよな

なお道中都内、矢野口あたりは必ず降るっぽいから下流民には辛いところ

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:53:56.93 ID:O3Ke3nQ2.net
明日は雨が降るかもしれないし、降らないかもしれない ―――

僕は言った

どちらでもいいじゃない ―――

彼女は答えた

どちらでもいいというのは彼女の口癖だ

明日雨が降ろうが降るまいが、僕が風張峠に行こうが行くまいが
彼女はどちらでもいいのだ、いつだって

そうだね ―――

僕はそう答えると、茹ですぎたパスタをざるにあけた

雨で濡れることと汗で濡れることに、どれほどの違いがあるっていうの ―――

僕はあいまいな笑みを浮かべて彼女を見つめる

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:17:20.01 ID:nm0x0dNL.net
>>579
次はもうやめろよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:45:43.54 ID:b2qg1KMY.net
ワロタw

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 23:04:39.03 ID:8pwGCMh8.net
雨降らないなら終電で帰るぞ

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 23:35:39.94 ID:3edCBMNJ.net
降らないよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 01:20:17.59 ID:SP9ONHHr.net
天気jpは曇りで誤魔化す

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 06:33:53.92 ID:QYa8g4Ld.net
降ってるな…

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 06:41:27.07 ID:1eDdqVxE.net
来週かな。。。

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 12:46:51.81 ID:ZowDFTgJ.net
雨が早まって、日曜日の午前中は曇りの可能性もでてきたな

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 17:12:21.98 ID:cOq0vxbP.net
都民の森60分で登れて成長したと思ったが切ってる人が凄く沢山いて自分はまだまだなんだと痛感
頑張るぞい!

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 17:15:45.77 ID:051uhMrp.net
明日の午前8時から都民の森ヒルクライムバドルを開催しようと思います
私はベストタイム57分程度の貧脚ですが我こそはという豪脚さんいましたらよろしくお願いいたします

檜原村役場集合でお願いいたします、私は黒のエスワークスにのっているので声かけてください

存分にヒルクライムしましょうや

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 17:25:34.23 ID:bKVqO62T.net
友達いないの?

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 17:45:02.34 ID:Y7y75P05.net
普通いないだろ

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:17:11.38 ID:oFPVcRQY.net
たまには風張林道バトルしようぜ!

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:36:17.21 ID:9EO1IIEB.net
自分逃げいいすか?

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:53:22.27 ID:cOq0vxbP.net
後ろから抜かすのがたまらなく快感で好きだから追う方でお願いします

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:15:59.01 ID:EldrYDOl.net
自分グルペットいいすか?

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:17:22.37 ID:tWNgEKi6.net
じゃあ俺グルエースいいすか?

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:37:07.67 ID:dDTVtL+R.net
都民の森のタイムってどこから?
信号あるところ左に曲がったところからなのか、手前の日野原ヒルクライムのスタート地点からなのか

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 21:20:40.18 ID:UpLt2NR5.net
時計台のトイレからだったら、T字路の信号直撃する可能性が高くてやってられねーw

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 21:32:58.56 ID:6Bi78VON.net
上川乗の信号が勝敗を分けるね。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 21:45:34.86 ID:7BL4IOcc.net
自分、DNSでいいすか?

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:39:34.84 ID:0+C7wi9/.net
明日は雨ふらんの?

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:52:30.98 ID:ZowDFTgJ.net
明日は雨微妙だね
毎週都民の森競争あったら人集まるかなあ?
結構1人で走ってる人多いよね

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 23:10:14.91 ID:gVWzKyDR.net
競争ごっこなんてして無理な追い抜き並走でまたロード乗りの印象悪くしないようにだけは本当に注意してほしい
下りで飛んで誰も巻き込まずに死ぬのは構わんが

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 00:16:17.41 ID:Vwcshh19.net
レースですら下りで競争なんかせんのに(アシストが引っ張るのはあるが)
ど素人が奥多摩下りで競争してんの?

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 05:32:13.54 ID:hEi6R7mc.net
ど素人だからこそやりそうな感はあるな

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 06:08:20.81 ID:r3ix0dBi.net
>>604
背の高い白人がトップチューブに乗りながらクランク回して一生懸命逃げようとしてるのは見た事ある
随分危ない事してんなと思ったよ

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:20:40.57 ID:es4NOTZt.net
平日の奥多摩周遊とか飯能とか人っ子一人居ないからそこで競争すりゃ良いじゃん

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:47:28.56 ID:9MqdkU4l.net
ん?仕事してないのか?

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:53:23.33 ID:es4NOTZt.net
休日仕事で行けない人だって居るんですよ・・・・

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:58:28.08 ID:T1oxNnQF.net
他人の休みに合わせていつでも競争しに行ける自由人じゃないんか

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 12:24:51.06 ID:cmD9/6hd.net
まつじーさんって、今都民の森をライダーのために往復してんのか。
今までは通勤のついでだったけど

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 12:36:54.80 ID:4lYT1Qhb.net
>>589
ねえ本当に来た?
3分遅く着いたから俺が見つけられなかっただけ?

黒のエスワークスがオフ会やるときは警戒必要だからお前らも注意

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 13:10:36.74 ID:hEi6R7mc.net
やろうと思ってるだけで、やるととは言っていない

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 14:10:00.42 ID:rA+wtglN.net
雨が降ってるから中止になったんじゃないの?w

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 14:30:46.93 ID:BZ0bmpSv.net
平日走るとバイクとかほとんど通らないから快適すぎる
土日はバイク多くて嫌になるよ

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 14:54:55.84 ID:PDMFs9d9.net
乗り遅れたがまつじーさん数馬の湯なんだな
うーん場所的に寄りにくくないか?数馬の湯で食事しようと思ったら都民の森で何も飲み食いできないよな

でも登り切ったところで食べるから美味しく感じるってのがあるからなあ

総レス数 889
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200