2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■46越し目

1 : 【ぴょん吉】 テンプレ変更。:2017/03/11(土) 00:50:29.51 ID:xVOIRTbH.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく・・・

水分補給はこまめにね。

歴代スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■44
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477612857/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■45
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484093367/

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:01:20.86 ID:J4fzeHWn.net
×善意た
○全板
ごめん

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:00:16.86 ID:uckFaENS.net
予報では土曜の気温が20度超なのだが
いきなり上がり過ぎて、どんなウェア着ればいいのか
思い出せない(笑)

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:02:22.96 ID:N17KTGQf.net
もう奥武蔵は縦断出来る?雪は無いのかな?

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:17:03.99 ID:DNBK1dP7.net
土曜日は雨降るから心配しなくてもええんやで・・・

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:32:27.04 ID:mQSJc9PM.net
寒いから冬乗ってなくて、ここ2週間くらいは雨と雪で乗ってない。
八ヶ岳応募したのに、4ヶ月自転車乗ってないわー

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:09:49.18 ID:X265/7lB.net
>>560
外部板だすまん
スレタイに「next」って追加すると4番目に出てくる

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 01:54:05.19 ID:inRT+kRA.net
>>565
大丈夫、今からグリーンライン毎日走れば間に合う

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 06:58:50.94 ID:/5vlq0W7.net
今週末も天気悪そうだな

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 07:44:08.73 ID:3edCBMNJ.net
>>563
GLの事なら雪はあるけど銃弾はできるよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 10:30:04.30 ID:/E8ObfKv.net
鹿狩りですか?

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 10:39:17.53 ID:teh8q+5W.net
そういや狩猟シーズン終わったかな

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 18:45:32.44 ID:Tl3sVJ2t.net
明日明後日がっつり雨予報じゃないですか

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 19:10:54.85 ID:ZlMxjyiS.net
土日は仕事だから雨だと嬉しいぜ!

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:20:50.35 ID:VlSTZAGm.net
>>573
黒猫の人に聞いたんだけど、土日雨だと出かけないようで在宅率高くて再配達が減るそうです。恵みの雨のようです。

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:40:29.11 ID:Tl3sVJ2t.net
土日仕事とかブラックかよwwww

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:43:15.45 ID:Rt+i2Gzt.net
せっかく暖かくなってきたのにな

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:45:18.96 ID:GVpVLULi.net
シフト制だからね
そのかわり平日に休める

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:12:19.82 ID:BzMgNTzQ.net
明日は本当に雨かな?
サービスによって言ってることが違うんだよな

なお道中都内、矢野口あたりは必ず降るっぽいから下流民には辛いところ

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:53:56.93 ID:O3Ke3nQ2.net
明日は雨が降るかもしれないし、降らないかもしれない ―――

僕は言った

どちらでもいいじゃない ―――

彼女は答えた

どちらでもいいというのは彼女の口癖だ

明日雨が降ろうが降るまいが、僕が風張峠に行こうが行くまいが
彼女はどちらでもいいのだ、いつだって

そうだね ―――

僕はそう答えると、茹ですぎたパスタをざるにあけた

雨で濡れることと汗で濡れることに、どれほどの違いがあるっていうの ―――

僕はあいまいな笑みを浮かべて彼女を見つめる

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:17:20.01 ID:nm0x0dNL.net
>>579
次はもうやめろよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:45:43.54 ID:b2qg1KMY.net
ワロタw

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 23:04:39.03 ID:8pwGCMh8.net
雨降らないなら終電で帰るぞ

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 23:35:39.94 ID:3edCBMNJ.net
降らないよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 01:20:17.59 ID:SP9ONHHr.net
天気jpは曇りで誤魔化す

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 06:33:53.92 ID:QYa8g4Ld.net
降ってるな…

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 06:41:27.07 ID:1eDdqVxE.net
来週かな。。。

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 12:46:51.81 ID:ZowDFTgJ.net
雨が早まって、日曜日の午前中は曇りの可能性もでてきたな

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 17:12:21.98 ID:cOq0vxbP.net
都民の森60分で登れて成長したと思ったが切ってる人が凄く沢山いて自分はまだまだなんだと痛感
頑張るぞい!

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 17:15:45.77 ID:051uhMrp.net
明日の午前8時から都民の森ヒルクライムバドルを開催しようと思います
私はベストタイム57分程度の貧脚ですが我こそはという豪脚さんいましたらよろしくお願いいたします

檜原村役場集合でお願いいたします、私は黒のエスワークスにのっているので声かけてください

存分にヒルクライムしましょうや

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 17:25:34.23 ID:bKVqO62T.net
友達いないの?

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 17:45:02.34 ID:Y7y75P05.net
普通いないだろ

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:17:11.38 ID:oFPVcRQY.net
たまには風張林道バトルしようぜ!

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:36:17.21 ID:9EO1IIEB.net
自分逃げいいすか?

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:53:22.27 ID:cOq0vxbP.net
後ろから抜かすのがたまらなく快感で好きだから追う方でお願いします

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:15:59.01 ID:EldrYDOl.net
自分グルペットいいすか?

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:17:22.37 ID:tWNgEKi6.net
じゃあ俺グルエースいいすか?

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:37:07.67 ID:dDTVtL+R.net
都民の森のタイムってどこから?
信号あるところ左に曲がったところからなのか、手前の日野原ヒルクライムのスタート地点からなのか

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 21:20:40.18 ID:UpLt2NR5.net
時計台のトイレからだったら、T字路の信号直撃する可能性が高くてやってられねーw

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 21:32:58.56 ID:6Bi78VON.net
上川乗の信号が勝敗を分けるね。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 21:45:34.86 ID:7BL4IOcc.net
自分、DNSでいいすか?

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:39:34.84 ID:0+C7wi9/.net
明日は雨ふらんの?

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:52:30.98 ID:ZowDFTgJ.net
明日は雨微妙だね
毎週都民の森競争あったら人集まるかなあ?
結構1人で走ってる人多いよね

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 23:10:14.91 ID:gVWzKyDR.net
競争ごっこなんてして無理な追い抜き並走でまたロード乗りの印象悪くしないようにだけは本当に注意してほしい
下りで飛んで誰も巻き込まずに死ぬのは構わんが

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 00:16:17.41 ID:Vwcshh19.net
レースですら下りで競争なんかせんのに(アシストが引っ張るのはあるが)
ど素人が奥多摩下りで競争してんの?

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 05:32:13.54 ID:hEi6R7mc.net
ど素人だからこそやりそうな感はあるな

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 06:08:20.81 ID:r3ix0dBi.net
>>604
背の高い白人がトップチューブに乗りながらクランク回して一生懸命逃げようとしてるのは見た事ある
随分危ない事してんなと思ったよ

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:20:40.57 ID:es4NOTZt.net
平日の奥多摩周遊とか飯能とか人っ子一人居ないからそこで競争すりゃ良いじゃん

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:47:28.56 ID:9MqdkU4l.net
ん?仕事してないのか?

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:53:23.33 ID:es4NOTZt.net
休日仕事で行けない人だって居るんですよ・・・・

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:58:28.08 ID:T1oxNnQF.net
他人の休みに合わせていつでも競争しに行ける自由人じゃないんか

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 12:24:51.06 ID:cmD9/6hd.net
まつじーさんって、今都民の森をライダーのために往復してんのか。
今までは通勤のついでだったけど

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 12:36:54.80 ID:4lYT1Qhb.net
>>589
ねえ本当に来た?
3分遅く着いたから俺が見つけられなかっただけ?

黒のエスワークスがオフ会やるときは警戒必要だからお前らも注意

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 13:10:36.74 ID:hEi6R7mc.net
やろうと思ってるだけで、やるととは言っていない

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 14:10:00.42 ID:rA+wtglN.net
雨が降ってるから中止になったんじゃないの?w

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 14:30:46.93 ID:BZ0bmpSv.net
平日走るとバイクとかほとんど通らないから快適すぎる
土日はバイク多くて嫌になるよ

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 14:54:55.84 ID:PDMFs9d9.net
乗り遅れたがまつじーさん数馬の湯なんだな
うーん場所的に寄りにくくないか?数馬の湯で食事しようと思ったら都民の森で何も飲み食いできないよな

でも登り切ったところで食べるから美味しく感じるってのがあるからなあ

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 15:02:55.12 ID:E9Us4ryt.net
都民の森も結構中途半端なところにあるけどな
やっぱ風張峠まで一気に行きたいわ

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 15:36:54.53 ID:hJmTtIE1.net
まつじーは食堂で給仕してるのか?
2年前一回いったときにはおばさんがいたが・・
厨房or風呂のほうじゃないかと思うが

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:17:55.33 ID:bqFhF47c.net
>>617
なんとなくてっぺんまでノンストップで行きたくなるよね

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:25:15.29 ID:q5OwWrcv.net
風張峠とか都民の森60分切れない貧脚には関係ないんだよいい加減にしろ!


風張峠まで登り切る人ってどこで一息つくの?下りも武蔵五日市まで一気に下り切ってるイメージなんだけど

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:34:12.95 ID:D96xjvbU.net
睦橋から都民まではノンストップ
都民までは全力で行くから、都民着いたら小休止して風張まで登る
下りは戸倉のセブンの先のファミマまでノンストップでファミマで休憩

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:43:36.21 ID:D96xjvbU.net
数馬の湯は檜原ステージでちょこっと中に入ったくらいだ
TT中は絶対寄らないから寄るとしたら帰るときかな

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:52:00.91 ID:c9IS/ZhP.net
帰りは大体ちとせ屋に寄っちゃう
ドーナツバクバク食っちゃうわ

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 18:58:12.28 ID:0Mo9OoUP.net
今日の都民ヒルクラバドル楽しかったわ、また開催しちくれー

自己ベスト60分フラット程度の俺じゃあ足元にも及ばんかったわー
みなさん素敵なホイールはいてて羨ましかー俺も買い替えやなー
鍛え直してまた参加させてもらいますー

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 19:06:31.34 ID:nmB9Eupe.net
ホイールなんかたいして変わらん
レーシング5にアルミエントリーだけど60分は普通に切れるからとにかく登るのじゃ
機材に頼ったら終わり

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 19:21:31.22 ID:q5OwWrcv.net
せせらぎでは休まない人の方が多数なのかな?

睦橋→せせらぎ休憩→都民の森休憩→(風張峠)→たちばな家昼食→ちとせやデザート→帰宅

としたいが、ちとせや行くとカロリーオーバーだよな
ましてここに数馬の湯は入れにくい
昼食ローテのバリエーションが増えたと考えれば良いか

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 19:26:29.75 ID:tKwte8+n.net
>>626
だってお高いんでしょう?

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 19:54:24.52 ID:+2O2jBBs.net
瀬音の湯の足湯が無料だから、帰りにたまに寄るよ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:22:38.71 ID:f+rZgSFft
帰り道のオプションで荷田子の信号で左折して秋川を渡り、ずっと秋川の対岸を走り
戸倉あたりまで行ける。
結構アップダウン多くて、途中コンニャク屋があったり、交通量少なくのんびり
走れる。
帰り時間に余裕があったら、是非、走ってみてね。

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 10:37:59.10 ID:B7glLctv.net
渋峠はリヤに32Tを入れていれば、初心者でもクリア出来るでしょうか?

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 11:10:43.76 ID:RJC3IBJX.net
>>630
とりあえず、行けばいいよ。脚力たらなく登り坂で漕げなくなったら自転車から降りて押して登って行けばいい。

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 11:25:23.36 ID:xOzrKwcN.net
>>630
そんな激しい勾配ないから28Tでも余る
あっという間に終わっちゃうから、景色見ながらゆっくり登れはええやん
自転車降りて写真撮るもよし

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 12:19:40.61 ID:Cf+1In69.net
自走だと400kmある
輪行のマテリアを見つけないと

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 16:01:37.42 ID:DtUbOIgl.net
標高だけ見てびびってたけど登り区間も勾配もそれほどないみたいだな・・

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 17:18:42.05 ID:xOzrKwcN.net
長野原草津口から草津にいくまでが地味にしんどい
草津ついちゃえばあとは楽勝

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:44:37.39 ID:1Y/wH4uP.net
長野原草津口から草津温泉まではJRバスに輪行袋入り自転車乗せられるよ
渋峠までで走り足りないのなら毛無峠いくとか
志賀側に下りてまた上り返すとかしたほうが利口

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:07:09.09 ID:DtUbOIgl.net
あ、4/9柳沢峠
https://pbs.twimg.com/media/C88eO0dU0AAUoXy.jpg

ぜんめんおkっぽいか

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:57:50.98 ID:iS4pPXLg.net
ぜんめんおっぱいに空目した

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:08:13.30 ID:Y2K5RE/W.net
綺麗なもんだな、気温が気になるが。

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 01:26:47.13 ID:QlFhbeXI.net
>>637
今度の週末にでも、麦とろ食べに行けそうだわ

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 07:18:21.21 ID:RGfTYeBZ.net
>>624
オフ会開催されたんか
75分の俺は全く付いていけそうにないな

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 07:31:52.00 ID:Urhb/RJx.net
とにかく、今年は天気悪すぎだわ。今週末も期待できない。

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 07:40:55.14 ID:MXUMWoj9.net
20分速くスタートすればおk

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 09:02:54.50 ID:RbGE1O2+.net
>>636
JRバスよく断られない?
毎回NG食らってるんだけど
繁忙期だったせいもあるけど

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 09:07:57.76 ID:oE1c665E.net
32の痛車かよ。勘弁してくれ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 11:54:20.61 ID:sXI5AlsW.net
週末の雨は大歓迎、平日の雨は勘弁な

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 11:59:51.00 ID:i9CW6zog.net
今度の土日どっちかで今度は林道のほう誰か走ろうぜー

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 12:49:34.85 ID:Iu5Q1x2t.net
友達いないのかな

649 :635:2017/04/11(火) 18:11:15.63 ID:Qx5VA8iA.net
>>644
時期と時間帯はいつ? 縦型or横型?
私の場合、去年とおととし7月末の土曜日、
10時30分ごろ長野原発のバスには縦型輪行袋を問題なく乗せられた
上野を7時くらいに出る電車じゃないと接続しないので
一般観光客はあまり乗らないってこともあるかも・・
ちなみにバスは1台運行で6,7割の乗車率だった

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 10:45:37.21 ID:AtHj/szv.net
有間峠とか山梨の冬期通行止めの林道そろそろ開通するかな

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 12:48:27.47 ID:eNytrYEW.net
笹子峠の開通はまだか

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 13:30:52.01 ID:J8Vk9aK1.net
4月中旬開通だからそろそろじゃないか?
http://www.pref.yamanashi.jp/dourokisei/kisei_info.php?id=5616

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 17:31:09.88 ID:MRkOM76n.net
>>650
有間は例年5月頭だった気がする

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 17:51:21.23 ID:oWBRY63y.net
今年はどこも遅れるかも

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 18:42:23.85 ID:TsZRtYTe.net
明日、飯能から秩父へ山伏峠通って行こうと思うのですが、このルートはもう雪解けしてますよね?

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 19:05:33.02 ID:2kon70D7.net
山伏は大丈夫

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:54:29.47 ID:SMc6vY8m.net
現状、奥多摩周遊道路は晴れていれば問題ないですかね?
まだ止めたほうがいい?

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 01:14:27.41 ID:BfcxILjC.net
>>657
一月以上前から余裕
さっさと行ってこい

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 03:51:13.99 ID:KSCfr0ZL.net
路肩の雪はもう無いんかな

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 07:02:52.23 ID:ikHFPYRM.net
>>659
おとといの雨で洗い流されて融雪剤の跡も全くなし

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 09:32:32.26 ID:Gjfsa5Bf.net
グリーンラインにお花見ライド行ってくる

総レス数 889
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200