2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 216☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 01:35:41.27 ID:N+h6r1zu.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 215☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487894736/

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 14:28:47.99 ID:LyaT/VAp.net
Jスポの実況解説はサイクルロードレースについて初心者にも分かりやすく説明してくれるからな
新規のファンを取り込むにはこれが一番重要なんだよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 14:30:27.57 ID:2556FI8e.net
>>382
愛が無いんだよな、スポーツに
だから浅いし雑なんだよ
ただ儲けの種にしか考えてない

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 14:44:21.39 ID:4CmqkOF4.net
>>375
確かにな
『・・・あたりが飛び出したぞー』
こんな実況ならいらんわw

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 15:12:33.86 ID:o2O7xiOU.net
よしわかった。
やっぱりDAZNはやめとこう
ミラノサンレモ残念だが仕方ない

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 15:32:02.43 ID:bb3dArYq.net
>>382
取り敢えずカンチェの名前出しとけみたいな

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 15:51:59.82 ID:rduJZLeJ.net
>>385
実況というより雑談に近いよな

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 16:03:19.28 ID:LyaT/VAp.net
ミラノサンレモなんか雑談トークが無いと絶対に途中で寝ちまうわ

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 16:21:17.92 ID:2556FI8e.net
>>389
レース見ながらローラー台でも乗ったらいい

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 16:30:33.85 ID:04fUp0c2.net
ポッジオとチプレッサだけ見ればいいぞ

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 16:32:56.39 ID:O8E+GO2J.net
ポッジオとチプレッサの前から振るい落としや脱落が
出て来る時もあるし…(震え声)

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 16:44:01.01 ID:lOiiXou3.net
>>377
何年やってると言われても毎年新規を取り込み続けなければ衰退するんやで
例えばあなたがクリケットを今から現地語ストリーミングだけ観て事情通なファンになりなさいと言われたらどう思う?

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:52:33.75 ID:a5cU4lcZ.net
今日は黄金のタレが勝つわ

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 18:07:58.24 ID:XXaDN7CK.net
RAIの中継はありますか?

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:30:22.00 ID:XXaDN7CK.net
DAZN いま加入しました。
無料期間内で解約しようと思います。
でも英語の実況を聞き取れる人は少ないでしょうね。
俺はギリギリOKかな。

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:11:08.24 ID:1gwTgyNb.net
>>393
一文目はその通りだが、二文目が意味不明
事情通なファンって人に強制されてなるもんじゃないし、種目が決められてるのもよく分からない

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:27:11.36 ID:IWm8tugn.net
俺の場合、Jspoの日本語実況おもしろ解説があってこその知識が多いし
ジャージのカラーが変るともう雨の日とか誰が誰だか分からんし

つか俺、顔見てもザッカリンがビシオソか分からないもん

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:38:28.95 ID:a5QsEfIG.net
顔わからんよな 顎でてるハイマンとか特殊なやつじゃないと見分けるの無理だわ

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:41:53.54 ID:KaZ1NtHt.net
一瞬だけだとモビスターは量産型バルベルデ軍団に見えることがある

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:52:55.01 ID:jh22VrBO.net
DAZN中継を見ながら、実況と解説するストリーミング番組があればいいんだろ?
ニコニコかAmebaならできるだろ。

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:58:07.55 ID:BfNXJZu4.net
アダムとサイモンなんか全く区別付かないわ

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:59:55.52 ID:BfNXJZu4.net
>>401
俺は朝が4時起きなので録画しての観戦になるから
基本録画禁止のダゾーンは日本から撤退して欲しい

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:01:07.15 ID:IvZuFeUU.net
>>403
DAZNあとから観れるじゃん

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:07:47.11 ID:a5QsEfIG.net
DAZNなんか録画せんでもその場で巻き戻せるのに何言ってんの
今日もサッカー選手が中指たてたのすぐに戻して確認できたわ

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:20:35.45 ID:9Okp2pfA.net
今日からDAZN契約して1ヶ月無料で春クラシック
家族の名前で再契約して無料でジロを視聴
来年になれば事情がかわる事を希望

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:33:18.66 ID:ULlpxO3D.net
>>403
1ヶ月は見逃し配信で見られるよDVDとかに保存はできないけどいろいろな端末から見られる、止まったりするのが難点

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:46:51.11 ID:i6qclwxj.net
>>381
画質は違法ストリーミングよりは明らかによいじゃん。
PCならedgeで見てる?

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:37:31.12 ID:HA9OKHGc.net
放送しなくなって身にしみるJスポの有り難み

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:48:57.88 ID:ZA24Ub9/.net
「サイクルロードレース、観るんダゾーン(アレ去年トチガウネ

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:50:46.59 ID:69UWcREP.net
なんもしゃべらんね。
リオの映像だったかな?

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:51:13.23 ID:ULlpxO3D.net
LIVE映像のみになったんか?外国語解説もなし?

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:52:08.14 ID:4qDdjCNa.net
DAZNって実況ないの?

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:55:26.66 ID:/FFt+KWa.net
英語の実況さえなくなったダクソ

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:57:50.72 ID:/FFt+KWa.net
まぁ海外だと展開がない時間帯に実況解説雑談サボるのはよくあることだけど。

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:58:44.31 ID:xc7rWxex.net
先週、高校の親友から突然連絡が来て、他愛もない話をしてただけなんだけど、
「エ,.リ,ちゃん、introvert なところあるからなあ。」って言われて、
激しく納得。

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:59:24.20 ID:xc7rWxex.net
逆にいうと、
内向的な部分があるからチームでいる時や集団行動でも、
自分にはなんのストレスもなく、
自分の世界ができてるんだ、
とも思う。

常に楽しそうだけど、
それは周りに影響されてる訳ではなく、
自分が楽しいかどうかが基準。

常に評価基準は、
周りや空気ではなく自分という内に向いている。

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:59:56.56 ID:xc7rWxex.net
たぶん無意識にintrovert なので、
1人の時間も好きだし、
1人でも不安にならないし、
常に自分の変化を楽しめる。

そして、何か困れば、
助けて!とためらいなく、言う。

都合のいいヤツだなあと自分でも思います。。。すいません。

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:01:14.89 ID:xc7rWxex.net
https://pbs.twimg.com/media/C7B6panWkAE6a-c.jpg

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:01:16.86 ID:O8E+GO2J.net
実況解説なしでもレース見て楽しめるだろ、みたいなことをツィッターで
言っている輩もいたが…有料放送でそれはイカンやろ。

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:11:45.54 ID:FT/Fbvsw.net
>>415
ストリーミングだと解説してるからDAZNが無しを放送してるだけだと思う
契約してるのにストリーミングで見ることになるとは思わなかったよ
金払うの馬鹿らしいから解約して俺もストリーミングで見ることにするわ

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:12:12.09 ID:h8Lri4Le.net
放送開始した時は実況あったがその後なくなったからトラブルだろうな

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:15:38.71 ID:69UWcREP.net
ヨーロッパ圏では解説付、日本は負荷の少ない解説無しとかだったりして

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:21:16.90 ID:J93SKFm5.net
ティレーノの時は英語実況あったし、ミラノサンレモも最初の数分あったからトラブルじゃね?と思ってたが一時間経ってもそのままやから仕様か?

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:28:16.97 ID:7ESKUFEB.net
真底ゴミかと思う駄ゾーン

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:30:29.56 ID:O8E+GO2J.net
いや真面目に、ストリーミングの方が快適に見られるってどうなんだ。
自分だけかと思ったが、ツィッターとかでも同様の声が聞こえてくるし…

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:33:40.89 ID:FT/Fbvsw.net
>>426
ストリーミングは止まらないし解説もあるからな
今回ばっかりは堪忍袋の緒が切れたぞ
こんなクソ会社に1円でも払うのは馬鹿らしいわ

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:49:27.88 ID:+FbrAT0c.net
フツーにストリーミングのほうが快適でワロタ
金とっちゃダメでしょ…

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:50:05.65 ID:XXaDN7CK.net
止まった

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:01:24.82 ID:a5/ZeJfm.net
途中から実況やるかと思ったら、ずっとサボりなのな。
youtubeの画質、ダクソよりさらにクソなんだけど、どこで見てるの?

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:02:06.29 ID:RN1AxTqA.net
こんな展開に・・・
https://pbs.twimg.com/media/C6tWgtqWwAEXUyn.jpg

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:08:51.54 ID:U65jCJ3R.net
日本語実況なんてなくても平気ニキには問題無いかもしれないが
DAZNが日本でロードレース文化を育てる気がさらさら無いのがあらためて分かった

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:16:50.25 ID:LvD7Dozw.net
ストリーミングで見てますが
英語の実況がついています
DA○○で見るといいことが何かありますか

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:36:05.28 ID:df1FHfDG.net
DAZNの実況が復活したな
ほんとどうなってんだ

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:37:03.35 ID:a5/ZeJfm.net
やっと働き始めたか。
ここからが本番だからな。

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:20:05.02 ID:Sy4Ro3l7.net
サガン、うまく利用されちゃったね。

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:20:44.55 ID:a5/ZeJfm.net
サガン、強いんだけど詰めが甘いというか、レース下手だよな。

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:21:00.57 ID:5ig9rWIK.net
クヴィアトコウスキ勝利!
サガンの方が有利に思えたが、さすがに
完全に付き位置に付かれたら分が悪かったか。

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:21:53.09 ID:df1FHfDG.net
ミラノサンレモはクフィアトコウスキーが勝った
サガン惜しかったな
この2人はジュニア時代からのずっとライバルだな

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:25:01.21 ID:Sy4Ro3l7.net
サガンがお見合い選択しなかったおかげで
後ろの集団追いつけなかったし、
首跡のアシストはサガンになちゃった感じだね

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:25:05.22 ID:9w3kSUNF.net
最後の最後でグッバイペーターされたか
このメンツで最後スプリントなら8割サガンだと思ってたが

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:27:36.90 ID:df1FHfDG.net
クフィアトとアラフィリップは後ろにエーススプリンターが控えてたから牽く必要は無かった
サガンは捕まったら終わりだからもう行くしかなかった
チーム力の差が出たね
それにしてもクフィアトは今年は好調だな

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:30:54.45 ID:Q98+ypE1.net
クヴィアトコウスキーおめでとう
サガンは盛り上げ役としてこれ以上ない活躍をしたな

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:31:05.89 ID:5ig9rWIK.net
>>442
ご指摘の通り、アシストがいなくてもサガンなら独力でなんとかしちゃうとは言え、
勝てる選手が複数いるチームと、そうでないチームとの差が如実に出ちゃったな。

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:40:36.18 ID:df1FHfDG.net
>>444
ボーラはサガンがチームの中心すぎるからなあ…
サガンが駄目だとチームも駄目になってしまうのが弱点だな

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:46:45.93 ID:daWSa0Sj.net
今年は面白かったな。サガン負けたけどやっぱり魅せてくれるねぇ

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:48:04.26 ID:UmwaiFhE.net
世界選手権は絶対エースだからこそ良かったみたいなところもあるし
良し悪しだよね

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:57:00.10 ID:AvB9+tDb.net
サガンは最強のチームをもってるわけじゃない、って
レース前にボーネンが言ってたとおりになった・・

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 02:09:19.28 ID:Tp9EydSQ.net
久しぶりにおもろいミラノサンレモだった
よい三人が残ったね
サガンは今日のクウィアトみたいな戦い方を
カンチェラーラ相手にやってたんだから文句言えんよな

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 03:23:54.27 ID:9TlQJ/gd.net
>>442
去年もE3勝ったりこの時期は好調だったような気もする

サガン2位5つ目で単独首位おめでとうございます

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 04:10:51.02 ID:h2DzivcM.net
いまきたyoutubeでラスト15分くらい見た
ギリギリですげえ熱い名勝負になったあ

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 04:36:01.04 ID:gwjni5Y4.net
勝っても負けても結局サガンなんだよなあ

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 04:36:43.97 ID:3TyZ60Nn.net
サガンはスプリンターとはいえ二人をゴール前までに置き去りにしたかったね

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 05:01:34.37 ID:LvD7Dozw.net
>>442
ふーむ 勉強になります

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 05:44:00.89 ID:CagAoez3.net
勝てない時期によく見た光景だったな
それだけ毎回最終盤までいるってことだから流石だけど

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 05:50:13.83 ID:9G9kssDe.net
サガンチェーンが外れたのか?

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 07:26:00.96 ID:Jb0J/TYs.net
JスポじゃないとDVDすら出ないんだよな
仕事が忙しいと録画して一ヶ月遅れで観戦
しかもワンステージ2日に分けて見たりする俺にはダゾーンはダメだわ
録画方法も調べたけどめんどくさ過ぎて実際は使えないな

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:08:28.30 ID:UgUQCQIg.net
世界戦で勝ってるから忘れがちだけど、
サガンはシルバーコレクター!

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:11:48.46 ID:bLOw9xVQ.net
結果論だけどあと10メートル仕掛け遅らせてたら勝てたな

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:28:22.32 ID:rO0quGqe.net
リザルト見ると後ろの集団にかなり強力なスプリンターが何人か残ってたんだな
勝つならあそこで行くしかないとサガンは判断したんだろう
敗因は単独で逃げ切れなかったことだな

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:44:55.55 ID:Jzzu/Wkf.net
KwiatoはSky2年でWT3勝って春だけだけど給料分は走ってるな
あとはアルデンヌクラシック勝てたら

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 09:01:50.35 ID:frZVGWi1.net
>>449
それいつのレースの話?

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 09:28:59.92 ID:m49L3CRL.net
何だかんだでサンレモ楽しめたようだぞーん?

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 09:51:42.55 ID:UmwaiFhE.net
そういえばskyはモニュメント2勝目か
ツール以外も調子ええな

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 09:55:48.19 ID:jQk1OQ8x.net
クフィアトさんの給料分に対してランダは……
しかしサガンの2ゲット率すごいな
優勝するよりこれだけ2ゲットするほうが難しい気がする

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 10:18:16.43 ID:3b/TMk29.net
サガンはクイックステップにいたら勝率凄そう

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 10:42:00.35 ID:JbeNTd+G.net
クリストフの第二集団先頭率もなかなか

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 10:47:31.43 ID:rO0quGqe.net
コメント見たがサガンがスプリントを早めに開始したのもクウィアトコウスキーの作戦だったのか
これは完敗だな…

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:05:38.74 ID:99CAcTY/.net
花粉に慣れて、かゆみサラバ「スギ」に舌下免疫療法 7〜8割効果、薬不要の人も

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO13042110X10C17A2TZQ000/

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:13:23.17 ID:ICM/1xNe.net
昨日のDAZNの放送がこのスレのベテラン観戦者が言う理想の中継なのか
実況解説に頼らず自力で勉強して全選手の見分けを付けてチームの意図などを完璧に読む
流石に難易度高過ぎてもう新規ファンが付かないだろ…
これで来年以降ツールの放映権とかも手に入れてしまったら日本のメジャーロードレース観戦文化は縮小の一途じゃん

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:17:27.52 ID:STvB4fiA.net
>>470
ツールはさいたまクリテリウムの契約期間中は大丈夫じゃないかな?
現在、何年契約の何年目なのかは知らんけど

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:22:25.68 ID:ZLF74Bry.net
>>471
ASOがDAZNのほうが儲かると判断すりゃ、そっちへ移行するだろ
ツールはASOが儲かることが唯一の判断基準
さいたまクリテだけは日本の地上波で流すけどなw

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:23:18.95 ID:rO0quGqe.net
>>470
んなわけがない
終盤に復活したとはいえ俺も実況無くて不満タラタラだったぞ
今後DAZNに望むことは日本語実況の追加と表彰式まで放送を延長することだな
でも今まで日本で放送していなかったレースも放送するようになったのは評価したい
結果的にJスポもヨークシャーやノルウェーを放送することになったしな

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:24:40.80 ID:Hg5QyL99.net
メジャーなレースはJスポで
マイナーなレースはダゾーンで
これでお願いしたい
それかダゾーンはこの世から消滅して欲しい

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:25:55.26 ID:ZLF74Bry.net
>>470
お前、リア厨だろ
ヨーロッパにとって日本のメジャーロードレース観戦文化なんて糞以下の価値しか無いんだぜw

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:32:24.38 ID:jQk1OQ8x.net
自国の選手がまるで活躍してないし時差もあるのに誰が観るんだよ
観てるやつらクレイジーくらいにしか思われてないだろうな

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:44:46.99 ID:gYj54GeD.net
マイナースポーツに日本語解説つけると金かかり過ぎるから音声は英語でいいが
表彰式とヒーローインタビューは流してくれ
現地から来てる映像を最後まで流すだけなら金変わらんだろ

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:55:22.93 ID:LvD7Dozw.net
>>474
禿同

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 12:01:35.02 ID:FJIaTXfF.net
>>477
あんた相当頭悪いねw
無駄に配信時間を長くするってことは、サーバーに無駄な負担がかかる=金がかかるんだよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 12:09:19.68 ID:tl3dhcQN.net
時差のあるくそ夜中にやってるのにサーバー弱すぎるだろ

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 12:16:58.54 ID:gYj54GeD.net
>>479
わざわざ解説者を雇うのに比べたらたいして変わらんレベルじゃないかw

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 12:17:15.26 ID:qqHGK8Ur.net
だいん(´・ω・`)

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200