2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 216☆

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:24:40.80 ID:Hg5QyL99.net
メジャーなレースはJスポで
マイナーなレースはダゾーンで
これでお願いしたい
それかダゾーンはこの世から消滅して欲しい

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:25:55.26 ID:ZLF74Bry.net
>>470
お前、リア厨だろ
ヨーロッパにとって日本のメジャーロードレース観戦文化なんて糞以下の価値しか無いんだぜw

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:32:24.38 ID:jQk1OQ8x.net
自国の選手がまるで活躍してないし時差もあるのに誰が観るんだよ
観てるやつらクレイジーくらいにしか思われてないだろうな

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:44:46.99 ID:gYj54GeD.net
マイナースポーツに日本語解説つけると金かかり過ぎるから音声は英語でいいが
表彰式とヒーローインタビューは流してくれ
現地から来てる映像を最後まで流すだけなら金変わらんだろ

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:55:22.93 ID:LvD7Dozw.net
>>474
禿同

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 12:01:35.02 ID:FJIaTXfF.net
>>477
あんた相当頭悪いねw
無駄に配信時間を長くするってことは、サーバーに無駄な負担がかかる=金がかかるんだよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 12:09:19.68 ID:tl3dhcQN.net
時差のあるくそ夜中にやってるのにサーバー弱すぎるだろ

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 12:16:58.54 ID:gYj54GeD.net
>>479
わざわざ解説者を雇うのに比べたらたいして変わらんレベルじゃないかw

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 12:17:15.26 ID:qqHGK8Ur.net
だいん(´・ω・`)

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 12:27:17.93 ID:lWrY80uq.net
サガンが仕掛けた時に追いかけたけど置き去りにされたバーレーンらしき2人組なんなの
その後道ふさいだだけじゃね

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 12:38:05.50 ID:ez78Bb28.net
俺はもっとロードレースが普及して欲しいと思うけど、みんな自分の好きなスポーツが日本でマイナーに甘んじている状況にはそんなに興味無いのかな?
それってある種の自虐趣味なのか、実況解説は外国語が良いって言えるオレっていう自尊心をくすぐるものなのか

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 12:46:07.53 ID:QGzBtyPr.net
>>484
別に古参でも人によりけり
栗村氏が普及に精を出してるのを陰に日向に応援してる古参も結構いる
でも俺の時代はそんな恵まれてなかったんだからそれぐらい我慢しろっていう奴はただの老害思考だと思うけど

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 13:01:27.18 ID:QGzBtyPr.net
あと「ロードレースが好き」なんじゃなくて
「マイナーなロードレースを好きな自分が好き」というのが透けて見える人もチラホラいる
そういう人は普及のために参入障壁が低くなることを嫌う傾向にある気がする

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 13:01:39.03 ID:jauJmNMT.net
日本語実況じゃなきゃ新規参入が〜とのたまうのは意味がわからん
十数年やってこの規模なんだからもう頭打ちだろう

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 13:16:41.41 ID:N834eIgQ.net
>>486
まあこのスレや実況スレで初心者叩き、ニワカ叩きしてる奴らや、ショップで常連ヅラして
新規客や初心者に対してこれ見よがしなマウンティングしてる奴らって多いけどなw
まあ所詮マイナースポーツなんだよw

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 13:52:27.40 ID:Sy4Ro3l7.net
サガンは負けたけど、レースの主役はサガンだったよ。
首跡は所詮乞食レースしただけ

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:17:15.79 ID:qOgu6QEZ.net
>>448
最強のチームだったはずのクイックステップは勝てたんですか?

最後に残ったのがアラフィリップじゃなくて、ジルベールなら勝てたような気がしなくもない

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:20:39.93 ID:qOgu6QEZ.net
>>484
とりあえずツアー・オブ・ジャパン観戦しに行ってやれよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:55:23.36 ID:HoiHAt2A.net
>>489
スプリントで格上の相手の脚を温存したまま戦うなんてただの馬鹿でしょ
サガンという超強力なカードに対して作戦も使わずに真っ向勝負する奴なんてプロ失格だよ
それに碌にアシストもいないBORAを選んだのはサガンだよ

>>490
スプリント力の無い今のジルベールじゃ無理だよ
タレるから独走も無理
クイックステップはガビリアのスプリントで勝つしかなかったね

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:00:57.96 ID:Mcz1QmDq.net
スカイもクイックステップもそれぞれプランA/Bがあって
その上での結果だからね
ボーラはサガン一択だった時点で飛び出すほかなかった
それでも僅差の2位を取れたのは凄いことだけど

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:07:52.45 ID:gYj54GeD.net
>>466
ティンコフが解散って決まった時スペシャはエティックスにサガン取ってくれって頼んだけど
年俸高すぎでチーム内のバランス崩れるから断られたんだよな

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:10:06.24 ID:4gtjsH4P.net
Youtubeで公式ライブあったのか。
観ればよかった…

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:12:06.66 ID:Mcz1QmDq.net
>>494
ボーネンが引退しちゃうとスポンサーのクイックステップも撤退しちゃうから
今後のチーム運営資金自体も確保が大変だからね

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:17:53.81 ID:NFLTTgZU.net
ジルベールで粘ってる間にアランフィリップ筋でフランスのスポンサーでも拾えるといいなぁ

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:27:22.36 ID:ZFI0l8hp.net
見逃し配信みたら残り30キロぐらいから実況復活してた、選手名ぐらいしかわからないけど実況があって良かった

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:27:47.21 ID:dsP0TCAY.net
>>471
さいたま市長選挙がな。レッズサポーターが清水憎しで自民党に入れるだろうから勝負はついてる。

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:35:24.25 ID:XjdEH8aJ.net
サガンがクイックステップ行ってたら数年は北のクラシックが面白くなくなってた可能性があるからBORAでよかった

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:35:45.43 ID:jQk1OQ8x.net
>>496
QSがスポンサー撤退って確定じゃないだろ?濃厚っぽいけど

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:52:24.16 ID:Q98+ypE1.net
>>500
ジルベールボーネントレンティンテルプストラスティバルから発射されるサガン

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:52:36.36 ID:gYj54GeD.net
デニスとTJのTTバイクが盗まれた
相変わらずイタリアに自転車泥棒いるんだな

>>501
クイックステップはまだ来季について返事してないらしいが
パリルーベ終わってからじゃないと返事しないだろうな

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:11:58.80 ID:Mcz1QmDq.net
>>502
ガビリア・キッテル「・・・」

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 17:04:15.52 ID:Sy4Ro3l7.net
イタリアは泥棒とジプシーしかいねえよ
周りはすべて悪人と思ってて正解

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 17:09:10.03 ID:hKGWWL9y.net
関係無いけどスカルポーニは
髪の大事さを教えてくれるよな

ヘルメット被った時の精悍な顔と脱いだ時のあの落差

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 18:18:52.44 ID:ZJWGKdal.net
>>489
現地放送みるだけやったら契約せんでも適当にみれるやん くびあとせこ<3殴られてんちゃ?

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 18:24:00.76 ID:+hWlkH/J.net
スカルポーニもガルゼッリみたいにツルっと剃っちゃえばいいのにな

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 18:36:16.95 ID:5ig9rWIK.net
バルベルデも、ギリギリまで踏ん張っているな…

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 19:18:55.30 ID:i2LITfiF.net
>>509
オールラウンドに薄いからな
珍しいタイプだ

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 20:48:18.44 ID:jQk1OQ8x.net
次にカンチェを見かけるとき、どれくらい減ってるか心配だ

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 20:58:21.66 ID:LBGi9m9M.net
増えてる可能性もあるから

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 21:07:10.66 ID:iIlDljoV.net
>>502
サガンならそのメンバーの中でも単独で動いてそうな気がする

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 21:35:41.28 ID:BwVFoUjH.net
砂田氏曰くサガンはパンチャーです

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 21:45:57.43 ID:IjSYy6mR.net
老害

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 21:50:19.27 ID:I3FBzD1a.net
最近の若い選手はスプリント強いのに普通に上れたりするからな
脚質で決めつけられない部分が多い

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 23:24:18.51 ID:wgXb4WW/.net
>>474
金を払えないJSPORTSがゴミ

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 23:39:00.58 ID:qOgu6QEZ.net
JSPORTSでプレゼント応募があったから、散々愚痴書いといてやったw

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 23:40:24.76 ID:wgXb4WW/.net
>>478
違法ストリーミングで見てるゴミが何言ってんだ
DAZNと契約してすらいないお前の意見とか不必要でしかない

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 23:41:58.38 ID:wgXb4WW/.net
>>489
馬鹿丸出しだな

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 00:04:46.11 ID:OqIUxVhG.net
Jスポに要望とか出すのはイイと思うが、
たまにJスポをこき下ろすというか、Jスポと視聴者は滅ぶべしみたいな
変なのが出てきますね…

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 00:08:53.30 ID:IYYo1Hz4.net
ダゾーンの話になると怒る人が前からいるから
両方の側にね

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 00:08:54.44 ID:Vdzk3qOi.net
>>521
JスポのところををDAZNに変えても成り立つな
JスポもDAZNも結局は営利目的だし、似たようなもんだ

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 00:13:21.17 ID:Vdzk3qOi.net
JSPORTSに加入してる奴がJSPORTSに文句言ったり、DAZNに加入してる奴がDAZNに文句言うのは理解出来る
一方で、文句言うだけ言って、金も払わずに違法ストリーミングで観戦してる奴は底辺ゴミ無能

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 00:46:45.87 ID:sv3lRxgn.net
うぜえよ乞食が、だまってろ

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 00:51:23.53 ID:Vdzk3qOi.net
>>525
乞食という言葉の意味すら知らない無知ゴミで恥ずかしくないの?

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 02:00:53.05 ID:ndLmZ5I7.net
英語実況ニキはキチンと視聴の対価を払ってるのか?
そもそも対価を払う対象で英語のみの視聴手段ってあるのか?

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 02:36:46.60 ID:sIWP8uWJ.net
グロ画像連貼りしてる奴もいるし荒らしたい奴が紛れてるだけだと思うけどね
お互いあんまり真に受けずにスルーした方が建設的だよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 04:02:42.56 ID:4DuwvgaC.net
>>524
だよなぁ。カネ払わないやつは何言っても説得力ないわ

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 06:56:40.21 ID:3Fum/eGI.net
パワーデータがライブで表示されたのは面白かった。
プロは集団内の位置取り次第であんなにWが変動するんだな。
レース視聴しながら、あの手の情報に即アクセスできるシステムがあれば、実況なしでも飽きずに視聴できる。

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 07:18:54.94 ID:OqIUxVhG.net
やっぱり、資金力があるところは強いんだな、とバカみたいな
感想をDAZNには持ったな。

あとは、UFCはビッグマッチにきちんと日本語解説実況が付いているので、
日本じゃ格闘技観戦人口にもまったく適わないのな、と。

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 07:20:09.32 ID:zXSrijDG.net
>>530
元喜ブログのレース中の「かなりキツイ」が数値化された感じで面白い

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 07:34:12.90 ID:fYgN+3Qk.net
>530
パワーは公開してない選手もいたね
あれ、事前に許可を取るんだろね
逃げ出した時のサガンの数字とか見たかった

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 07:50:09.55 ID:29G4nEz9.net
>>514
俺もサガンは基本パンチャーだと思う

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 08:29:57.22 ID:KaN2xMdl.net
俺はブアニこそが本物のパンチャーだと思う

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 08:47:32.60 ID:sv3lRxgn.net
>>526
あ、悪い。言葉間違えたわ
うぜえキチガイ、消えろ

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 08:49:30.62 ID:unEWvvpL.net
杓子定規にこの選手はパンチャーですとかルーラーですとかどうなんだろうねぇ
日本人はそういうキャラ付け好きそうだけど

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 08:51:28.57 ID:OYTUIg76.net
去年みたいにカンチェすら追い着けない独走力発揮したりするしね

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 09:26:19.41 ID:MvxSCHxK.net
>>512
苦労してたんだな

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:11:33.83 ID:r1GDY5Qi.net
>>510

誰がハゲ散らかしとんねん!
好きでやってるんちゃうわ!!

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:20:52.44 ID:1DC/eYCL.net
https://pbs.twimg.com/media/C7PepGdUwAESnTv.jpg

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:25:59.94 ID:1DC/eYCL.net
今日も無事にゴールだけ。
でしたが、今日は結果よりも位置どりを改善することを
自分の課題にスタート???? かなり見える位置が
変わっていろいろ勉強できたのが今日の収穫

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:28:38.90 ID:O/amzPIf.net
昔は心拍数表示とかしてなような?

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:30:40.20 ID:s8CWbwQO.net
以下
ミジメガネ発作ログ


545 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:34:31.55 ID:1DC/eYCL.net
https://pbs.twimg.com/media/C64U1WYWcAE_PRM.jpg

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 10:54:57.00 ID:LjpfxEfA.net
>>543
今でも出てない?
時速40キロで走ってるのに心拍数110とかプロって凄い…って俺がデータを見間違えてるのかな

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 11:10:55.01 ID:23gKgm9T.net
>>546
巡航速度で110って、それアマレベルだろw

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 11:22:09.65 ID:yeW2LGv1.net
ええ…

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 12:00:08.93 ID:zXSrijDG.net
>>547
あんたツールに出た方がいいよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 12:10:50.60 ID:LimWEO5q.net
>>535
ブランビッラも追加で

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 12:12:04.73 ID:cFdVadia.net
>>546
ケイデンスと見間違えてない?(俺もやった)

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 12:25:33.42 ID:fYgN+3Qk.net
カタルーニャ、今日からDAZNでやるね
英語の実況はあるんだろか

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 13:09:55.33 ID:OqIUxVhG.net
>>551
横だけど、平坦路の集団走行だと、間違いなく心拍がそれくらいだったよ。
そりゃ空気抵抗ない状態で、流して踏んでいるんだろうが、それでもプロは
やはり規格外だと思ったな。

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 14:58:46.24 ID:UUrhHovR.net
AシロさんのSRM数値公開どうですか、あれは?
平坦なバーレーンでしょ?

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 15:27:29.86 ID:wxJ8Wcsd.net
>>537
サガン=脚質サガン

>>538
サガンって独走できるようになってきたけどTTは遅いままだよね
一定ペースで高い出力を出し続けるのは苦手なんだわな
フランドルでの独走勝利は、その前の殴り合いで全員が消耗した中、サガンだけが異常回復力で最後まで足が残ったって感じだろう

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 15:35:04.15 ID:LIRNDUeE.net
>>555
サガン一応ツアーオブカリフォルニアのTTで勝利してるよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 15:52:35.17 ID:Q17FjBso.net
>>556
悪天候でコース短縮が幸いしたんじゃなかったっけ?

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 15:54:40.13 ID:zmMNxf4G.net
殆どのスプリンターはプロローグ位までなら上位で走る能力があるけど真面目に走っていない
サガン勝ったのもコース短縮でプロローグに毛が生えた程度の平坦10.6km

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 16:00:15.99 ID:N60uM/S9.net
俺が休憩してる時の心拍で40巡行してるんだな…

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 16:00:21.96 ID:LE4cU8PJ.net
真面目に走る必要がないから実際のところは分からんね

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 17:01:30.89 ID:McA99Olu.net
サガンがボーネンやカンチェのようにパリ〜ルーベで50〜60kmを単独走で今後勝てるかどうかでわかるんでない?

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 17:56:55.95 ID:QbvUBkya.net
その二人よりもスプリント力あるから、あえてそんな勝ち方を狙う理由がないけどな

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 18:02:37.52 ID:cZh2Yf8Z.net
しかしスプリント勝負に持ち込むと2ゲットするサガン

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 18:23:18.99 ID:0fq0Ck2z.net
サガンとフルームならどっちが憧れる?
やっぱツール総合優勝できるタイプかなぁ

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 18:24:36.96 ID:KHNylwyl.net
サガンが勝つならむしろ独走の方がいい
徹底マークされる上にアシストの力が弱いBORAじゃ守りきれないからな

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 18:28:16.77 ID:zoQlnZ/y.net
DAZNついてユーザーがしつこく要望を出していくしかないと思う。レースデイにはまいにち、今日も日本語実況がなかったが有料放送なのにおかしくないか、と問い合わせれば良い。
俺はそうしてる。

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 18:43:38.14 ID:bx7YoQHS.net
>>553
どこかのレースで集団内のビビアーニの数値をライブで公開してたけど
50km/h以上をキープしている状態で心拍が130以下、ケイデンスが80くらいで
プロもプロの集団も凄いなとは思った。

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 18:48:57.88 ID:EaiaNj1z.net
JスポはBSに移って世界選が放送できなくなり今年は100回大会のジロをDAZNなんかに持ってかれて大丈夫かこの先?

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 19:06:10.96 ID:h4Auhi/8.net
日本プロ野球は永遠に不滅です!

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 19:13:54.97 ID:1DC/eYCL.net
若い人たちが先に進めるのは、
3年か4年ごとに卒業式がやってきて
強制的に環境がリセットされるからだと思う。

環境が新しくなれば、
いずれ中味も新しくなる。

同じ連中とツルんでいたら人間は変われない。

20年同じ会社で働いているオヤジが腐るのは、
淀んだ水の中で暮らしているから。

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 19:14:20.99 ID:1DC/eYCL.net
https://pbs.twimg.com/media/C6k-yHTWsAEALeV.jpg

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 19:18:06.87 ID:1DC/eYCL.net
https://pbs.twimg.com/media/C6b_20iVQAA2i0e.jpg

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 20:02:08.42 ID:+H+cdbAZ.net
>>564
犬用の薬まで使ってるケニア人に憧れるなんてアホな日本人だけだろ?

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 20:23:09.77 ID:KOkiErNX.net
また確証もなく叩きたいだけのアンチフルームさんがw

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 20:56:56.15 ID:UoDvCW7V.net
犬用の薬ってなんぞ?
何ていう名の薬なんだ?

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 21:02:55.75 ID:/ifKIu72.net
>>573
ションベン掛けたのお前かw

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 21:41:47.30 ID:IuD4Fpvf.net
あれ何でションベンってわかったの?
舐めてみたら、うわっションベンやんけっ!て思ったのかな

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 21:43:15.55 ID:1DC/eYCL.net
與.,那,嶺,恵//理、石畳のワールドツアーに急遽出場 
未完走も「大きな成長」実感

http://cyclist.sanspo.com/321521

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 21:50:06.81 ID:zXSrijDG.net
さすがににおうだろ

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 21:56:46.83 ID:uX8zkrJd.net
ツール・ド・フランスという競技が気持ち悪い [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1490014554/

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 22:35:21.29 ID:0fq0Ck2z.net
>>566
Jリーグサポはガンガン要求してるみたいだからな
外国企業だけに、日本企業みたいに並大抵のクレームじゃ動かないみたいだから
クレームはほんと大事だと思う
サイクルロードの日本語実況は他のスポーツの実況解説より重要度は高いし

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 22:52:03.57 ID:PI5fdYL8.net
フルームはションベン臭い

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 22:54:34.66 ID:1DC/eYCL.net
https://pbs.twimg.com/media/C56c0iKWMAAR4Vl.jpg

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 00:14:28.74 ID:sJLpGelS.net
ミジメガネのミジメガネたる自覚

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 00:22:21.50 ID:hMlU2NvA.net
>>574>>575

http://www.cyclingnews.com/search/?q=froome+prednisolone
日本のマスゴミが隠蔽してりゃニワカは知らんままか

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 00:36:06.81 ID:NkUN8zWk.net
https://pbs.twimg.com/media/C50oWF7WYAQbCIM.jpg

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 00:49:43.15 ID:Q2TSx3uf.net
>>585
なんだプロドニゾロンか
犬の薬とか言うから何だと思ったら喘息薬じゃねえか
何がニワカだよ馬鹿が

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 00:58:30.75 ID:viKaRIdl.net
プレドニゾロンが喘息薬?
よっぽどじゃなきゃ喘息に内服のステロイドなんか使わんと思うんだが

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 01:05:30.10 ID:Q2TSx3uf.net
>>588
喘息薬として認められてるからWADAにTUEを申請して使ったわけで
それをどういう意図で使ったのかはまた別だけど

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 01:10:26.79 ID:CYsvz6fm.net
カタルーニャはチモライがブアニに競り勝ったか!
流石去年の京都ステージの勝者!

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 02:27:01.05 ID:1edbzY7a.net
仁義なくなっちゃったのか・・・ww

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 05:22:48.18 ID:3N8rsu9B.net
>>588
発作中だとそれなりに処方するけどね

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 05:30:25.56 ID:0g9CeiNv.net
結局ニワカ呼ばわりしてる奴が無知だったってオチか
恥ずかしい奴だな

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 09:03:29.87 ID:CO3CEOrB.net
ちもライかよww
TOJのしょぼいくっそ田舎レース走ってたとは思えんわw

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 10:03:08.87 ID:NkUN8zWk.net
https://pbs.twimg.com/media/C62I-ZpU8AIiGOS.jpg

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 10:06:12.81 ID:NkUN8zWk.net
https://pbs.twimg.com/media/C6hN2iOVwAAalCU.jpg:large

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 10:14:11.09 ID:NkUN8zWk.net
https://c1.staticflickr.com/8/7335/9920462783_f53b826066_b.jpg

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 15:10:05.94 ID:60uONqFw.net
チモライFDJなのか
イタリア人がフランスチームってあまり無いケースだな

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 16:15:49.30 ID:DnAX6ZYr.net
FDJ今年はツール総合捨ててゴーデュくんの研修に使うので、エースはデマールでスプリント本気に取りに行きます。
チモライ、ガルニエリとイタリア人2人雇ったのはそのためです。
ガルニエリが発射台、チモライはその前になります。
つか昨日、フルもがきのブアニをチモライが流してハンドル投げただけで抜いちゃったのはやはりその前の山でスプリンターの足が終わってたってことなのかな。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 16:46:26.59 ID:2r5InX+V.net
ゴデュってあのラブニール勝ったフランス期待のクライマーか
ピノもシャバネルみたいにツールで勝て勝て言われなくなったら活躍できるかもな

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 17:19:00.79 ID:7Xu8mEuL.net
英語の実況者のレベルも低いな。
ゴール後、ブアニの名前はでてくるのに、勝者の名前出てこないし。
Jスポの実況できない実況陣と大差ないね。

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 17:42:38.41 ID:I8Chykpi.net
>>600
去年のピノやんは明らかに重圧に潰されてたからなあ
重圧からは開放されるだろうが、すぐに代わりの若手が用意されてるのはシビアな世界だな

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 17:48:57.96 ID:1hDHSkKI.net
>>602
フランスの総合系はみんな周囲からのプレッシャーで潰されてしまうな
イノーの後に誰も勝ってないから期待してしまうのもわかるが
ゴデュもそうならないといいな

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 18:12:53.97 ID:ESLwJ8H0.net
バルデやアラフィリップはメンタルタフそうだけどどうなるだろう

アラフィリップってチームのせいもあってフランス人感ないけど

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 18:33:53.17 ID:fshTFIVb.net
アラフィリップはやんちゃなタイプだから大丈夫そう
アラフィリップの弟の方が心配だわ

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 18:37:44.41 ID:qP8HdT5k.net
国籍違うけどアラフィリップはバルベルデの後継者感ある

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 18:42:27.65 ID:1edbzY7a.net
家族のチームでしか参加出来ないレースとか作って競わせてみたい

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 18:42:57.32 ID:/GkLlwT6.net
>>604
バルデは去年正面きって戦って表彰台乗ったからな
タイム差はあれど、コースプロフィール次第でワンチャンありそう
で、今年がまさにそれになるかもね

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 18:46:12.14 ID:Wg0Y4d+R.net
>>601
見逃し配信でようやく見たけど、確かにブアニの名前しか連呼してなかったよね。
チモライどころかFDJの名前も出てなかったけど、画面見ただけでも物凄い僅差で
公式発表出るまでどちらか分からんぞと思ってたのに。

「あれ、俺がトーシロなだけで、ブアニが競り勝ったの明々白々なの?」と不安になったわ。

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 19:06:20.40 ID:onn9h8c9.net
>>493
ベネットを集団に控えさせておけばまた違ったんだろうけど、残れなかったみたいだな
ユアンなんかは意外に残ってたんだな
てかリタイア者が5人しかいないし、割とレース自体がゆったり進んだようだ

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 19:21:51.92 ID:U6yTDiIV.net
>>606
総合能力がここから伸びるかどうかだなぁ
ジロやブエルタぐらいは取れる選手になって欲しいが、フランス人なんだよなぁw

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 19:54:15.05 ID:fLkESJhW.net
>>611
ベルナール・イノーがフランス人の若手がとにかく練習しないって嘆いてたね

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:03:06.95 ID:KzYgDSGZ.net
イノーはマラソンの瀬古さんみたいなもんか

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:14:29.23 ID:3nvgNqN5.net
師匠はあれでTTもかなり早くて山も登れてスプリント一発もあるんだよなぁ

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:38:22.45 ID:ESLwJ8H0.net
年齢も考えたらすごいわ、バルベルデ
あれでグランツール総合優勝も世界チャンピョンも獲ったことないってのが不思議
今年もワロンヌ勝って偉業打ち立ててほしいところ

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:42:57.69 ID:Wg0Y4d+R.net
>>615
2009年ブエルタ「訴訟」

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:43:24.11 ID:ZU9c1mOO.net
バルベルデはブエルタで総合優勝してるぞ

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:44:48.17 ID:/+JQkE12.net
そういえば2009のブエルタってどんな感じだったの?
まだ新参だから知らん

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:51:37.96 ID:ESLwJ8H0.net
>>616
自分が見始めたの年季明けだったから素で知らなかった
取り消されてないのか

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 21:23:36.83 ID:0hgsVhl+.net
エディメルクスはバルベルデを三周りくらい強くした
奴だったんだろ?クソつまらんかったろうな

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 21:35:33.73 ID:USesSkKJ.net
薬漬けだったけどね
エディ・メルクスほどのドーパーも珍しいでしょ
生まれてきた時代がラッキーだったね
今だったら、とてつもなく軽蔑されてたよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 21:36:42.42 ID:viKaRIdl.net
ツールの三賞独占とかちょっとなに言ってるか分からないレベル

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 21:46:11.06 ID:Vxa/Sn5O.net
昔のやらかしキャラ期待の若手バルベルデと今の師匠キャラバルベルデさんは別人

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 21:56:17.09 ID:u4oU3+zV.net
おくすりでもなんでもいいんで心拍150 450wヒルクライム(フルーム)1550w連発(マシューズ)とかなってみたい

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 22:00:12.33 ID:M2kn1UyK.net
昔は今ほど脚質も細分化されてなかったから
どのレースも同じ人が勝ってたりした
俺はそれぞれに特化型の人がいる今のレースの方が好きだな

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 22:14:07.38 ID:zS093eie.net
最近の若手は優秀なんだけど綺麗に纏まりすぎてて尖ったのが欲しくなる

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 22:23:00.85 ID:USesSkKJ.net
zenは国辱w

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 22:48:21.81 ID:NkUN8zWk.net
その行為、その状態を
変えた方が絶対に結果が出て、
そして関わる皆の価値、結果が高まる

それが確実に見えていても
それができない
不条理が当たり前の

それがレース界なのだ

普通が通じない世界に
身を長く置くと
気が狂ってくるから

さっと逃げて、俯瞰して
さてと。そんな感じ

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 22:49:10.32 ID:NkUN8zWk.net
https://pbs.twimg.com/media/C56JlEsXMAEDalV.jpg

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 22:49:21.92 ID:NkUN8zWk.net
https://pbs.twimg.com/media/C56JlEsWYAM-ULY.jpg

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 23:20:00.70 ID:XYxGet7R.net
ミジメガネ貼り貼りリハビリ

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 23:23:01.03 ID:zyDKhdu7.net
いくらでもNGにする方法あるのに名前だけ必死に工作してて面白いな。

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 23:24:52.81 ID:NkUN8zWk.net
https://pbs.twimg.com/media/C7Uaof0V0AAKoMT.jpg

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 00:03:36.18 ID:BLtulI9C.net
ミジメガネのヘイト誘発力は層化並み

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 00:07:25.62 ID:jr4lclGq.net
https://pbs.twimg.com/media/C5rKGBRWYAAhpUw.jpg

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 00:13:53.85 ID:e5LiEc+N.net
DAZNが権利の関係で見れない、都道府県で違いがあるの?ほんと使えない。

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 00:24:23.81 ID:fRz/zbPq.net
>>634
そもそも
ミジメガネは創価

まともな人間なわけない

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 01:03:15.96 ID:t/Fw3+Gl.net
モビスターがTTTでBMCに勝って優勝してしまった
このチームほんとTTT強くなったな

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 01:08:38.73 ID:t/Fw3+Gl.net
そういや表彰式やるようになったんだな
ミラノサンレモでDAZNに苦情言ってた人がいたから改善されたか

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 01:13:03.81 ID:mIt18E9S.net
モビスターまじで速かったな
久々熱いTT観させてもらったわ

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 01:25:42.96 ID:LmFa4e2F.net
今年のツールはTTTないんだっけ

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 01:31:29.85 ID:pSimNSt9.net
押すなよ!絶対に押すなよ!

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 02:12:30.31 ID:9Qpy+wpS.net
>>606
去年もこのスレでそう言われてた

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 02:30:19.63 ID:U8l83zMF.net
メルクスの時代って今ほど強い選手がゴロゴロいなかったんじゃないの
そら強いのは強かったし勝利への執着っていうかメンタルが鬼だったらしいし

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 02:39:33.53 ID:nGjPFWrP.net
欧州だけの競技だった頃と比べたら選手の国籍もかなり国際色豊かにはなってるな
アジアと中東はまだまだだが

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 03:09:15.76 ID:4CS/nPpq.net
>>636
野球かサッカーじゃない?広島

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 03:10:06.63 ID:4CS/nPpq.net
>>642
もったいないよなぁ

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 06:50:04.13 ID:qq4zfuDo.net
今見直しているけど、TTTで先行チームを抜かす光景は、
また味わい深い…(ルームポットかわいそう)

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 07:19:00.85 ID:gznVaV3v.net
E3やらないのかな

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 08:37:30.93 ID:vJbo55YA.net
総合系じゃない選手にタイムペナルティ課しても何の意味も無いよな

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 08:52:37.27 ID:2JblVVxc.net
>>646
野球の件は知っていたんだけど、カタルーニャを観ようとしたら権利がって表記されて観れなかった。向こうの設定ミスかなー、TT観たかった。

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 09:03:26.75 ID:QyZlOO8B.net
>>642
チクったのがバルベルデだったらウケるのに

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 10:10:02.23 ID:mdnizfhA.net
TTTって押しちゃいけなかったんだ

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 10:12:50.71 ID:+iJlajY0.net
ルール上はチーム全体にペナルティなのに今回は当事者のみなのか
審判によって結果が変わるのはどのスポーツも同じやね

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 10:20:51.93 ID:qe0Fzc/R.net
モビは山と集団TTは得意だもんなあ・・そりゃステージレース強いわあ。
逆に平坦ステージはあきらかに捨ててる

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 11:57:32.62 ID:jr4lclGq.net
https://pbs.twimg.com/media/C5quwnHWgAIRWnW.jpg

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 12:59:12.93 ID:8fP6hJbK.net
>>653
残り6km切ったら押すの禁止

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 13:13:31.61 ID:W0BnCChq.net
daznの自転車カテゴリのタイトルバックが
ケースデパーニュ時代の師匠
あのピナレロ欲しかったなあ

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 13:55:12.33 ID:cE3PUJwc.net
モビスター(スペインのチーム)じゃなかったらチームに3分だろうなぁ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 14:01:58.44 ID:Dx1IImpt.net
WBCで日本が負けたが、ロードレースも国別の世界選手権やアジア選手権を
地上波でやって盛り上がるくらいになってほしいね。
YOUTUBEやNHKのダイジェストだと日本人選手が何を狙ってどの位置にいるのかがさっぱりわからない。
画面の隅でもいいから、ずっと日本人選手を映しておいてほしい。

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 14:36:49.10 ID:mdnizfhA.net
アジアのアンダー23なんてダブル優勝しても新聞のスポーツ欄にすらのらんからな

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 15:03:43.41 ID:nhJiXpDy.net
>>661
日本選手権が一行たりとも載らないぐらいだから。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 15:56:02.51 ID:EoYpXcFO.net
過剰に持ち上げるのはアレだけど、活躍したらきちんと取り上げてほしいよね

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 15:58:14.43 ID:wdVYRHkL.net
日本で取り上げてもらうにはオリンピックでメダルを取るしかない

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 17:30:22.32 ID:Eed3xjYZ.net
よくわからん韓国の選手に負けてたから無理そう

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 18:41:13.44 ID:jr4lclGq.net
「努力すれば夢はかなうというのは幻想である」
ということもサッカーから学びました

才能がなかったら努力しても無駄である

しかし才能があるかどうかは、
圧倒的に努力をしないとわからない

才能があってもその努力が報われるためには
「正しい努力」をする必要があります

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 18:41:34.64 ID:jr4lclGq.net
友人がいつも私に
「転職は自分が職場で居心地が良いと感じているときにするべき」
と言っていました

居心地が良い職場にいるときというのは
自分が成長しにくくなっている証拠ですし
また気持ちよく働いているときだからこそ
妥協せずに良い場所を見つけることができるからです

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 18:42:02.07 ID:jr4lclGq.net
私は
「ある人が立派であると尊敬することと
その人の主義主張に同意できるかは別の話だ」
と考えるようになりました。

私が政治的な信条に関係なく
いろんな人と仲良くできる背景はここにあると思います。

考え方に同意できなくても、立派な人は立派なのです。

うむむ。うむ。

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 18:51:27.41 ID:qq4zfuDo.net
>>657
6qまでは良かったっけ?
確かズバリ「チームが同じでも押しちゃダメ」だったと思ったが。

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:21:40.64 ID:Q9QiTish.net
パリニースはバルデ一発アウトにしたのにスペインときたら
とか思ってたらやっぱりBMCの勝ちに修正?

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:28:08.95 ID:qq4zfuDo.net
>>670
みたいだね。チーム全員に1分ペナルティ。アマドールと、ホセ・ホアキン・ロハスについては
既に与えた罰則をさらに上乗せ、ってことになった模様。

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:38:28.38 ID:Q9QiTish.net
>>671
BMC以外からも抗議受けて渋々って感じかね
変な遺恨残らなきゃ良いが

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:44:01.08 ID:qq4zfuDo.net
>>672
不謹慎な言い方だけど、今回のペナルティは物凄く勉強になった。
あれくらい別に構わんだろと思ったら、TTTで最後列に戻るときには
物凄く労力がかかるので、ちょっと押してもらうだけでもすごい効果的だから、
逆に禁止されているとはね。

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:54:35.72 ID:y0V3yoav.net
>>669
距離関係なしでともかく押すなよだったのか

>>672
カタルーニャは日曜まであるしスペインでやるレースまだまだあるから
スペインのファンに嫌われてなかったらいいね

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:23:45.40 ID:BSWUJsNc.net
チームごと抜かれたシーンってどのへん?
そこだけ見たい

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:33:32.41 ID:qq4zfuDo.net
>>675
DAZNだと50分ちょっと過ぎた頃だったかな?

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:43:15.16 ID:jr4lclGq.net
なぜそうするかというと、
お礼の気持ちは自分にとって大切なものを差し出さないと示されないからです

私にとって最も大切な資産は時間ですが、
お礼状を1通書こうとすると、
失敗してやり直しということにならなくても20分はかかります

そうやって時間をコミットすることが大切だと思っているのです

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:43:43.50 ID:jr4lclGq.net
お世話になった人は必ずお礼状

こういった信用は日々の積み重ねですので、
私は自分に課したルールを日々守ることを繰り返しています。

たとえば、お世話になった人には必ずお礼状を書きます。

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:44:35.37 ID:jr4lclGq.net
https://rampages.us/bxpnyc/wp-content/uploads/sites/9405/2015/09/RP_VCU_20150922_UCI_World_Richmond_VA_5D1_0002.jpg

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:48:40.13 ID:jr4lclGq.net
http://www.snipe-sports.com/images/teamsnipe/athlete/eri_yonamine.jpg

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:50:37.60 ID:7VuAt/kR.net
>>676
ありがとう!見れた!

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:22:06.81 ID:1GhdjZW1.net
今からあるドワルスドールフランドルとやらは面白いのか?

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:25:32.09 ID:HL76+ZyP.net
笑えはしない

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:37:36.93 ID:t/Fw3+Gl.net
>>682
石畳クラシックだからフランドルが好きなら気に入るかもしれない

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 23:05:29.23 ID:jr4lclGq.net
http://forzatsukuba.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2015/10/s02.jpg

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 23:55:50.77 ID:OUcy3ouh.net
ところで今年のボーネンはルーベ勝てると思う?

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 00:00:21.60 ID:7MNXVcK2.net
無理じゃね?

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 00:11:12.30 ID:/DASuSxF.net
昨日権利で観れなかったけど、今日の夕方には観れるように修正されてたよ。
カタルーニャとドワルスを同時に観てる。

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 00:54:30.42 ID:7gWiuRC7.net
さすがバルベルデ
上りスプリントなら敵無しですわ

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 01:01:06.05 ID:/DASuSxF.net
今年のモビスターは強いな

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 01:09:06.17 ID:jcmouWd+.net
カタルーニャもフラーンデレンも表彰式まで放送してる

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 01:34:31.68 ID:oLiXuJuu.net
カタルーニャ、TJがトップになってるね
結局、昨日のペナルティはチーム全員に課されたのか

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 01:34:43.92 ID:Ge28fQzD.net
DAZNに問い合わせたひとが解答もらったらしいけど
どうやらジロも含めて自転車競技には日本語実況解説つけないみたいだね

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 01:35:58.50 ID:h9xOGIS8.net
あー…クソ確定ですな

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 02:00:18.99 ID:qPfOLFyu.net
マジでそんなことなら権利手放せよ
わざわざ高額で放映権買うなよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 02:21:34.86 ID:4wJpDaAx.net
ロードの実況解説出来る人材が少なすぎるのでは

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 03:06:46.15 ID:6WOfBTQV.net
バルベルデ強すぎだろ
今のジルベールよりスプリントありそう

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 04:43:10.09 ID:gnIg3HOs.net
>>695
Jスポへの妨害目的ってのもあるし。もっともロード視聴人口も少ないだろうが。

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 07:06:48.60 ID:YPyBzywd.net
ランパートの勝利は意外だったな
実力はあってもクイックステップ内の立ち位置的に厳しいかと思った

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 07:12:16.48 ID:UXG/RiId.net
誰でも勝てるクイックステップが、面目躍如のドワーズドアでしたな。

途中で実況解説も
「ジルベール、仲間が先行して、とことん気楽に走ってるねこれは」
「こりゃ、クイックステップが表彰台ゲットでワンツーフィニッシュあるよ」
「おいおい、呑気に靴の締め付け直しているよ」

と。ランパールト勝利がほぼ確定してからが面白過ぎた。

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 07:44:34.80 ID:1IUtd1UV.net
サガンもヴァンアベルマートもいないところで勝ってもなぁ

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 08:17:40.79 ID:yruDc0EA.net
>>698
こういうのって本気で書いてそうで怖い

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 08:19:06.92 ID:UJbjZKbI.net
DAZNは同業他社潰してから値上げしようとしているのは見え見えじゃん
よくある手口だろ

704 :!omikuji!dama:2017/03/23(木) 08:20:06.66 ID:G5RvZh3v.net
>>550
パンチ事件でブランビッラが好きになった
それ以来ブランビッラが勝利すると嬉しい

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 08:57:07.59 ID:gaC4H85B.net
TTTで稼いでチーム内でジャージ回すって粘るパターン
よそのエースより山岳で劣る分BMCはこれでやってくしかないな

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 09:38:16.12 ID:2zhf+joD.net
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2012/06/yonamine01.jpg

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 10:42:21.76 ID:0gnPpchi.net
>>693
DAZNは日本語実況解説のコストを浮かせてそれを放映権料につぎ込めるんだから
金がないのにちゃんと番組作ってるJスポが太刀打ちできるはずがないよね

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 10:43:00.53 ID:47JbTs6I.net
最悪だなDAZN

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 10:49:18.21 ID:ztvIlUMd.net
クリテも上海に取られたんかw

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 10:51:52.99 ID:iBRKBlJY.net
実況解説付ける気ないんなら権利手放せ最悪野郎!って集中抗議するしか無いな
マイナースポーツの悲しさ、ファン全員でかかってもDAZNにとっては屁みたいなものだろうが

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 10:57:23.75 ID:ztvIlUMd.net
日本のロードはオワッタな
餃子は同週にシナでWT開催でつぶし
テレビ中継も激減。阿蘇が寝返ったら
それこそ全滅ですね。

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 11:02:38.10 ID:D8BXowlX.net
>>707
効果はともかく、新しい視聴者を増やそうといろいろと番組を独自制作してるし

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 11:12:07.28 ID:UTpdAjog.net
daznには

Jリーグなんて見たくねぇよ

これだけは言いたい

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 11:23:34.06 ID:kBNY2uI5.net
DAZNはどのスポーツでもやらかしてるからなあ

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 11:41:03.57 ID:wYk7EQOI.net
イオンに焼畑商法される地方スーパーみたいな構図になってるな
しかもイオンなら短期的には利便性が高まるけど、DAZNは従来サービスより劣っているという

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 12:09:45.70 ID:2zhf+joD.net
http://cdn.c.photoshelter.com/img-get/I0000v8j45jB6sI0/s/750/750/NC2013-0596.jpg

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 12:09:59.43 ID:gnIg3HOs.net
>>711
さいたま市長選挙があるけど、レッズサポーターはみんな自民の新人に入れるだろうからどうしようもない。

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 12:33:06.48 ID:IUbwFgLk.net
一年のうち一番楽しい北のクラシックが開幕したね
去年のパリ〜ルーベみたいなノーガードでのパンチの応酬みたいな熱い展開だと盛り上がる

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 12:45:33.00 ID:nI/wZfCG.net
八重山日報とさいたま市長選は同一人物かw
毎度壊れたレコードのように同じこと言ってるけど

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 13:39:09.72 ID:ztvIlUMd.net
ツァベルの泥んこ激怒写真撮るのは最低だな

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 14:06:07.12 ID:tOqL+F7N.net
ボルタ・ア・カタルーニャの件は上の人が指摘していたような感じになったけど
リーダージャージって簡単に用意できるものなんだな。

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 14:43:25.40 ID:gnIg3HOs.net
広島カープみたいにDAZNが土下座(広島県内配信不可&Jスポ放送継続)して放送させてもらってるコンテンツもあるわけだからな。

>>719
さいたまクリテは今の市長肝いりの事業で自民に批判されまくりだからな。
で、さいたまマラソンが出来た今、短期間で二回も道路封鎖して大規模に金や人を使う事業はやる方は大変。
市役所の職員とか商工会議所とか警察官とかにしてみりゃ「片方でいいのでは?」になるわな。

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 15:18:58.22 ID:nI/wZfCG.net
>>722
こんなところで愚痴ってないで直訴するなりデモなりしててくださいな。

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 15:26:01.10 ID:ztvIlUMd.net
さいたまなんてスーパーアリーナでライブがあるときぐらいしか
行くとこじゃないし、そんなとこでクリテ持ってきたってのは
それなりに功績はあったんじゃねーのか

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 15:52:00.59 ID:wJf33Hkr.net
さいたまクリテは世界的に放送されてるから、市長が変わっても存続されるんじゃないか?

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 16:08:16.83 ID:apP2TsjZ.net
日本で最も強力なパワーストーンで、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 17:26:12.50 ID:iBRKBlJY.net
>>704
あのパンチの応酬の真相は結局何だったんだ?
実況では、逃げで先頭交代しないロムニーにブランビッラが切れたみたいなこと言ってたが
でもリーダージャージのコンタが後ろに居てそりゃ交代はしないだろうし、パンチ見舞うほど切れるってどうも不自然な気が

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 18:00:03.76 ID:2zhf+joD.net
外務省ナウ
着々と進めてます。

https://pbs.twimg.com/media/C7laRKKU8AAgb5Q.jpg

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 18:54:33.05 ID:QtG4lOfE.net
>>704
なんであれで好きになるんだよ
むしろあれで嫌いになったわ
しかもブランビッラってあんまりテメーは牽かないくせに、
テメーが先頭出たらすぐに肘で先頭交代促すしな
さんざん牽かせてテメーはごっつぁんアタックばっかりの野郎だろ
ブランビッラとピエールローランはそういう奴っていうイメージだわ

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 19:28:13.20 ID:vYztd/Hz.net
>>722
クリテもマラソンも、病院出来るからやれんのか?って言われてたけどどうなんだろね?

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 19:30:48.53 ID:UXG/RiId.net
あのイベントを開催することで、さいたま市にどういうメリットがあるのか。
イマイチ微妙ではあるからな。地元民が恩恵を感じられなければ終わりだろう。

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 19:39:44.96 ID:gIi5ptmi.net
実際ボロ儲けだったとしても大半の市民は気づかないしな

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 20:15:35.25 ID:bWxZZQpu.net
ダンマーティンあたりにかつとなると今年のアルデンヌもかなりバに期待できるな
コース変わったアムステルはあれだが

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 20:25:32.50 ID:TaERZZMR.net
おまえらDAZNに日本語実況入れろとクレーム入れた?
ちゃんと要求しないと動かないよ、しても動かないかもしれないが
こんだけコンテンツあるとロードレース目的がどれくらいとか把握できないだろうし
声あげないと

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 21:36:22.71 ID:4wJpDaAx.net
クレームしても実況出来る人間が居ないのかもしれない
野球やサッカーとは違って
解説だってメカニックの人やマッサーがやったりしてるくらいだし

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 21:44:24.90 ID:9V66iUFE.net
今年は公式のストリーミングとハイライト
いくつかのニュースサイトとSNSだけにするか

DAZNは問題外(今からでも権利放棄して欲しい)だしjスポも根性無いし

Cyclingtvが見れた頃は良かった

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 22:03:58.96 ID:2zhf+joD.net
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e15/11326823_847855068600931_1544032893_n.jpg?ig_cache_key=MTAxNTY5MzM4ODI0NjUwMTgyOQ%3D%3D.2

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 23:11:05.07 ID:rErcGqoU.net
これを機に英語の聞き取り強化に力注ぐわ

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 23:25:17.41 ID:8MGpoe6v.net
じゅにあふぃぎゅあて誰がみんねん wbc選択した人クビか左遷して<3

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 23:42:38.59 ID:8MGpoe6v.net
>>739
うんそれ思う 脳みそ腐ってる野球好きの老害だろうですぐ退職したんがいいよね 地上波でやってるし大谷でねーし

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 23:46:24.09 ID:tOfWyA42.net
ちなみにNFLは当初ゴミみたいな実況が1人だけついてたけど
いつの間にかそれなりの人材に変わり
最終的には2人体制になった

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 23:55:03.85 ID:a2DnsQmL.net
>>739
>>740
これは恥ずかしい

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 00:27:42.52 ID:KxVyZEmf.net
DAZNにフランドルの放送予定が無いらしい…
同時間帯にサッカーが詰まっててどうやらそちらを優先させるよう…

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 00:45:55.34 ID:i4uwFreD.net
>>743
はぁ?
アホかよ。

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 00:52:36.62 ID:WxLlFtlL.net
実況どころか配信自体無し〜?
フランドルやらないなんて、恐ろしいレベルの糞だな

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 00:58:44.56 ID:j0BFI9v+.net
放映権買っといてそこの1番目玉の放送をしないってのも考えにくい
後で追加されるんじゃね
マイナーだと思ってるのなら鯖への負荷も大したことないんでしょう?

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 01:02:34.52 ID:HbeLhQA9.net
ストリーミングのメリットの一つに
tvのようなチャンネル数の制限がないわけだが

とは言え帯域には限界があるし、優先度が低いスポーツが
ハブられるのは致し方ないから、納得しよう・・・


なわけあるかーーー(笑)

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 01:09:50.16 ID:WxLlFtlL.net
もはや日本語実況解説の要望なんて霞んでしまうな
どうかお願い放送して→放送してくれるだけでもありがたい→ありがとうDAZN!
の世論形成を狙ってるのか、まさか。

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 01:18:28.84 ID:3PaRckP/.net
マジで嫌がらせ目的で放映権買ったのか?と思ってしまうな
まあそのうち経営が苦しくなるか撤退でもして手放すことになりそうだが

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 01:18:45.05 ID:389ic4w/.net
野球やサッカーで開幕戦放送して優勝決定戦放送無しなんてありえないぞ
フランドルって優勝決定戦に相当するのにDAZNはどのレースが格が高いかわかってないのか

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 01:28:35.16 ID:3PaRckP/.net
カタルーニャはバルベルデとフルームに混じってソレルとゴデュが逃げてたのが収穫だった
この2人は早くも大器の片鱗を見せてるな

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 01:29:35.88 ID:tliz+Cw1.net
フランドルやらなかったら退会するわ

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 01:33:33.21 ID:ZiHgx+HO.net
>>748
マジでその節がありそう
上がりきった日本の標準的サービスのレベルをリセットするための方策とかね
まあDAZNは放映権まとめ買いだからその国ごとにマイナーなジャンルのスポーツはコストカットで切り捨て対象なんだろうね

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 01:34:46.34 ID:ClrU09lY.net
DAZNの批判が多いけど、Jスポから放映権奪ったっていう前提が間違ってる可能性もあるわけでしょ。RCSが放映権値上げしてJスポが払えなかったところ、DAZNが買った可能性もあるんじゃないのかな。
個人的には観れるレースが増えたんでありがたい。

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 01:40:06.58 ID:3PaRckP/.net
>>754
sporzaもユロスポに放映権取られてRCSの放送は無くなったんだっけか
今年からWTのレースが増えたし値上げはあっただろうな
Skyもユロスポと契約金で揉めて放送消滅しかけた騒ぎがあったし今年は放映権絡みのトラブルが多い気がする

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 06:37:56.57 ID:zp/vhN6b.net
色んな競技でピンポイントで決勝とか目玉の試合すっぽかしてるからな
全然あり得る

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 06:45:28.54 ID:k5DQgtSE.net
何でこんな分かりやすい嘘に引っかかってる奴が多いんだ?
日曜の夜より土日の昼間の方が明らかに放映数が多いの明らかだし、DAZNの放映予定の発表がこんなに早く分かることがないのも契約してれば分かる

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 07:21:51.79 ID:fuiDuzKl.net
>>732
なお両方とも赤字の模様(さいたまクリテは市からの予算つぎこんで黒字ってことになってるが)
マラソンの方も時期的に有名選手は今後もまず参加しないだろうから、いろいろ厳しいかもね。

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 07:36:51.82 ID:N6Yx5jnd.net
さいたまは終了なんでしょ?

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 09:35:14.56 ID:kkkPiLJd.net
JスポだとMTBのXCとかDHのレース中継がないのでDAZNには期待してる

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 09:37:38.94 ID:b2aA5c6E.net
たまクリとJCを合併させて、
二日間で両都市を往復する北関東クラシックを
期待してたんだけどなぁ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 10:13:16.36 ID:1g8kGpah.net
>>760
XCのワールドカップなら昔放送してたぞ
あれは主催がUCIだし放送するならNHKだろう

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 10:21:11.93 ID:cq1xMzs9.net
ダクソとCSでF1見てるんだが、ダクソは58秒もディレイがあるんだな。
音質も悪いし、不安定だし使い物にならんな。

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 10:38:12.57 ID:zfr0SObo.net
>>760
レッドブルで見れないの?

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 10:39:24.53 ID:RrEfTRI7.net
>>761
そうなったらフルームもサガンも日本に来なくなるじゃん。
俺は今の棲み分けが好きだな。

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 12:05:46.37 ID:IqXk6aPB.net
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2014/07/20/IMG_0027.jpg

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 12:09:20.22 ID:IqXk6aPB.net
https://cyclingiq.com/wp-content/uploads/2016/01/2016accrrwe_1.jpg

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 12:33:30.16 ID:7+b+F/+q.net
DAZNだったら世界選手権が中継される可能性はないのかな?

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 13:07:34.09 ID:1QS2YMWc.net
今んとこ全てにおいて悪い方に転がってるからありえない話

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 13:49:56.43 ID:1g8kGpah.net
日本語実況が無いならDAZNより串刺してUCIチャンネルで世界選見る方が快適なんだよなあよわ

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 14:17:01.07 ID:5uTB/GWc.net
ポイントもらえるワールドツアーがある週に中国行くのと
格下アジアツアーのワンディレースに出るために日本に行くのでは
どうみても中国行くわな。
今年から目玉選手も来ないだろうから見に行く価値も無さそうだ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 14:44:07.82 ID:GPn+PmtH.net
日程ずらせばいいだけじゃね
北京の時と同じように
それに最終戦でポイント欲しがるようなチームは最下位争いしてる1、2チームくらいだろ

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 14:58:11.22 ID:b2aA5c6E.net
上海クリテはワールドツアーなのか。

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 15:04:49.94 ID:5uTB/GWc.net
こういう773みたいな無知な奴って
単なる邪魔。消えろ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 15:05:44.37 ID:h5P6uOJ5.net
上海なら埼玉金額に上積み余裕でしょ。勝ってこないわ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 15:24:09.65 ID:GPn+PmtH.net
>>774
お前も半端な知識をドヤ顔で語るなよ
広西のレースにVelonのチームは積極的に出るがその他はまた別だ
北京の時に強制で出た連中がどれだけ不満を口にしてたか知ってるのか?

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 15:29:10.16 ID:IqXk6aPB.net
http://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/2nd-trofeo-alfredo-binda-comune-di-cittiglio-2017-women-arrival-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/655239848

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 15:48:12.16 ID:ddTHbWCT.net
そもそも今年からポイントシステムは統合されたのでは
新しく追加されたチワンは貰えるポイントも少ないから旨味はそれほど無いと思うよ
ワンダとパートナー契約を結んだVelonのメンバーに入ってるチームは良い選手を揃えてくるだろうけどね

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 15:55:45.31 ID:ddTHbWCT.net
それに新しく追加されたWTのレースは強制じゃないから出場しないチームも出てくる
日程が重なったのは少なからず影響は出ると思うけど、レースが消滅するほどのダメージにはならないと思う

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 16:14:15.43 ID:Dqd2Tak8.net
ランプレの件も絡んで向こうのレースが土壇場で消滅する気がするのは俺だけですか。

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 16:37:57.48 ID:pFQqFstn.net
>>740
脳みそ腐ってる馬鹿乙

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 16:54:57.86 ID:uZem+bga.net
あれ?
DAZNのサイトで非会員でもご意見フォーム使えるみたいだから日本語解説要望出そうと思ったけど
もはやそういうレベルじゃなくなってるのか…

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 17:11:08.32 ID:ddTHbWCT.net
>>780
北京も4回やっただけで終了になったね
食べ物が信頼できなくて持ち込んだ食料しか食べられなかったって話もある
名前は忘れたけど持ち込みのパックごはんとツナ缶のみでしのいだ選手がいたね

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 17:38:16.27 ID:XhUuWMmw.net
>>763
ダズンアンチだけどネット配信で1分のディレイなんてどこでもあるだろ

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:05:42.71 ID:HOx9iNFc.net
さっさと退会して新スレ建てて好きなだけ愚痴れよ。うぜーからここでやるな。

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:33:33.63 ID:YJSVLdNV.net
http://i.imgur.com/hvvL03a.png
ということらしいです

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:44:12.57 ID:IqXk6aPB.net
http://eriy.jp/wp-content/uploads/2015/09/20150922TheWorlds-S-141.jpg

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:44:52.27 ID:IqXk6aPB.net
https://pbs.twimg.com/media/C7q64fmVUAAQdl0.jpg

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:46:00.81 ID:IqXk6aPB.net
やる気スイッチを探す旅の途中なのだ。
多分、僕はちょっと疲れてて。

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:46:27.78 ID:IqXk6aPB.net
今月もありがとうございます。
給与をみなへ一足先に渡せる喜び。

おかげさまで。
みんなガンバッチ!

(俺っち無職、脱出出来るのか)
(俺っちこそ頑張っちや)

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:00:15.78 ID:LzKVyc4Q.net
ミジメガネ発作

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:27:36.79 ID:7qMnDyiS.net
クリテリウムとは言え、ツアー・オブ・北京の竜頭蛇尾っぷりは
未だに記憶に新しいからな。

クレンプテロール問題、中国は解決したの?

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:36:36.07 ID:/mhjRP6W.net
中国でレースするなら万里の長城石畳ワンデイクラシックとかやったら面白うだろうにな

794 :!omikuji!dama:2017/03/24(金) 19:38:55.30 ID:tTlOCWmP.net
>>729
好きになったというか面白い選手だなあと思ってそれ以来注目してる。
ロードレース見始めのころ、プロは自転車の上で何でもやるという解説をみて、パンチまでやるのか、ワラタみたいな感じで興味持った。
ブランビッラはスタイルはともかくグランツールで勝利する選手だから、見ていたくなる。

デュムランもココアネタから興味持つようになったな。

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:06:50.77 ID:YJSVLdNV.net
https://www.youtube.com/watch?v=W6LUZKULW4s
マキュアンも過去の人か
視聴回数49回w

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:23:46.52 ID:Kq46Vxky.net
デビューは20年前で引退して5年も経つし
キャリアハイは10年以上前だからな
よっぽど表に出る何かをやってなければこんなもんやろ

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:41:04.80 ID:h2CqhfNX.net
マキュアンは今でもレース現場でたまに見るからなぁ…
イベントで走っても別に…って感じ

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:49:48.99 ID:cq1xMzs9.net
>>784
ダクソ並の低品質のものと比較して同等だろって言われてもね。

BSやCS並の放送をやって欲しいわ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:06:25.44 ID:bY67R4GZ.net
TDUでインタビューしてたのみたけどちゃんと体型維持してるの凄いよね>マキュアン

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:09:55.54 ID:7qMnDyiS.net
>>799
グレッグ・レモンが見る影もないとでも言いたいのかお前は!

さて、ロハスがTJVに意趣返しで、昨ステージでTJVがヘルメットを取って
バンダナを脱いでいたシーンがあったことに対し
「走行中にヘルメット脱ぐのはUCIルール違反だよ?知らなかったの?」と
煽りツィートを入れている模様。

…子どもの喧嘩だな(w

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:18:22.05 ID:lRQqSefe.net
ダメなんだ?コンタやカンチェも脱いだりしてたな

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:29:02.93 ID:o6qXG6aW.net
>>786
そんな式、変数にバルベルデをぶっこむと全てが壊れる

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:35:39.92 ID:7qMnDyiS.net
>>801
当然ながら選手の安全確保のためなんだけど、実際は汗ふいたり
ヘッドキャップ取ったりとかで、集団でゆっくり走っている時は普通にやるよな。
それでペナルティ食らったとは聞いたことないし。

よほどTJVの「モビスターは全員ペナルティにすべきだ。ルールはルールだ!」の
発言が腹に据えかねたんだろう。

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:48:44.08 ID:mLm02XON.net
>>800
レモンはもうしょうがないだろ・・・
鉛中毒で神経系に異常
その影響で自動車事故起こしてもう足が動かない

散弾銃で誤射されて生き残った時点で奇跡だもんな

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:25:19.67 ID:xFvBJtMv.net
モビスタからBMCに移籍したベントソさんに仲裁していただこう

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:00:04.59 ID:Ln8NdTxp.net
E3放送どこやねん

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:11:42.04 ID:tliz+Cw1.net
こういうのあるからモビは好きになれない
去年のモンバントゥーもキンタナがこっそりズルしてたりとか

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:11:59.97 ID:n+gJJ7L8.net
は? はああ?!

スカパーに復帰しようと思って調べてたら今年はえらくレースの数が少ないのな
フランドルもないしジロもないやん。なんのいやがらせだ、これは

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:16:06.60 ID:fQysi2Vj.net
ヘントはいったいどこでみれるのか

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:26:58.29 ID:ddTHbWCT.net
ヘントはDAZN
E3は日本じゃどこも放送してないからストリーミングで見れる所を探すしかない

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:27:37.75 ID:nck3V7Gx.net
DAZNは本当にフランドルやらんのか…?
放送予定に書き忘れたとかじゃないのか…

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:40:29.47 ID:9RTBqHtu.net
この調子だとジロもステージとびとび配信とかになりそうで

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:41:51.36 ID:bBy485X7.net
100周年が

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:35:19.89 ID:9kEakphr.net
スペインのレースもDAZNが放送してるってことはブエルタもDAZNなのかな。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:38:02.11 ID:P2PfYtmG.net
E3は…Eurosport2で観てるわ

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:46:35.33 ID:JnrUjioj.net
>>814
国別の話じゃなくて仕切っているのがどの会社かだよ
ブエルタはASOだからJspo
今年の放送予定カレンダーにも出ているよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:47:49.49 ID:RSVh4N1Y.net
ASOが絡んでるレースはJ Sportsじゃないのか?
カタロニアが来年からASOだからDAZNじゃなくなりそうだがJ Sports放送してくれるかな
してもオンデマンド限定だったらカタロニアはこのままDAZNの方がありがたい

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:53:34.94 ID:oKf+dxlm.net
>>802
クソワロタw

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:54:42.09 ID:MAs5B11o.net
バルベルデ絶好調だな

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:55:50.57 ID:/dFrQ4QP.net
ブエルタの運営はASOの子会社のウニプブリク
Jスポは2018年までASOの放映権を購入してるから、来年のツールとブエルタの放送は確定してる

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:59:39.62 ID:yE5EGlzt.net
BMCの抗議がちょっと恥ずかしい感じになってるやんけ!

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:11:24.96 ID:Q4wGBjiU.net
アーベルマート強いなあ
ジルベールも勝ちこそないけど調子は良さそう

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:11:45.16 ID:/dFrQ4QP.net
E3はGVAが勝った
GVA、ジルベール、ナーセンの3人じゃやっぱりGVAだな

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:13:53.09 ID:0HX5ICV6.net
マートさんおめ

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:16:40.64 ID:gZXMpen5.net
石畳系クラシック初優勝までは時間かかったけどその後は安定して勝てる選手になったな

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:18:57.60 ID:0HX5ICV6.net
カンチェ、ボーネンが引退ときて
北のクラシックは戦国時代に突入だね

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:23:07.60 ID:9nIbMUoS.net
昔はもう少しイタリア人が食い込んでたなあ

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:34:27.61 ID:N6/vEjSY.net
ダニエル・オスなんかが有望視されているが、実際は
なかなか成績に結び付かんな。

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:44:23.63 ID:/dFrQ4QP.net
後からカタルーニャ見たけどバルベルデつえーわ
フルームもコンタドールも置き去りか
ソレルも4位でゴールしてるし順調に育ってきてるな

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 02:03:26.65 ID:1OQoPr73.net
あれ?サガンなんで10分も遅れてんだ?
俺は北のクラシックならトレックのフェリーネがいけるんじゃないかと思ってる

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 02:06:56.55 ID:O//q5dHS.net
ニバリもアルも不調だし今年のイタリアは全体的に良くない
フランスは現在国別ランキング1位で10年ほど前の低迷期から完全に抜け出したな
カタルーニャで今日もゴデュがステージ6位に入ってて今後も期待できるわ

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 02:12:15.81 ID:O//q5dHS.net
>>830
落車からのメカトラ
フェリーネは少しムラがあるけど強い時は強いな

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 02:27:48.11 ID:N6/vEjSY.net
一つのトラブルで完全にレース終了なところは、パヴェのパヴェたる
所以ですな。

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 02:29:53.75 ID:1OQoPr73.net
>>832 サンクス
サガンでも落車するんだな…

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 03:37:52.12 ID:ubdrZOKk.net
ソレルやイサギレ兄弟、ランダらがいるスペインよりもアル、ローザしかいないイタリアの方が深刻な人材不足だな
逆にフランス、コロンビア、イギリスあたりの未来は明るい
イタリアはバッソ、ニバリ、スカルポーニ、アルとここ数年ほどでは他の国どのよりも多くのGT優勝者を輩出しているのに残念だ

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 04:01:27.56 ID:OAN+0nL7.net
イタリアはモゼールとフォルモロが伸び悩んでしまったのが痛い
モスコンの成長を待つしかないか
クラシックならベッティオルが何度か上位に入ってるから注目してるわ

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 04:06:50.14 ID:2rg4shPp.net
イタリアのワールドチームが無くなったことが1番の原因だと思うよ
スタッフにイタリア人が多いチームは幾つかあるけど、それじゃ駄目なんだろうね

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 04:09:52.25 ID:otyFYinU.net
フランスは上位を狙えるいい選手が増えて平均レベルは高いとは思うが、
将来グランツールやらでかいワンデー勝つようなのがいるかというと…
アラフィリップには期待してるが他はだめだな

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 08:03:52.26 ID:D8Kh1W2/.net
なんでバルデとピノにそんな厳しいんだ

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 08:05:56.25 ID:N6/vEjSY.net
バルデは絶好調のフルーム、キンタナ、コンタドール、ニバリら四天王に勝てそうもない。
ピノはグランツールだと最後まで安定して走れない。
フランス人だから、ツールでのプレッシャーは相当なものだろうし、可哀想とは思うが。

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 08:37:12.36 ID:KENfC4YR.net
スペイン勢は高齢化が止まらないな

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 08:54:20.15 ID:PDQRsQAe.net
>>838
フランス人は若い時にそこそこ結果出すと、才能を過信して練習しなくなるので伸びないとか言ってたな

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 09:31:37.44 ID:a6W54T5o.net
スペインはイザギレ兄弟がおるやんと思ったけどもうアラサーなんだな

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 09:45:12.30 ID:iocEh1Un.net
ランダも伸び悩んでる感があるしな

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 12:47:02.00 ID:y+3KMGbG.net
バルデは転け癖があるからなぁ

ランダは半月早く生まれたのが全てだw

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 13:19:18.21 ID:m3XCa7+r.net
マートさんは春で一年の仕事終えるから
いいご身分だよな

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 13:20:30.11 ID:0HX5ICV6.net
>>846
去年は夏も頑張ってたけどな

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 13:58:40.95 ID:u5e05yEl.net
>>840
「四天王?
 あ、二バリもカウントするんですね」

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:00:12.31 ID:OjK6/97I.net
>>848
フルームさんはそろそろニバリを許してやれよ

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:20:22.00 ID:yMmp+cK4.net
ニバリってホントここしかないタイミングでツールとったよな
あの時だめだったらたぶんもうとれなかっただろ

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:21:42.59 ID:r24WLn6r.net
ライバルと一緒にリタイアしないのも才能だよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:48:15.30 ID:hJxWufNG.net
>>850
フルームはもともと調子悪そうだったけど、コンタが落車したのがなぁw
キンタナはジロだったし
持ってますわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:57:10.80 ID:JFiU7D66.net
>>844
クスリやめただけ

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:05:34.01 ID:hJxWufNG.net
TJのピークが終わっちゃった感やばいよな

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:10:55.05 ID:mvaX4yWV.net
フランスはもう少し結束するといいのではないか
良い選手がバラけ過ぎてるいうか総合でフランス人アシストはロクなのいない

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:26:15.34 ID:m3XCa7+r.net
フランス人は世界中で嫌われてるからな

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:34:26.81 ID:Z2qGCkIk.net
コロンブスが梅毒持ち帰ってきて大流行したときも、
イギリスとかイタリアはフランス病っつってフランスのせいと決めつけてた

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:42:41.62 ID:wRPBrkgf.net
アルとキンタナはジロとブエルタ両方走って経験値も名誉も稼いだ
バルデとピノは若いうちからツールに狙い絞り過ぎたんじゃね
おフランスは強力なスポンサーがついてるのは良いんだが
余分な縛りやプレッシャーが厄介だな

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:54:15.13 ID:KnR74Vss.net
フランス人でアシストに人生捧げるのはね

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:06:46.22 ID:fIHkJHT7.net
ツール・デ・フランドルもヴァンアーベルマートかサガンだろうなぁ
やっぱり最終的な独走力かつスプリントを持ってないとクラシックは勝てないな
ただパヴェを速く走れるだけじゃあ勝てないよっていう事をファンマルク君には言いたい

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:21:58.00 ID:0HX5ICV6.net
現在の実力だとそうかもね
でも最後の花道としてボーネンに前人未到の記録を打ち立てて引退してほしいと個人的には思ってしまう

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:43:24.76 ID:RSVh4N1Y.net
>>842
若いとき有望でも26歳以降伸びないな
ラブニールで賞ジャージ総なめのバルギルも思ったほど伸びてない

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:48:11.19 ID:mvaX4yWV.net
バルデは仕掛けも積極的だし降りも相当上手いと思うが
ガチの登り勝負で勝ち切った印象がないんだよな
早い仕掛けが成功した時

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:59:22.98 ID:h7rxEvrA.net
そう考えると殆どスキの無いフルームってチートだわ

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 17:45:02.13 ID:KnR74Vss.net
>>863
今年に関してはラトゥールっていいアシストがいるからなんとかして欲しいが

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 17:51:00.22 ID:J1hEyujE.net
とりあえず来期もしばらく、このスレ続けるか。
検索してくる奴の目に付く様に。

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:05:54.37 ID:Z2qGCkIk.net
>>864
下りはどうかな?と思ったらクヴィアトの技術吸収しちゃったしなw
たまにやらかす前方不注意事故くらいか
一昨年のブエルタでクラッシュしたとこは確かに分かりづらかったけど

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:13:46.91 ID:fIHkJHT7.net
キャノンデールに今季初勝利をもたらしたクスインシュって誰やねんと思ったら
カリフォルニアでおなじみのスクジンズのことか
クスインシュっていう呼び方は絶対浸透せんだろうな

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:23:14.72 ID:aiEl4ZTO.net
コンタドールもいつの間にかモホリッチ漕ぎ修得してたし
やっぱりかなり強力な武器になるんかね?
それともトップレベルのライダー達からしたらそれほど修得難易度は高くないのかな

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:27:28.67 ID:yvHWDhmY.net
アーベルマートは勝てるようになったな。

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:32:53.11 ID:m3XCa7+r.net
ジルベールはアシストに生きがい見出したのか?

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:37:48.54 ID:fIHkJHT7.net
結果論だけどもジルベールとヴァンアーベルマートが飛び出した時にサガンはやっぱり自分で行くべきだったな
アシストに行かせて後方待機してたけど、
結局差がつまらないんで、自分で中途半端な位置から追って脚使って、集中力も切らして・・
久しぶりに落車までしてしまった。それでも一応完走したのは意地かトレーニングと割り切ってたか

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:42:55.36 ID:m3XCa7+r.net
マートさんも自転車界で勝てる条件の喘息持ちっすか?

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:07:24.34 ID:0HX5ICV6.net
>>872
一応来週と再来週がメインだからっていうのもあるんじゃね?
勝って波に乗るっているのもあるけどさ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:48:59.89 ID:J6Y/8w3c.net
>>850
ニバリの良さは安定した強さじゃない?

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 20:02:41.04 ID:yvHWDhmY.net
ジルベールは後ろにチームメートいるんだし、もっと後ろで眺めててもよかった気がするけど。
E3もDwarsも積極的だったよね。

アルデンヌのイメージしかなかったから、石畳系もいけるのが個人的に意外だった。

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 20:04:34.18 ID:KjmDbwwC.net
>>876 前ロンドで最盛期のカンチェ、ボーネンに次いで3位になったことあるよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 21:22:30.39 ID:bzdfN3ss.net
ニバリの強さはむしろギャンブル的な攻めにあると思う
チャンスを掴んだら強いけど削り合いになるとパッとしない

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 21:43:31.26 ID:ca1wqAoV.net
ニバリは悪天候になればなるほど有利になる
雪や雨でも影響を受けにくいのが長所かな

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 21:44:30.10 ID:yvHWDhmY.net
>>877
前のレス書き込む前に過去の成績調べて知った。
当時はまだロードレース見てなかったから。

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 22:13:47.97 ID:6keg9rU/.net
パリーニースを見てるけど面白いじゃない
結果はわかってるけど、レースとして面白いわ

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 22:16:00.00 ID:RKFptJpQ.net
ただニバリは継続して結果出してるしワンデーでも強いのを証明してるから…

いまだに次期四天王は群雄割拠
キンタナは続投としてアル、ドゥムラン、イェーツ兄弟、ピノ、バルデ…

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 22:16:23.71 ID:p5AyERis.net
>>879
ニバリは寒さに弱い、苦手じゃない?

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 22:24:14.02 ID:jw0vEn4R.net
>>883
2013年のジロは雪が降り続けて視界が真っ白になるような山でもニバリは強かった
去年のジロでクライスヴァイクが遅れた時も雪山でアタックしたのがきっかけだったし
2014年のツールも雨の石畳で総合勢が大崩になる中ニバリだけ強かったぞ

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 22:37:28.44 ID:1FmqZTjT.net
アルはなんか頼りないんだよな
遅れた時に露骨に顔に出るからだと思うが

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 22:56:51.41 ID:aiEl4ZTO.net
今年はドゥムランがどこまで本気で総合狙いにくるかが楽しみ

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 23:13:11.70 ID:MOGFVPqx.net
ワンデーもステージも強い師匠
フレッシュわろンヌの記録を伸ばして欲しい

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 23:14:25.53 ID:MOGFVPqx.net
アルは先頭集団がペースアップした時、よく一人だけダンシングでケイデンスもすごい上がるんだけどどんどん離されてくから可哀想になる

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 23:35:38.94 ID:hTsIpr/j.net
アルは苦しい時の顔とかフォームが
マンガっぽいというかpixarアニメっぽくてホント好き

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 23:45:00.09 ID:9nIbMUoS.net
アストンマーチンが蛇行して走ってるみたい

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 00:46:18.90 ID:xnY8Q6Hc.net
フルームもどちらかと言うと悪天候に弱いイメージだな
あとは当然ではあるけど、孤立化も

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 00:51:46.18 ID:xnY8Q6Hc.net
今年のニバリを見ると春先が例年以上に酷くて不安しかないが、何だかんだでジロには合わせてくるんだろうね
来年以降は石畳にも本格参戦する可能性もあるらしいがどうなるか

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 00:58:49.06 ID:oLExChKp.net
バルデ2着か

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 01:22:01.54 ID:V9OrD4HF.net
もうちょっとで逃げられたのに吸収されてインピーが勝ったか
ていうか普通にスプリントで2位に入ってるバルベルデに笑ったわ
万能すぎるだろ

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 01:22:06.06 ID:evl1AB1c.net
>>862
バルギルはGへのマリオカートで記憶にも歴史にも残るな

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 01:30:42.49 ID:wnOZP3cg.net
今日はつべで見てたんだが米欄がskyざまあと薬の話題で埋まってた
ブリテンでのsky人気の凋落っぷりが想像を越えてたわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 01:39:27.99 ID:evl1AB1c.net
どこも似たようなことはやってるだろうに、なんでSKYって嫌われポジなんだろうな
チームジャージさわやかな色にしてみるとかしたら何か変わるだろうか

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 01:45:16.43 ID:Yuj99vPv.net
超強豪チームが、蓋を開けたらチームぐるみでグレーな行為をしていた。
ってところが、例のアノ人達を思いださせるんじゃないだろうか。

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 01:46:02.45 ID:n9FVvxao.net
早くサーに話してもらいたい
籠池みたいなやぶれかぶれを期待

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 01:52:07.12 ID:x3yUSS+E.net
自前の若手を育成してけば好感度上がるかもしれん>スカイ

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 02:03:41.09 ID:i9phQOML.net
すまん、見てない俺に何故フルームが遅れたのか教えてくれさい

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 02:25:21.21 ID:e+f8S1VB.net
去年のブエルタの大量グルペットの日とおなじことされた

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 04:20:55.93 ID:nMJCfOfv.net
>>897
他チームを引き合いに出してクリーンをアピールしといて実態はTUE悪用しまくりのチームだったからじゃね
デヨンフは過去のドーピングを告白してSkyから追い出されたのにブレイルスフォードは辞める気ないしな
そりゃ他のチームの人間からは嫌われるしファンも失望するだろう
最低でも元凶のブレイルスフォードは辞任すべきだわな

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 04:49:55.49 ID:bH0DnwR8.net
>>898
それってどこのペイトリオッツ?

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 06:25:27.34 ID:xUhWno8A.net
なんでドーピングやったことになってるんだ?

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 06:40:08.23 ID:i9phQOML.net
>>902 サンクス
新城も切られてるな

https://twitter.com/iimiwa/status/845621059042922497
バルベルデさんいい人

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 06:46:39.84 ID:Yuj99vPv.net
>>902
完全にアレを思いだしたな。似たようなシチュエーションで
同じ失敗を繰り返すのは、結構ヤバいのでは?と思ってしまう。

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 07:07:00.23 ID:NeF72dA1.net
どこへ行くか、誰に会うか、何を見るか、何を言うか。
つまりどう生きるか。

もちろん選べないこともあるけれど、
毎日の暮らしの中には選べることだってけっこうある。

楽しいことを見つけて笑顔で過ごす人もいれば、
わざわざゴミを探して顰め面をする人もいる。

どうせ選ぶのなら、僕は楽しいほうがいい。

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 07:07:26.82 ID:NeF72dA1.net
100兆円の予算を審議する国会で、100万円の寄付に大騒ぎする国会。
日本は政治家の楽園だ。

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 07:08:12.20 ID:NeF72dA1.net
「この人が書いていることをなんとか理解したい」と思って読むのと、
「なんだこいつ」と思いながら読むのとでは、
読解力に大きな差が生じる。
読み取る内容にも大きな違いが出る。

ツイッター上のやりとりを見ているとこのことがよくわかる。

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 07:08:34.20 ID:NeF72dA1.net
証拠はないがお前は〇〇した
身の潔白を自分で示せなければ疑いははれない

。。。って論法が「あり」だと思っている人の多さに震える.
濡れ衣着せ放題社会になるわけだが……みんないいの?

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 07:09:27.95 ID:NeF72dA1.net
読書しながら。
どーしても、ポテトチップが食べたい。

ので、食べようと思います。はい。

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 07:10:13.96 ID:NeF72dA1.net
日本の教科書が偏狭な愛国主義者に乗っ取られてしまった。

「道徳」の教科書など、伝統や郷土愛という事で、
信じられぬような修正がされた。

「パン屋」が「和菓子屋」と修正され「公園」が「和楽器店」だそうだ。

パン屋を和菓子店としたなら伝統重視なのか。
もうこれは狂気のレベルだ。酷い国になった。

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 07:10:30.53 ID:NeF72dA1.net
いつでも辞めていいよって
今日も諭しています。

はい。

自分が狂っちゃう前に。

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 07:11:12.55 ID:NeF72dA1.net
http://www.wave-one.com/blog/JCX3_2nov2015_1.png

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 07:18:53.96 ID:NeF72dA1.net
https://pbs.twimg.com/media/C7wywo9XQAATFOd.jpg

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 07:37:56.13 ID:8asLZjAW.net
今年はフルーム本人の仕上がりも微妙に感じる
3連覇はなさそうだな

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 08:41:43.64 ID:z7G20lgH.net
朝の光原性てんかんミジメガネ

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:08:32.32 ID:NeF72dA1.net
とりあえずご報告。

しまなみレンタサイクルの唯一のまともなメンテ担当は、
他の従業員からクビにしろとの嘆願書により、
昨日付けで「解雇」となりました。

理由は真面目に点検をして
危険車両を貸し出さないようにするからだそうです。

既に意味が解りません。

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:09:34.96 ID:NeF72dA1.net
https://pbs.twimg.com/media/C2wcuSxUkAAk2DV.jpg

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:13:03.37 ID:yUtn9Gwc.net
>>905
グランツール直前にTUEを使って強力な筋肉注射
元ドーパーですら「その量はないわー」とドン引き
なおTUEがバレる前に書いた自伝の中では
「俺が注射したのは予防注射だけ(キリッ」と主張していた

ドーフィネでレース中のチームにイギリス本部から謎の宅配便
中身についてのデータは破棄しちゃいました☆(ゝω・)v

チームでテストステロンパッチを購入してたのを下っ端職員が発見
購入者であるチームドクターは業者による誤配と
まるで通販でエログッズ買ったのが家族にバレた時のような言い訳

skyをクビになった複数選手の証言によると
監視対象物質に指定されてる痛み止めを濫用
その薬の副作用でうつ状態になった若手選手も
同選手はビタミン剤の自己注射を行っていたが
チームはそれを知りながら隠蔽していたとも証言

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:16:04.20 ID:evl1AB1c.net
フルームの調子が多少悪かろうとアシストがカバーするからなあ
あと今年はジロに合わせる総合系も多いし
けど、能力どうこうより、チームがごたごたしててだめそうな気がする

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:47:44.26 ID:D6uc91KE.net
>>897
疑惑のことは置いとくとしても、
チーム文化が異質でもともと浮きがちなところへ黒ジャージで超強豪ってなると、ヒール役のイメージがぴったりなのよね

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:50:40.89 ID:lqxrBFHG.net
主人公ポジションはどこだ?
国籍とカラー的にはエフデジあたりか

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:58:01.87 ID:K/iBQOJp.net
オリカのチャベスとイェーツ兄弟は主人公感ある
チーム戦術がハマると特に

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 10:07:37.19 ID:NeF72dA1.net
http://eriy.jp/wp-content/uploads/2015/12/IMG_3751.jpg

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 11:16:01.43 ID:8asLZjAW.net
オリカは主人公チームだな
強豪に挑む新興チームって図式が王道だろう
バス事故ぐらいの頃はネタチームだったのに、どんどん実力つけてきて、総合でもスプリントでも存在感出し始めてるの凄いよ
グリーンエッジ時代のユニフォームも主人公感あった

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 11:18:12.42 ID:HyjF1fNN.net
イェーツ兄弟がオーストラリア人なら完璧だった

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 11:33:41.35 ID:NeF72dA1.net
http://forzatsukuba.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2015/10/s02.jpg

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 11:35:04.97 ID:4uqFqgXZ.net
bmcがオーストラリア色強いよね

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 11:35:29.33 ID:iB4yg/V6.net
1/3近くタイムアウトになったのか

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 12:09:24.16 ID:QFosR7S+.net
http://www.jsports.co.jp/cycle/

あー、この前までタブにジロが合ったのに、とうとう消えてしまったか(;_;)/~~~

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 12:11:36.68 ID:QFosR7S+.net
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro/

一応ページ自体は残っているようだが

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 12:13:41.80 ID:QFosR7S+.net
http://www.jsports.co.jp/cycle/vuelta/

ちなみに去年のブエルタはstage12で更新が止まってるのな

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 12:31:07.72 ID:AVR0+rFX.net
新城はもうダメだろ
衰えが激しいわ

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 12:38:22.73 ID:mRjRmOTo.net
鼻毛をハサミできりまくってキレイにしたら、花粉症の症状がいつもよりも
劇的に軽くなりました。鼻毛の先端が鼻の粘膜をつついて刺激しているのが
くしゃみなどの原因では?と疑っています。

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 12:40:51.08 ID:drO5HN7M.net
ホッキョクグマの赤ちゃん、「キンタナ」という名前になる [無断転載禁止]&#169;2ch.net [468628276]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1490461533/

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 14:06:35.07 ID:Kr3XXkGA.net
>>921
ロンドン五輪の時のウィギンスってマルティンに大差つけて勝ったのに
ゴール後たいして疲れてなかったな
元気に辺りうろついてる映像見て違和感覚えたよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 15:25:57.40 ID:IcTuQk1E.net
>>935
ピークはメイタン時代かと。
引退したら石垣帰って市議にでもなるのかね。

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 15:59:27.15 ID:8asLZjAW.net
>>938
それスイスの世界選手権で圧勝したカンチェラーラも同じ・・・

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 16:35:01.96 ID:i9phQOML.net
別府はともかく新城がタイムアウト食らうなんてな、これに懲りて後方いんのやめたらいいんだけど

フルームは抜けないような幅の下りで差つけられて開いてったって感じか
まあフルームはドーフィネには仕上げてくるだろう

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 16:38:07.09 ID:Ik/xpun6.net
>>941
それが原因でカタールで大怪我しても懲りないみたいだからもう無理ちゃう
今回のも協力しない選手が多かったとかいって人のせいにしてるし

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 16:45:45.07 ID:/jco1ZRb.net
>>937
ナイロ・キンタナが由来なのかな?

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 16:52:41.87 ID:Yuj99vPv.net
危機が回避できて、かつ勝負所だけ上がっていけばいい
頭脳的ポジション、なんて賞賛されていた時代もあったが、
最近は明らかに前方の動きに対応できず、勝負に関われずに
消えていくシーンが多いからな。

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 17:13:16.80 ID:fQxXaQ6K.net
なんで後ろに陣取ってるの?
後ろの方が辛いって聞くんだけど

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 17:27:04.18 ID:8asLZjAW.net
てか最終的にほぼグルペットでゴールして26分以上の遅れだろ?
諦めすぎじゃねーのかSKYのアシストw
チームの士気が大幅に下がっているのを感じるわ

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 17:55:45.52 ID:pp0Wju8S.net
>>938
マルティンに勝ったのはマルティンが直前のツールで手を骨折していたから
ウィギンスにとっては有利マルティンにとっては不利なレースだった
動き回ったのはゴール後予定していた場所に夫人とお子さんが居なかったから
勝ったとか疲れとかそんなもの考える間もなく慌てて探し回ってしまったと後から言っていた
金メダルのためにいろいろ犠牲を強いて家族に一番苦労を掛けたのですぐ会いたかったんだそうだ

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 17:59:57.60 ID:AVR0+rFX.net
フルームが不調なら回避予定だったツール参戦検討する総合選手出てくる予感
そろそろフルーム鉄板じゃ面白くねえしな

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:09:26.94 ID:ktR3dBdv.net
ツールには万全の状態で出られる
5勝までは可

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:10:04.91 ID:wRHZEG2K.net
フルーム昨年のカタルーニャも遅かったし今年は不調なんて期待しない方がええよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:13:29.44 ID:AVR0+rFX.net
で、skyはジロ誰で行くんよ?
乱打?エナオとGのダブルエースの方がいいような気がするけど

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:17:30.76 ID:JaE3U5Sv.net
Gがエースじゃなかったっけ

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:28:15.98 ID:/ElAV/HZ.net
今年はフランドルの放送ないの?
俺のロードレースはフランドルで始まってルーベで終わるのに・・・

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:53:28.76 ID:pp0Wju8S.net
>>953
Jスポはやらない
http://www.jsports.co.jp/press_release/20170317.html
ついでに今のところDAZNも怪しい

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 19:08:08.23 ID:/ElAV/HZ.net
>>953
d、Jリーグ目当てで入ったDAZNが役立つかもしれんのか

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 19:11:32.27 ID:KYsbEVeF.net
>>953
https://my.dazn.com/help/JP-ja/schedule-of-this-month

主な配信スケジュールに自転車の文字なし。
幾らマイナー競技だからってこれはないよ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 19:16:32.74 ID:KYsbEVeF.net
>>956
と思ったらあったわ

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 19:17:57.66 ID:UnDUFnP1.net
外国語実況なら俺には無いのと同じだわ

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 19:41:30.87 ID:t5+zGQqA.net
>>932
DAZNにジロ予定って書いてるよ

今カタルーニャ一周見てるけど、実況のオージー訛りが凄いな

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 19:43:47.56 ID:IcTuQk1E.net
>>944
とはいえケツが指定席のキアラさんはいつの間にかするする上がって華麗に見せ場を今でも作れるから、やはり力の差だろうな。

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:18:37.18 ID:ktR3dBdv.net
バルベルデ強すぎw

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:20:40.05 ID:t5+zGQqA.net
面白かった。
有名どころがそれぞれ見せ場作ってたな。

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:20:55.84 ID:dJgq5oXx.net
師匠つえええええええ

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:23:52.36 ID:8asLZjAW.net
カタルーニャ最終日面白すぎw
さいたまよりプロレスしてたわ

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:24:48.57 ID:8asLZjAW.net
>>958
栗村のやたら興奮した語りが聞けないかと思うと・・・

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:25:22.59 ID:Yuj99vPv.net
ラストステージまで独演会だったかバルベルデ。
ちょっと強過ぎだろ(w

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:28:14.55 ID:8asLZjAW.net
ほぼ平坦のクリテリウムでも無敵とか
師匠やばいな(棒

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:29:18.40 ID:xUhWno8A.net
さすが真のオールラウンダー師匠

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:30:07.42 ID:ziAKWzqN.net
>>965
まあ、最近は八割がた作ったキャラで無理矢理盛り上げてるんだけどね

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:30:36.17 ID:J5Ns1pDr.net
BMCの抗議がいいアクセントになったレースでしたね

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:34:42.55 ID:Yuj99vPv.net
>>970
TJVは何なんだろうな、アイツ。
天然なのか、ヒール気取りなのか、単にお調子者なのか。

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:44:23.85 ID:jQCoxzaq.net
>>971
彼も難しいお年頃なので

今回の因縁でネタ検索してたら去年のツールでもモビがBMCの弁当持っていって騒動になってたらしくワロタ

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:28:00.23 ID:n8ribBsq.net
>>958
いい機会だと思って今のうちに頑張って勉強しよう
40年後老人ホームに入ったら介護士全員外国人で英語しか通じなかったら悲惨だぞ

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:29:47.31 ID:XSmF6a5j.net
>TJV

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:34:48.21 ID:TPcl998a.net
ヘントウェヴェルヘムはDAZNで放送してるようだ。

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:50:46.31 ID:NlKP/IGY.net
メジャースポーツ以上に影響を受けるのはマイナースポーツだな・・・
放映権の影響は。

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 23:12:24.88 ID:YW0A7uwQ.net
中途半端なサービスしか提供できないなら、全くやらないほうがはるかにマシだわ

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:09:09.79 ID:AmSet1zF.net
サッカーは代替手段を奪われた上にサービス低下しとるからなあ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:25:36.38 ID:lg1ZZglH.net
ありゃまたマートさん勝っちゃったよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:26:36.97 ID:hTnRlHkX.net
今年のGVAは持ってるわ
アタックするべきタイミング、追いつかないといけないタイミングが完璧にハマってる
これは怪我でもしない限りGVAがフランドルもルーベも優勝候補だろうな

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:29:43.71 ID:+u/UQi+z.net
マートさんおめ

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:47:20.63 ID:9r/oSN8D.net
サガン、鼻ほじってインタビュー
不機嫌だな
そりゃ誰も協調してくれんかったもんな

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:56:51.49 ID:hTnRlHkX.net
テルプストラが協調しないからフェイントで離れたらそれが決定打になってしまったな

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 01:00:12.97 ID:bwV2TYuu.net
アーベルマート今年絶好調だから世界選手権獲れるかもな
ボーネンはパリルーベで引退だからもうボーネンエースにしなくていいし

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 01:37:09.12 ID:opALJvuJ.net
今年の夏はバルベルデだね
唯一の弱点の横風はベンナーティもいるし
年々強くなるってなんだろな
コンタドールを置き去りにするなんて考えられなかった

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 01:41:52.70 ID:Gg/W6AAf.net
師匠はこの時期にピークを迎えちゃってる気がする

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 02:05:49.49 ID:B33MVsxy.net
こんな師匠キャラは聞いたことがない。

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 02:17:43.49 ID:vY3q8Qak.net
これだけ好調でもGVAがモニュメントを獲る光景が全く想像出来ないのは何故なのか

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 02:21:48.50 ID:vY3q8Qak.net
>>985
カタルーニャでだけだろう
春先の一週間レースとグランツールは全くの別物

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 03:18:19.61 ID:E8Ak1Fc7.net
>>971
調子乗りなんだろうな
ツールでも調子乗った発言したあと、号泣してリタイアとか
なかなか面白いんだがいまいち強くもないんでネタになりにくいというか

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 04:19:57.68 ID:rq18tfSb.net
コンタドールも悪くないはずなのに全部師匠に持っていかれてんじゃねーか…

サガンもテルプストラに怒ってんなw

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 05:27:46.19 ID:kiXJBdNV.net
フルームの脱落で解説者が大喜びなのはさすがにいかんだろ
どんだけきらわれとるんや

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 06:33:25.25 ID:AzhlYdoM.net
>>984
スポーツ選手の好調がそんなに長続きするわけないだろ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 07:10:24.29 ID:Kuf67D1X.net
>>990
ポート君以上に、三週間の安定感が無い感じだな
これでファンタスティック5とは、どの口がw

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 07:21:22.77 ID:rq18tfSb.net
ネタ的には師匠っぽいが

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 08:22:14.12 ID:gc6drkVh.net
バは今年はアルデンヌまで絶好調でいればあとはキンタナのおもりでいいでしょう

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 08:50:09.72 ID:NhgTnq2+.net
最近見始めたのでわからないんだけどTJVって誰のことなの?

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 08:53:27.44 ID:OdehgWmK.net
>>997
Tejay van Garderen
ヴァンガードレンのこと

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 09:04:50.67 ID:NhgTnq2+.net
>>998
ありがとう!

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 09:12:33.65 ID:8DJNPJ5s.net
1000

総レス数 1000
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200