2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 216☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 01:35:41.27 ID:N+h6r1zu.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 215☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487894736/

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:44:12.57 ID:IqXk6aPB.net
http://eriy.jp/wp-content/uploads/2015/09/20150922TheWorlds-S-141.jpg

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:44:52.27 ID:IqXk6aPB.net
https://pbs.twimg.com/media/C7q64fmVUAAQdl0.jpg

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:46:00.81 ID:IqXk6aPB.net
やる気スイッチを探す旅の途中なのだ。
多分、僕はちょっと疲れてて。

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:46:27.78 ID:IqXk6aPB.net
今月もありがとうございます。
給与をみなへ一足先に渡せる喜び。

おかげさまで。
みんなガンバッチ!

(俺っち無職、脱出出来るのか)
(俺っちこそ頑張っちや)

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:00:15.78 ID:LzKVyc4Q.net
ミジメガネ発作

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:27:36.79 ID:7qMnDyiS.net
クリテリウムとは言え、ツアー・オブ・北京の竜頭蛇尾っぷりは
未だに記憶に新しいからな。

クレンプテロール問題、中国は解決したの?

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:36:36.07 ID:/mhjRP6W.net
中国でレースするなら万里の長城石畳ワンデイクラシックとかやったら面白うだろうにな

794 :!omikuji!dama:2017/03/24(金) 19:38:55.30 ID:tTlOCWmP.net
>>729
好きになったというか面白い選手だなあと思ってそれ以来注目してる。
ロードレース見始めのころ、プロは自転車の上で何でもやるという解説をみて、パンチまでやるのか、ワラタみたいな感じで興味持った。
ブランビッラはスタイルはともかくグランツールで勝利する選手だから、見ていたくなる。

デュムランもココアネタから興味持つようになったな。

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:06:50.77 ID:YJSVLdNV.net
https://www.youtube.com/watch?v=W6LUZKULW4s
マキュアンも過去の人か
視聴回数49回w

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:23:46.52 ID:Kq46Vxky.net
デビューは20年前で引退して5年も経つし
キャリアハイは10年以上前だからな
よっぽど表に出る何かをやってなければこんなもんやろ

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:41:04.80 ID:h2CqhfNX.net
マキュアンは今でもレース現場でたまに見るからなぁ…
イベントで走っても別に…って感じ

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:49:48.99 ID:cq1xMzs9.net
>>784
ダクソ並の低品質のものと比較して同等だろって言われてもね。

BSやCS並の放送をやって欲しいわ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:06:25.44 ID:bY67R4GZ.net
TDUでインタビューしてたのみたけどちゃんと体型維持してるの凄いよね>マキュアン

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:09:55.54 ID:7qMnDyiS.net
>>799
グレッグ・レモンが見る影もないとでも言いたいのかお前は!

さて、ロハスがTJVに意趣返しで、昨ステージでTJVがヘルメットを取って
バンダナを脱いでいたシーンがあったことに対し
「走行中にヘルメット脱ぐのはUCIルール違反だよ?知らなかったの?」と
煽りツィートを入れている模様。

…子どもの喧嘩だな(w

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:18:22.05 ID:lRQqSefe.net
ダメなんだ?コンタやカンチェも脱いだりしてたな

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:29:02.93 ID:o6qXG6aW.net
>>786
そんな式、変数にバルベルデをぶっこむと全てが壊れる

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:35:39.92 ID:7qMnDyiS.net
>>801
当然ながら選手の安全確保のためなんだけど、実際は汗ふいたり
ヘッドキャップ取ったりとかで、集団でゆっくり走っている時は普通にやるよな。
それでペナルティ食らったとは聞いたことないし。

よほどTJVの「モビスターは全員ペナルティにすべきだ。ルールはルールだ!」の
発言が腹に据えかねたんだろう。

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:48:44.08 ID:mLm02XON.net
>>800
レモンはもうしょうがないだろ・・・
鉛中毒で神経系に異常
その影響で自動車事故起こしてもう足が動かない

散弾銃で誤射されて生き残った時点で奇跡だもんな

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:25:19.67 ID:xFvBJtMv.net
モビスタからBMCに移籍したベントソさんに仲裁していただこう

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:00:04.59 ID:Ln8NdTxp.net
E3放送どこやねん

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:11:42.04 ID:tliz+Cw1.net
こういうのあるからモビは好きになれない
去年のモンバントゥーもキンタナがこっそりズルしてたりとか

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:11:59.97 ID:n+gJJ7L8.net
は? はああ?!

スカパーに復帰しようと思って調べてたら今年はえらくレースの数が少ないのな
フランドルもないしジロもないやん。なんのいやがらせだ、これは

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:16:06.60 ID:fQysi2Vj.net
ヘントはいったいどこでみれるのか

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:26:58.29 ID:ddTHbWCT.net
ヘントはDAZN
E3は日本じゃどこも放送してないからストリーミングで見れる所を探すしかない

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:27:37.75 ID:nck3V7Gx.net
DAZNは本当にフランドルやらんのか…?
放送予定に書き忘れたとかじゃないのか…

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:40:29.47 ID:9RTBqHtu.net
この調子だとジロもステージとびとび配信とかになりそうで

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:41:51.36 ID:bBy485X7.net
100周年が

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:35:19.89 ID:9kEakphr.net
スペインのレースもDAZNが放送してるってことはブエルタもDAZNなのかな。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:38:02.11 ID:P2PfYtmG.net
E3は…Eurosport2で観てるわ

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:46:35.33 ID:JnrUjioj.net
>>814
国別の話じゃなくて仕切っているのがどの会社かだよ
ブエルタはASOだからJspo
今年の放送予定カレンダーにも出ているよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:47:49.49 ID:RSVh4N1Y.net
ASOが絡んでるレースはJ Sportsじゃないのか?
カタロニアが来年からASOだからDAZNじゃなくなりそうだがJ Sports放送してくれるかな
してもオンデマンド限定だったらカタロニアはこのままDAZNの方がありがたい

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:53:34.94 ID:oKf+dxlm.net
>>802
クソワロタw

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:54:42.09 ID:MAs5B11o.net
バルベルデ絶好調だな

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:55:50.57 ID:/dFrQ4QP.net
ブエルタの運営はASOの子会社のウニプブリク
Jスポは2018年までASOの放映権を購入してるから、来年のツールとブエルタの放送は確定してる

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:59:39.62 ID:yE5EGlzt.net
BMCの抗議がちょっと恥ずかしい感じになってるやんけ!

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:11:24.96 ID:Q4wGBjiU.net
アーベルマート強いなあ
ジルベールも勝ちこそないけど調子は良さそう

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:11:45.16 ID:/dFrQ4QP.net
E3はGVAが勝った
GVA、ジルベール、ナーセンの3人じゃやっぱりGVAだな

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:13:53.09 ID:0HX5ICV6.net
マートさんおめ

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:16:40.64 ID:gZXMpen5.net
石畳系クラシック初優勝までは時間かかったけどその後は安定して勝てる選手になったな

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:18:57.60 ID:0HX5ICV6.net
カンチェ、ボーネンが引退ときて
北のクラシックは戦国時代に突入だね

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:23:07.60 ID:9nIbMUoS.net
昔はもう少しイタリア人が食い込んでたなあ

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:34:27.61 ID:N6/vEjSY.net
ダニエル・オスなんかが有望視されているが、実際は
なかなか成績に結び付かんな。

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:44:23.63 ID:/dFrQ4QP.net
後からカタルーニャ見たけどバルベルデつえーわ
フルームもコンタドールも置き去りか
ソレルも4位でゴールしてるし順調に育ってきてるな

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 02:03:26.65 ID:1OQoPr73.net
あれ?サガンなんで10分も遅れてんだ?
俺は北のクラシックならトレックのフェリーネがいけるんじゃないかと思ってる

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 02:06:56.55 ID:O//q5dHS.net
ニバリもアルも不調だし今年のイタリアは全体的に良くない
フランスは現在国別ランキング1位で10年ほど前の低迷期から完全に抜け出したな
カタルーニャで今日もゴデュがステージ6位に入ってて今後も期待できるわ

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 02:12:15.81 ID:O//q5dHS.net
>>830
落車からのメカトラ
フェリーネは少しムラがあるけど強い時は強いな

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 02:27:48.11 ID:N6/vEjSY.net
一つのトラブルで完全にレース終了なところは、パヴェのパヴェたる
所以ですな。

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 02:29:53.75 ID:1OQoPr73.net
>>832 サンクス
サガンでも落車するんだな…

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 03:37:52.12 ID:ubdrZOKk.net
ソレルやイサギレ兄弟、ランダらがいるスペインよりもアル、ローザしかいないイタリアの方が深刻な人材不足だな
逆にフランス、コロンビア、イギリスあたりの未来は明るい
イタリアはバッソ、ニバリ、スカルポーニ、アルとここ数年ほどでは他の国どのよりも多くのGT優勝者を輩出しているのに残念だ

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 04:01:27.56 ID:OAN+0nL7.net
イタリアはモゼールとフォルモロが伸び悩んでしまったのが痛い
モスコンの成長を待つしかないか
クラシックならベッティオルが何度か上位に入ってるから注目してるわ

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 04:06:50.14 ID:2rg4shPp.net
イタリアのワールドチームが無くなったことが1番の原因だと思うよ
スタッフにイタリア人が多いチームは幾つかあるけど、それじゃ駄目なんだろうね

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 04:09:52.25 ID:otyFYinU.net
フランスは上位を狙えるいい選手が増えて平均レベルは高いとは思うが、
将来グランツールやらでかいワンデー勝つようなのがいるかというと…
アラフィリップには期待してるが他はだめだな

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 08:03:52.26 ID:D8Kh1W2/.net
なんでバルデとピノにそんな厳しいんだ

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 08:05:56.25 ID:N6/vEjSY.net
バルデは絶好調のフルーム、キンタナ、コンタドール、ニバリら四天王に勝てそうもない。
ピノはグランツールだと最後まで安定して走れない。
フランス人だから、ツールでのプレッシャーは相当なものだろうし、可哀想とは思うが。

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 08:37:12.36 ID:KENfC4YR.net
スペイン勢は高齢化が止まらないな

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 08:54:20.15 ID:PDQRsQAe.net
>>838
フランス人は若い時にそこそこ結果出すと、才能を過信して練習しなくなるので伸びないとか言ってたな

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 09:31:37.44 ID:a6W54T5o.net
スペインはイザギレ兄弟がおるやんと思ったけどもうアラサーなんだな

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 09:45:12.30 ID:iocEh1Un.net
ランダも伸び悩んでる感があるしな

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 12:47:02.00 ID:y+3KMGbG.net
バルデは転け癖があるからなぁ

ランダは半月早く生まれたのが全てだw

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 13:19:18.21 ID:m3XCa7+r.net
マートさんは春で一年の仕事終えるから
いいご身分だよな

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 13:20:30.11 ID:0HX5ICV6.net
>>846
去年は夏も頑張ってたけどな

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 13:58:40.95 ID:u5e05yEl.net
>>840
「四天王?
 あ、二バリもカウントするんですね」

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:00:12.31 ID:OjK6/97I.net
>>848
フルームさんはそろそろニバリを許してやれよ

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:20:22.00 ID:yMmp+cK4.net
ニバリってホントここしかないタイミングでツールとったよな
あの時だめだったらたぶんもうとれなかっただろ

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:21:42.59 ID:r24WLn6r.net
ライバルと一緒にリタイアしないのも才能だよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:48:15.30 ID:hJxWufNG.net
>>850
フルームはもともと調子悪そうだったけど、コンタが落車したのがなぁw
キンタナはジロだったし
持ってますわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:57:10.80 ID:JFiU7D66.net
>>844
クスリやめただけ

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:05:34.01 ID:hJxWufNG.net
TJのピークが終わっちゃった感やばいよな

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:10:55.05 ID:mvaX4yWV.net
フランスはもう少し結束するといいのではないか
良い選手がバラけ過ぎてるいうか総合でフランス人アシストはロクなのいない

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:26:15.34 ID:m3XCa7+r.net
フランス人は世界中で嫌われてるからな

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:34:26.81 ID:Z2qGCkIk.net
コロンブスが梅毒持ち帰ってきて大流行したときも、
イギリスとかイタリアはフランス病っつってフランスのせいと決めつけてた

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:42:41.62 ID:wRPBrkgf.net
アルとキンタナはジロとブエルタ両方走って経験値も名誉も稼いだ
バルデとピノは若いうちからツールに狙い絞り過ぎたんじゃね
おフランスは強力なスポンサーがついてるのは良いんだが
余分な縛りやプレッシャーが厄介だな

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:54:15.13 ID:KnR74Vss.net
フランス人でアシストに人生捧げるのはね

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:06:46.22 ID:fIHkJHT7.net
ツール・デ・フランドルもヴァンアーベルマートかサガンだろうなぁ
やっぱり最終的な独走力かつスプリントを持ってないとクラシックは勝てないな
ただパヴェを速く走れるだけじゃあ勝てないよっていう事をファンマルク君には言いたい

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:21:58.00 ID:0HX5ICV6.net
現在の実力だとそうかもね
でも最後の花道としてボーネンに前人未到の記録を打ち立てて引退してほしいと個人的には思ってしまう

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:43:24.76 ID:RSVh4N1Y.net
>>842
若いとき有望でも26歳以降伸びないな
ラブニールで賞ジャージ総なめのバルギルも思ったほど伸びてない

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:48:11.19 ID:mvaX4yWV.net
バルデは仕掛けも積極的だし降りも相当上手いと思うが
ガチの登り勝負で勝ち切った印象がないんだよな
早い仕掛けが成功した時

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:59:22.98 ID:h7rxEvrA.net
そう考えると殆どスキの無いフルームってチートだわ

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 17:45:02.13 ID:KnR74Vss.net
>>863
今年に関してはラトゥールっていいアシストがいるからなんとかして欲しいが

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 17:51:00.22 ID:J1hEyujE.net
とりあえず来期もしばらく、このスレ続けるか。
検索してくる奴の目に付く様に。

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:05:54.37 ID:Z2qGCkIk.net
>>864
下りはどうかな?と思ったらクヴィアトの技術吸収しちゃったしなw
たまにやらかす前方不注意事故くらいか
一昨年のブエルタでクラッシュしたとこは確かに分かりづらかったけど

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:13:46.91 ID:fIHkJHT7.net
キャノンデールに今季初勝利をもたらしたクスインシュって誰やねんと思ったら
カリフォルニアでおなじみのスクジンズのことか
クスインシュっていう呼び方は絶対浸透せんだろうな

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:23:14.72 ID:aiEl4ZTO.net
コンタドールもいつの間にかモホリッチ漕ぎ修得してたし
やっぱりかなり強力な武器になるんかね?
それともトップレベルのライダー達からしたらそれほど修得難易度は高くないのかな

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:27:28.67 ID:yvHWDhmY.net
アーベルマートは勝てるようになったな。

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:32:53.11 ID:m3XCa7+r.net
ジルベールはアシストに生きがい見出したのか?

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:37:48.54 ID:fIHkJHT7.net
結果論だけどもジルベールとヴァンアーベルマートが飛び出した時にサガンはやっぱり自分で行くべきだったな
アシストに行かせて後方待機してたけど、
結局差がつまらないんで、自分で中途半端な位置から追って脚使って、集中力も切らして・・
久しぶりに落車までしてしまった。それでも一応完走したのは意地かトレーニングと割り切ってたか

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:42:55.36 ID:m3XCa7+r.net
マートさんも自転車界で勝てる条件の喘息持ちっすか?

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:07:24.34 ID:0HX5ICV6.net
>>872
一応来週と再来週がメインだからっていうのもあるんじゃね?
勝って波に乗るっているのもあるけどさ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:48:59.89 ID:J6Y/8w3c.net
>>850
ニバリの良さは安定した強さじゃない?

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 20:02:41.04 ID:yvHWDhmY.net
ジルベールは後ろにチームメートいるんだし、もっと後ろで眺めててもよかった気がするけど。
E3もDwarsも積極的だったよね。

アルデンヌのイメージしかなかったから、石畳系もいけるのが個人的に意外だった。

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 20:04:34.18 ID:KjmDbwwC.net
>>876 前ロンドで最盛期のカンチェ、ボーネンに次いで3位になったことあるよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 21:22:30.39 ID:bzdfN3ss.net
ニバリの強さはむしろギャンブル的な攻めにあると思う
チャンスを掴んだら強いけど削り合いになるとパッとしない

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 21:43:31.26 ID:ca1wqAoV.net
ニバリは悪天候になればなるほど有利になる
雪や雨でも影響を受けにくいのが長所かな

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 21:44:30.10 ID:yvHWDhmY.net
>>877
前のレス書き込む前に過去の成績調べて知った。
当時はまだロードレース見てなかったから。

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 22:13:47.97 ID:6keg9rU/.net
パリーニースを見てるけど面白いじゃない
結果はわかってるけど、レースとして面白いわ

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 22:16:00.00 ID:RKFptJpQ.net
ただニバリは継続して結果出してるしワンデーでも強いのを証明してるから…

いまだに次期四天王は群雄割拠
キンタナは続投としてアル、ドゥムラン、イェーツ兄弟、ピノ、バルデ…

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 22:16:23.71 ID:p5AyERis.net
>>879
ニバリは寒さに弱い、苦手じゃない?

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 22:24:14.02 ID:jw0vEn4R.net
>>883
2013年のジロは雪が降り続けて視界が真っ白になるような山でもニバリは強かった
去年のジロでクライスヴァイクが遅れた時も雪山でアタックしたのがきっかけだったし
2014年のツールも雨の石畳で総合勢が大崩になる中ニバリだけ強かったぞ

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 22:37:28.44 ID:1FmqZTjT.net
アルはなんか頼りないんだよな
遅れた時に露骨に顔に出るからだと思うが

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 22:56:51.41 ID:aiEl4ZTO.net
今年はドゥムランがどこまで本気で総合狙いにくるかが楽しみ

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200