2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合124着目【秋冬 】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 07:02:47.75 ID:fQGKQ0Fk.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合202着目【秋冬 】(実質123)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485247571/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 14枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478893203/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合43着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480676928/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part61
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471299845/

次スレは>>970が立てて下さい

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 18:53:55.78 ID:KBpX+Oew.net
>>435
長時間止まるときだけウインドブレーカー羽織るじゃダメなん?

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 19:20:38.78 ID:gkasVR7c.net
>>432
ちょっと早いかな。今日は都内は19度まで上がったけど、半袖+ビブショーツの夏装備に
念のため夏インナー入れたら丁度良かった。

秋口と違って春は湿度が低いせいで、日が陰るとスゥーッと寒くなることがあるので気をつけないと。
ちょっと汗ダラダラかくくらいが人間の性能を引き出すには丁度いいしな。

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:48:45.57 ID:CPFDEqUo.net
個人差あるでしょうね。
今日、半袖ビブショーツで荒川サイクリングロードを120kmほど走ったけど
同じような恰好の人は3人見たかどうか。
ほとんどの人はウォーマー着けるか、ウインドブレーカー着てた。

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:59:55.58 ID:zwu4WmQd.net
山行くんでつい長いの着てしまう
ずっと下りだとおっさんは寒いの

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:09:59.01 ID:+g2A9BoS.net
35歳はおっさんかどうか分からんが、下りは寒い。

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:33:55.29 ID:J1mezFSN.net
おっさんどころか四捨五入したら初老

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:38:50.03 ID:gkasVR7c.net
>>441
頑張れよ?
体力気力ともにこれから確実に下り坂よ?

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:05:50.41 ID:ZRzPPC9O.net
15℃ 上長袖、下レーパンにレッグウォーマーでばっちりだったわ
もうちょい温くなれば半袖レーパンに指抜きグローブでテンションMAXなんだがなw

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:06:14.71 ID:Gko/Ghon.net
ロードバイク購入2ヶ月
店の講習会や朝練にも数回参加しててウェアの購入もしました。但し、ピンディングペダルやシューズはまだ購入できてません。今後、
購入する気はあります。この日曜日に朝練(近くの山登り)の誘いもあり行こうと思ってますが、ロードのウェアを着てもスニーカーではやっぱり変ですよね。この日曜日にどうすべきか迷ってます。
@服はランニングで使用してるものでスニーカーにする
Aせっかく買ったウェアにスニーカーにする
Bよく分からないままペダルとシューズを急いで買って新調して買ったウェアで参加する。

なにぶんシューズ、ペダルについて考える時間が無い事が日曜日まで足らない!
ご意見お願いします。

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:07:57.71 ID:Gko/Ghon.net
なぜか丸1 丸2 丸3 全て?になってしまってます。

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:09:10.91 ID:AsWfTOWX.net
Aせっかく買ったウェアにスニーカーにする

ウェアの恩恵は他に変えられないものがあるからウェアだけは着たほうがいい
シューズは自分のタイミングで買えばそれでなにも問題ない

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:22:42.21 ID:b88OqT/0.net
>>446
なってないぞちゃんと表示されてる by iphone

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:28:24.25 ID:EG2fs7xZ.net
サイクリングウェアは最初ピチピチでキモイと思っても、買ってみると意味わかるよね
ばた付きとケツの痛みが緩和されることに感動する

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:29:19.37 ID:Gko/Ghon.net
>>447
ご意見ありがとうございます。
ご一緒して頂く仲間は理解してくれると信じそうします。

>>448
やっぱり?にしかなってないのはiPhoneからの投稿だからでしょうか?

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:29:20.57 ID:bVWBlFMD.net
>>445
慌ててサイズが合ってないシューズ買ってしまったりすると勿体ないよ
ビンディングはある程度使い慣れてからの方がいいからウェアとスニーカーで頑張ろう

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:31:59.92 ID:Gko/Ghon.net
>>449 >>451
ありがとうございます

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 07:46:00.87 ID:nnkdmKMU.net
俺は二年フラペのままだったな。
今はメインのスピ−ドプレイと通勤用のSPD使ってるよ。

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 07:48:56.00 ID:6JwSIE1w.net
俺は最初にSPDから入ったけど、半年もせずにSPに交換。ペダルは車種を変えようと流用出来る部分だから、最初から拘ってもマイナスにならないと踏んだ。

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 08:37:39.97 ID:yP9hixLH.net
俺は1年くらいフラペだったかな。
10年前はSPDにしろ3つ穴にしろ、エントリーグレードのシューズすら高価で手が出せなかった。
13000円くらいしたと思う。
しかも人口の少なさからか入荷量と生産量が少なく、標準的なサイズは入荷後1か月で売り
切れるので争奪戦。

結局困ってSIDIのエントリーをebayで買ったのはいい思い出。
NWも日本では不人気だったのでYのセールで格安ゲットできたぜー

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 09:24:10.36 ID:mNVdvxbe.net
俺は最初からLOOKだったな。シューズはSidiのエナジーだった。
SPD-Rの評判が悪すぎてLOOK買って、未だにLOOKだ。

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 10:08:07.82 ID:36/uUR4D.net
Ezy superiorで、用途によってフラペとバインディングを付け替えてるわ
工具無しワンタッチ付け外し、くっそ便利やで

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 11:02:02.98 ID:8o8WiDvd.net
ウェアの話しようぜ!

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 11:20:31.69 ID:1QLHNX4y.net
ウェアに関係ない自分語りキモすぎる

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 11:43:43.05 ID:juGfSMVy.net
レッグカバーずり下がり直すのだるすぎ
コールドブラックタイツ高すぎ

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:07:55.57 ID:EfkR+eZ2.net
コールドブラックは日焼けしてすぐウンコ色になるからもう買わない

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:11:41.81 ID:WQE9NV1S.net
レッグカバーめんどいのでコールドブラックタイツIYHしたぜ

だがコールドブラックメガビブタイツが本当は欲しかったんだ

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:28:26.19 ID:A70JaRGM.net
>>460
腿に保湿クリーム塗っとくとズリ下がらんよ
カサカサ乾燥肌はグリップきかんからねぇ

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:34:21.32 ID:EWoPVWl6.net
パールはPマークが伸びて剥がれるのが解消しないかぎりもう買わない。

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 13:09:54.32 ID:qafFEkc8.net
シマノが比較的安いわりにしっかりしてる
特にウインブレジャージはもう三年経つけど未だに現役
デザインは地味だけど派手すぎないのがまたいい

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 13:14:31.40 ID:8o8WiDvd.net
カペルミュールもレーシーレーシーしてなくてそこまで高くないから良いと思うよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 16:01:50.55 ID:X2zt/0st.net
>>402
REとかまこっちか

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 22:32:54.60 ID:CjEVCSp3.net
s-worksって海外通販でも売ってるとこあるの?

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:08:31.69 ID:l4y9WC/t.net
マルチしてんじゃねえよハゲ

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:13:09.18 ID:juGfSMVy.net
ハゲてんじゃねえよマルチ

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:16:01.79 ID:ynoKgeLE.net
>>465
シマノは確かに値段の割にいいと思うけど
パンツやタイツ類は短足には厳しいぞあれ

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 23:34:05.08 ID:uBiZQpt1.net
髪の話やめろ

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 08:15:37.53 ID:ukJe1RkL.net
リアップX5効いたわ。月7000円きついけど、ハゲるよりはマシ。

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 11:48:23.26 ID:PQs/qMPn.net
ハゲる前につかったら、きいてるかどうかわからないんじゃないのか?

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 11:54:07.55 ID:q9oMxtsv.net
抜け毛が多くて地肌が見えてきてたのが回復

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 13:04:58.33 ID:K2Ys+Aai.net
どんなオサレでも禿げてればきもいよね

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 13:17:03.99 ID:F/hrf79S.net
リアップはてっぺんハゲ用だっけ?
おでこはどうしたらいい?

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 13:56:36.93 ID:vkDeUq+h.net
>>477
>おでこ

それを言うなら生え際だろ
おでこ(額)に髪が生えてたらキモいわ

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 14:03:37.75 ID:q9oMxtsv.net
生え際も効く

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 14:40:38.14 ID:eScKElgL.net
>>478
クソどうでもいい事揚げ足取るなよ
みっともない
それとも自演か?

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 16:39:16.35 ID:2UPFRjbi.net
>>480
散々スレチな話題ハゲ散らかしといて何言ってんだか

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 16:41:09.34 ID:Hwx6azDG.net
ハゲなのかオデコが広いのか

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:33:10.38 ID:bj7ynD5k.net
富士額ってどんなの

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:37:27.56 ID:9DWxuhrx.net
ひぃちゃん

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:38:54.26 ID:HdO145pn.net
>>483
マクドナルドみたいなの

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 18:29:43.58 ID:aG9hCtAx.net
ミッキーマウスみたいな生え際

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 21:05:32.23 ID:J5W8xKOH.net
禿げたらどうした良い?
ちなみに50万越えロード乗ってるがノーヘル
風で髪がすごいことに

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 21:28:09.93 ID:8O+NFU3Q.net
ふさふさでもつるつるでもとりあえずメットは被っとけ
コンクリで頭強打したらハゲるどころじゃ済まない

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 21:38:22.99 ID:j60hE05d.net
今時ロードでノーヘルの方が珍しいぞ
バカアッピールしても何の得にもならんぞ

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 21:39:24.90 ID:92xfal5N.net
カジュアル乗りならロードでもノーヘル

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 21:53:19.53 ID:j60hE05d.net
50万ロードを普段着で、って事はフラペでスニーカーとかって何がしたいんだって感じだけど。
まぁ文句言われる筋合いでは無いけど。
ロード乗ったら思いっ切り漕ぎたいんじゃ無いのか?

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 21:58:03.89 ID:c5gZdgam.net
今日ノーヘルでドロハンのピスト(ブレーキ無し)を乗ってるキチガイ見たんだけど
横からヤクザキックで蹴り倒してやりたかった

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 22:07:50.91 ID:leSIGq5n.net
800mの通勤時はノーヘル

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 22:27:43.09 ID:9PX4grIP.net
>>491
別に思いっきり漕ぐだけがロードじゃないと思うぞ
速度制限20kmのサイクリングロード通ってコーヒー飲みにいくときとか
ノーヘルにスニーカー(ペダルはSPD-SL)

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 22:48:54.40 ID:j60hE05d.net
うっはキメェ奴www

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 23:08:36.86 ID:1xIkY318.net
50万とか安物乗ってるからノーヘルでとか言うんだよ。
どうせデブなおっさんだろ。万事中途半端。

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 23:09:46.61 ID:9DWxuhrx.net
意識の低い意識高い系w

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 23:10:49.53 ID:pyHyh6J5.net
品良く生きない

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 23:38:50.42 ID:lVlwetG7.net
相変わらず価値観押し付けニキがいますね
ほんと気持ち悪い

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 01:21:29.84 ID:j07f27LJ.net
いいじゃん
ファッションで100万のロード乗れるなら大したもんだと思うよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 03:03:53.00 ID:+qs+vMbo.net
相手が気になって仕方ないんだろうしそっとしておかないとね

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 04:53:35.10 ID:n4FfnfV1.net
欧米人からはノーヘルだと土人扱いされるけど、日本人はそこまで民度高くないからね

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 07:47:45.93 ID:YHaFzxtu.net
ファッションのひとつなんてとんだ思い違い

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 08:16:25.00 ID:24CuP5Wo.net
初心者なんだけど

身体168cm 体重65kg 胸囲99cm 腹囲76cm

ジャージサイズがMだと胸がキツくLじゃ長くなんだか不恰好

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 09:38:35.48 ID:5h7nVewg.net
イメージダンダンダン

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 11:35:38.29 ID:It5zvxXi.net
>>473
金持ちだな
俺は1日15円でフサフサキープ
兄弟は禿げまくり

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 11:38:58.27 ID:d37hr51Z.net
身幅ではなく丈で合わせるのがベターな選択かと
バックポケット辺りがダラーンと下がってるとカッコ悪いし実際邪魔
グライペルやサガンといったガタイの良い選手も
クライマー同様、ピッタピッタのジャージ着てます

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 12:13:08.05 ID:kTKNZ705.net
>>504
その身長と胸囲だとMで充分、EU/USサイズならSでもOK

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 14:03:27.29 ID:Cc+wPF/d.net
サイクルウェアは水着みたいに伸ばして密着させて着るのが基本。
そのために一般的なウェアより小さめに作っているメーカーも多いが、それでも1サイズか2サイズ小さいのがちょうど良い。
ほぼ同じ体型だけど、ランニング等他のスポーツ用も含め日本、アジアMサイズだけど、自転車はSサイズ、欧米サイズならXSで、男性用の最小でちょうど良い。

510 :385:2017/04/02(日) 15:25:43.69 ID:sjxWywfJ.net
ブーメランパンツで乗ればいい

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 15:34:17.61 ID:uASvWFJ5.net
真夏は上半身裸でヒルクライムしたくなる

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 16:01:58.10 ID:sjxWywfJ.net
外人なら許される風潮

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 16:02:50.70 ID:P2RNcYMI.net
>>511
ネクタイだけは忘れるなよ

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 16:24:05.71 ID:5h7nVewg.net
>>511
上半身裸にビブレーパンとか真夏のCRではよく見る光景

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 17:45:23.56 ID:24CuP5Wo.net
>>507 >>508 >>509
504です。
やっぱりきつくても小さめなのですね。
参考にして、もう一度ショップで試着して買う事にします。

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 18:49:24.58 ID:ajIs9oKz.net
>>515
大き目は見てて痛いよな
多分身長で合わせたんだろうなぁって人を良く見かけるよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 18:50:52.82 ID:+ZRGt104.net
伸びるからってあまりに小さいジャージには気をつけろよ。
バックポケットの口が上に上がりすぎて凄まじく使いにくくなる。
プロでも使いやすさ重視でサイズを上げることがあるそうだ。
まぁこれはそもそも丈が短いプロチームジャージだからってのもあるが。

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 19:07:21.01 ID:Jmb9l8LS.net
俺だけかも知れんけど、ジャージは下がSで上がMなんだけど、サイズが合わないってことない?太ってるのかなー。

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 19:12:36.88 ID:+qs+vMbo.net
人によって体型違うし好みもあるから合ってるならいいんじゃないか

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 19:27:07.56 ID:ajIs9oKz.net
>>518
俺は逆だな
上がSで下がMだ

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 19:41:29.41 ID:6NrdakHY.net
ピチピチパツパツらん♪らん♪らん♪

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 20:19:37.53 ID:C2T/fwzr.net
カステリ上下Sだけど、下はMでも良かったかも

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 21:37:37.94 ID:eBLJG/Bw.net
俺もたいてい、上がSで下がM、そしてアソコがXLだな

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 21:37:44.59 ID:tIXJAfio.net
皆さんこの季節はどんなウェアーで乗ってますか?
日中はかなり暑くなるけど、午前中や夕方はまだ肌寒いですよね。

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 21:42:33.09 ID:Q+z58D3K.net
インナーは薄手長袖にしたけどアウターは真冬もののままだね

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 22:08:13.72 ID:kE1JszXb.net
住んでる場所はどこだよw

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 20:41:18.52 ID:3W57nX+N.net
橋の下やろ

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 20:52:16.97 ID:x+02r1Q4.net
通勤のためにドライEXウルトラストレッチのアンクルパンツやジャケットを使ってみたけど、予想以上に良かった。バイク購入した店の
トレーニングにはアンクルパンツは向かないがジャケットは十分以上に良くポタリングには十分向いてると思う。

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 21:15:26.80 ID:OhZgHbK5.net
ちょっとユニクロ行ってくる

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 22:53:03.81 ID:kflRaDf/.net
アンクルパンツとジャケットとか、
ポケッタブルのウインドブレーカーとか気になってる
あと、スポーツ用のタイツにハーフパンツなんかもありかなとも

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 00:03:30.24 ID:0Uyq9nqb.net
屁かなと思って尻浮かせて出したら軽く下痢気味で実がインナーパンツのパッドに付いちゃった

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 00:03:57.63 ID:XPCI/Tf5.net
>>530
普段着スレがあるからそっちに行ったほうがいい。

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 02:35:48.47 ID:wvLUJeRz.net
>>532
死ね

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 05:54:46.61 ID:/uSVIww1.net
レッグウォーマーでオススメってどこなん?教えてくれろ

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 05:56:18.34 ID:EYfkpZ/A.net
パール

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 09:15:39.99 ID:gAKFwkAz.net
ドライクリーニングするなって表示のやつをエマールで洗うと何かマズイの?

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 10:59:38.92 ID:73NZD/5v.net
ちょうどraphaのコアロングスリーブジャージセールしてたので、初めて買って見たら、パール国内のパールとかカペルとかよりも良かった1万位で買えたし、
ラファ専用スレには行きたくない、あそこはきちがいばかり

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200