2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合124着目【秋冬 】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 07:02:47.75 ID:fQGKQ0Fk.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合202着目【秋冬 】(実質123)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485247571/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 14枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478893203/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合43着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480676928/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part61
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471299845/

次スレは>>970が立てて下さい

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 19:01:09.55 ID:/nDfo7z0.net
>>550
それだったらモッコリ隠しではなく、単なる防寒だろうな
もしかしたら単にレーパン+レッグカバーなのを見間違えただけだったりして

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 20:43:29.25 ID:gVqf/hbO.net
>>550
きっと、すっごい巨根なのよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 20:45:48.75 ID:0azj/8GA.net
伝説巨根

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 21:11:10.40 ID:npRo9FhL.net
ビブタイツって変態仮面みたいですが、あの格好で外で走っても大丈夫なものでしょうか?
真夏以外は上にも何か着ますよね?

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 21:13:00.46 ID:WEvhvhad.net
着なくていいよ、邪魔だし

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 21:29:40.54 ID:gVqf/hbO.net
真の変態はレーパン履かずにレッグウォーマーだけつける。

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 22:54:06.70 ID:tci/uAe9.net
白いジャージなら上に着てもどうせ透けて見えるだろうな
買ったばかりのカステリの白いジャージ着て走ったら汗のせいでスケスケになって笑ってしまった


roecklってグローブのメーカー?はどんな評価なの?
やっぱり使いやすいの?

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 23:17:20.02 ID:rTZ6h4Uq.net
最近減ったけど白のレーパンで肌色透けて見えるのは真面目に気持ち悪いと思った

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 23:25:53.45 ID:0Uyq9nqb.net
ちょっと前におっさんが白いレーパンはいて
クソでかいチンポが透けてる画像あったよな
あれは逮捕もんだわ

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 23:29:51.79 ID:LLE5gcso.net
どぞー
https://i.imgur.com/AnGGWW4.jpg

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 23:30:50.92 ID:pDaSUXTp.net
どもー

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 23:51:54.79 ID:VxdyRUdX.net
どもー
じゃぁないんだよ

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 05:44:04.63 ID:xvGnDDol.net
>>560
コラでしょこれ

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 05:52:19.97 ID:PjZVNBJ5.net
やだぁ!このスレ、ホモばっか?!

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 07:22:40.69 ID:ZA3BJQ+2.net
>>563
まじだぞ
結構デカイ川に高頻度でいるぞ

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 07:45:59.15 ID:MDWwujM/.net
ほんまかいな
キャットライクのフェルト乗りか
今度淀川行ったら気にしとくわ

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 09:36:41.21 ID:YfGfKHXH.net
ちょっと思ったんだけどさ
防寒考えたら雨合羽(河童?)とか空気通さないじゃん?
通気性のある布よりゴム合羽の方がよくね?
若干恥ずかしいけどw

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 09:50:49.95 ID:HJfegEkW.net
どうせみんなカッパやし

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 09:59:09.18 ID:JNANmiAk.net
>>567
一度でも実践してみれば分かるけど、ある程度以上走ると汗冷え酷くてやってらんないぞ

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 10:02:12.52 ID:YfGfKHXH.net
>>569
そーなんだ
サンクス

体温調節って難しいんだね

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 10:06:17.07 ID:mzFhiA0A.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 11:12:08.28 ID:3saqyOax.net
またハゲの話してる

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 12:35:28.24 ID:JNANmiAk.net
>>570
そうそう
寒いときも飲んだ分量や脂肪分解などの分、吐く息や汗で水分が放出されるから
動き続けるなら汗がスムーズに抜けることが重要
下りや休憩、輪行中に織るウインドブレーカーは密閉性あっても良いけどね

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 13:11:42.10 ID:MMdgDvUj.net
>>567
こんなど素人が自転車板で何してんだ

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 13:17:57.60 ID:TCMJY5sy.net
玄人が2chみてんのか

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 17:45:31.34 ID:w17kCybY.net
ウインドブレーカーとカッパがほとんど同じものだった時代がある。
これはつい10年前とかそんなもんだよ。
そんな中でパールのウインドブレーカーはそこそこ安くてベンチがしっかりしててエポックメイカーだった。

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 18:07:28.93 ID:q5w++69d.net
この10年いや5年のウェアの進化は凄まじいものがあるよ

2011年のツール見たら、みんなダボダボのウィンドブレーカーを風で膨らませながら走ってたw
今は完全に体にフィットして伸縮性のある素材に変わってる
更にはジャージ自体に防水防風透湿性をもたせたものまで登場して、ウィンドブレーカすらいらないなんて状態に

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 18:17:10.50 ID:y8AYR3wH.net
>>557
レッケル、冬物は使ってみた
東京住まいではめちゃおすすめ
防寒もほどほど、夕方洗って暖房ある部屋に干しとけば朝には乾いてるよ
Y’sで店員さんが5度対応くらいと勧められたやつ
モデル名はわからん
夏物も買ってみた
レッケルはパッドも売りらしいがパッド無くても平気な人なのであまり良さを感じない
BADIAて安めのやつ

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 18:59:35.79 ID:JC9H7wuP.net
レッグカバー微妙サイズ合ってなくてずりずり下がってまともに走れたもんじゃない
タイツ買うしかないのか

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 19:05:34.54 ID:p7B2OAg+.net
>>577
スポーツフルのホットパックあたりが大転換点になったよな。初代はまだゆとりがあったけど
それでもフィット感、肌触り、防風性、防水性、軽量性の全部が別次元。
ここからウインドブレーカーカテゴリは各社の技術力を披露する場にw

昔は機材自体がプアだったこともあって、雨の中は練習せずにインドアトレーナーって感じだったし
冬は完全オフだったもんなあ。機材が進化して裾野も広がってホント良くなった。

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 19:10:23.87 ID:q5w++69d.net
高機能ウェア買ってから、冬走るのが楽しくて仕方なかったわ
むしろ夏場より快適

シューズだけはどうにも納得できる製品がないから寒いけどw
シューズカバーは野暮ったいし
冬用ロードシューズももっと色々出て欲しいな

582 :662:2017/04/06(木) 07:34:35.21 ID:dom2QqEj.net
ウェアの選択さえ間違わなければ冬は快適なんだよね
夏は何しようが暑い

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 07:47:33.66 ID:N3RlYe0e.net
>>582
夏もウェアの選択次第
高いのが全て良いわけではないけれど、素材や造りの違いは冬以上に影響するよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 08:02:06.71 ID:n/vFmCzi.net
夏は割り切って脱いじゃうってのもアリだよね

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 08:07:45.29 ID:pq3ZzBDm.net
全裸でいいんじゃね。

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 08:08:11.85 ID:o5DzWclu.net
捕まっちゃうよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 08:10:51.94 ID:UIZC+8JR.net
いや寧ろ冬は何着ても寒い

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 08:20:48.15 ID:NbLvUvFL.net
スネ毛剃ったので今日から生足!
まだあんまりいないな@東京

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 08:32:02.32 ID:yd4npz26.net
>>567
チャレンジと報告よろしく

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 13:35:48.61 ID:PBsGBmBN.net
>>528
ジャケットすぐ乾く?

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:19:41.91 ID:N17KTGQf.net
夏は半袖よりアームカバーとかで直射日光避けた方が暑くはない

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:32:55.88 ID:DpT88Jl1.net
暑くてかなぐり捨てそうになるわ、アームカバー
どこのがいいんだ

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 18:48:47.95 ID:N17KTGQf.net
おたふくのは安いわりにはよかった

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:39:49.88 ID:wqMWMryG.net
半袖ジャージにアームカバー必ず付けてるわ。焼ける

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:41:27.20 ID:KvaOWPIW.net
サイズさえ合ってればどこのでも大差ない

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:35:26.11 ID:iYFQH2+y.net
>>583
まあそれも30度程度までの話だな
35度近くになると何着ても暑いし水ぶっかけながら走らないと熱中症で死ぬ

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:55:39.70 ID:E7MC+leE.net
ぶっかけたらボトルの水が尽きて死ぬという

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:59:40.72 ID:klIHcYOG.net
むしろ熱い時ほど直射日光を避けたくて付けてる。

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:11:54.72 ID:iYFQH2+y.net
日焼け対策するしないで疲れかたが全く違うからな
自分はカバー類は使わないけど日焼け止めはしっかり塗ってる
真夏は日に何度か塗り直さないと駄目だ

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:16:00.29 ID:kA2aF3yE.net
長袖Tシャツでええやん

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:44:24.27 ID:ps1ne27l.net
長袖ジャージと、コールドブラックアームカバーだと
後者のが圧倒的に涼しかったぞ

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:44:34.33 ID:edM0xeN3.net
真夏の昼間は無理だよ。達成感だけで身体はどんどん弱体化するから走っちゃダメ。

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:21:48.69 ID:oNtdNieH.net
コールドブラックで出来たジャージを作ればいいんだな、なぜ作らない

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 02:14:50.45 ID:6Sp9ks/K.net
黒以外着ろよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 07:47:04.95 ID:p8TtfG4Y.net
今時、黒いから暑いって思ってるの?

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 07:47:37.25 ID:yicfoqdl.net
コールドホワイト全身タイツ作れば良くね?

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 07:54:28.33 ID:9O2HAejH.net
スケスケやん

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 08:03:42.84 ID:6Sp9ks/K.net
>>605
コールドブラックが白より発熱しないと思ってるなら間違い
黒の割には発熱しないだけで、白のほうが断然涼しいから

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 08:14:20.91 ID:pJVVDQXH.net
昨年8月、15回走ってうち4割が30℃超え、2回は35℃超え
ジャージは、シマノのHCとゴアのオキシジェンをだいたい半々に使ったが
全然疲労度が違っていた

特に30℃過ぎたら、着るもの選んだほうが良いぞ

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 09:43:52.85 ID:q3FTeKxZ.net
>>609
どっちがよかったの?
暑さに弱いから興味ある。

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 10:39:16.11 ID:Lgb1h4qV.net
真夏の昼間に走ってジャージのプリントがそっくり背中に焼き付いた時は笑った

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 11:58:04.85 ID:OiHGWLmj.net

禿

こんなのか

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 12:25:09.00 ID:Lgb1h4qV.net
痛ジャージが焼き付いたら銭湯行けんな

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 12:27:33.50 ID:7qgaAeKC.net
インナーで解決
次の方どぞー

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 13:30:04.06 ID:oNtdNieH.net
UVカットされてないのか今時。

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 13:40:03.45 ID:Lgb1h4qV.net
>>615
エアプは帰れ

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 14:09:27.09 ID:oNtdNieH.net
エアプ?何言ってんだこのアホは?

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 14:27:34.15 ID:Lgb1h4qV.net
>>617
ggrks

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 15:09:20.58 ID:TbaRQUmv.net
エアプのプがプレイの略つまりゲーム用語だってことすら知らん奴が
意味も分からず使う

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 15:18:47.72 ID:QyPwxiuR.net
>>616
死ねよ

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 15:41:49.03 ID:TYfQysAQ.net
>>616
ばーか

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 16:24:56.81 ID:ecW0fQZt.net
めっちゃ漕いできたあと顔がザラザラするの前から気になってたんだが
これ塩の結晶だったんだな、ペッペッ

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 16:28:41.27 ID:nYdsL9Dj.net
俺、メットのストラップが白くなってる時あるよ
急な塩分不足になっても安心なんだ!(*^◯^*)

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 17:08:52.66 ID:MUdUYvys.net
鏡見ると白粉が

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 17:20:07.76 ID:OiHGWLmj.net
股間が白くガビガビな時がある

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 18:15:24.16 ID:Cp1N4/Jb.net
半袖の季節になってきたのでパールのジャージをおろしてみた
パールのレースフィットだったがぴっちりと着れていいねこれ
昔のダボダボのイメージ強かったけど見直したぜパールイズミ

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:07:08.90 ID:TUkj4Y9K.net
お前が太ったんじゃないか

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:01:44.18 ID:1P3/vKAU.net
みんなパッド入りのレーパンって、どう畳んでる?

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:45:13.65 ID:OiHGWLmj.net
たたまない。吊してる

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:47:38.96 ID:elvLbtVL.net
ウェスト70未満でもはけるレーパンってあるかなあ
試着する前に候補絞っておきたいのだけど、カタログ上の数値だと合うのがほとんどない

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:59:11.64 ID:OiHGWLmj.net
レディースはけ

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 23:37:17.54 ID:/xYH3z87.net
>>603
https://www.rapha.cc/jp/ja/shop/flyweight-jersey/product/FLY01XX

この新しく出るジャージにコールドブラックが採用されていて良さそう レーススペックでは無いけど

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 23:48:46.57 ID:/xYH3z87.net
>>632
スマン、コールドブラックはビブだけ採用だったわ

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 23:50:39.04 ID:oNtdNieH.net
>>632
レースするわけじゃないけど、サイクリングウェアはタイトフィットの方が好きなんだよね、ゆったりフィットか〜
ラファのゆったりってどの程度なんだろうな。

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 05:23:41.79 ID:PxSSeMso.net
>>630
レリックや、カステリみたいな基本タイトフィットなブランドなら大丈夫だと思う

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 06:54:36.16 ID:wwLgqDm9.net
>>634
クラシックシリーズ持ってるが、ジャストサイズでぴったり着れるものの前傾になった時の生地のツッパリ感がないような着心地 不思議な感覚

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 08:03:48.11 ID:uAgbP+lO.net
ピチピチが一番

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 08:08:55.58 ID:lIxRYJ8C.net
raphaと斉藤インポート似てるな

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 08:31:07.49 ID:KwSDw/L5.net
タイトフィット一日着てると結構疲れない?
ゆるいの着たくなる時もけっこうある
ガリだからボンレスハムにはなってないとは思うが

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 08:56:36.92 ID:tdQ4KNda.net
ジレがタイトなの着てたら呼吸苦しくて捨てた

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 09:36:03.83 ID:Ebir8gLF.net
>>640
あるあるw
クラフトのジレのXSがSに比して小さすぎてな、俺も売り払ったわ

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:21:33.32 ID:wdoKKra0.net
>>635
どもです
チビガリなもんで躊躇していたけど、レリック扱ってる店にいってみます

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:37:07.38 ID:CZa5CHec.net
>>642
横だがビブ買え。ビブならウエストほとんど関係ないから。
俺ウエスト68cmだけど海外各社のSだよ。

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:23:06.97 ID:ftthmDm9.net
ウェストに合わせると太ももが入らなくなるよな

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 21:04:02.43 ID:O7rYv3Zt.net
太ももは伸びるからどうでも良い。問題は丈だ。長すぎるとペダリングの邪魔になる。

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 21:20:10.68 ID:qJlioxfp.net
>>644
そうそう
ウエスト69cm、太腿55cm、股下80cmでウエスト表記XSに合わせると太腿入らない

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:46:48.83 ID:5VT0HQO1.net
うらやましいな
ウェスト67、太もも47、股下72だからXSでも物によっては大きいんだよね
今はアソスの2017チェントビブ使ってる、緩いけど

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 00:25:52.96 ID:udxjD73D.net
半袖と長袖の間くらいの気温で推移しててイライラする

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 00:34:29.59 ID:5JuGxzU/.net
ないわ
半袖+アームカバーで何の不満も無い

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 09:39:10.94 ID:SBs1BZXM.net
>>647
そんな俺たちは、まずレリック試着をおぬねめ
ビブだけなら4DMもあり
このメーカー、なぜかジャージ(上)だけはルーズフィットという意味不明なサイジング

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 14:58:59.40 ID:m2IZx69b.net
>>592
CW-Xのレディース

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200