2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】ロードレース総合6台目【イベント】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 09:19:03.75 ID:QwHGffbb.net
前スレ
【自転車】ロードレース総合5台目【イベント】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464854500/

【自転車】ロードレース総合4台目【イベント】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440673357/

【自転車】ロードレース総合3台目【イベント】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410437332/

【自転車】ロードレース総合2台目【イベント】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380152421/

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 08:59:20.84 ID:5+6O2ze7.net
>>220
それなんだよねえ、集団内ならそんなに速度差無い筈だし
普通にホイール同士当たったとかなら、後ろからハスった側がこけそうになるのを耐えて
後輪ハスられた側はびっくりしたなあもう、で終わるから

追突された側はペダルを引っかけられたとかかな?

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 09:02:40.59 ID:rVji4cFw.net
>>221
コーナーの内側後方から外側へ追突というか掠めるように突かれたらテコの原理であっさり逝きそう

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 12:37:10.62 ID:5+6O2ze7.net
>>223
そうか、高速コーナーで突っ込みすぎとかかなあ

関係ないレースだけど、低速ヘアピンが先にある路面ガタガタの急下りで、落車頻発箇所なので抑え目に牽いてたら
それまでどれだけローテ要求しても前出なかった奴がコーナー手前で抜きにかかって
しかもアウトインアウトした時に殺意湧いたの思い出したわw

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 16:41:36.94 ID:jmrdaEAn.net
>>221
落車のし易さに速度差はほとんど関係無い
ベテランをスーパーマンか何かと勘違いしてないだろうか

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 18:12:42.31 ID:E8QJIn0J.net
>>224
熊野ならあり得るw

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 19:38:56.27 ID:5+6O2ze7.net
>>226
よく判ったな、太地だw

紀陽銀行の先で追いついた時怒鳴りつけたかったが「抑えてるのにアホな場所で抜くな」と静かに説教した
その後も前に出したらスピード落とされて、最後きっちりスプリントで刺されて入賞逃したw
まあ、少しでも前と縮めたくて独り平坦ガチ牽きしたのは自分なんで、仕方ないがなー

>>225
コーナーというのを見逃してた、すまぬ

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 20:45:36.47 ID:c70VVSJq.net
病院食は活動量落ちるのも計算に入れてあるって事だ

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 20:56:33.65 ID:f1zn1zJE.net
( ´O`)<みんな死ねばいいのにー♪

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 21:01:21.78 ID:E8QJIn0J.net
>>227
当りかよw
>低速ヘアピンが先にある路面ガタガタの急下りで、落車頻発箇所
>前出なかった奴がコーナー手前で抜きにかかって
>しかもアウトインアウト
数年前に同じの食らって死にかけたわ…
血の気が引いて説教も出来なかったw

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 21:27:33.00 ID:jmrdaEAn.net
自転車横断帯の撤去費用を、ひび割れてたり抉れてたりする道路の補修に回して欲しい

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 08:58:05.49 ID:QGbgZHAr.net
サーキットって自転車にはどうなのかなあと思ったり。
車のレース用だから、自転車が70km/hとかで通過できる下りコーナーがあったりするわけでしょ。
あと高μ舗装が落車した時のダメージを増加させたりしない?

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 10:45:00.06 ID:xjjtWhIg.net
>>232
鈴鹿では大丈夫。普通の擦り傷。

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 18:25:33.69 ID:oRt3lrvf.net
>>232
その速度が無理だと思ったら減速して曲がれば良いだけだし
路面に関しても、荒れたり砂利が落ちてたりする一般道よりはよっぽど安全だと思う

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 19:46:19.52 ID:WzyUilck.net
公道じゃないからおかま掘った方が悪いって事でないのがね。

レーシングアクシデントですまされる。

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 23:04:14.27 ID:p1D8gIX8.net
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/231133

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 23:04:34.01 ID:p1D8gIX8.net
特にトラブルもなく開催されたみたいでよかったよかった。

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 19:12:06.31 ID:j15TcT59.net
>>234
論点が違います

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 19:55:18.09 ID:aDB6hX9o.net
656 ◆Dq0510MAKI @無断転載は禁止 2017/05/13(土) 01:57:55.44 ID:Boo+WmcHO
>>654
08月11日(木・祝)恵比寿★マスカッツ in 大阪!
【会場】
梅田AKASO
【時間】
15:30 open / 16:00 start
【出演メンバー】
明日花キララ・川上奈々美・ティア・◎湊莉久◎←(ここ)・小島みなみ・桃乃木かな・白石茉莉 奈・神崎紗衣・夏目花実・小野美公・三上悠亜・天使もえ・彩乃なな

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 20:44:26.36 ID:2k0LanxI.net
>>237
なにもなかったことになってるw

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 20:49:25.01 ID:BPG2naWS.net
昨日初心者クラスのエンデューロに出たけど結構酷かった
遅い人は左を走れって言われてるのに右側走るわ斜行するわ
先頭集団に周回遅れで無理やり入ってきて中切れするわ

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 21:17:28.43 ID:b9tn2DTD.net
でもさ、ちょっと速い奴らって最短のライン取るから
左側走ってもすぐ脇をビュンビュン行くんだよなあ。

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 23:53:51.79 ID:974dB3uB.net
>>238
落車時の心配してるみたいだったから、「車用のコースって、自転車には速すぎて危なくない?」って聞いてるのかと思った
違うならすまんかった

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 00:56:46.08 ID:PO6cbXGH.net
2度とロードバイク乗れなくなった人もいるというのに、この記事は最悪。

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 01:23:10.45 ID:QoEeqofW.net
メディアなんてそんなもんだよ
記事にするにあたってスポンサー料やらなんやらも絡んでるだろうし
下手にネガティブな事書いたら主催者もメディア側も誰も得しない

一昔前は高齢者ドライバーの事故がいちいちニュースにならなかったのと一緒
ロードバイクがもっと一般的なスポーツになってきたら、逆に落車事故をしつこいほど取り上げるようになるかもね
で、モンペが無駄に騒いで斜め上な法規制やら風潮が進んで糞になる

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 08:44:47.76 ID:99GXb6f8.net
パラリンピックで片足で乗ってる人もいたから、乗るだけならホビーレーサーでもできるかと

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 08:51:41.41 ID:SZSw7e2e.net
リーダーのアシスト出来んヤツは要らんやろ

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 09:25:55.10 ID:HjvDkOWe.net
>>243
いや落車時の話だけど、まこっちの事故は
>その速度が無理だと思ったら減速し
なかったから起きたわけじゃないでしょ?

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 09:41:58.59 ID:SZO2UAWU.net
まぁほぼ再起不能な奴はほっとけスレの無駄だ

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 09:58:36.72 ID:99GXb6f8.net
事故の原因は自分にもある、みたいに書いていたので二度と乗らないでね迷惑&危ないから

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 10:24:30.88 ID:tKGq8hSk.net
JCRCの下総のやつに初めて出るんですがXクラスがないみたいです
FTP 210 w , 体重60 kg だとどのクラスレベルでしょうか

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 10:26:29.25 ID:roZ0rAez.net
初めてはプロのお姉さまに限る

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 12:18:02.81 ID:WQNed5om.net
>>251
中級でレース堪能しながら後半千切れるくらいじゃない?

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 14:09:19.99 ID:psd6HX+2.net
>>251
コースプロファイル知らんのだけどちょっとアップダウンあるクリテだっけ?
クリテなら脚質や技術によるしFTPなんぞ物の役にも立たんけどな
過去に出た他のレースの成績や練習仲間との実力差で見当つけられないんなら
素直に下のクラス出ておいたほうがいい気がするが

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 21:28:55.59 ID:QTutAZcg.net
>>251
初出走ならそのコースでの走りとか全然分からんでしょ
ビギナークラスで
・最下位から追い上げ狙い
・第2集団で走る
・第1集団でもケツの方に付ける
みたいな感じで
周りに迷惑を掛けないでレースの流れを体感するみたいな
まずは顔見せって感じでいいんじゃね

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 21:46:12.05 ID:gT90CRzz.net
250です
コース自体はエンデューロで何回か走っていて、初心者向けのレースで何とか先頭集団についていけるレベルでした
JCRC自体が初めてなので素直に一番下で出ます

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 01:01:14.53 ID:yuweaaEB.net
急がば回れ

急いては事をし損じる

馬の耳に念仏

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 19:34:21.54 ID:UwAciSw7.net
幸運は確率が低いから幸運なのである

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 00:26:17.31 ID:55YX2p3P.net
これはダメみたいですね…

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 15:46:22.16 ID:WgMviqiD.net
棚からぼたもち

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 15:52:05.42 ID:ZNdDmS7G.net
TIME goes by.

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 18:51:46.60 ID:s1xPgFKV.net
ロードバイク初めて半年の初心者ですが
半年後のエンデューロレース(一般カテゴリ)でどうしても上位入賞したいです
今の実力は信号無しの平坦を1時間往路を流して平均時速33キロってところです
距離的には200km走れます
5月になってから本腰を入れて練習し始めて月間走行距離1000kmを目標としていますが案外余裕で達成出来そうです
食事は炭水化物を控えタンパク質多めを意識しています
レースで勝つ為にはあと何をすればいいのか教えて下さい。

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 19:15:34.17 ID:Cg+E7QCd.net
>>262
レースに出て自分に足りないものを把握する

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 19:17:33.16 ID:s1xPgFKV.net
>>263
レースの経験値も必要だと思い7月のレースにエントリーしました

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 19:59:30.88 ID:FzODtku6.net
>>262
集団走行スキル
ローテーションスキル
インターバルへの対応力
巧いサボリ方(如何に先頭を引かずに走れるか)
集団内での信頼関係の構築
罵詈雑言を投げかけられても動じないハート
どんな結果になっても自転車競技を続けていける強い意志

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 20:26:28.30 ID:ZNdDmS7G.net
>>262
いくら頑張っても上位入賞出来ない人の方が多い。

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 20:36:40.88 ID:s1xPgFKV.net
>>266
だから上位入賞に必要な要素を教えてほしいんですが

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 20:41:21.29 ID:W7ywVGTM.net
>>262
大丈夫大丈夫、うん、そんだけやってたら勝てるよ、うん大丈夫、絶対大丈夫だって!いけるいける!勝てるよ大丈夫!

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 20:42:20.34 ID:NYcyfT9Y.net
>>267
素質(´・ω・`)

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 20:49:39.08 ID:ZNdDmS7G.net
>>267
社交性・・・集団走行の練習は仲間を作らないと出来ない。

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:14:35.11 ID:s1xPgFKV.net
>>265
狡猾なメンタルが重要なんですね
>>269
中学運動部以来スポーツはしていませんでしたが高校の身体力測定は全て上位1割の中に入るレベルで自分で言うのもアレですが球技でも何でも飲み込みが人一倍早くて万能です
>>270
何年も続けている僕より速い方達(2人だったり3人だったり)と毎週走る機会はあります

出来れば毎回レースで上位を取っている方の普段の生活や練習方法を知りたいんですけどいないですか?

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:18:37.22 ID:vKyypPzi.net
ないです
お前の情報ほぼないわけだし

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:24:33.61 ID:vKyypPzi.net
>>193
>そう言えば怪我してから自転車関係の人に会うのは…

人徳の無さ…

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:30:36.49 ID:ZNdDmS7G.net
>>271
> 何年も続けている僕より速い方達(2人だったり3人だったり)と毎週走る機会はあります

なぜまずその人達に聞かないの? 社交性ゼロだね。

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 22:22:23.82 ID:uZlRNtUN.net
>>274
その人達はレースに出たことないからですよ
勝てない人のアドバイスは参考にならないです

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 23:17:21.65 ID:/vWn0NLv.net
とりあえず、口の聞き方直した方がいいな。この短い文章でも生意気さが伝わってくる。アドバイスする気を無くす。

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 04:41:34.80 ID:ThpmL2uE.net
>>275
出てないだけで勝てる人かもしれんぞ
少なくとも君より速いのは間違いない人らを勝てない人と表現するなら、君は絶対に勝てないだろう

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 05:30:05.23 ID:REujgb4X.net
>>275
一緒に走ってる人をそういう馬鹿にした見方してる時点でお前の人間としての底の浅さが露呈した

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 06:49:08.02 ID:NrjIV1an.net
>>275
だったらここで聞くなよガイジ

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 07:28:15.76 ID:x+dibgL3.net
ここには弱い人しかいないみたいですね
失礼しました

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 07:33:30.85 ID:005YqdOa.net
友達とかいないんだろうな

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 08:04:50.91 ID:+HP86qhz.net
>>280
お前が1番弱い

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 08:43:59.85 ID:gTbiuKLY.net
>>280
とりあえずレースで大事なのは、コーナーで無理にアウトインアウトを狙わない
あと直線でも、複数人で固まって走ってる時はラインを変えたいと思っても諦める
プロ級のレースならともかく、一般参加のホビーレースでわがままな斜行すると他人巻き込んで落車するから

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 10:38:53.84 ID:mKbZzUTG.net
こいつ自分のことしか考えてないから集団コーナーでアウトインアウトやりそう

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 11:01:58.80 ID:gTbiuKLY.net
そう思って念押しの為に書いてみた
もう見てないorうるせえ雑魚って言われて終わりそうだけど

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 11:30:17.34 ID:3q7tEkIG.net
>>285
止めとけ止めとけ。
奴さんの場合、書いている理由が違うからw

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 13:16:24.10 ID:pDb9SzZb.net
>>285
うるせえシャコ食いたい

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:20:09.80 ID:XV5myD9H.net
勝てる(入賞)できるレースを探して出ることかな。 第一回目のレースは結構勝てる。 俺は足掛け20年位でこの方法で、10勝くらいはしているよ。

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 16:29:42.94 ID:STUTAMcY.net
爺はしつこいよね

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 17:59:48.98 ID:BgsMQFEb.net
宇都宮の病院の整形外科の皆様
さらにディスられてますよ。

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 12:58:34.64 ID:EPX9zvrk.net
>>290
すぐ手術してくれる病院だからと自分で選んで入院してたような
病院カワイソス

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 23:59:54.30 ID:rYCtrm28.net
しかしいまだ治らないような深い擦過傷もあるのかあ。厳しいね。
客観的に状況をレポートしてるけど本人は今でもかなりきつそう。

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 06:50:59.93 ID:n3ZqWFNQ.net
いやー追突しちゃってすいませーン(^^)

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 07:20:21.24 ID:0V45j7nw.net
歩けるようになるのは年末、もとの走りになるまで一年、運が良ければだけど。

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 19:48:49.93 ID:dvlJw+hT.net
686 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/24(水) 19:31:18.05 ID:5wxZ4NsZ
5月21日に行われたアルプスあづみのセンチュリーライドで、エントリーしていないのにエントリーしている同じチームの人間と混走して、エイドなどを利用した疑惑のあるライダーの情報を集めています。
該当ライダーのチーム名や氏名がわかりましたら教えてください。
https://www.strava.com/activities/1000100805
https://m.imgur.com/a/ty0f7
http://i.imgur.com/LtHiJn2.jpg
http://i.imgur.com/xmADGqJ.jpg
http://i.imgur.com/B61Aejv.jpg
http://i.imgur.com/Ohy6IW1.jpg

よくある事だろ。と思ったけどエイドは利用しないか普通

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 20:45:09.73 ID:dvlJw+hT.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477103069/

団塊か?ってくらい酷いな…

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 14:22:26.08 ID:WeQfo/v7.net
肩にはFLAC?と見えるね

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 18:21:11.60 ID:TKr7g3l9.net
5/21に行われたAACRで、エントリーしていないのに参加者に紛れてコースを走行していたクズ

http://imgur.com/a/vAFyb

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 20:01:39.00 ID:NtjrKuN2.net
いや走ってただけなら全く問題なし

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 20:09:27.47 ID:TKr7g3l9.net
>>299
残念な思考回路をお持ちで‥。

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 20:24:21.60 ID:TvROM+cX.net
エイド使ってたんかな

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 20:28:20.17 ID:Zwbpv8mI.net
ヒルクライムで6,70代の代わりに出場して30代のクラブ員が
優勝したクラブのように解散が適当だな。

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 23:10:27.73 ID:zR+78v23.net
>>298
リンクくらいちゃんと貼れよクズ

http://i.imgur.com/rL0KBkL.jpg

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 12:33:33.10 ID:q1L+V0+C.net
http://www.asahi.com/articles/ASK5M4WR3K5MUZOB009.html
ひとり自転車部、全国V 片道10キロの通学きっかけ
2017年5月28日12時01分

韮崎高校(山梨県韮崎市若宮3丁目)の3年生、山本哲央選手(17)は
同校のたった1人の自転車部員だ。
平日は昇仙峡近くの登りのきつい道路を1人で駆け上がってトレーニング。
そんな環境で今春、第40回全国高校選抜自転車競技大会の
ロードレース(77・7キロ)で初優勝を成し遂げた。



http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170527001700_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170527001705_comm.jpg

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 17:47:26.41 ID:bKvwoi5E.net
弱ペダみたいに6人居なくてもいいんだ

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 22:12:34.54 ID:JfnnO8IZ.net
千葉でやるレースなんだけどコースが出場者を殺しにきてるレベルだと思う
http://i.imgur.com/q3cPfDd.jpg

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 22:33:28.01 ID:nMFJnut3.net
出走検討してたけど危ないかな?

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 22:45:56.35 ID:JfnnO8IZ.net
>>307
コースの7のところが特に危ない
追い越しできないし絶対落車起こる
http://i.imgur.com/tmvfOwQ.jpg
http://i.imgur.com/3L93IhH.jpg

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 22:54:36.07 ID:Dsh07aTY.net
また自転車乗れなくなる人が

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 23:01:24.47 ID:vsrXshyJ.net
>>306
JBCFの幕張新都心、鴨川と酷いコースが多いな千葉

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 23:22:39.00 ID:nMFJnut3.net
>>308
車輪止めと看板が絶妙にコースをふさいでるな

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 23:54:00.29 ID:rKjtfFAj.net
スタート直後の左折もすぐに右折しないといけないから団子になって落車起きそう…Aも速度出ると曲がれなさそう…。
Fは外周走れば問題起きないだろうに…

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 00:47:05.11 ID:7Kaafo+C.net
本人の事故責任ということで。

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 09:39:10.80 ID:rtEXNsiX.net
花壇はさすがに移動させるよね…w
当日参加した人報告よろ。

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 14:14:23.37 ID:jJrkM0Ul.net
>>306
何でわざわざ駐車場に入るんだろう

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 15:34:53.79 ID:IT/C6Ugv.net
看板は移動できるのか……
どう見ても邪魔だよね
そのまま外周走らすのはなにか問題あるのかな

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 15:35:38.99 ID:IT/C6Ugv.net
写真だと取り外せるようには見えないな

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 17:50:18.99 ID:5eX7N+l8.net
佐藤琢磨がインディせいはするだなんて

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 19:14:18.57 ID:f+AUAkxh.net
>>314
エントリーしてるわ…コースのヤバさのせいか参加者集まってなくて〆切延ばしてるみたい

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 19:18:52.82 ID:QEZRD4W9.net
>>314
当日参加した人が無事に報告できたらいいね

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 19:35:00.89 ID:WkVzhfL5.net
エントリーしてるけど試走でヤバそうだったらDNSしようかな
そしたらFでカメラ構えておくわwwww

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200