2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】ロードレース総合6台目【イベント】

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 15:34:53.79 ID:IT/C6Ugv.net
看板は移動できるのか……
どう見ても邪魔だよね
そのまま外周走らすのはなにか問題あるのかな

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 15:35:38.99 ID:IT/C6Ugv.net
写真だと取り外せるようには見えないな

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 17:50:18.99 ID:5eX7N+l8.net
佐藤琢磨がインディせいはするだなんて

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 19:14:18.57 ID:f+AUAkxh.net
>>314
エントリーしてるわ…コースのヤバさのせいか参加者集まってなくて〆切延ばしてるみたい

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 19:18:52.82 ID:QEZRD4W9.net
>>314
当日参加した人が無事に報告できたらいいね

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 19:35:00.89 ID:WkVzhfL5.net
エントリーしてるけど試走でヤバそうだったらDNSしようかな
そしたらFでカメラ構えておくわwwww

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 19:43:44.41 ID:2G4rkXzv.net
せっかくだから先頭で走ればいいのに(´・ω・`)

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 22:38:23.69 ID:J1IRzfR2.net
障害物は自転車担いで越えればおk

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 23:52:16.98 ID:3A1jgxyC.net
>>316
http://i.imgur.com/3L93IhH.jpg
奥側の3つを退かして看板の向こうを走る
と信じてる

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 00:03:41.98 ID:J49fZ9In.net
看板も縁石も花壇もそのままだったりして…

326 :sage:2017/05/30(火) 00:11:03.55 ID:FyJxVENU.net
ツアーオブジャパンは逃げが勝つことが多いけど
なぜですか?

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 00:38:34.44 ID:8e1FFvH0.net
単に逃げの選手が強いからです
つまり逃げではなく速く強い選手が先行しているだけの話なんですね
メジャーの真似して逃げだの容認だの協定だの語るのは100万年早いレベルなんです

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 01:53:30.65 ID:q7Unegqz.net
>>327
>メジャーの真似して逃げだの容認だの
>協定だの語るのは100万年早いレベルな
>んです

誰も語ってないのにアンタの妄想癖?

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 07:22:02.88 ID:8e1FFvH0.net
?実況解説で毎回毎回語ってますけど?
お前どこの世界で生きてる間抜けなのか知らんけど外出ろよ引き籠り

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 07:52:12.82 ID:qbznA3x7.net
テレビなら家で見れるだろ、家にテレビ無くてヤマダ電機で見てるのか?

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 07:57:03.18 ID:ZP/hR/Vw.net
>>329
最近2chがすべてな人が多いよね
なんか支離滅裂で攻撃性だけ無駄にあるし…更年期なのかね
>>330
テレビ?PC持ってないの?w

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 08:59:09.64 ID:MkfcjWAZ.net
ケンカすんなよ(´・ω・`)

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 09:43:53.28 ID:IhdXdbb1.net
>>324
その場合、車止めが地雷になるな……

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 16:45:35.62 ID:lrA2FnDc.net
失格にならないよう気をつけましょう。
https://twitter.com/edgefotos/status/869374217912950785

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 19:51:05.08 ID:Cji6t0p+.net
>>331
あぁ、実況ってパソコンの実況のことね、テレビの解説かと思った。いづれにしても、外に出るって意味わかんないよね、パソコンにかじりついてる奴こそ外に出たら?って思う。

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 07:12:19.15 ID:w24RWN4m.net
>>306
イベント会場でファーストエイド講習会(意味深)やってんじゃんw
俺は午後からの2時間耐久に参加
午前のクリテは高みの見物決め込むわ

>>319
出走リストの確認出来なくて変だと思ったら募集延長
最初は1週間前の5月27日だったけど5月30日に延長の6月1日まで再延長
ビックリドッキリ大会だなw

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 17:38:50.65 ID:Q5Rnel2p.net
大腿骨の根元の骨折に効く
ファーストエイドも教えてもらえるかな?

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 19:04:02.55 ID:SGVeWdKF.net
wwwwwwwwwwww

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 20:32:04.70 ID:51g5OUpm.net
ないですwwww

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 21:10:38.09 ID:RQ0mT+mQ.net
なんだったっけな、確か4文字で...

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 21:52:50.41 ID:Q4Rx638N.net
いつまで延長すんだよ
早くエントリー表見たいんだけど
http://i.imgur.com/rv7fXIW.png

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 12:27:24.53 ID:c5FRcl0O.net
エントリー表来たけど1レース40人とか正気の沙汰じゃないだろ
これで>>308に突っ込んだら死人が出ると思う
当日は試走だけしてDNSするわ

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 12:36:48.11 ID:pvQ8/WPh.net
>>306
前の方にいないと
前の落車で切れて終わるな

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 12:40:54.38 ID:pvQ8/WPh.net
>>308
シクロクロス車で参加すれば
このくらいの車止めはなんとかなるかも

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 12:46:43.35 ID:Sl9qikI6.net
P看板の向こう走るだろうから車止めは邪魔にならん

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 12:59:34.13 ID:pvQ8/WPh.net
6番過ぎたところの鋭角の入り口も怖そうだな
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.5708926,140.128202,33m/data=!3m1!1e3

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 13:15:01.15 ID:nAoKZRPR.net
Fの看板の先のコース幅がえらく狭く見えるのは気のせい?
集団で曲がったら行き場がなくなりコースアウトしましたってなんないよな

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 13:29:18.38 ID:pvQ8/WPh.net
>>347
上空から看ると2.5mくらいだね
このコースって高速状態からいきなり絞るところが多いから
集団は混乱するはず
最初のうちに、数人で逃げれば逃げ切れると思う

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 13:52:14.38 ID:gPx+11DD.net
言い訳でいいわけ?

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 17:05:57.44 ID:wAzIChE9.net
>>346
この前下見してきたけどこんなんだった
ここも相当ヤバい

>>347
2mくらいしか道幅なかったよ
草が生い茂ってるせいで体感はもっと狭い

http://i.imgur.com/l8Ftlm6.jpg

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 17:15:08.14 ID:OF+Ztg5d.net
ポールは沈めるんだろうが、頭はそのまんま?超タイト鋭角コーナーの入口なのに?w
何人生還できるんだろうか?
つうか車連はこんなでよく許可出したね。あら、主催ですかw

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 17:36:08.61 ID:nAoKZRPR.net
>>350
一部の人が馬鹿やったんじゃなかった訳だ
そんだけ狭けりゃ普通に走っても公園の一般利用者からクレーム来るわ

そこを通るのが決定でない事を祈ろうw

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 17:41:37.78 ID:pvQ8/WPh.net
もし、この鋭角コーナー使うとしたら
手前の直線部分の途中からパイロン規制であらかじめ絞って
外側の車線しか使わせないようにしないと
1週目で接触による落車祭りになるのは確実だろう

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 19:37:28.60 ID:srxheJFH.net
おらワクワクしてきたぞ!

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 23:51:15.00 ID:gPx+11DD.net
ポールは収納しても5ミリくらい
出っ張ってるんじゃないかな?

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 13:16:32.94 ID:ZgN6hZk2.net
フクダ電子アリーナのクリテ、案の定酷いもんだわ。

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 13:43:34.29 ID:rcIzl7CV.net
EとFのコーナーはさすがにヤバいと思ったのか無くなってたよ
前もってアナウンスするべきだとは思うけど
それでも何件か落車はあったみたい

個人的にはプロのゲストライダーの走りを間近で見られたので満足
次回はもう少し改善してほしい
http://i.imgur.com/k9PHLTy.png

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 14:10:51.05 ID:ez2/lTUl.net
スポーツで落車あって救急車来た
コーナー砂利浮いてて危険て分かって突っ込むとかアホだわ
命知らずよのう
コースはクリテっぽくて面白かったで

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 14:24:17.26 ID:2k0ix/Fp.net
スポーツ出てたけど救急車来た落車はリアルスタート直後最初の直角コーナーC入る手前のなんでも無いところで外側のコーンに引っ掛けてた。
その後Eのコーナー曲がり切れずにジャックナイフしてるやつもいたし。
あの辺はビギナーからやり直して欲しいな

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 14:31:22.68 ID:Nck45c0I.net
クリテ出て来たけど、やるには厳しいコースだったな。
特に、4直前からの砂利と7が危なかった。
上のクラスで落車、フラついてるやつはビギナーでやってくれ〜
ピュアでも落車ねーんだぞ

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 20:44:59.43 ID:HMF+/RWk.net
フクダクリテ運営「このコースで難しいなら日本で安全に走れる所は無いので、まずは無事に走り切る技術を身につけてくれよな」
ビギナースタート前のご高説

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 20:53:26.55 ID:sUBIImMh.net
お前らハンマー見てないんけ?

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 20:55:21.94 ID:XzulL/o8.net
>>361
素人を対象にしたレースでここのレイアウトより難しいコースってどこ?
そう言えば車止めポールの頭ってどうなってたん?マンホールがコース上にあるコースはいくつか知ってるが、、、

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 21:00:34.82 ID:rz1V72GJ.net
ジャンプ台のあるコースでのレースは初めてだったわ
毎週ボトルが吹っ飛んでコースに転がってた

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 21:03:22.14 ID:D1OdXST9.net
バニーホップ、バニーホップ!

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 21:09:50.83 ID:XzulL/o8.net
>>364
なるほど。エアー決めたらポイント加算か。斬新なクリテやなw
ハンマーに匹敵する新しい趣向。観戦するだけなら面白そう。

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 21:13:55.54 ID:6OeJR5yv.net
セミスリック履かせたカーボンシクロの出番か

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 21:15:12.81 ID:eFXwZJDE.net
>>363
簡単なゴムシートを上に被せただけだったよ
プロの人も「このコース怖ぇな」みたいなこと話してたwwww

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 21:25:11.77 ID:HMF+/RWk.net
>>363
あれポールの頭だったんか。めちゃ危ないよあれも

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 21:28:12.08 ID:XzulL/o8.net
>>368>>369
俺のスキルじゃ事故るの目に見えてるんで次があってもエントリーは見送るよ。
報告ありがと。

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 21:39:29.45 ID:+9w6PeIH.net
>>364
マリオカートみたい

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 22:04:59.84 ID:AUjoFZNz.net
レース前の運営の注意事項説明もメイン?実況のオバはんのマイクとBGMで掻き消されて全然聞こえなかった。360みたいな偉そうな事言ってたのか

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 07:21:59.26 ID:yj5Nw8I9.net
第三駐車場の向こうに鉄工所?があって粉塵とんで来てんよな
その粉塵で滑りやすいか沈めたポールとゴムカバーがあるコーナーしかない
"安全に競技を進める"って感じで頑張ってるスタッフは居たけど全体的には"イベント(お祭り)を成功させる"って競技がおざなりにされてるように感じた

>>372
小さいハンドメガホンで聞こえないよな
ビギナーの後ろに並んだヤツが「聞こえません!」と言っても何事もなく進行

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 08:05:37.20 ID:rBK3AKx9.net
ワイも出走したけど、運営上の問題は1点だけだわ
スタート/ゴールが離れすぎてて「盛り上がりに欠ける」
あとコース上の砂利は論外だけど、コムカバーも段差もレースの一部
幕張のコースの方がもっと過酷じゃん

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 09:05:40.29 ID:IGnPh504.net
>>361
運営はビギナーがどういうものかわかってなさそうだな

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 09:31:26.16 ID:M60oFf5o.net
>>375
たぶん想像を絶する抜け作が数人混じってることは想定してない

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 09:52:50.72 ID:5BigdTdM.net
こんな悪路&コーナー多数のコースで全面スリックタイヤで走るヤツは死にてぇのかって思ったわ
スリックだと浮き砂で滑りまくるからな

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 10:08:55.89 ID:qXng7v5J.net
おじさんの部で出たけど、その前のクラスで1台落車あってコーナーのあちこちで掃き掃除してた
でも風が強くてすぐ砂貯まるし怖いなと思ったらその後のガチ勢で事故になって残念だわ
あのコースは自転車レースに向いてないな

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 10:27:59.07 ID:nedsXm4U.net
パリルーベの練習

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:35:14.58 ID:KqEiord0.net
>>378
一応掃いてはくれてたのね、それでもコーナーであの砂利は危なすぎるよ

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 12:10:50.52 ID:taauveei.net
>>380
サマーランドの駐車場でやったクリテに比べれば、昨日のフクダのコースは何の問題もないコースだわ

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 12:23:21.20 ID:9ZbTmk1h.net
その下と比べてドヤ顔するのやめようぜ
下級の自分と奴隷を比べて満足するような行為は

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 12:48:12.91 ID:eA2mGydT.net
>>382
あんた心の優しいひとだな
(´・ω・`)

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 15:13:33.47 ID:wAp1lmmW.net
オバハン言うな、自転車界のアイドル♪

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:17:22.96 ID:eyGvaiF8.net
エンデューロでプロライダーサポートしますとか書いてたけど実際30分もしないうちからプロ同士で固まってダラダラ走ってただけだった。

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:32:31.69 ID:wKuiRaLK.net
スポーツクラスをぶち壊したアホ許さん
どストレートでなぜコケる

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:47:53.25 ID:3FdOgkLf.net
え?
死人はでてないけど救急車呼ぶ事故は起こったわけ?

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 20:38:58.00 ID:KXMOQcve.net
>>387
意識不明だったから救急車は来たはず

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 21:46:52.90 ID:yj5Nw8I9.net
Cコーナー入り口で接触して曲がれないで真っ直ぐ突っ込んだ
意識不明つーより意識混濁で救急搬送された
以上伝聞情報

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 21:51:38.00 ID:5hew5SYa.net
C入り口より遥か手前、まだまだ減速かけない辺りだよ、外から無理やり抜こうとしてコーンに引っかかって前転

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 23:00:59.48 ID:wAp1lmmW.net
バッコーンって

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 11:28:21.84 ID:r2Kou3DS.net
しかもまだローリング中でレース始まってもいない
カーボンホイールダメにした人とかフレームクラックで廃棄な人とか本当可哀想

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 11:32:31.38 ID:vjt4uOMP.net
動画撮ってた人いたみたいだな

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 13:02:39.29 ID:SPVMWhNF.net
ガラケーでYouTube見れないから「フクダ電子アリーナクリテリウム YouTube」でGoogle検索かけてみた
スポーツクラスで落車して救急車呼ばれた人のチームのブログがあったw
ストレートに「そりぁねえだろ」って内容だったけど

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 13:45:47.70 ID:zSlcc7jb.net
ツイッターで検索すると若い子で入賞した3人組みたいなのがいたけど、内容が痛くて
見てるこっちまで恥ずかしくなるようなのがあったなw
5年後に見て悶えるパターン

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 13:50:03.82 ID:louyFmac.net
>>395
それでこそ若さってもんだよ

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 13:54:17.19 ID:r2Kou3DS.net
>>393
撮ってても落車動画は公開禁止ってなってるからyoutubeとかにはあがらないよ

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 14:56:43.51 ID:KvJKBrcV.net
ツイッターの落車動画
https://twitter.com/h080914/status/871713673986936832

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 15:28:53.03 ID:P1k+glsN.net
パイロン→縁石か
下手過ぎ笑えない(´・ω・`)

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 16:13:20.61 ID:yDRzK+Lo.net
>>398
冒頭大きく映る紺に黄緑のサイドラインが入ったジャージの人だね。

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 16:29:37.51 ID:stGe2IjJ.net
その先のコーナーでも曲がれずに突っ込んでる奴がいるし
レベル低いな

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 16:40:57.57 ID:mmIBctZJ.net
>>398
こんなに隙間だらけでハスったわけでもなく自爆か…
撮影者の蛇行も酷いし恐ろしいクラスだな

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 17:06:46.71 ID:KvJKBrcV.net
追加
https://twitter.com/ryo04mayu/status/871519067609284608

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 17:26:52.50 ID:BHROmwUE.net
自爆君ってどのチームの人?
今度レースで会ったら警戒したいから教えて
リザルトのDNSのどいつ?

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 18:58:01.08 ID:RSkANDqx.net
個人TT状態なのに何故コケるんだ?

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 19:01:22.26 ID:louyFmac.net
ブレが大きくて酔ってしまって見るのがツライ

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 20:13:00.22 ID:3jDUO0QJ.net
ヘタクソはレース出るな

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 20:58:59.82 ID:d1UXQ/MC.net
まともにまっすぐ走れない奴は一人で落車しててくれ

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 21:12:33.33 ID:GFQzjLJH.net
最初の自爆はもちろんだが、そのほかも酷いな
大げさに逃げて斜行する奴、それに隙間あるのに突っ込む奴
簡単に乗り越えられるレベルなのに、ブレーキかけてたこ踊りする奴に突っ込む奴
スポーツクラスらしいけど、このあたり初心者がばかりだろ

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 21:57:00.59 ID:Cfts6qac.net
こんなにネタになるレースなんてなかなか無いから、是非次も出たい

自爆したのって前の人のホイールにぶつかってない?

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 21:57:59.06 ID:Cfts6qac.net
パイロンにぶつかったヤツじゃない方の自爆のやつ

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 22:06:45.53 ID:DhBKS9HT.net
落車にはならなかったけど危ないのは結構いたな
コーナー前でとんでもないラインで割り込んできてブレーキかけるやつの多いことよ
栗村修の本を事前に必読にするべき

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 22:29:28.90 ID:yDRzK+Lo.net
みんな弱虫ペダルしか読んでない

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:12:44.81 ID:SPVMWhNF.net
ポールのカバーのゴムシートの上を走りたくないから集団大斜行大会
全員でコーナーをアウトインアウト走るとは思わなかったわw

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:21:05.37 ID:4SbuCrLj.net
>>413
何言うてんねん!
わいはシャカリキ世代だっちゅうねん!
激坂もシフトアップしながら登ってエルコンドルになるっちゅうねん!

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:29:26.42 ID:yDRzK+Lo.net
>>415
ほら、赤い頭のに言葉使いまで影響受けてる。

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:33:22.56 ID:wbNnqF9x.net
俺はカモメちゃうぞ

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:49:50.69 ID:+cfXHKM8.net
フクダが危ない言うてる奴は取手行け、即死するで

419 :初心者:2017/06/07(水) 17:13:16.26 ID:tnhYU9la.net
教えて下さい
初めて自転車競技に参加します。
(ツール・ド・新城)
サブ3.5のランナーです。
3時間走る競技ですが、30キロ前後で走れると
思います。
後方からスタートしたほうがいいですか。
フルマラソンで5時間以上かかるレベルだと
自転車競技だと時速何キロくらいですか?

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 17:46:30.49 ID:u6TAgCJm.net
クリテリウムじゃなくて
シクロクロスと銘打って開催すれば
問題ない!

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 17:50:46.49 ID:Uz15ATWg.net
>>419
集団走行に慣れてないなら習熟の為にも後方からのんびりスタートしたほうがいいんじゃない?
集団走行時のタブー(コーナーでのアウトインアウト、斜行等)不文律つうか暗黙の了解みたいなモノは最低限理解しとく必要あり。
ランと違って些細なことが大事故に直結しやすいのでその辺り要勉強。

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 17:52:34.18 ID:/7J42Twi.net
>>419
ランニングと自転車の能力は
必ずしも一致しないので回答は難しいです。

それより自転車での集団走行に慣れているかどうか。
慣れていれば他の人とローテ回しながら走ればいいけど
不慣れだとあまり近づかない方がいいですね。

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 18:23:59.97 ID:dT4mzUFN.net
>>419
基本的に後ろの方から様子を見ながら走った方がいいと思います。
それと、マラソンのタイムがから考えると、3時間の平均速度は25キロ前後になると思います。
特に注意しなければならないのは、速い集団の追い越しライン(たぶん内側)に入らないと言うことです。
一番速い集団は、ランと両方やるトライアスロンの人たちだと、フルマラソンでサブ3とかの人になりますので、
常に10キロ以上の速度差があると思いますので、コーナーとかでも切り込まないようにして、絶対に追い越しラインをふさがないようにして下さい。

424 :422:2017/06/07(水) 18:37:53.92 ID:dT4mzUFN.net
>>419
ツールド新城のホームページを見たところ、
レース中の留意点に原則はキープレフトと書いてありますので、
必ず左側を走るようにしてください。
右側を高速の集団が抜いて行きます。

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 20:06:25.47 ID:SUyCzQei.net
ツールド新城もエグいコーナーがあったな
橋渡ってすぐの直角コーナー
狭いし曲がってすぐ登りだから無駄に減速入るから突っ込んじゃう人がいる

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 20:37:23.84 ID:d1dhLmHW.net
アラシロなら折れた大腿もすぐにくっつきそうだ

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 20:43:09.57 ID:xII4VD87.net
さすが、ま○○ちとは違うな

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 21:11:30.62 ID:6FkLdbas.net
まらきち?

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 22:25:45.14 ID:4U1xrWrI.net
なんで今日のみんなは優しく答えてあげるの?
(´・ω・`)
いつもは手厳しいのに

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 22:28:00.27 ID:y75KThUR.net
>>419
是非後ろからスタートして下さい。
正直レース素人が速い所でエントリーされたら怖いです。

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 23:09:38.10 ID:sGItZmch.net
>何でもその道に精通した人の言う事を聞くのが一番の近道なので疑わず従うことにします

医者のいう事はまともに聞かないくせにねー

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 23:11:59.44 ID:8v5J0exl.net
>>421
フクアリのプロがサポートライダーしたけどyoutube見ると普通に先陣きってアウトインアウトしまくってんじゃん

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 00:12:26.52 ID:QjesEOTi.net
練習来なくなってほっとひている

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 07:29:59.18 ID:0yb40XAi.net
>>432
コーナーによってイン側にポールのゴムシートが被ってなくアスファルトまんまの部分があんのよ
もし余計な物を踏まず安全に走るならシートの上に乗らないそこを使ってアウトインアウトだけど誰が考えてもマズい
朝一の誌走でCコーナー手前で某プロの後ろについて見たらそこを使って超アウトインアウトw
結局背に腹は代えられぬで全員でそれって感じ

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 09:42:40.62 ID:NwfWq02Z.net
プロ様、全部アウトインアウト
https://youtu.be/vTGPUVdWfz0

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 00:17:02.05 ID:8HngJCW+.net
宮ヶ瀬クリテもウォークライドなんだね
今度のコースはどうなるやら

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 00:32:51.16 ID:fn+2dZl3.net
War, cried...か、血を見るはずだ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 07:13:25.39 ID:ikAen8hl.net
>>436
先日見てきたが、落車祭り必死のコース。
エントリー見送りました。

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 07:28:01.09 ID:NwcDvQRg.net
>>438
kwsk頼む


ウォークライドのクリテって大磯から大井また大磯に戻ったけど何かあったの?

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 07:49:17.54 ID:wl6QG5Cr.net
宮ヶ瀬は出たいけど、車無いし駅から遠くて無理だわ

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 09:07:25.43 ID:os1TWbFN.net
>>438
詳しくお願いします

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 09:46:17.88 ID:9x7GkxpW.net
行くまでもなくコースレイアウト図見ただけでやばいってわかるだろあれは

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 10:52:55.14 ID:NsJFRQ9e.net
>>439
別レースでは

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 11:12:52.47 ID:kwt6NONZ.net
危ないのはコースではなく選手なんだな

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 12:35:36.33 ID:2MxQvdy3.net
後ろから突っ込まれた位で落車する奴とか、迷惑でしかない

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 13:08:49.32 ID:AIgyp3n2.net
三角コーンで自爆して多数に損害を与えたアホもな

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 13:26:50.36 ID:Nveg+zml.net
>>446
そいつの落車より、斜行してぶつかったり、急ブレーキかけてつんのめって回転する連中の方が┐(´д`)┌ヤレヤレという感じ

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 13:54:16.43 ID:T4LiX8AI.net
ローリング中に自爆とか擁護出来んわw

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 14:04:36.10 ID:GSupqIQh.net
>>447
その場に居なかったから分からんのか本人なのか知らんが、ローリングでも46km/hは出てたんだよ
その近辺の数人が巻き込まれてその後ろの人達ちゃんとかわしてってたんだよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 14:18:23.50 ID:Nveg+zml.net
>>449
あれ、ブレーキかけなければそのままいけるじゃん

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 15:10:56.25 ID:RPZwJL0c.net
>>450
お前みたいなアホは一度ハドソン川の奇跡って映画観てこい

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 15:46:23.78 ID:0wrpZrmN.net
何でも出来るって思ってる>>449みたいなヤツが1番危険

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 15:51:00.34 ID:b0Um7WRc.net
だな
コーン突っ込んだ張本人も同じ様な考え方の可能性が高い

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 19:01:22.86 ID:tE/n0Uqo.net
迷惑な自転車乗りは一人で柱にぶつかって死んでくれよ

455 :451:2017/06/09(金) 19:20:59.46 ID:0wrpZrmN.net
ミスアブねヤツは>>450

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 20:13:04.76 ID:foq5zRHW.net
すごい自演を見た

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 20:35:24.43 ID:5BA3AoU6.net
そういや、昔ゴール前スプリントで電柱にぶつかって死んだ登録選手と
はね飛ばされて死んだスタッフがいたな

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 21:08:13.01 ID:eit6unrA.net
登録選手・・・・

シロウトだろ(笑)

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 03:08:05.89 ID:kKkZBUF8.net
>>454
人柱って言葉はそれから来たんですかね?

460 :初心者:2017/06/10(土) 08:59:40.48 ID:l1CePzag.net
丁寧に教えて頂きましてありがとうございました。
集団走行は まったくしたことがないので 今回は後方スタートでいきます。
マラソン大会である後方スタートの大渋滞って自転車競技でもありますか?
20キロ以下で走り続ける鈍足ランナーのような人も自転車競技に参加しますか?

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 09:33:47.01 ID:kKkZBUF8.net
展開はレースごとに異なる。
落車による渋滞、さらに落車に巻き込まれることもある。

初心者と名乗るならタイムとか順位を気にせずに
安全に楽しむことをオススメする。

ageなくていいから。

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 10:57:30.45 ID:kKkZBUF8.net
高速走行の事故、今テレビでも流れているし。

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 19:30:37.60 ID:GAtCR3RJ.net
新城

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 22:09:31.60 ID:S2DJCTH8.net
今日のサマリー

909 名無しさん[sage] 2017/06/10(土) 21:59:30.41 ID:nm5IT0PN

ケノーは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とダグラスのケノー実家(ベーコン味ちくわ羊羹入り屋)に食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりケノーがゴールに入ってきた。高崎線の最終に間に合う早さで。
ケノーが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、実況陣が「あとは栗村さんイチ押しのラトゥール」「良からぬことが起きるんじゃないかと心配ですが」などと騒ぎ出し、
フルームを千切ったポートがSkyの監督に怒られていた。ワンティのトーマス・デハントは店内にあった色紙を使い「でへんと」とサインをしてくれた。
高校生達がケノーの母校SKY高のアニキ(の太鼓)判をもらい隊だとわかったケノーはいい笑顔で会話を交わしていた。
そしてケノーは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はケノーの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
フルーム(カズ妹)が手を庇いながら「ちょっと寿司屋で火傷してしまってな…」と。
あれには本当にびっくりした。

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 02:38:52.32 ID:L7ORBVba.net
まこっちのお尻の肉はどこですか

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 06:06:18.48 ID:UkhmeFHt.net
カラスが持っていきました

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 15:23:44.05 ID:L/DqvLSf.net
アンチが居るほど人気者だったとは驚いた

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 15:28:51.13 ID:LBignte9.net
文句ばっかり言っているので目立つからでは

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 17:33:15.40 ID:mB19QdRu.net
自分も骨折経験ありだけど、骨折すると大抵の人は”骨折箇所 ロードバイク” 等で他の自転車乗りの骨折報告のblog見たりすると思うんだよね。
そうするとこの人はこんな場所で事故ったのか、大変だな、とかリハビリ何か月で復帰か、自分はどうかな。とかいろいろと考えるわけだけど、基本的には応援&自分も頑張ろうのプラスの気持ちをもらうことが多かった。

何故かこの人の骨折リハビリブログは”頑張れ”という気持ちが起きないんだよね、不思議と。なんでだろう。

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 19:45:38.70 ID:LBignte9.net
読むと嫌な気分になるからでは
他人への文句しかないし

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 21:20:05.86 ID:L/DqvLSf.net
>>470
同意
団塊臭が酷い

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 23:05:16.97 ID:HbJE9Xy3.net
貰ったお見舞いにもケチつけてるな、どんだけ人間性腐ってんだろ

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 22:28:54.24 ID:BwdSWAii.net
あんな親で子供がかわいそうだわ。

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 14:36:24.33 ID:OOffaOnQ.net
小梨種なしに妬まれちゃってるのか

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 20:29:34.03 ID:VZQxwWHc.net
種なしは薬剤で出来るが
種ありでも自家受粉とか他家受粉とか色々難しい

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:31:11.99 ID:soHMN7FW.net
レースのトレーニングとか戦略とかはここだとスレ違い?

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 21:48:58.51 ID:VZQxwWHc.net
いいと思うけどここは2chだから
欲しいような話題で盛り上がらないことも
考えておいた方がいいと思います。

トレーニングだと文字だけでなく画像とかもある
ブログを色々と見るのがいいと思う。

集団走行の技術・マナーは不可欠だから
一緒に走れる仲間を行きつけのショップで
探すのがいいかなと個人的には思う。

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 09:44:06.84 ID:DXabLX31.net
>>477
まあ、本当はショップのチームに入るべきだよな
実質TTに近いヒルクライムなら一人でやるのもいいけど

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 13:13:34.71 ID:fVjJTfp8.net
ショップチームとか怖いのでSNSで募ってチームを結成
お揃いジャージで意気揚々とレースに参加
落車祭り

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 14:02:22.38 ID:9vaLe/N5.net
マイナー競技故に正規の指導を受けた人間が少ない。
故に後進に技術だけでなくルールやソレに準じるモノを伝える人も少ない。
球技なんかに比すれば煩雑なルールは少ないが最低限のルールやモラルは頭に入れて順守してもらいたいね。
俺もクリリンやらの本を読んだだけやけどw

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 22:22:31.67 ID:40TKAEAO.net
>>480
だからこそショップチームに入った方がいいんだよね
経験者がいるのはそこだけだし
そこより上の才能がある奴はネットワークで上にもいけるし

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 22:45:06.43 ID:buGZJcHm.net
ただそのショップが競技志向かおじさまの集まりか判るの買った後だけどな

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 20:45:21.29 ID:4ahu5i7f.net
まあ、競技志向のチーム持ってるのって、やっぱり、昔からあるショップが中心だしね
本当に自転車売ってるだけという感じの店も多いし

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 20:58:51.66 ID:4cKSG9Nd.net
競技志向なら地元のレースのリザルトで確認すればいいかと

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 21:23:41.27 ID:4ahu5i7f.net
>>484
まあ、最初の1台でそこまで調べないだろと言う話。
調べるなら、JBCFでE1のリザルトに名前がないチームは最初から除外だろうし

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 20:43:21.23 ID:wWpnmFMn.net
フクダクリテに続くネタレースになるかな?
宮ケ瀬クリテ
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/234115

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 20:47:54.20 ID:Ewkj6fNf.net
>>486
いくらなんでも卑猥すぎる

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 14:14:34.56 ID:DEkEpgJF.net
https://twitter.com/LinkTOHOKU/status/872437871059193856

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 15:00:17.58 ID:iakXyVFQ.net
>>486
道が狭くて荒れてる以外はネタにならんのじゃね?

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 08:53:51.44 ID:p6y2gLGv.net
>>488
わろた
頭突きしても負けてやんの(笑)

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 09:57:52.84 ID:XrWxIe4E.net
ダッサw

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 18:18:21.43 ID:QYuRSX+S.net
>>488
さすがにこれはいかんよね?
それともエリートクラスのゴール前はこれくらい覚悟すべきなの?

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 18:35:37.74 ID:j8XQr1Fx.net
エリートだろうとなんだろうと駄目だろ

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 19:12:51.72 ID:hp9ucpNE.net
こんだけ故意的なのはダメだけど当たるのはよくある
触れられた方がビビッて避けすぎてて危険

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 19:38:02.86 ID:TIF25Egx.net
http://www.jcrc-net.jp/2017k/race/17t3-0616.pdf

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 19:39:09.53 ID:TIF25Egx.net
↑流石に可哀そうなのでだれか行ってやれよw

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 20:24:44.04 ID:j8XQr1Fx.net
なんでこんなにスカスカなんだ…?

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 20:42:43.00 ID:FL5ho2Zo.net
都内から輪行で下総まで行くの遠いんだよね
好きなコースだし、周りの環境も田舎っぽくていいんだけど
ここは千葉県民の人に頑張って参加してもらうしかないんじゃないか

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 21:21:31.24 ID:TIF25Egx.net
あー、土曜開催でしかも朝早いとなると確かに近郊の人以外はきついか

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 17:54:08.02 ID:PeYNhduY.net
1年乗れねえんだったら機械使ってまで大腿筋を維持するのってナルシズムか

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 20:12:05.74 ID:p2lGVwOg.net
そんなことしても自転車に乗る筋肉としては役に立たないのにね
何かにすがるしかないしな

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 20:46:46.66 ID:2GHLkHh7.net
ぱーりーばるりぱーるりらー
みんなーしねばいいのにー

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 10:14:03.41 ID:YOXLzuGt.net
>>499
5、6人でレースして1位になっても嬉しくないよ。JCRCはどうして衰退したの?

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 12:18:01.83 ID:GnCGfWUl.net
日が悪かったんじゃ?
SID申請して脚力判定レースしてっていうのも、気軽にエントリーできない足枷だろうし
どこかの誰かが言ってたけど、団体をひとつにまとめてくんないかな
本当に面倒くさい

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 20:58:14.95 ID:FpkFUlyD.net
これの初級者クラスに申し込んだよ
初参加でも脚力認定は行われないっぽい

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 21:35:11.58 ID:+6pf2+l2.net
そのくせ実業団のE3にはJCRCならEレベル以下みたいな脚力、糞みたいな技量の選手が
大挙して押し寄せてきて実にカオスな状態に。

ほんの数年前まではJCRCが趣味以上、実業団未満のレベルを上手くカバーしてたんだけどねぇ。どうしてこうなった。

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 21:53:07.30 ID:TjfDvAIq.net
震災の時の自粛中止から参加料寄付金詐欺を皮切りに衰退

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 13:28:10.69 ID:zDXd3atw.net
実業団ってAクラス以上の人じゃなきゃエントリーすんなってクラブチームで言われたなぁ。

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 02:35:29.75 ID:desmdfVn.net
Aにも上がれないんじゃ万年E3で終わるしなぁ

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 15:12:42.03 ID:1rdxDI9D.net
全日本で大腿骨骨折する人が出ませんようにm(_ _)m

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 23:50:09.73 ID:pW9f3U/V.net
バルバの斜行は伝統なのか?

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 04:30:05.38 ID:QXBpah3r.net
reかっけえな。プロに混じって14位とか。ガリガリでガングロだし

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 07:40:19.93 ID:4keNGEsU.net
フルームに通じる「何か」があるよね。

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 07:42:35.91 ID:PkVVJ1K3.net
ハゲてるけどな

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 07:52:13.71 ID:UWAj1/Dp.net
そこ以外通じてないじゃん

516 :初心者:2017/06/26(月) 11:07:08.15 ID:DO+BZFiX.net
ツールド新城出場まで1週間を切りました。
出場選手名簿を見たら3時間の部出場者60名でした。
「こんなに少ないもんなのか?」と思いました。
マラソン大会のイメージが強いので。
あまりにも少ないので少数精鋭なのか?
イメージが違いすぎる。逆に不安。
とにかく一番後ろから様子を見ながら走ろう。

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 11:09:34.89 ID:4keNGEsU.net
>>514
まさにそこなんだけどねw

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 12:50:31.86 ID:z4NafrkH.net
ハゲではない!
剃っているだけだ!

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 16:28:22.52 ID:6nqBFe7G.net
エリー最強伝説!

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 18:19:31.48 ID:0UKkvT61.net
畑中さんって、いつもレンジフードに思いっきり頭ぶつけたような顔してるよな

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 20:42:08.45 ID:7a+kGYZY.net
中途半端に知識があるとめんどくさい。…っち

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 00:25:38.41 ID:mRjSHHYD.net
引退勧告w

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 12:49:11.88 ID:V4H7yJ4z.net
>ホビーレーサーがこんなの食らったら多分引退勧告だろうな

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 18:37:51.58 ID:sRS4hbbV.net
初めてクリテの一番下のクラスに出たのだけど、最終周前半に先頭の方に行こうとしたら4人程併走しているのが何列かできて前に行けなかった。

終盤に前の方に人が残る場合はそれまでに前に行かないとダメだったということでしょうか。
外側は開けるとかは無いです?

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 18:51:34.08 ID:gGOxTSDY.net
>>524
自分でどうすればいいのかは、分かってるみたいですが…
混戦なら位置取りしながら前にあがってくのもレースのうち
外側を開けるとかは意味分かんね

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 19:16:20.18 ID:mRjSHHYD.net
最初から逃げるべし!

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 21:29:27.81 ID:JFrzO3Er.net
>>525
カーブのラインキープ、集団内のブレーキ
先頭付近の急な割り込みとかはよく聞くので分かる。

エンデューロみたいに遅い奴は道空けろってのは無いのね。

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 03:45:33.36 ID:ycIh/M2r.net
4人程併走している奴らってのが周回遅れならな

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 06:37:11.45 ID:bqppd3s2.net
後ろで楽してた奴を最終局面でわざわざいいポジションに出してやる義理は誰にも無い

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 08:10:09.84 ID:vy56nz7l.net
最終周は位置取り合戦です

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 08:43:54.79 ID:xhSBBJZE.net
明後日は宮ヶ瀬クリテだな、頑張りましょう

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 13:28:46.34 ID:d9EVym3y.net
ありがとう。すっきりしました。
クラスが下だからか、アカンと聞いていた事もバンバン目の当たりにしたので良いこと悪い事があやふやになってました。

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 14:15:54.06 ID:cJssp/Zn.net
どうしようもない場合は「サッセン!右通ります!」って大声だして空けてもらったら「アザマス!」みたいに言えば悪い気はしないと思う
「邪魔だ!」「どけ!」とか言われたら意地でも空けたくないわ

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 19:44:08.02 ID:FR8k31cD.net
>>533
コミュ力大事だね。レース中もしゃべるけど、レース後も感想戦みたいなことしたり、落車した人に大丈夫ですか?と声かけしとくと、次のレースで似たようなメンツと走るときに何かとスムーズになる。

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:34:22.19 ID:Z3Vzgqcf.net
イオンタウン郡山ナイトクリテ(録画)
https://www.pscp.tv/w/1rmGPPkLYwEGN
定点だけど悪くない

LINK東北
https://gicz.jp/open/aeon001
都心でもやってくれんかのう…

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:44:12.42 ID:eXZtmCwq.net
なるほど。クリテは通ってる人いますものね。参考になりました。

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 20:56:17.42 ID:tpmcHg7z.net
坂道くんは前塞がれた時に側溝走ったような気がする

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 07:40:49.87 ID:fIndM5z/.net
敵を蹴り落としたりしてもOKなレースあれば出たいです
日本ではないですよね・・・

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 08:20:31.24 ID:fIndM5z/.net
もちろんそれでもレース終われば握手です
それがスポーツってもんですね

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 10:34:29.98 ID:Y1BIVPgk.net
お前自身が蹴り落とされても終わったあと蹴って来た相手と握手できる?

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 10:36:42.24 ID:iwSpz7EB.net
というか海外にはそんなレースあんのか?

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 10:37:16.78 ID:XJCUL4h3.net
子供の妄想でしょ
コロコロあたりでありそうな

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 10:45:26.79 ID:UPh24S/W.net
蹴り倒したか殴ったかは忘れたけどその直後に観客に橋の下へ落とされる動画があったなあ

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 10:52:07.15 ID:XJCUL4h3.net
父親が落とした説あるけど真偽は分からん

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 14:48:06.09 ID:5AaHMHvc.net
『 I am your father』
「Noooooooo!!!」
と言ってたとか、言ってなかったとか

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 16:27:42.79 ID:aU2PCLut.net
明日の宮ケ瀬クリテは右京からゲスト出るね
徳田×2、中井、畑中
エントリー数もそこそこ人集まってる

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 17:02:43.40 ID:Tw12uhra.net
ピザデブの妄想

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 17:39:17.28 ID:M0VhWaim.net
>>545
あれは自分で飛び降りたよねw

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 21:57:28.71 ID:rX6JPZfc.net
いまこういうの始まったけど、あまり話題になってないんだな。


【Live配信】【開局20周年SP】Cycle*2017 ツール・ド・フランス 第1ステージ(個人タイムトライアル) デュッセルドルフ 〜 デュッセルドルフ
https://youtu.be/6l3U3VVdDqw

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 23:12:46.61 ID:v5aeNfej.net
ここイベントスレですし

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 00:21:41.63 ID:EGQUpd4p.net
>>549
無料視聴枠があったら教えてね。

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:30:04.18 ID:vBQSEpg3.net
俺レースやったことないけど学生の頃マラソン大会でいつも上位だったからチャリも向いてるかもしれん

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:50:24.80 ID:y/ga52Fe.net
インカレとかいうならすごいけどね。

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 21:19:15.40 ID:EsATaWk5.net
初心者でも速いやつは初めからそこそこ速い
才能ないやつは上級者でも遅い

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 21:27:43.90 ID:14YtsoES.net
>>554
上級者の定義は?経験値が高く技術はあるが遅いってこと?
それって上級者って言うの?

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 21:28:22.95 ID:EsATaWk5.net
持久力ある奴って練習で得た力というより始めから疲れにくい心臓(スポーツ心臓)持ってることが多い

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 21:31:42.09 ID:EsATaWk5.net
10年ロード乗ってようが大して速くなれない人もいるってことさ

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 21:37:42.94 ID:14YtsoES.net
それはベテランと言うけど上級者とは言わん

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 00:20:37.78 ID:vb3SgZzl.net
本格的に練習初めて半年くらいだけどそこら辺のホビーレースでそこそこ走れてる気がする

あと二時間エンデューロとかで初っぱなからアタックして千切れる人結構いるけどあれは何なの?
敢闘賞狙いかスポンサーのアピールでもしたいのだろうか

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 00:37:52.73 ID:IssDSW5z.net
そういうこと思っても言わないのが格好いい。

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 08:53:15.17 ID:ciybHCNj.net
>>559
たった一瞬でもトップを走れる、なかなかないよ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 09:20:26.68 ID:Wubztanh.net
思い出作りなんだから別にいいんじゃね
千切れてもそのまま集団残っても何とも思わんし
レースもイベントも向き合い方は人それぞれ

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 09:23:41.18 ID:DUflo9ki.net
自分から戦端を開くなんてかっこよいじゃん。 そのまま逃げ続けれれば更にかっこよいけど。

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 10:22:16.54 ID:7/52CUvw.net
>>559
マラソンでもいるじゃん先頭に立って目立ちたいだけじゃない

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 09:44:45.56 ID:AvctzqwS.net
そこそこ走れるようになると遅い人にあたりが厳しくなるんだ
上見ろ上。

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 14:11:49.36 ID:sQ+HcsLv.net
バナナの皮撒く卑怯な奴いるよな
落車しちゃうよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 17:51:21.20 ID:f09b9CP3.net
>>565
558だけど、俺よりも速そうな人でも序盤からずっと前牽いたり逃げたりして途中で失速する人が結構いるんだよ
せっかくパワーがあるのにもったいないって思って

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 18:05:11.48 ID:wlEqhit6.net
「自分の思い描く勝ち方」がある人なんじゃない?
生活掛かってるんなら勝ちこそ至高だけど。
俺もいつも早掛けし過ぎてゴール前でゴボウ抜かれするけどコレは俺がアホなだけw

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 21:00:32.08 ID:gOnQo3L8.net
スペースが無くなったらサガンないと駄目だよ。

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 21:12:54.77 ID:Hcy/6kA+.net
>>569
下がればいいの?

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 05:08:47.41 ID:x16pCwep.net
速くて表彰台に上がるってんのに全く前で牽かない有名チームがあるじゃん

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 07:39:52.44 ID:8oNwcFY5.net
そんなに有名なら対応策を考えたら?

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 08:55:12.21 ID:iPINjOms.net
所詮日本人メダリストのいない超マイナースポーツ

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 16:33:13.84 ID:j4Z5IJiX.net
なにそのクソダサいドメスティック思考

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 20:05:22.05 ID:JlqTZGc9.net
アジア人にはむずかしいスポーツなのか
(本気でやってる)競技人口が少ない故トップのレベルが低いのか
その両方なのか、どうなんだろうな

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:41:40.30 ID:vJ2aSAzO.net
フィジカルの向き不向きよりもサラリーの魅力度が低い。
キンタナやカデルエバンス、カベンディッシュの活躍を見ても
一概に長身、手足長族が有利というわけでもない。

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 04:57:05.12 ID:cpTJEZV3.net
>>569
壁側に寄せればいいのか

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 11:27:15.61 ID:XSHl1Y5/.net
>>577
肘で威嚇しながら寄せてけば尚良し
事が済んで最後に肘で振り払うのは
空振りでも印象が悪いのでやらないように

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 14:33:54.25 ID:RudikufI.net
サガン本人が不満を表してないし、ホンのちょっとわざとやったのかねぇ
カブは他の選手を怒らせる走り方してる

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 19:48:59.12 ID:WduNySNW.net
今あの事に触れるとどうしても悪い方向にしか解釈したくない奴に餌を与えることになる。
悪いことしてないのに表面上だけでも謝りたくなんかないなら黙ってるのが一番。
壁を始めあの落車に絡んだ選手個々人には何らかのフォローしてるかもしれんがね。

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 19:42:55.73 ID:iv6R1lWS.net
俺は下手だから落馬するぞってジェスチャーしてんのに後ろにつく奴ってなんなん?

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 19:44:14.32 ID:iv6R1lWS.net
てか素人のくせにプロの真似して後ろ付くのやめてくんないかな
勝手に個々で走れよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 19:49:28.39 ID:iv6R1lWS.net
初めてレース出たときなんてまだロード乗って5回目なのに付かれて参った
スピードは出してるけどこっちド素人なのに

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 20:16:13.89 ID:X1aPCk8J.net
落馬するジェスチャーとかどんなんだよ、伝わると思ってんのか

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 20:23:32.80 ID:9hsJOOQV.net
馬鹿相手にすんな(´・ω・`)

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 00:25:35.53 ID:JiDUwuig.net
シッシって感じか
むかつくし喧嘩になりそうだなw

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 00:26:12.96 ID:JiDUwuig.net
落馬

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 01:07:11.97 ID:nUmosUTY.net
体臭を感じられる位近づくと空気抵抗減る。

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 01:05:15.05 ID:YGyAVIAN.net
鈴鹿エンデューロ、来年からは春が無くなり秋だけになるんだな

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 07:26:26.76 ID:TWSr6ND3.net
春が無くなるとは…

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 07:31:58.01 ID:91oM827I.net
儲からなくなったんかな?

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 10:36:24.65 ID:c1qO7Nf/.net
秋でソロ・チームとなってるけど
エントリー画面にはソロ・チームという分け方はなく1名・2名・・・
となっている。

リザルトは皆おなじ括りなのだろうか。

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 11:05:07.81 ID:QbvDuN2M.net
参加者はいつも満員になってる

そんなに鈴鹿サーキット使用料高いか
何か運営できない要素があるのか

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 16:06:48.86 ID:JZCEV92K.net
落車事故が多発しているのも一因じゃないの
マトリックスは鈴鹿エンデューロでだいぶ儲けていると思うけど

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 19:06:56.15 ID:K9VHHs7z.net
あんなことあったししょうがないわな

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 21:56:47.64 ID:2S/1DTW2.net
成田空港から圏央道ですぐ、もてぎへどうぞ♪

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 07:08:58.16 ID:xbAUrXjg.net
>>595
あんなことって?

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 11:45:46.45 ID:JvO9DuOB.net
> そんなに鈴鹿サーキット使用料高いか
鈴鹿じゃないけど、富士だかコース1日貸し切りすると
1000万近くかかった気がする

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 11:47:29.89 ID:JvO9DuOB.net
ここにピットとか各種施設の貸し切り料含めると軽く1000万超えるんだろうな

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 13:53:05.74 ID:lv7vXEdb.net
菅生で300万ぐらいだったかな、休日1日借りると。

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 22:15:41.53 ID:qYbE9i7z.net
鈴鹿はフルコース半日で300万だったかな
富士は駐車場とかもいちいち高いよな

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 00:31:03.12 ID:4Wy/v8YS.net
サドルにプラカートつけておけば
「車間距離取りましょう(俺の背後につくんじゃねーボケ)」とでも

603 : 【12.2m】 :2017/07/17(月) 17:01:31.46 ID:OWgAFabX.net
一輪車乗ってること有る?

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 18:13:50.64 ID:cO7Gau5u.net
さすがにプロでもお尻は痛いはずだよね
それなのに毎日乗っててホントすごいと思うわ

605 : 【小吉】 :2017/07/18(火) 00:31:12.87 ID:Enu9Ipyx.net
>>604
1輪車なら、なおさらだね

606 : 【5m】 :2017/07/19(水) 09:51:37.84 ID:DpsY0f4g.net
>>603
私は学校しか無いよ?

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 13:39:19.33 ID:8ulmo2qM.net
ツール・ド・おきなわが第29回大会の概要を発表 8月1日よりエントリー開始
http://www.cyclowired.jp/news/node/238894

熊本・阿蘇を宮澤崇史と共に走る「La CORSA Kyusyu 2017」 9月9、10日開催
http://www.cyclowired.jp/news/node/238838

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 10:02:29.67 ID:i/oD4jRC.net
2時間の周回エンデューロ難しいね
幅員が減少していって、せいぜい3台が並べる直角コーナーがあって、遅い人がイン側に寄るルールだったんだけど、膨らむなって言われてもイン側から寄ってこられたらどうにもならない。俺が怒鳴られる

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 10:09:18.95 ID:LQHBwMiH.net
>>608
タイミングを見計らって重ならないように走ればいいのでは?

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 13:00:59.20 ID:SC6TnAdy.net
>>608
燃男熊谷でのこと?

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 15:09:46.71 ID:V5mFaE3R.net
うむ。参加者内で速度差がありすぎる
遅く走るか、徹底的に早い集団に参加するか、どちらかしかない

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 22:03:57.88 ID:PlXZKQ0B.net
危なくて参加したくない。
○こっちみたいな重症はやだ!
てかエンデューロなんて…。つまんないしやめろ🎵

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 17:58:44.75 ID:ZIqe9ZaY.net
もうローラー回してるよ

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 18:16:30.04 ID:eUeN9+HK.net
まともに走れるようになる頃にはピーク過ぎてるよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 12:25:46.49 ID:6wkMV4Ab.net
オールスポーツで撮ってもらった写真見るんだけど、不恰好すぎて買う気にならない

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 12:46:16.95 ID:g/7btVE0.net
六本木さんはなんでblog止めたの?

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 16:03:21.44 ID:G1aqkYhY.net
>>615
わかる。他のひとはみんなかっこいいのに自分の顔はどれも死んでる。

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 16:56:14.38 ID:eRGkowa7.net
スズカエンデューロはまだ定員に達してないのか
人気落ちて来てるね

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 02:20:23.84 ID:dBUZpg9v.net
2ちゃんに無断転用されたからだろ

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 12:44:42.86 ID:fvJ+clRj.net
>>617
もっとキリッと細くてイケメンに写ってる予定なんだよなぁ。しにたくなるよね

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 10:40:07.74 ID:o/NcAz8N.net
【JBCF】Jプロツアー part20【自転車競技】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502415523/

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 13:00:33.43 ID:o/NcAz8N.net
美人さん発見!
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2013/06/we-6-1-2.jpg

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 23:47:13.83 ID:UXWhs63F.net
しゃちょうのおきにか

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 18:11:42.58 ID:goKIH1hm.net
おきなわでアシスト出来るかも

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 18:27:50.60 ID:z9O3vOyT.net
>>622
そこでヤワラ貼るぐらい悪質。

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 19:34:18.91 ID:DMc82pFG.net
もし自分が大腿骨なんか骨折したら…怖いから半年は実走したくない
何かのきっかけで骨折側にコケたらそこで終わりでしょ
固定ローラーで地道にリハビリすると思う
誰も止めないのかねぇ…

岡や水野はもう実走復帰してんのね
初山はどうなったのか

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 21:19:24.15 ID:goKIH1hm.net
まあ凍傷で指無くしてもまた登る
登山家もいるけど生き甲斐だったら
他人が口を挟む領域じゃない。

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 21:34:01.51 ID:i4T5hcjY.net
好きにしたらいいけど、まともに乗れないのに路上走って欲しくないわ
いろいろ迷惑

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 00:17:28.02 ID:0xqymvxH.net
お前みたいな雑魚が公道でロード乗ってる方が迷惑だろ

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 07:48:00.06 ID:x3usfUAT.net
本人乙
リハビリしてろよw

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 09:54:57.88 ID:+MJTJA9G.net
http://www.wave-one.com/blog/20141205_raisya_2.jpg

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 22:58:27.23 ID:4kX/+bg8.net
仲裁面白い?

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 11:53:14.23 ID:aBEa/F70.net
>>631
Who is it ?

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 12:44:46.84 ID:hJ9LS3g7.net
そのお方は日本自転車史上有数の名コーチ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 13:03:50.86 ID:Yy60dcZx.net
いや、ドブスの単なる付き人

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 14:30:52.86 ID:iYBkCRCi.net
>>635
I see.

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 15:40:09.61 ID:hJ9LS3g7.net
日本自転車史上有数の名コーチの教える
日本自転車史上最強の美形選手
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2013/06/we-yonamine.jpg

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 15:56:20.66 ID:Yy60dcZx.net
スレ汚すなよ武田

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 16:27:06.06 ID:6g1vMHzO.net
>>637
その調子のキャプション付け続けてくれたらいいよw

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 16:31:04.25 ID:hJ9LS3g7.net
よくある三文評論でご満悦。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 16:34:15.11 ID:Yy60dcZx.net
貼れば貼るほどこの誰だかわからないクソブスが嫌われるのをわかってやってるんだよな
狂人の所業

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 16:39:44.53 ID:hJ9LS3g7.net
歯軋り3投。

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 18:31:41.47 ID:lx6sswrE.net
シマノ鈴鹿暑かったけど天気は良かったね〜

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 20:03:25.78 ID:rW9hBlQu.net
日本の女子ロードレースにはきたいしてない。

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 20:07:44.78 ID:6g1vMHzO.net
サッカーほどとは言わんが男子よりは世界の頂点に近いんじゃないかい?
一般的に注目度が低い男子より更に注目度が低いのが気の毒ではあるけども。

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 22:37:47.56 ID:4x3YPdjT.net
まあマユコがジロローサ勝ってるしな

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 07:03:06.17 ID:oVBOYMyb.net
>>646
だな
あん時のアタックの瞬間の切れ味、鋭かったわ
少しずつ復調してくれるといいんだけど…

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 08:37:37.50 ID:XOKGIr4E.net
>>647
そんなことあったな。
すっかり忘れていた。
https://www.youtube.com/watch?v=XXmcFWZEgpI
12分過ぎから。

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 11:58:33.72 ID:ic5BPiQd.net
これな
http://www.joc.or.jp/games/olympic/riodejaneiro/sports/cycling/team/images/yonamineeri.jpg

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 13:43:43.65 ID:nQIpdmh8.net
>>648
この時はゴールするまで気が気じゃなかったわ
まさかそのまま行けるとは思ってなかったし
見てる方は変な汗かいた

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 17:02:41.49 ID:2FNrFPN/.net
国内レースでフレームのUCI認定は問わず
https://twitter.com/Shusaku357/status/899969624665505792

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 17:12:19.92 ID:Td7nP+at.net
>>651
JBCFは?

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 16:31:06.60 ID:Py8HVKgw.net
JCRCはどうして衰退してしまったのか
http://www.jcrc-net.jp/2017k/race/1704-0823.pdf

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 16:41:18.84 ID:PUSwjZoc.net
大昔、全日本学生で齋藤 登志信がスプリントにエントリーすると
参加が8名しかなかったって事があったらしいが、これは酷すぎるな。

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 16:50:48.52 ID:BkVChn72.net
>>653
車無いから都内からだと下総とか輪行が面倒くさいんだよ
CSCでの開催も同じ理由
もっとアクセスの容易な会場での開催を望みます

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:20:25.34 ID:blc6VMfo.net
>>654
なんで?

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:21:02.69 ID:blc6VMfo.net
>>656
あ、なんで?てのはなんでひどいのかじゃなくて、なんでエントリーしないのか。

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:29:14.79 ID:PUSwjZoc.net
強すぎて短距離勢が競輪と1000TTに逃げたらしい。

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:42:21.84 ID:p3xc/cSo.net
学生さん? 時間も体力余ってるだろうから自走で行けばいいじゃん。
高校時代東京都との県境に住んでた神奈川県民だったけど、自走で出かけてレースして箱根登って帰ったことが何回かあったなぁ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 18:21:47.57 ID:6sIlWFhS.net
>>655
会場は昔から変わってないんだし

>>653
義援金詐欺がきっかけで不満爆発
順当に減退

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 18:52:53.93 ID:I/X1glhY.net
国体しまなみ海道とか凄いな

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 18:55:32.38 ID:6sIlWFhS.net
http://imabari-kokutai.jp/kaijo/omishima/
>大三島内を周回する特設ロード・レース・コース

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:05:40.46 ID:HDnI6G6X.net
>>660
詐欺の件kwsk

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:30:02.82 ID:53PoTlzi.net
六本木さんそろそろblog再開してくださいませんか?

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:32:20.95 ID:7uCyR2J/.net
すげぇ加齢臭漂うレスが立て続けにクるね。

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 14:20:16.14 ID:BnhosdS6.net
大竹まこっち頑張れ!

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 16:58:42.64 ID:9hmcXn3t.net
まこっちは無理だろ…肩にプレートも入ってるみたいだからヒルクライム以外はしばらく出ないと思うけど。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:12:42.75 ID:HaGXAess.net
股関節を人工関節に置換した巨人の
杉内はもう投手生命終わりかな?

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 22:50:30.26 ID:7uCyR2J/.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201312/01/25/c0188525_2331015.jpg

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 00:38:08.23 ID:m5znGe0F.net
イマイチ鼻が無い、もとい華がない。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 01:01:37.40 ID:FGKhGvXp.net
>>669
右端の人の鼻に車が突き刺さってるが、この人見えるの私だけ?

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 11:23:08.34 ID:BP6Wr9Ar.net
左端は谷亮子をブスにした感じ

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 19:10:32.17 ID:hjg0HbR3.net
>>671
俺にも見えた!

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 22:31:06.35 ID:FhggITik.net
ほんとだ なんだこれ

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 23:12:11.67 ID:VDPJENnx.net
…お判り頂けただろうか?

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 08:24:01.68 ID:jvL/+TsY.net
そもそも一番右の人透けてるよな。
ここに居た人としたらこの後大怪我するパティーンじゃね?

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 08:54:19.79 ID:Q8rVDNBJ.net
六本木さん2位か
凄いな

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 13:25:14.02 ID:5Cy/ijBL.net
仲間内ではレポート読みあってるんだろうな

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:40:47.98 ID:7g84Rdm3.net
一方その頃、リハビリと文句を垂れるオッサンは…

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 06:35:51.18 ID:POXbNZpr.net
骨頭頸部にプレートやらボルトやら埋まってる状態で、尋常じゃない回数&負荷の伸展屈曲運動ってしても大丈夫なの?
ユキヤとは場所が違うし、素人考えだけどもっと慎重になった方がいいと思うんだけど
可動域広がらないこと自体問題ありそうなのに
なんか刹那的ね

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 08:20:11.68 ID:DQ3jRtbw.net
みんな止められないんでしょ

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 13:13:17.58 ID:MfUSDxD4.net
>>680
医学知識のない素人の想像は価値のない屑。MRIで筋肉まで調べてもらってると書いてるしお前よりよっぽどまこっちの方が詳しいよ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 13:23:52.62 ID:voy7sS4Q.net
そのケガした人ってそんなにみんなを引き付ける魅力がある人なん?
いつも同じ2〜3人がやってるだけかもしらんがw

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 19:46:59.68 ID:iORFbJlw.net
>>680
そのリハビリに使われる自転車運動が問題あると?

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 22:54:36.20 ID:YWSB7Do1.net
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/03/30/cw_ajia_j_road-13.jpg
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2015/12/09/cw_nc-cx_ht-32.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/828738081515671552/1N5YtPA3.jpg

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 07:31:00.29 ID:Ko9NdAkT.net
性格悪くて嫌っている人多数

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 08:41:42.10 ID:bH8FWXip.net
可愛くないからどうでもいい

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 09:27:47.32 ID:jqCG6CSu.net
>>685
上2枚は誰だ?

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 10:34:47.92 ID:QK6iUxud.net
坂口選手は何してるんだろ

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 10:43:51.41 ID:7MM38le6.net
海外チームに所属している

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 12:44:39.67 ID:oDAgMU/3.net
そこから逃げて遊んでるって話。

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 14:55:56.70 ID:7MM38le6.net
あや姉が残念がってるだろうな

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 14:56:57.07 ID:kd07GS+z.net
>>685
ヲチはいらん

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 21:43:04.53 ID:iU2FWxCT.net
>>691
謹慎中じゃなくて?

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 10:40:14.19 ID:YpopJm6C.net
>>694
謹慎してるの?何が理由で?
とにかく情報が欲しい。ロードはともかくCXは世界でも通用するかもと思った人材。このまま消えるのはあまりに惜しい

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 14:31:36.88 ID:3zGTKRYo.net
関わっちゃいけない人物と関わるから(´;ω;`)

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 14:35:58.65 ID:RFSDvzZE.net
精神力を含めると世界には
全然通用しない人材だったということ。

叩かれても強いエリーは好きじゃないけど
日本人ではトップだと認める。

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 01:03:27.47 ID:zX8MYvhp.net
精神力だ遊んでるだ勝手に消えたなら
某氏が黙ってないし訴えてるだろ
隠蔽まあそういう事だろ

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 05:14:39.37 ID:mAdKtnMV.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/c0.135.1080.1080/20686990_1004982699640251_351094206145495040_n.jpg

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 11:06:42.60 ID:mAdKtnMV.net
>みんな、本当にありがとう
>本日、恵理さんは
>世界トップチームとの
>契約締結に至りました
>ありがとう

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 12:27:34.55 ID:tOt5ZOot.net
いらないものが排除されるから、専ブラって便利ね

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 12:31:42.45 ID:mAdKtnMV.net
よくあるメクラアピール。

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 15:50:11.54 ID:PCgg/U5P.net
また松葉杖に逆戻りwww
残念でした!

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 16:04:50.07 ID:mAdKtnMV.net
美しい人

http://eriy.jp/wp-content/uploads/2017/08/21245874_10154657698961507_1854669559_o.jpg

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 16:26:38.96 ID:BloN6dka.net
>>698
某氏?落ちこぼれたのは坂口だろ。

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 17:07:33.44 ID:usX8bhDZ.net
主治医も溝の大きさに結構頭を抱えてるのを見ると深刻なんだろうと感じたので

文句はあまり言わず素直に受け取る

文句いった所で何も変わらないし

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 17:15:50.24 ID:t9MIYJPi.net
ワロタwwww(笑)ヽ(´∀`)ノ

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 17:38:04.85 ID:w5oOXtWy.net
文句はあまり言わず

文句はあまり言わず

文句はあまり言わず

文句はあまり言わず 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


709 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 19:41:38.37 ID:fG4Or6Q6.net
文句は言うんだw

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 00:36:58.73 ID:AdJiP50L.net
>>703
人として最低だな。

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 03:30:42.35 ID:YRaToQpc.net
医者もこんな基地の相手させられて大変だな

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 07:58:30.38 ID:fPvtfeEj.net
あー、まだつながってなかったのか
よく乗ってたな

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 08:06:55.89 ID:ZU1frHrG.net
誰だよ。

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 09:17:28.13 ID:CZIvr5hB.net
嫌われ者なんだな。

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 10:23:44.29 ID:FhbNhnoO.net
>>711
最終的には訴えそうだなw

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 11:57:53.64 ID:fPvtfeEj.net
文句言ってもどうにもならんのにw
まともに乗れるようになるのは何年後かなw
浦島太郎www

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 12:12:53.98 ID:1eHWOhsX.net
上手くいかない事は全て他人のせいか・・・・・
凄まじい負の感情だな
何がそこまで突き動かすのか?

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:08:52.85 ID:ZU1frHrG.net
與那嶺恵理が100km逃げで敢闘賞獲得 
ワールドツアーで初の表彰台に上がる

http://www.cyclowired.jp/news/node/242768
http://web3.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/09/01/BLT-4245.JPG.jpg
http://web3.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/09/01/BLT-4263.JPG.jpg
http://web3.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/09/01/BLT-4284.JPG.jpg

ラスト2kmを切った時点で吸収されましたが、レース後、多くのGood Job!を貰えて、
「ああ、いい仕事ができたなぁ」と実感した次第です。結局千切れて80位くらいなのに、
勝ったのか?っていうくらい讃えてくれるのは、これが自転車競技なんだと実感しました。

ワールドツアーで初めての表彰台。本当はステージ優勝が欲しかったのですが、
敢闘賞もそれと同じぐらい、賞賛をいただけました。
世界選手権に向け、身体にも刺激が入り、気持ちもいい形で乗り始めています。

残り4つのステージ。楽しく攻めて行きます。応援、よろしくお願いします!」

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:33:37.02 ID:CJoL3lIn.net
エリーマイラブソーハングリ〜♪

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 09:27:39.33 ID:IMi2YAJi.net
https://twitter.com/uedayuikiroad/status/904214968769200128
マリオカートwww

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 10:34:58.76 ID:/QM6L9gw.net
>>710
>人として最低だな。
松葉杖の人がな

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 21:23:11.16 ID:gLSfBu3c.net
http://www.wave-one.com/blog/20141004_kapel_10.jpg

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 09:07:46.81 ID:GTNu0uYT.net
来期のチーム移籍を公言
エフデジ最後のレースを好感触で終えた與那嶺 「世界選手権で10位以上を目指す」

http://www.cyclowired.jp/news/node/243335
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/09/06/BLT-4906.JPG.jpg
http://web3.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/09/06/BLT-5223.JPG.jpg

オランダで開催されたUCIウィメンズワールドツアーレース
「ブールス・レンタル・レディースツアー」で逃げを決め、
敢闘賞を獲得した與那嶺恵理(エフデジ・ヌーヴェルアキテーヌ・フチュロスコープ)。

先週日曜日まで続いた6日間のレースでアシスト役を務め、
チームは勝利こそ実を結ばなかったものの、
連日トップ10入りを繰り返しUCIポイントを着実に収めた。

昨日発表された世界選手権代表入りについて
レース当日はトップ10入り狙いを宣言。

「ロードレースは登りが厳しいコースを8周回する、
とてもタフなコースです。最後まで生き残り、
第一集団10位以上の成績を目指し、
これから最後の仕上げを行っていきます」とコメントを寄せた。

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 10:36:05.59 ID:Cb0K4bCq.net
これでWH5入りだったら評価したい

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 13:21:51.66 ID:PtkSa+L4.net
おでんのとこ?まず(ヾノ・ω・`)ナイナイ

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 16:53:02.33 ID:GTNu0uYT.net
ロード世界選手権2017日本代表メンバー発表
ノルウェー開催のロード世界選手権に新城、與那嶺、梶原らが出場

http://web3.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/07/23/ayano2017TDF20e-250_0.jpg
http://www.cyclowired.jp/news/node/243199

男子エリートの新城幸也(バーレーン・メリダ)が出場する。

女子エリートはダブル全日本王者の與那嶺恵理(エフデジ・ヌーヴェルアキテーヌ・フチュロスコープ)と、
スプリント力の高いインカレ王者、梶原悠未(筑波大学)が選出された。
梶原はタイムトライアルにも出場予定だ。

U23はアジア選手権U23王者の岡本隼(日本大学/愛三工業レーシング)、
同TT王者の小野寺玲(宇都宮ブリッツェン)のほか、
雨澤毅明(宇都宮ブリッツェン)、岡篤志(宇都宮ブリッツェン)、
山本大喜(鹿屋体育大学)という5名は全員ラヴニール出場メンバーだ。

男子ジュニアは現在韓国で開催中のジュニアネイションズカップ初日に
スプリント勝利を飾った松田祥位(岐阜第一高校)と、小野寺玲の弟である小野寺慶(真岡工業高校)、
そして蠣崎優仁(伊豆総合高校)の3名が、
女子ジュニアはアジア選手権銀メダルの下山美寿々(大阪教育大学附属天王寺高校)が出場する。

代表チームの監督を務めるのは浅田顕氏で、柿木孝之氏、橋川健氏がコーチを務める。

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 17:11:45.74 ID:rQUDeePC.net
フクアリクリテ以来、ネタみたいなレース無いね〜
草津ナイトクリテはかなり面白そうだったけど、落車連発するくらいでネタになるようなレースではなかったのかね

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 22:53:57.47 ID:GTNu0uYT.net
.
ノルウェーでの世界選手権に向け手ごたえ
與那嶺恵理が今季最後のワールドツアーを完走 来季移籍でステップアップへ

http://cyclist.sanspo.com/357619
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/09/e-2.jpg
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/09/e-1.jpg

全日本女子ロード2冠女王の與那嶺恵理(エフデジ・ヌーヴェル=アキテーヌ・フチュロスコープ)が、
8月29日から9月3日までオランダで行われたUCI女子ワールドツアー「ブールス・レディースツアー」を、
総合46位で完走した。

與那嶺はまた、来季に所属するチームとの契約を、この大会中に結んだことを報告。
昨年、北米からスタートした世界への挑戦は、昨年後半からのフランスの現チーム、
今季のヨーロッパフル参戦を経て、来季はさらなるステップアップを目指す。

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 08:04:45.29 ID:DtFtQuWZ.net
.
Boels Ladies Tour / Stage 6、FDJでの最後のレース
http://eriy.jp/?p=1939


最後のレース、世界選前に良いイメージを作りたい、
いろんな想いを走りで見せたいと、強く、いつも以上に強く、感じていました。
http://eriy.jp/wp-content/uploads/2017/09/21325880_1095684167234257_1803553778_n.jpg

チームは変わっても、また来年、同じプロトンで走ることは変わりません。
そして、みんなとの友達関係は変わりません。
ただ私は、自分自身のステップアップのために前に進み続けるだけです。
http://eriy.jp/wp-content/uploads/2017/09/21360836_1095684120567595_1281100665_n.jpg

みんな本当にありがとう!
全てを力に変えて、與那嶺恵理は進みます!

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:51:20.70 ID:GdS9ndOF.net
武田ウザい

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 15:23:30.81 ID:SQAlNgvS.net
武田??

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 16:21:19.71 ID:ULKZiS03.net
信玄?

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:02:21.21 ID:AfQq4pLM.net
前歯折る前はカワイかった

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 11:48:53.60 ID:6cF0Ze8U.net
https://pbs.twimg.com/media/DJRCTVEXoAErvka.jpg

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 12:59:06.90 ID:+YrX6Xe9.net
ID:6cF0Ze8U
↑ミジメガネロックバイクスステマさん(´;ω;`)

今日はミジメガネロックバイクスステルスマーケティング担当さん(*´∀`)に張り付いてあ・げ・る

東京サイクル21歳の学生の僕がね(*´ω`*)

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 16:17:20.71 ID:z0hMAAIT.net
Forza!!

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 16:57:16.74 ID:Ux3k6V0v.net
ブスとハゲの写真を貼るのはやめろ クソ武田

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 18:42:12.78 ID:qPZj8B44.net
>>737
まじ御意

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 20:13:24.26 ID:FSaUwBcA.net
巡航速度 35km/h
無風平地で、このスピードで走り続けられるかどうかが、そこそこ走れる目安とされることが多いようだ。
で、私はどうかといえば、できる。
前面投影面積が多めで空気抵抗がほんのわずか多いだけで、たいして影響しないから。

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 21:04:06.90 ID:6cF0Ze8U.net
https://i.ytimg.com/vi/jUqtd0_afuc/hqdefault.jpg

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 21:45:33.93 ID:z0hMAAIT.net
>>739
いや、踏んでるギアにもよるし
そもそもどれだけの時間持続出来るか
書いてね〜し。そこそことか笑止千万。

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 22:30:37.19 ID:+YrX6Xe9.net
>>740
ミジメガネステマロックバイクス担当さん(*´ω`*)
君の場所はここじゃないでしょ?帰っておいで(´ε` )

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 22:32:59.51 ID:z0hMAAIT.net
>>742
ageてるあんたも同じ人だろ、セコい(苦笑

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 22:40:51.61 ID:+YrX6Xe9.net
>>743
スミマセン(´;ω;`)ミジメガネステマロックバイクス担当さんが
裁判受けるまでなんです(´;ω;`)かわいそうな子なんです(*´ω`*)
この子が消えたら私も消えます(T_T)

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 01:25:46.28 ID:0zWtIyMl.net
平地無風で巡航速度 35km/hって、大体200Wなんだから
疲労していない状態からなら誰でもできるだろ…

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 08:54:40.90 ID:TKoNX5vB.net
https://scontent-hkg3-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/c135.0.809.809/21373238_1930419120614821_5089172148497416192_n.jpg

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:15:08.98 ID:+1Y1nAjV.net
ツールドかつらお 11月5日開催 一周31kmの公道レース
http://cyclist.sanspo.com/358235

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 14:13:12.02 ID:Nd0YMFEY.net
>>747
ヅラ限定?

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:15:01.27 ID:TKoNX5vB.net
>みんな、本当にありがとう
>本日、恵理さんは
>世界トップチームとの
>契約締結に至りました
>ありがとう
>
>さぁ、これからだぜ!
>やっとやっと スタートラインだ!

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:41:27.22 ID:Bk5biyle.net
東京は日本でトップなら
UCIポイント無くても出られるんじゃないの?

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:38:24.93 ID:m935gBVG.net
200wで32キロくらいしかでない
32キロなら2時間くらいいけるけど35キロ巡航は1キロももたない
ぺダリングが下手なのか

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:41:40.09 ID:m935gBVG.net
7%3キロをガチな与那嶺に勝てるアマっているのかな
与那嶺の登りTTタイムを似た距離勾配のホームコースに当てはめるとKOMが相手にならないくらい早かった

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:31:49.12 ID:Bk5biyle.net
女性をアマと呼ぶなゴルァ!

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 00:46:55.86 ID:kDmFrOsN.net
https://i0.wp.com/morecadence.jp/wp-content/uploads/2017/09/9a50fc79534e891e78e4ebfeebb12d57.jpg?fit=438%2C313

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 01:21:07.45 ID:uKuvhYL6.net
>>753
呼んだ?
http://www.ktn.co.jp/wp-content/uploads/2016/03/program_20160312_pic001.jpg

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 01:23:30.24 ID:pXKi2OA8.net
https://ameblo.jp/ryoko-hinata/entry-12309638602.html
2017年の太魯閣国際ヒルクライムは中止となりました。

https://orenohitorigoto.muragon.com/entry/126.html
旅行社は言わない、タロコ(太魯閣)渓谷の現状

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 02:42:18.22 ID:uxe0kerk.net
スプロケカバー自作しようかと思う
レース中ガム入れてくる奴いるんで

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 06:53:05.17 ID:LmPJJT1x.net
>>756
試走で落石被害とは…ここでの開催はもう無理かね

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 19:32:53.64 ID:d9g99wY0.net
ヨナミネ選手はインカレは穫ってるんですか?

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 19:54:59.25 ID:KS6m4idZ.net
自転車部じゃないから出てないと思う。
byアンチ

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 21:23:54.23 ID:VrZGrFOz.net
ヨナミネ選手は素材的にも
梶原選手より優れていますか?

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 21:26:17.27 ID:kNVV38UR.net
有酸素機能自体がトレーニングの開始年齢に左右される事が多いから
なんともいえないね。

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 06:55:12.71 ID:oBRu9kVl.net
https://pbs.twimg.com/media/DJLtMfrXoAA4sSa.jpg

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 07:00:56.19 ID:iMDXJUdX.net
太魯閣で落石に遭われた方、亡くなったと昨日のニュースでやっていた。浜松の35歳の方だったようだ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 07:25:42.66 ID:6dMfFtqG.net
ハブからドリルが出る細工をした
レース中に攻撃する

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 07:34:27.81 ID:oBRu9kVl.net
ベン・ハー攻撃か

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 07:39:20.38 ID:srOJedfr.net
>>764
マジでか
日本人だったのかよ…

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 10:48:26.83 ID:iQt2ltIq.net
>>767
http://www.news24.jp/sp/articles/2017/09/14/10372442.html

ここに乗ってます。悼ましいニュースです。今の太魯閣は落石多発地域なんですね。もうここでのイベント開催はやっちゃダメだと思いました。

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 10:54:34.70 ID:oBRu9kVl.net
>これまでにも落石によるケガ人が相次いでいた。

こんな所を走るとか
馬鹿なの?
死ぬの?

あっ、死んじゃったのか・・・。
南無。

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 11:34:39.06 ID:aAq5bj6a.net
落石事故のニュースこれか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170913/k10011137911000.html

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 11:42:07.23 ID:oBRu9kVl.net
台湾って四半世紀前の日本だって向こう在住の奴がいってたけど
そうした場所の整備状況とかもそんな感じなんだろうな。

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 12:24:12.55 ID:Jg4h2YCE.net
台湾一周サイクリングとかなかったっけ?
ここはコースじゃないのかな

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 12:32:24.66 ID:3k0EjVH/.net
>>770
痛ましい…
こんな尖った石直撃したら、そらただじゃ済まんわな
ご冥福をお祈りします

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 13:05:46.28 ID:Aoso/CP3.net
ヒルクライムのレースで、前日に試走したところ事故に遭ったそうだ。合掌

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 13:16:00.54 ID:oBRu9kVl.net
ジャイ子が主催のあの大きな大会か?

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 13:17:25.92 ID:hKNQ+unI.net
>>771
もう約三四半世紀前だよ

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 14:23:24.27 ID:uksvM03E.net
MTBのクロスカントリーレースで
走りながら他の選手に蹴りを入れた
話は有名。

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 14:31:24.86 ID:oBRu9kVl.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/motolovelyboy/20150415/20150415143709.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJQyf96U8AEwk2m.jpg

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 15:41:33.59 ID:VQqHYN3z.net
>>775
タロコヒルクライムは主催は観光局で特別協賛(メインスポンサー)はMAXXISだよ
ジャイアントも地元だから協賛はしてるだろうけど

地元民はおろか山好き酷道好き人間にはタロコのヤバさなんか周知の事実だし
いつ起きてもおかしくない事故だったわな
どんだけ落石が車直撃する事故起きてると思ってんのよ

一度行って地元民と交流あれば二度と行きたいと思わないし人に勧める気にもならない筈
過去に宮澤とか福島とか與那嶺とか参加してさんざん宣伝してたけど
今回の件については皆だんまりだねw

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 19:06:22.98 ID:srOJedfr.net
いつ落石による事故が起きてもおかしくないとこなんだな
今までレース当日に落石による事故が無かったのは、たまたまか
こえ〜

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 19:14:46.63 ID:QFSLOpXV.net
>>756
>今のタロコ渓谷観光は、危険を覚悟で行って欲しい。覚悟出来ないのならば、行くべきではない。
>俺は、危険を覚悟なんて出来ないし、お客様を危険にさらすことは出来ないから絶対に行かない。

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 19:17:51.61 ID:oBRu9kVl.net
>>779
親切に説明ありがとう。

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 04:29:20.36 ID:Id4QIDWq.net
與那嶺恵理が告白。JCFの陰湿なパワハラ・イジメ体質!

http://www.kettabu.com/jcfbullying-eriyonamine

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 08:38:48.68 ID:i9amgcMc.net
狂犬の言ってることだからどこまで本当かわからん

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 08:58:26.70 ID:G+e5rBcW.net
>>784
間違いない けど数名の選手から
発言内容を スクショ でもらっております

素敵な時代に成りましたね

らしいよ。

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 09:19:47.89 ID:i9amgcMc.net
だから狂犬がそう言ってるだけだろw

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 09:47:56.06 ID:mnSKUoZU.net
パワハラうけてるほうがパワーありそうじゃん

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 13:33:02.64 ID:Id4QIDWq.net
絶妙なタイミングでこの記事が出る持ってる2人。


≪産経新聞≫
絶妙なタイミングでこの記事が出る持ってる2人。


≪産経新聞≫
自転車プロレーサーの與那嶺恵理、世界の舞台で初表彰台
東京五輪のメダル獲得へ着実にステップアップ
http://www.sankei.com/west/news/170915/wst1709150008-n1.html


堺市出身の自転車プロ・ロードレーサー、與那嶺恵理(よなみね・えり、26)が、
世界トップレベルのレースで躍進している。

昨年のリオデジャネイロ五輪・女子ロードレースでは日本人歴代最高の17位に入り、
今年8月にオランダで開かれた女子ワールドツアーでは敢闘賞を獲得し、
初めて表彰台に立った。

有力プロチームからのオファーも相次ぎ、
目標とする2020年東京五輪でのメダル獲得が現実味を帯びてきた。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


789 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 14:22:01.88 ID:hEg9oYoO.net
リオのロード女子の金メダリストには
同じベルギーの選手とローテーションしてたけど
東京で快くローテーションしてくれる
人がいるだろうか?

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 14:37:24.18 ID:w+EahlL4.net
ロードは事実上の団体戦じゃけえの(´・ω・`) 一人じゃどうしようもねえ

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 16:04:47.76 ID:LHTgb6MU.net
突出した個のちからがあればな

ちからが欲しいか?(´・ω・`)

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 18:04:07.86 ID:rl7gX2zr.net
力が欲しければくれてやる

つアナボリックステロイド

サプ○メントだからオススメだよ(某有名自転車店)
今なら特製ドリンクをお分けしてます、格安で(某店)

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 12:29:24.42 ID:1WS6GU7p.net
https://pbs.twimg.com/media/DJwnCjlWkAAFSEw.jpg

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 12:30:04.98 ID:9mBOC57S.net
>>790
最速の帰宅部が来るぞ

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 16:15:00.14 ID:5JIlnBHl.net
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/05/29/tof2013cyclowired%20-%20389.jpg

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 16:38:43.94 ID:vKBY/cuA.net
明日のしもふさは大丈夫かな

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 20:02:59.21 ID:ucUqV1zk.net
明日は朝には上がるみたいだね
幕張はこの雨の中やってたんだな

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 13:30:06.97 ID:fsmiq71v.net
今日のしもふさクリテで競輪張りの華麗なブロックを見たぞwwwwwww
ビギナーUのアスタナジャージの198番wwwwww
ローリングスタートして30秒でそこまでやるなよ…

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 14:47:25.30 ID:A+lIkoZr.net
ゼッケンまで晒してやるなよ…
ここに書き込むくらいだから悪質だったんかな
動画があれば見たい

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 15:07:01.04 ID:2JM6nh/H.net
しもふさって何?下の毛がふさふさってこと?

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 20:19:35.43 ID:1L5eCNnW.net
すみません質問なんです。
最近レースに出てみたくなってきた
ぼっちなんですけど、
皆さんどんな方法でレース探してますか?

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 20:26:12.27 ID:hNY4uo9i.net
検索出来ないからぼっちなのか?
ぼっちだから検索できないのか?

803 :800:2017/09/18(月) 20:34:43.07 ID:1L5eCNnW.net
>>802
スポエンとかは見てるんですが
載ってないやつも拾いたいんですわ。

804 :800:2017/09/18(月) 20:42:50.11 ID:1L5eCNnW.net
>>802
あと、「出てみたいな」って
レースあっても
気づくのがエントリー締切後
ってこと結構あったんで、
出てる人はどうやって調べてるのか
気になったんですわ。

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 20:51:01.14 ID:5yqjZbKe.net
>>798
https://i.imgur.com/ih0T33T.png

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 20:51:01.18 ID:hNY4uo9i.net
>>803
そのスポエンに載っていないレースに出てる人のブログ探して訊ねてみたら?

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 21:00:37.23 ID:SrBWSa8Q.net
無理だと思うけど自転車屋の店員と
仲良くなって情報を仕入れる。

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 21:22:12.46 ID:cgzrLvTE.net
ヒルクラスレとこのスレを巡回してれば大抵拾える

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 21:36:38.96 ID:0K2hXcdA.net
https://cyclestyle.net/imgs/p/LFv1aLgZUSc-BBdrtL1e-eEpniUkJyYhICMi/114132.jpg

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 09:23:45.62 ID:GmHBUBvW.net
>>803
こことか
http://www.cyclesports.jp/race-event_calendar

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 10:06:28.40 ID:Sy+yaQla.net
>>808
それはねーわ

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 14:49:56.47 ID:98PWFs+U.net
カルストロードレースでFJT 氏に人間性に問題があるとか書かれた罵声マンってどこのチームなんだろう

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 15:12:29.16 ID:k43tivHn.net
同じカテゴリーで走る人に対して罵声とかようするわ
危険回避のためなら仕方ないとも思うけど
西の人なんかねぇ

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 15:32:55.76 ID:PyoVoagd.net
>>813
今回はE1〜E3混走だったから
注意くらいはあってもE1内で罵声なんて聞いた事ない

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 16:16:24.43 ID:k43tivHn.net
>>814
だよねぇ
FJTさん何かと聞き違えたんやろか

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 16:24:34.07 ID:98PWFs+U.net
ん?
混走だったからE1以外の選手なのかね

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 18:07:24.76 ID:VmapsCFC.net
ブログに書いたからと言って、真実とは限らない。勘違いや思い違いもあるだろう。注目されるために、わざと刺激的な内容にすることも。アフィブログなら尚更。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 18:23:57.71 ID:UHvWojlt.net
>>815
E1は罵声は起きてないってのは普段のレースのことでしょ
今回混走だったってんなら他のカテゴリーのやべー奴が暴言吐きまくってたんだろうな

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 18:29:52.54 ID:S6sqIGDD.net
微妙に車輪が被る前走者がこちら側に詰めてきた時に
「右居てるで〜!」
と大声出す事はある。息上がってるのもあるし小さな声では聞こえないかもしれんので大声で。
こういうのとは違う?

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 20:23:31.02 ID:lYYn5isr.net
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/06/eri-1.jpg

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 23:56:54.07 ID:TAvl2JKS.net
>>819
それは普通だし、罵声とは言わんだろ。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 06:37:19.39 ID:BOgpQQ8q.net
大声出してるのは分かるけど何言ってんのか分からない場合って罵声、怒声に聞こえない?関西弁だと特に。

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 07:36:59.71 ID:cVbiQikY.net
人間性に問題があるとまで書かれるってよっぽどだと思う

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 08:59:53.53 ID:ebncm3g4.net
広島弁なら普通に話しても関東では罵声と思われる

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 09:16:28.93 ID:w90FXSfG.net
https://pbs.twimg.com/media/DKGRa1wXkAMmVGe.jpg

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 10:46:08.15 ID:cYdnI3Tk.net
とび?

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 11:32:31.78 ID:IVbbRFgy.net
女子エリート個人TTで與那嶺恵理が22位、梶原悠未は44位 UCIロード世界選手権

http://cyclist.sanspo.com/360321

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 11:40:10.26 ID:7hj+o14p.net
だっさ

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 12:58:33.80 ID:6Pa+vcVw.net
シューズカバーを付けさせなかった
アホ女子コーチのせいにするんだろw

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 15:51:47.73 ID:mZ0Eze3q.net
シューズカバーしてるじゃん。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 16:01:39.85 ID:UERaqTyB.net
結果を比べて悲観的になることなく、ベストを尽くせたというなら良かったんじゃないか
梶原はもうちょっと上に行ける子だと思うが、まだ若いしこれから
なのかな?

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 17:02:54.03 ID:zJfRiEnJ.net
男子より順位いいじゃん

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 17:37:48.26 ID:OlLotq9c.net
女子は大人数が食えるだけの
スポンサーも賞金もつかないから
世界と言っても層が薄い。

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 18:10:40.20 ID:42MoUWEq.net
>>832
順位じゃなくてkmあたりのタイム差で見る

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:07:28.56 ID:YIbkFufw.net
>順位じゃなくてkmあたりのタイム差で見る
そんなん見たらU23なんて引退するしかなくなるやろ

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:44:49.00 ID:42MoUWEq.net
>>835
それが現実なんだし仕方ない

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 20:20:16.06 ID:vwUY7tJE.net
>>832>>834
それぞれ距離も違うので、タイム差もトップと何%差かで考える

男子ジュニアの松田は順位は20位と與那嶺と大差ないけど(ただし女子エリート54人出走に対し男子Jrは78人)
トップ28分2秒に対し+58秒と3,448%の差
與那嶺は女子トップ28分50秒に対し+2分29秒と8.618%の差
男子U23のトップ47分6秒に対し43位小野寺玲は4分40秒で9.908%差なので
順位だけで見る程には小野寺と與那嶺はそれぞれのトップとの差に大差はないんだな、これが

つうか>>827のCyclistの記事、男子U23はタイム差すら書いてないってヒドイな

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 20:28:34.95 ID:DbXJyN8B.net
トップと4分40秒差と2分29秒差ではけっこう違うでしょ
8.6%と9.9%が同じなわけないしU23より順位が良いことには変わらないじゃん

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 21:10:58.95 ID:G3MBp0cP.net
そもそも選手層が違う

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 23:40:33.93 ID:YIbkFufw.net
http://eriy.jp/?p=1966
世界選手権のITTという競技について。
選手自体は強くても、国のレベルが高すぎて出られなかったり、
そもそもTT強いのに出場してなかったり、
そういう選手も以外と多いんだなというのが印象でした。
もちろんトップを争う選手は、いつもトップを走ってる選手なのですが、
私くらいの実力だと、この世界選手権という国別のレースだから
ようやく20位前後が取れるんだろうなというのも正直なところです。

おそらく、ワールドツアーで同じITTのレースをしたら、
20位前後に入ることは相当難しいです。
つまり、何が言いたいかというと
私くらいのレベルの選手にとっては、
20位前後を取れる世界選手権は、良い意味で
おいしいレースであるということです。
(※そういうことです。)

しかし、逆にいうと
こっちの選手同士では、私の順位なんて全くお話にならないし、
Good Jobでもないし、そんなもんだよね。お疲れ!くらいの感じなのです。

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 23:56:53.69 ID:6Pa+vcVw.net
言い訳していいわけ?

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 01:24:38.37 ID:Raj/m3rf.net
つまり、からしかし逆に言うと、までなくてもいいかなとおもった

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 05:52:40.16 ID:Ktkg1b8l.net
>>838
1位47分6秒に対する差と1位28分50秒に対する差を、単純に秒数で比較すんなよ
って話でしょ?

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 12:00:05.81 ID:qPD8egCb.net
シクロクロスで言うところのベルギー勢が層が厚すぎて代表に選ばれない代表クラスがゴマンといるみたいな感じか。

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 19:39:46.86 ID:Ri1QQZMO.net
国体の冬季大会は、北海道予選のほうがレベル高い種目があるみたいなもんか。

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 00:01:07.06 ID:NQXPd3tH.net
チャリダーで全日本特集したから
またにわかレーサー増えまっせ(^_^)/

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 00:04:06.12 ID:vMaf00FW.net
にわかレーサー「え、お前ら行くの?行かないの? 行かないんだ、ふーん」

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 07:16:31.40 ID:Sq1L95R5.net
https://pbs.twimg.com/media/DKaXTGLXkAIntWV.jpg

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 22:28:59.58 ID:M9f/sPx3.net
4時間耐久レースなんかで上級者はどれだけ
補給してる?

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 13:26:00.97 ID:p1XL3QI1.net
>>849
ボトルにCCD入れて、あと背中にゼリー一つか二つくらいじゃね?

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 13:45:34.98 ID:FwrUhCY1.net
また無補給自慢が沸きそうだな

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 14:32:23.70 ID:7+0+4aIL.net
一時間にゼリーひとつは補給したい
これからの季節、水分はそんなガバガバ飲むことは無いと思うけど
個人差あるしな

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 18:48:33.36 ID:v1V6f7U5.net
出走前にどれだけ食うのか?も人それぞれ。
レースに近い強度と時間を実践して図るしかないんちゃう?
ソレが出来んのなら今回のレースは来年に向けての準備と位置づけるとか。

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 06:59:31.33 ID:jOXHlZ2f.net
7時間耐久レースなんかで上級者はしっこはどーするん?

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 18:17:42.53 ID:x8adFHVN.net
>>854
プロは排尿などという軟弱な方法を使ってますが、玄人は管繋いで飲むんですよ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 00:10:42.39 ID:03fDqiPg.net
プロじゃない玄人ってのは集合のベン図で表せないな

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 19:27:47.06 ID:jlkqrz4S.net
https://pbs.twimg.com/media/DLUk5f5UEAA3PwT.jpg

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 19:46:18.95 ID:T8ymHfdt.net
>>857
きも

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 00:29:49.76 ID:zppFrkh+.net
日ペンで修行すべし

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 15:40:29.60 ID:MHuO8lQz.net
>>858
武田の相手するなよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 06:46:22.84 ID:xuh3nBas.net
武田じゃないよ武井だよ
それに俺武井じゃないよ

https://pbs.twimg.com/media/DLVS8WIUEAEAm7W.jpg

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 09:42:02.20 ID:oD70fe2F.net
いつも一緒だけど
この二人ってできてんの?

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 12:24:57.80 ID:DzHAJ9rQ.net
武田は付き人

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 23:54:07.16 ID:31YCjF52.net
壮はランボルギーニ乗り

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 13:47:18.83 ID:2dSbQzyo.net
https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0310/users/8/8/4/0/eriy_ms-img480x640-1507171743uv0vrn12228.jpg&dc=1&sr.fs=20000

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 07:37:42.73 ID:DrNdK7IS.net
使い魔だろ

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 17:58:58.09 ID:xsXdl9TX.net
>>761 現時点では優れてるな。
梶原選手はロード目指すなら、150kmレースへの
対応とW/Pを上げて登坂への対応が必要だな。
欧州、北米レースへの参戦増やさないならトラック
一本の方が良いだろうね。

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 00:52:59.72 ID:x1UiqJxT.net
スピードスケート界から自転車競技的に
有望な選手を引き抜いてくるぐらい
やらないといけないのかも知れない。

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 06:45:29.70 ID:yYMfcgIR.net
>>868
そういう選手けっこういるでしょ。競輪に……

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 10:53:31.96 ID:+QTR+7Fs.net
https://pbs.twimg.com/media/DLyMr7SVoAAzlQ_.jpg

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 14:20:40.26 ID:SstZM2cd.net
マトリックス、名前戻しても仁義なさすぎやな

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 11:03:20.29 ID:M8Aal7Ry.net
>>869
長距離はいない

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 11:14:26.01 ID:wUHYiPHt.net
>>872
短距離は転向組多いから親和性ありそうだけど、どっちももうからなさそう

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 11:34:10.03 ID:E1M2ggnt.net
短距離と長距離 両方の資質を同時に問われる競技って日本人はあまり得意じゃないよなあ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 13:44:12.94 ID:q9T1OwqO.net
>>874
そもそもそんな競技が自転車以外にあんの?

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 15:43:35.66 ID:E1M2ggnt.net
>>875
サッカーとかラグビーとかも持久力と瞬発力両方いるやろ スキーのダウンヒルは微妙やな あれは持久力とはいわんか
アメフトは瞬発力だけかな

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 15:51:24.93 ID:Cl2Ai+8X.net
大分昔になるがグレウォールとかダウンヒルからの転向じゃなかったけか?

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 17:40:50.48 ID:hkVq32iS.net
フースホフトは滑降からの転向だったかな

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 18:58:47.69 ID:/ZKfGzT8.net
来月ある下総のTTってレベル感どんなもんかね?

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 21:12:04.59 ID:yBaZ2ah9.net
ジェイ・ライド・プロジェクトどうなってんのかね?
ランキングトップ10の選手で、小中学生から自転車
競技やってるのって、別府、雨澤と中学でテニスから
転向の畑中くらいだよね。

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 23:22:26.59 ID:kxmcpsdL.net
>>871
JPTかどっかのスレにも似たようなこと書いてた人?
逃げにも集団にも勝ちを狙える選手がいるならごく当たり前の作戦だろうに。

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 04:45:49.88 ID:96Z6dh0G.net
https://pbs.twimg.com/media/DMYPvsoVoAEJ45U.jpg

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 00:10:43.99 ID:f1bp/B+6.net
転向組の方が質が違うな。

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 12:29:13.37 ID:/hZT7ek1.net
http://eriy.jp/wp-content/uploads/2017/10/1-1.jpg

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 17:58:57.00 ID:+f7BuAvg.net
ああこれはサンフランシスコの....
いい景色に余計なものを写して台無しにしなくてもw

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 02:11:47.42 ID:E244ByAA.net
低体温症になりやすい彼は
DNSかなあ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 02:30:37.47 ID:ppOV+o4T.net
誰?

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 06:14:44.01 ID:UZEYXGd/.net
https://i.ytimg.com/vi/PQZR5N7dN38/maxresdefault.jpg

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:51:57.80 ID:uxRaIsro.net
鈴鹿ウィンターエンデューロの話を見に来たら誰も書いてなかった
エントリーするか迷ってる
なおド初心者(100km/4hレベル)

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:02:53.32 ID:j80QGE3E.net
エントリーだけはしておけ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 20:53:10.15 ID:uxRaIsro.net
エントリーだけ?
エントリーしないか、死ぬほど頑張るかの二択です!

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:00:20.09 ID:6Lfezfli.net
http://gigaplus.makeshop.jp/igname/images/voice/voice_img14.jpg

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:22:36.84 ID:eJ4lOa08.net
カコさん神

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:23:30.22 ID:eJ4lOa08.net
>>891
死ぬほど頑張るなんて出来るわけないさ

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:33:31.35 ID:7v/ymHG8.net
比喩だよ
リアルに言えば立ってられないくらい

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:41:42.63 ID:eJ4lOa08.net
ハンガーノックや脱水症状に陥る
ずっとずっと前に気持ちが折れる。
理由が後からついてくる。その程度。

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 01:13:05.65 ID:7v/ymHG8.net
脱水対策にボトル四本積んで走るつもりの馬鹿です

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 01:15:06.40 ID:eJ4lOa08.net
その重さで踏める脚ない

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 01:19:52.51 ID:7v/ymHG8.net
ゴールじゃどうせカラなんだからそんなに変わらないよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 13:53:53.27 ID:5eA13Kek.net
そう考えてしまう頭が空

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 15:19:12.85 ID:erXMVTV3.net
https://scontent-amt2-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/e35/14733368_326951484338085_300805606602702848_n.jpg

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 23:11:29.17 ID:B6R97p4x.net
>>889
100km4hって別に普通だと思うし、もっと遅い人いるから大丈夫だよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 23:12:13.84 ID:SAhDKZD8.net
明日の四日市全国ジュニアは中止になったみたいだな

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 23:22:00.58 ID:erXMVTV3.net
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-2b-4f/xshft959/folder/297142/66/2885066/img_0

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 14:47:06.13 ID:VoOCmOCK.net
>>889
うまいこと脚の合う人を見つけて風避けに使えば少しは速く走れると思うよ。冬の鈴鹿は風が強いからね。

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 00:34:58.65 ID:2i1PvSDV.net
ヘタだからはすって前のライダー
落車させるだけだからやめておけ。

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 09:15:41.26 ID:9/p8vHCG.net
https://daily.c.yimg.jp/horse/2017/01/02/Images/09797543.jpg

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 12:32:20.15 ID:0jLlkS/p.net
>>906
ハスって転ぶのは大抵自分なんだけどね

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 12:47:45.05 ID:7yKBa+2Y.net
タイヤ同士うまくぶつければこけないよね
高校の通学で友達にやって遊んでた

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 00:38:13.26 ID:o3yJG5MX.net
紀南がんがれ

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 11:58:25.42 ID:HXtYwcbV.net
https://scontent-amt2-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/e35/12749995_1540470822913082_1835636733_n.jpg

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 05:35:41.09 ID:jkI/ATyE.net
>>906
ハスって落車するのは普通、前輪を弾かれる後ろの方なんだが

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:20:22.90 ID:ti58AsQk.net
尼からパワーモニター買う人は
技術者のブログのリンク踏もう!

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:43:42.13 ID:HlvhQLb9.net
アフィ業者にトラッキングされてもいい人はどんどんリンク踏もう!
紹介されている製品を買うときは商品名で検索してから買うといいよ!

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 21:34:49.93 ID:As6tQXVy.net
バワーモニターのANT+と繋がる
サイコンで一番安いの何?

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 23:33:29.83 ID:Ukc1kZPD.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0310/users/8/8/4/0/eriy_ms-img480x640-15071715145i8wmr12294.jpg

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 01:27:13.38 ID:iysl0Foj.net
STAGESよりパワーセンサーの方が
あとから出る分良いんだよね?

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 07:47:37.11 ID:T8lNddwU.net
あ、はい(´・ω・`)

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 07:49:56.18 ID:fVhXkwW/.net
屁を動力に変えるプロペラ自作した
これでアタックんんとき多少は加速付くかと

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 09:03:01.90 ID:WIW4Cf18.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/s960x960/19956732_1323435277780037_6284016166793926051_o.jpg?oh=f274110a5d4c43be991b0001ceaa35f0&oe=5A62B5B8

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 10:09:10.80 ID:XFol33G4.net
>>919
空力付加はアウト

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 10:49:11.81 ID:IZ4euc+I.net
六本木さん今年はいつになくネガティブだけど、調整うまく仕上がんなかったのかね

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 10:51:58.23 ID:0dH0wlZp.net
ブラフの可能性もある

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 17:45:02.58 ID:I/dG4eDZ.net
パワーセンサー入荷案内来た!
これで明日のホビーレーサーNo.1を
目指します!

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:35:08.87 ID:TfleBZv9.net
パワーセンサーってなんぞ
全然ヒットしないんだけど

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:36:35.37 ID:+DYx/c/x.net
パワメのセンサーだろ
パワメってメーターじゃなくてセンサーだからむしろ正しい呼び方に思える

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 21:26:44.39 ID:I/dG4eDZ.net
シマノ パワーセンサー IT技術者 

でググってみてね。

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 21:45:45.00 ID:TfleBZv9.net
へーパイオニアの新しいパワメか
わざわざ他人のブログ引っ張ってこんでもパイオニアで済むやんけ

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:09:21.08 ID:+BAy6CWk.net
TD沖縄 市民210
速報
1 六本木高岡
2 マツケン
3 佐藤信哉
4 山神森本
5 松島拓人
6 子育て井上

の模様

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:51:25.43 ID:Hl0Rq3tD.net
>>928
IT技術者のうんたらブログというアフィブログがあって、2chで本人が宣伝している

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 15:07:21.28 ID:VIMdHCrF.net
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/11/okinawa17_side13-373x249.jpg

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:29:59.71 ID:rVF0McM+.net
アンチが嫌がらせ宣伝してるようにしか見えんが

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:47:59.61 ID:YdCMrVZ6.net
>>929
また優勝って本当にすごいわ

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:30:18.33 ID:hyMTRBRq.net
與那嶺は2位だな

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 01:04:32.31 ID:29PSD3Nh.net
http://img.5ch.net/ico/32.gif
もしくは精密制御用にサーボモータか?
そこ場合サーボアンプはどうしていたのか

元世界王者カンチェラーラ氏、「隠しモーター」疑惑で調査対象入りか
11/10(金) 13:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00000021-jij_afp-spo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171110-00000021-jij_000-view.jpg
自身の引退イベント「チャオ・ファビアン」で観客に手を振る元自転車ロードレースのファビアン・カンチェラーラ氏(2016年11月12日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】UCIロード世界選手権(UCI Road World Championships)元王者のファビアン・カンチェラーラ(Fabian Cancellara)氏が、隠しモーターを使用していた疑いで調査対象となる可能性が浮上した。
国際自転車競技連合(UCI)が9日、AFPの取材で明らかにしている。

 元プロサイクリストのフィル・ガイモン(Phil Gaimon)氏が執筆した新たな著書では、スイス出身の元スター選手であるカンチェラーラ氏について、
「映像を見てみると、彼の加速はまったく不自然だ。ペダルがひとりでに動いているようにみえる」と指摘されている。

 UCIのダビド・ラパルティアン(David Lappartient)会長はこれを受け、Cyclingnewsのウェブサイトで、「この背景に何があるのか正確に知る必要がある。
もちろん、皆さんのように私もすべてのうわさを耳にしており、事実を知りたい。だから、われわれは調査に乗り出すことになる。それが仕事だ」と述べた。

「このようなこと(機材ドーピング)が、プロの自転車競技では決して起きていないことを願っている。
それが事実であれば、自転車競技のイメージにとって大打撃となってしまう。だからこそ、われわれは闘っていく必要がある」

 UCIの広報担当者も、「われわれの情報に新たな要素が加わらない限り、調査開始の可能性を除外できない」として、ラパルティアン会長のコメントを裏付けている。


2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc9-ihOA)[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 16:41:41.60 ID:d6NHVBWh0
世界一

汚いスポーツ

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:21:11.99 ID:H7109H2/.net
さとうしんやってズラの?

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:21:03.95 ID:LyzUd/xx.net
>>56は何位なんだよ?!

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 01:23:47.76 ID:gwyYDvt6.net
1位どす

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 07:26:07.73 ID:Wg5wAq/3.net
そろそろ六本木さんも飽きた 勝てる人いないの?
来年は新橋さん頼むよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 08:41:17.78 ID:7eE92wn7.net
>>939
新橋さんて誰?

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 08:56:02.38 ID:gBTTTI3Y.net
山手線の駅

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 09:16:53.40 ID:tSYfKCvu.net
>>939
君が勝つしかない

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:20:54.71 ID:d4YerNPJ.net
>>935
TREKはランスモデルに続いて
カンチェモデルも黒歴史になるのか?

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:25:16.33 ID:tJDh+BXz.net
トレック乗ってからはあんま目立ってなかったような?

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:27:14.00 ID:d4YerNPJ.net
>>944
だけど、ランスのリブストロングモデルに引き続き
スパルタクスモデルというのを売りまくってたよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 13:12:25.37 ID:R9ITcJDZ.net
これの時だよな
http://cdn.media.cyclingnews.com/2010/06/28/2/img_9942_600.jpg

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 13:14:27.84 ID:2/89+tpa.net
デュラセールだ

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 14:41:21.06 ID:LU+knPw4.net
むしろフィルガイモンをクリーンだと言ってたキャノデ信者が黒歴史になった1年なんじゃ
クラウドファウンディング騒ぎからの名誉毀損でカンチェの弁護士から訴えられる始末
金に困りすぎだろ

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:29:51.83 ID:v4ODplq2.net
第5回ニセコクラシック2018 7/7〜8開催。2017大会の映像を公開
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/88499

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:52:43.16 ID:W4yOrsPG.net
かつての最速店長も老いたな…

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 00:38:20.56 ID:Epi6Qcpe.net
2年ぶりに自転車に戻ってきて
ボラワン50とかetapとかいろいろ新しくしたので
遅いと恥ずかしい
シューズもピカピカだし

952 : :2017/11/16(木) 00:45:05.16 ID:4TkNaY3n.net
>>935
乙ビアン

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:11:17.71 ID:nQv15iJ7.net
逃げ集団でローテーションに
加わらなくてもいいんだ、φ(..)メモメモ

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:56:05.12 ID:ieeleDNM.net
https://pbs.twimg.com/media/DNrbKpjU8AAqM0C.jpg

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 18:41:55.34 ID:Afc+k1It.net
来週はもてぎか・・ ウェアどうしよう  レース用の秋冬持ってねぇ

厳冬期ジャケットは絶対に暑いだろうし、上にベスト着たら補給が食いづらくなるし・・

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 18:51:07.89 ID:RFN4XvzE.net
鈴鹿を控えたこちらも悩み中
最悪、雨も想定せなあかんし‥

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 18:54:17.83 ID:TtKGWv4M.net
モリコロだけど雨は来るかもしれない感じだね
雨でも毎日走る俺には朗報だ

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:08:31.08 ID:RFN4XvzE.net
>>957
雨のモリコロって超危険じゃねーか

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:11:42.64 ID:TtKGWv4M.net
速度落とさないなら危険
分からなくて速度落としすぎるなら勝てない
慣れてて適切な速度まで落とせるなら有利

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:44:35.91 ID:6kaA86jR.net
>>955
防風半袖ジャージ買ってきた

手袋をどうするか
薄めは寒い
厚つければ、乗りながら補給しにくいし
鈴鹿は「秋」じゃなくて冬だ

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 21:20:16.95 ID:FdQwPWWw.net
鈴鹿水曜が雨なんだな
いつもは夏用半袖で走ってるけど
アームウォーマーとレッグウォーマーがいるか

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 21:36:46.02 ID:26rLiGZf.net
https://pbs.twimg.com/media/DOQFIrsVwAEzeiz.jpg

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 00:29:30.44 ID:3uvlEljA.net
否めのホッと老いるぬるべし!

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 00:57:10.67 ID:PClItgTQ.net
>>960
HOTゴムライナーいいよ
http://www.kachiboshi.net/catalog/580_20170330_h836.jpg
軍手だけどぐずぐずにならず手に密着する。高密度で裏起毛で寒くない。グリップしすぎないゴム量。
ワークマンで200円激安

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 11:12:00.74 ID:7R2CoxuJ.net
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/923460123489476608/pu/img/oXj9sXkuFukIP7qg.jpg

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:27:02.76 ID:8QTjuZON.net
鈴鹿 木曜日雨になっとる

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:28:31.45 ID:tOYzlcBf.net
モリコロ 木曜日雨になっとる

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 15:57:24.04 ID:f/C/Zc0y.net
>>966
まじかー
昨年は良い天気だったけど、一昨年秋の鈴鹿も冷たい雨だったな
震えながら表彰台上がってたわ

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:57:05.90 ID:NuiADR0z.net
日曜も雨予報か(´・ω・`)

夏のヒルクラならまだしも、この季節の気温で雨は、さすがに走る気せんわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:12:10.77 ID:Kyts9jOR.net
木曜鈴鹿で着る服装教えて

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:22:50.20 ID:zJF0oFgZ.net
半袖、レーパン

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:32:57.40 ID:oHEPPoQ+.net
スク水

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 11:09:15.53 ID:O6TAsvvF.net
全裸に前貼り

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 11:30:10.14 ID:/9bLzBtg.net
>>970
ウェアスレで聞いたら?

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:37:44.00 ID:Kyts9jOR.net
>>974
ようクソむし

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:40:16.56 ID:/9bLzBtg.net
>>975
親切のつもりだよ
俺はその日は別のレースでウェアスレで相談したら割と親切だったから
鈴鹿いったことなくて答えはわからんし

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 13:00:18.06 ID:GiNaG/BV.net
>>970
正直悩んでるよ
チームウェア+SKINS系の長袖とタイツを合わせたい所だけど気温かなり低いし雨にもなりそう
寒さで明らかにパフォーマンス落ちるの分かっているから、下だけでもチームウェア以外の冬用ロングタイツにするかも
パドックパス確保しているから何セットか持っていって最終的には現地で決めるよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:15:53.87 ID:QPX5k5V9.net
レース用のシューズカバー持ってない(´・ω・`)   たぶん糞寒いだろうなぁ
日曜のお昼でギリギリだったからなぁ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 21:05:38.45 ID:LjypLyWB.net
買いなよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 21:49:18.11 ID:+yKIDskX.net
エアテークをテープで塞ぐだけでも割とマシ

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 23:50:08.65 ID:SarsWoQu.net
週末の下総TT出るやついんの?

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 00:21:27.85 ID:4e532un0.net
おれモリコロ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 07:03:59.02 ID:OI2un/ZX.net
おれもてぎ

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 07:10:06.66 ID:IQHfLexJ.net
おれモテキ

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 12:12:41.84 ID:tcUT2X+/.net
ふじむらくん!

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 22:40:13.49 ID:2+He13D1.net
おひょいさん!(ドローン

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 10:38:13.79 ID:Hs8xo7wk.net
https://pbs.twimg.com/media/DOu77UVV4AAvtoD.jpg

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 12:20:52.51 ID:+dcfOYj1.net
明日は8時まで雨か どうするかな
ホイールもetapも新品だし
怖いわ

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 17:23:20.40 ID:zNieU/dR.net
新品機材でいきなり集団レースとか
こっちが怖いわ

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:36:38.52 ID:+dcfOYj1.net
しかもフレームは新品のc60だぜ
体重は80キロだよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:46:59.37 ID:+dcfOYj1.net
明日晴れるのか
休む理由がなくなったわ(;´Д`)

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 19:00:42.87 ID:/4JLAvlM.net
鈴鹿、レース始まる8時にはもう雨止んでるようなのは良かった
てか雨上がりで北西まわりの風は強いんだろうなぁ

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 19:00:59.19 ID:CFi3MsiN.net
爆風らしいよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 19:05:18.83 ID:0kttEF4E.net
モリコロはウェットかな

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 19:19:58.59 ID:/4JLAvlM.net
あーやっぱ風強いかー

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 23:45:11.83 ID:/izQQZq/.net
マッケンさん見習ってババンババンバンVAAM飲むわ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 06:12:57.70 ID:63IP5X4w.net
ちゃむい

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 08:29:52.94 ID:YErjWnLX.net
https://pbs.twimg.com/media/DOU8FoMV4AE0Myr.jpg

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 11:28:51.81 ID:VZuoFN1u.net
だんだんかわいく見えてきた。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 11:34:13.09 ID:VZuoFN1u.net
おっ、シマノパワーセンサー届いた!
でもサイコンない…

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 11:49:12.13 ID:zxe/pC4+.net
もりころたいへんやな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200