2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】ロードレース総合6台目【イベント】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 09:19:03.75 ID:QwHGffbb.net
前スレ
【自転車】ロードレース総合5台目【イベント】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464854500/

【自転車】ロードレース総合4台目【イベント】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440673357/

【自転車】ロードレース総合3台目【イベント】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410437332/

【自転車】ロードレース総合2台目【イベント】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380152421/

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 22:40:44.11 ID:hOKLVB0z.net
こんなんでミディアムとは情けない

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 22:50:59.41 ID:12J9ULiq.net
これは酷い
前見ろよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 00:15:14.18 ID:jRTOUCm+.net
巻き込まれても互いに恨まず、が暗黙のルールとは言え
流石にこんなんされたら納得いかんわな

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 02:06:19.26 ID:ZNPfvwWT.net
そこの時間教えてくれよ
全部見ちまったわw
もがいて後ろついてシッティングとかで体勢整えないうちに下向くとかアホだろ

あそこで弾けなかったらもっと酷い有様になってたな

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 02:26:48.24 ID:a3XHdZJ8.net
リンククリックすればその時間の映像から始まるだろ?

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 02:40:13.80 ID:ZNPfvwWT.net
いいや、最初から再生されたよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 08:22:58.95 ID:iKDrXPyV.net
これどことどこが当たってんのかな?
ハスったんならハスられた方はこんだけ飛ばないよね?

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 08:25:44.72 ID:iKDrXPyV.net
しかし先頭が落車して巻き込まれたのが一人ってのもすごいな。

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 08:41:33.85 ID:ZvA1wwnN.net
追い抜くんだか、後ろに付きたいんだかはっきりしない動きだな

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 12:01:40.93 ID:udRls8ef.net
>>56
これで救急車来てたはず。
先頭立ちたかったけどいっぱいいっぱいでフラついてぶつかったように見えるな。タイミング悪く先頭の奴が後方チェックしたタイミングで気付けなかった感じか

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 14:00:54.83 ID:vaQc7UyU.net
>>66
左の選手が鎖骨折ってるぐらいじゃん。救急車要らんやん。

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 14:21:45.22 ID:0zvGH6uW.net
結局なん分くらいなんだ、終盤は編集されてるっぽい

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 14:28:03.34 ID:iKDrXPyV.net
22:45ぐらいから。
スローで見ると二番手選手がふらついてフロントホイールが寝た状態になったところを
一番手選手のリアホイールが踏んだみたいな感じか。
やっぱクリテは怖いな。

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 15:03:22.45 ID:a3XHdZJ8.net
何であんなにふらついたんだろね?

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 15:40:57.28 ID:0zvGH6uW.net
>>69
ありがとう
>>70
海風、あとあっちがわのカーブはタイトで立ち上がりのラインが斜めになるからふらつきやすい

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 15:48:37.56 ID:Uu3rbvKV.net
>>70
ファイナルラップぽいから、焦っちゃったんじゃないの?

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 16:19:12.51 ID:adUJcbgr.net
エリートでも派手な落車あってそのせいか動画上がってないのになんでミディアムのこれはアップしたんだろなウォークライド

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 16:25:37.00 ID:iKDrXPyV.net
ミディアムもレベルたけーな。
この上にエキスパート、エリートがあるのか。
恐ろしいな。

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 17:08:14.17 ID:a+mgh7/W.net
>>56
22:40あたりからだね。 いっぱいいっぱいで下向いてふらついて 左の選手跳ね飛ばしてるじゃんひどいなあ(-_-)

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 18:38:33.66 ID:adUJcbgr.net
これ落車の前の周回から見たけどぶつけられた方も先頭引きながら下向きっぱなしで一瞬前みてはすぐ下向いてを繰り返してるな、明らかに自分のキャパ以上の走りだろ。身の丈測れない奴が粋がってんなよと

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:16:03.80 ID:iKDrXPyV.net
後続で落車した人も下向いてて顔上げたところに自転車が……
「ガシャン」って感じだからな。

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:24:02.72 ID:yY/5CRA2.net
ほんとに前見ろとしか言いようが無い低レベルなレースだなwwwwwwwwwwwミディアムwwwwwwwwww

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:26:47.45 ID:upiUi2d2.net
>>74
いやこれ低レベルだろ…

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:32:02.21 ID:EcXpWySa.net
怖い…ケツ穴隠さないと掘られるわこれ…

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:33:28.16 ID:iKDrXPyV.net
>>79
すまん。君みたいに速くないの。

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:47:30.81 ID:TDN+NN3t.net
速い遅いしか着目してないと自分がこのくらいのスピードで走れるようになった時これみたいな落車起こすぞ

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:09:19.20 ID:u9jNCGDK.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない。今それだけが楽しみだ。俺の生き甲斐藁。それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁。思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
とにかくドア閉めるクソ同和藁(とにかく明るい安村風)
深谷市東方の西と高橋Dか死ね
サッカーの動画見たぞざまあみろ
気違いなのを常識化させるのが集ストの狙い。多いほうが正しいと考える日本人に漬け込んだわけだ。例え悪いことしてても多いんだから正しいと錯覚するように。上手く法律の盲点を突いた嫌がらせだな。法律で取り締まれないことをイイことにやりたい放題
ラルクがライブやるのが悔しいかざまあみろ
メル友出来たぞざまあみろ悔しがれクソ野郎共藁

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:39:17.35 ID:3vUBBrYm.net
発狂したか

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:40:40.58 ID:6Hs5rdvl.net
ミディアムボーイなの?

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:50:53.05 ID:tPSBoX1w.net
最近の大磯は十分レベル高いと思うよ。

ミディアムで5位以内入ろうと思ったら25分で 5.25倍〜くらいいる
ビギナーですら上位は15分で4.7倍くらいじゃないとお話しにならないレベル
体重65kgだとしたらNPが 25分 340
ビギナーで15分 310wくらい。

20分 310w以上だせればシクロスフィアで上位10%切るくらいだし

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:54:11.24 ID:uHAOUuoX.net
単純なNPとかPWRで白黒つくのはヒルクライムとTTくらいだろ、クリテなんて位置取りと判断次第でそこまでパワーなくても勝てる。集団についてく最低限のパワーならそこまで必要ない

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:54:27.97 ID:tPSBoX1w.net
前見てないって意味ではレベル低いけど
この動画も風とか関係なく前見てないだけだし

どのクラスもトップ3はかなり速い

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:57:20.21 ID:tPSBoX1w.net
やってみればわかるけど、単についてくだけでも間違いなく出力いるよ

平均パワーだと250〜280wとかまったくきつくいように見えるけど
NPで見ると300下回ることはあり得ない
分断したり、ライン崩れたり絶え間なく変わる集団についてくだけでキツイ。

どこぞのレースの平均パわーみてもキツさはまったくわからない
NPで比較しないと。

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:57:42.96 ID:iKDrXPyV.net
そうなんだよ。
俺は来年シニアクラスに入れるおじいちゃんだから
シニアクラスならと思ったけど、ムリムリw

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:05:14.65 ID:1c+n1gI8.net
FTP250でビギナー入賞したけど…

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:15:42.00 ID:tPSBoX1w.net
それはゴメン
オレが出ていたレースはたまたまレベルが高かったってことで
あるいはオレが下手で

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:17:23.16 ID:6Hs5rdvl.net
数字ばっかり見てるからカマ掘るんじゃないのか

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 22:46:35.31 ID:jRTOUCm+.net
だね
巡航50kmで走れるけど毎回落車してリタイアする人より
巡航30kmが限界だけど、毎回確実に完走する人の方が絶対上手いと思う

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 22:56:43.85 ID:upiUi2d2.net
>>94
大磯落車増えたのって、前者みたいにスピード出れば、パワー出せればそれで良しみたいな考え方のやつが増えた所為なのかなと思う。パワーメーターが普及してきてNPだのFTPだのばかり気にする奴多くなった所為なのかも

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 23:00:00.82 ID:2MiUTs4G.net
でも大磯の落車って殆どがコーナーで起きてない?
単純に下手くそが多いんじゃないかな

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 23:07:50.62 ID:upiUi2d2.net
>>96
最終戦に限ってはコーナー以外の落車が多かったよ。
確かに普段は小田原コーナーの落車がメイン。
ただコーナーであれそれ以外であれ、周りの状況見れずに自分のことしか考えてない奴が落車引き起こしてるという意味では集団走行が下手くそな奴が多いのかも

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 23:11:14.34 ID:YN8aTljU.net
>>67
いるだろ

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 00:04:54.22 ID:zjBMMfWp.net
オレが見た感じ昔よりレベルが拮抗してるので集団がでかくなり
密集度が高まった。 スタートからゴールまで3割も千切れないレースが多い

さらにメジャーになったので慣れてない人、余裕ない人が増えた。
前見てない人が多い

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 00:23:56.56 ID:1xxo79uR.net
落車原因が走行技術によるものなら原因になった選手にペナルティとか無いの?
クラス下げとか練習走行の義務とか

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 00:44:40.91 ID:mPR8d9KA.net
>>100
関西だと審判員のお姉さんに怒られる、コワイ!!

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 01:30:50.04 ID:AbS2iI4i.net
>>100
プロレースならともかく
ホビーレースでそこまで管理(監視・検証)するのはコスト的に無理じゃないかな
あと、落車に巻き込まれても恨まないっていうのも紳士協定の内だろうし

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 01:38:34.49 ID:VBQxBvn/.net
ほんとにレース出てんの?大磯は知らんけど下手な接触野郎なんて四方から怒号が飛ぶだろ
落車だの紳士協定だのどこのサンデー?

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 02:12:36.72 ID:sjgaHhU8.net
怒号飛ぶよな、あれ知った時ドン引きしたわ
ランクが上に行くほどマシになるらしいね

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 02:21:41.98 ID:AbS2iI4i.net
回避するスキルがないからついビビッて「危ねえだろ!」ってキレる
っていうのはよく聞くね
もちろん、初対面の相手の技術を信用しろっていう方が無理なわけだけど、それこそ低ランク同士だからこそ技術に信頼がおけないわけで

たまに罵倒して相手のメンタルを折るのが戦略だと思ってるローディもいるみたいだけど

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 02:25:09.18 ID:AbS2iI4i.net
あ、でも『接触しそう』じゃなくて『接触した』なら確かに怒られても仕方ないかなとも思うよ?
できれば「ボケカスオラァ!」とかじゃなくて「気をつけてください」っていう大人な物言いしたほうが良いけど

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 04:41:55.12 ID:fz9utdRA.net
チームエンデューロで交代してスタートしようとしたら交代レーンを30km/hオーバーで走ってる奴が「邪魔だよ!」って怒鳴ってきたことあった

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 05:21:59.66 ID:0ri3Dd9g.net
クリテリウム数回出たけどあっちこっちで怒鳴り声が出まくっててビビリな俺はそれっきりになっちゃった
今はヒルクライムしか出てない

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 05:30:58.76 ID:+D7cFbsm.net
呼吸が荒くなってる場面で穏やかに諭すことの方が難しいやろ
囁いても聞こえんし。

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 06:08:10.00 ID:gDCyn745.net
ヒルクライムはまったりしてていいよね

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 06:09:24.34 ID:0ri3Dd9g.net
声の大きさというか内容がひどい
ボケバカてめぇクソと

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 12:29:02.55 ID:9mCsV9pw.net
あ?ユーチューバー舐めとったらあかんぞ?!

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 13:22:37.83 ID:srt4IzeH.net
シクロクロスはまったりしてていいよ〜。転けても痛くないし、接触当たり前だからロードレースでのもしもの時にも役に立つ。

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 13:51:26.58 ID:/zgVNOWG.net
んでライン守れとか叫ぶんでしょう?

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 16:06:22.30 ID:srt4IzeH.net
>>114
シクロクロスじゃ叫ばないよ。 強度高すぎて叫ぶ余裕なんて無い。そもそもロードのようなラインの概念は薄い。
インが空いてりゃ体入れて抜くことなんて珍しくないし。

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 16:35:49.15 ID:XsHq+d0f.net
シクロはバイクメンテが面倒くさそうで俺は無理。

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 18:53:44.66 ID:zOUESwz5.net
素性の悪いやつなんておらず
しょせんリーマンローディなんだから
言っても言われても気にする必要ないでしょ
ただの危険回避

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 19:01:23.60 ID:zOUESwz5.net
当然言われるやつは
それなりの理由があるんだろうから
そこは気にしてね

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 19:18:58.80 ID:ABZUoRNh.net
クリテはNPじゃないよ
もっと低くても勝てる

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 21:13:39.87 ID:Fvf9vlQf.net
レースなんか競争という名の喧嘩なんだから少しくらいの殺気とかものともしない図太さは必要

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 23:44:59.10 ID:sjgaHhU8.net
>>120
お前レースで見たらぶっ飛ばしたるわ(笑)

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 00:02:50.38 ID:nlGIfVFq.net
>>114
シクロでも叫ぶやつはいる。たいていC4の下位にいるやつらだけど。
弱いやつほどよく吠えるね。

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 01:24:26.74 ID:SoGUhkWA.net
無駄なアドレナリン出過ぎでござる

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 06:52:11.09 ID:WqU+igb2.net
実際のレース場だと
ア...ドモ...フヒヒ.....ウス....
とかこんな感じなんだろなここの奴ら

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 09:38:03.07 ID:RZZSVJ+F.net
罵倒されたのが自分じゃなくても
そういう光景を見てしまうだけでビビって萎縮するタイプが俺

そんな俺は>>108を全力で応援したい

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 13:20:54.53 ID:bmls0kSZ.net
俺サッカーあがりだしサポーターの応援団とかでケンカしょっちゅうやってたから自転車乗りの奴らが何か言ってきても鼻で笑ってられるわ
でもサッカー馬鹿よりもクリーンで賢くて気品みたいなものが備わってる人間が圧倒的に多いよね
そのへんは欧州のスポーツ環境とよく似てる

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 13:44:25.79 ID:rpjsBv+J.net
>>126
サッカーの本場も欧州じゃないの?

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 14:08:18.88 ID:fCHWrE21.net
さすがサッカー馬鹿(笑)

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 15:17:57.66 ID:cyrgv5dQ.net
>>126

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 18:33:18.67 ID:FIpq9A5R.net
>>126
ワイは野球あがりやけど自転車はお行儀いいっつうのは同意する。
しかし、ただ分母が小さいだけの話やと思う。
自転車もショップチームみたいに大人数になると多かれ少なかれ悪い話は聞くでしょ。

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 20:25:03.00 ID:p364yD9j.net
試走の時に邪魔だオラ言われたわwww

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 21:13:37.41 ID:WqU+igb2.net
そういう輩は生暖かい目で見守りつつレース本チャンでぶっちぎってやれ

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 21:16:11.48 ID:rpjsBv+J.net
試走の時に梅の飴玉の大っきいやつくれたからアンカー乗ってる人の印象良くなった

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 21:30:33.10 ID:DrnI0324.net
関係ないけどサッカーは南米フットボールは欧州
特にウェールズでサッカーっていうとフーリガンが目ん玉ひん剥いて怒り狂うから気を付けないと危ない

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 21:33:34.34 ID:QQwHldjn.net
群馬も論評よろしく。ユースはレベルたけー。

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 16:34:54.73 ID:bECchl8d.net
メジャーロードスレにあった、プロ選手が練習中に襲われたニュース
トラブルになったんじゃなくて、犯人は自転車乗り見つけたら無差別にヤる気だったのかも

579 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/26(水) 10:34:11.04 ID:LpAp6i1C
月曜のトレーニング中に暴漢に襲われたオフレドが事件の詳細を明かす
来月の4デイズ・オブ・ダンケルクには予定通り出場の意志
http://www.cyclingnews.com/news/offredo-wont-miss-any-racing-after-baseball-bat-attack/

「(パリ南西の自然公園がある)ヴァレ・ド・シェヴルーズでチームメイト二人と練習していたら、
すごい勢いで一台の車が幅寄せしながら追い越してきて、僕らを事故らせようとブレーキを踏んだんだ。」

「ドライバーと話そうとしたけど、彼はカッターを持って車から降りようとしていたので僕は反射的にドアをブロックした。
すると助手席の男が降りてきて車から野球のバットを取り出して僕を殴りかかり、さらには頭突きしてきた。」

「警察に届けて調書を取ってもらったけれど、その間も鼻や肋骨がズキズキ痛み、数か所の擦過傷も負った。」

「とにかくショックを受けている。15年自転車に乗ってきてこんな酷い目に遭ったのは初めてだ。
不当な罵りを受けることはしょっちゅうだけど、大抵はそこで終わっていたからね・・・」

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 12:52:49.28 ID:UG7CyRwE.net
なんでソレをここにコピペしよう思ったん??

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 13:58:34.98 ID:O+7mafTO.net
自転車乗りなら危険な幅寄せされたり急ブレーキで嫌がらせされたことあるだろうから
日本でも他人事じゃない・・・って感じかねぇ?
知り合いで、田舎道走ってたら追い越し車の助手席から胸触られた、って女の子がいて
ほとんど一人で練習してるから怖くなったみたいで、間もなく自転車辞めちゃった。
がんばってたんだけどね。

今時おかしい奴なんてどこにいてもおかしくないし、やっぱカメラ必須かな。
シマノスポーツカメラしか持ってないけど2時間しかバッテリもたないんだよな・・・

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 14:33:52.62 ID:UG7CyRwE.net
マジキチさんでしたか失礼しました。
どうぞお続けください。

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 18:36:21.01 ID:gB1VRg4Z.net
オリンピックコース最有力候補が富士山に行くコースになっとるんだな
道志道?

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 12:46:22.70 ID:/ktNNRQv.net
調布から道志通って富士SW近辺じゃ100kmにもならないし、どうすんのかね?プラス富士山一周でもすれば200km位にはなるとおもうが。

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 16:31:18.55 ID:vpaaJ0Yu.net
富士スカイラインとあざみラインを出しましょう

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 21:34:48.95 ID:4WdCmMwW.net
途中で修善寺の周回を何週か加える心積りをしておりますハイ

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 10:01:14.80 ID:3bYAIHRk.net
もてぎで落車で救急車?!
何でエンデューロなのにしゃかりきになって走るんだろう。

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 10:32:35.26 ID:Xhi3lY5E.net
エンデューロっていうと高速トップ集団・・・はまだモトついてるからマシだけど
よく人が出入りする第二集団ぐらいの殺気立った連中が
ヘロヘロ走ってる初心者をスレスレで追い越そうとしてひっかけて酷い落車起こすイメージ

※個人の感想です

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 12:10:46.35 ID:tEreNBxF.net
ドクターヘリまで来てたよなw

MCが命掛けるようなレースじゃないと、さんざん警告してたのに、スタート2時間は落車が多かったわ

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 15:39:46.47 ID:120KdGkH.net
サイクリストに記事出てたけど、一人は六本木の選手だろ?どんな落車なのかわからないけど、サラリーマンで怪我はしたくないよなぁ。

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 16:17:50.41 ID:BUz8UMpW.net
前見て走れよな

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 17:43:04.94 ID:OVVrefgQ.net
韓国発総合スポーツブランド、SCOTT。

SCOTTのバイクに跨った時、地位も名誉も富も権力も無力であると思い知るだろう。

ただそこにあるだけで、すべての物質は光を失い脆く崩れ去る。

それがSCOTT。ギア2枚分のアドバンテージ。朝鮮半島のラブ注入。

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 18:02:12.02 ID:3bYAIHRk.net
大腿骨の付け根の骨折だとボルトで無理矢理固定も難しいはず。
歩けるようになるまでにもだいぶ時間が掛かると思う。

ペダルから足外せずに転けちゃってサドルと路面に挟まれて
ボキッと... 悶絶どころじゃ済まないな。怖い!

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 19:29:32.80 ID:abM0wAMP.net
>>150
新城と同じで翌日から歩けるわ

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 21:36:34.13 ID:3bYAIHRk.net
>大腿骨頚部骨折や大腿骨転子部骨折では,
>受傷前に屋外活動を一人で行うことが可能であった患者さんでも,
>半年から1年後に元通りに近い歩行能力を獲得できるのは,
>全体の50%程度にすぎません.

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 22:01:01.92 ID:6TWA72mh.net
ポキってやっちゃった後は治っても疲労痛が出やすくなったよ

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 22:13:40.77 ID:P9UHCk8Z.net
>>151
経験者だけど、立つのは出来ても、歩くのは無理だよ
新城も歩いてはいない
しばらくは車椅子生活だな

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 23:52:48.54 ID:/eimMgr0.net
でもヘタにペダルから足が離れて下半身より先に頭から落ちて首や背骨が逝くよりは
ペダルにくっ付いたまま転んだ方がよっぽど軽傷かつ安全だって聞いた事ある

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 05:44:19.54 ID:UgVz5ADE.net
>>150
年齢と部位によるけど大概はハンソンピン・人工骨頭置換やガンマネイルの適応やね。

>>152
年間30例はやったけど50%ってことはない。
元々歩いてる人は歩ける。

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200