2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】ロードレース総合6台目【イベント】

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 15:12:29.16 ID:k43tivHn.net
同じカテゴリーで走る人に対して罵声とかようするわ
危険回避のためなら仕方ないとも思うけど
西の人なんかねぇ

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 15:32:55.76 ID:PyoVoagd.net
>>813
今回はE1〜E3混走だったから
注意くらいはあってもE1内で罵声なんて聞いた事ない

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 16:16:24.43 ID:k43tivHn.net
>>814
だよねぇ
FJTさん何かと聞き違えたんやろか

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 16:24:34.07 ID:98PWFs+U.net
ん?
混走だったからE1以外の選手なのかね

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 18:07:24.76 ID:VmapsCFC.net
ブログに書いたからと言って、真実とは限らない。勘違いや思い違いもあるだろう。注目されるために、わざと刺激的な内容にすることも。アフィブログなら尚更。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 18:23:57.71 ID:UHvWojlt.net
>>815
E1は罵声は起きてないってのは普段のレースのことでしょ
今回混走だったってんなら他のカテゴリーのやべー奴が暴言吐きまくってたんだろうな

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 18:29:52.54 ID:S6sqIGDD.net
微妙に車輪が被る前走者がこちら側に詰めてきた時に
「右居てるで〜!」
と大声出す事はある。息上がってるのもあるし小さな声では聞こえないかもしれんので大声で。
こういうのとは違う?

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 20:23:31.02 ID:lYYn5isr.net
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/06/eri-1.jpg

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 23:56:54.07 ID:TAvl2JKS.net
>>819
それは普通だし、罵声とは言わんだろ。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 06:37:19.39 ID:BOgpQQ8q.net
大声出してるのは分かるけど何言ってんのか分からない場合って罵声、怒声に聞こえない?関西弁だと特に。

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 07:36:59.71 ID:cVbiQikY.net
人間性に問題があるとまで書かれるってよっぽどだと思う

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 08:59:53.53 ID:ebncm3g4.net
広島弁なら普通に話しても関東では罵声と思われる

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 09:16:28.93 ID:w90FXSfG.net
https://pbs.twimg.com/media/DKGRa1wXkAMmVGe.jpg

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 10:46:08.15 ID:cYdnI3Tk.net
とび?

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 11:32:31.78 ID:IVbbRFgy.net
女子エリート個人TTで與那嶺恵理が22位、梶原悠未は44位 UCIロード世界選手権

http://cyclist.sanspo.com/360321

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 11:40:10.26 ID:7hj+o14p.net
だっさ

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 12:58:33.80 ID:6Pa+vcVw.net
シューズカバーを付けさせなかった
アホ女子コーチのせいにするんだろw

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 15:51:47.73 ID:mZ0Eze3q.net
シューズカバーしてるじゃん。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 16:01:39.85 ID:UERaqTyB.net
結果を比べて悲観的になることなく、ベストを尽くせたというなら良かったんじゃないか
梶原はもうちょっと上に行ける子だと思うが、まだ若いしこれから
なのかな?

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 17:02:54.03 ID:zJfRiEnJ.net
男子より順位いいじゃん

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 17:37:48.26 ID:OlLotq9c.net
女子は大人数が食えるだけの
スポンサーも賞金もつかないから
世界と言っても層が薄い。

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 18:10:40.20 ID:42MoUWEq.net
>>832
順位じゃなくてkmあたりのタイム差で見る

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:07:28.56 ID:YIbkFufw.net
>順位じゃなくてkmあたりのタイム差で見る
そんなん見たらU23なんて引退するしかなくなるやろ

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:44:49.00 ID:42MoUWEq.net
>>835
それが現実なんだし仕方ない

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 20:20:16.06 ID:vwUY7tJE.net
>>832>>834
それぞれ距離も違うので、タイム差もトップと何%差かで考える

男子ジュニアの松田は順位は20位と與那嶺と大差ないけど(ただし女子エリート54人出走に対し男子Jrは78人)
トップ28分2秒に対し+58秒と3,448%の差
與那嶺は女子トップ28分50秒に対し+2分29秒と8.618%の差
男子U23のトップ47分6秒に対し43位小野寺玲は4分40秒で9.908%差なので
順位だけで見る程には小野寺と與那嶺はそれぞれのトップとの差に大差はないんだな、これが

つうか>>827のCyclistの記事、男子U23はタイム差すら書いてないってヒドイな

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 20:28:34.95 ID:DbXJyN8B.net
トップと4分40秒差と2分29秒差ではけっこう違うでしょ
8.6%と9.9%が同じなわけないしU23より順位が良いことには変わらないじゃん

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 21:10:58.95 ID:G3MBp0cP.net
そもそも選手層が違う

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 23:40:33.93 ID:YIbkFufw.net
http://eriy.jp/?p=1966
世界選手権のITTという競技について。
選手自体は強くても、国のレベルが高すぎて出られなかったり、
そもそもTT強いのに出場してなかったり、
そういう選手も以外と多いんだなというのが印象でした。
もちろんトップを争う選手は、いつもトップを走ってる選手なのですが、
私くらいの実力だと、この世界選手権という国別のレースだから
ようやく20位前後が取れるんだろうなというのも正直なところです。

おそらく、ワールドツアーで同じITTのレースをしたら、
20位前後に入ることは相当難しいです。
つまり、何が言いたいかというと
私くらいのレベルの選手にとっては、
20位前後を取れる世界選手権は、良い意味で
おいしいレースであるということです。
(※そういうことです。)

しかし、逆にいうと
こっちの選手同士では、私の順位なんて全くお話にならないし、
Good Jobでもないし、そんなもんだよね。お疲れ!くらいの感じなのです。

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 23:56:53.69 ID:6Pa+vcVw.net
言い訳していいわけ?

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 01:24:38.37 ID:Raj/m3rf.net
つまり、からしかし逆に言うと、までなくてもいいかなとおもった

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 05:52:40.16 ID:Ktkg1b8l.net
>>838
1位47分6秒に対する差と1位28分50秒に対する差を、単純に秒数で比較すんなよ
って話でしょ?

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 12:00:05.81 ID:qPD8egCb.net
シクロクロスで言うところのベルギー勢が層が厚すぎて代表に選ばれない代表クラスがゴマンといるみたいな感じか。

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 19:39:46.86 ID:Ri1QQZMO.net
国体の冬季大会は、北海道予選のほうがレベル高い種目があるみたいなもんか。

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 00:01:07.06 ID:NQXPd3tH.net
チャリダーで全日本特集したから
またにわかレーサー増えまっせ(^_^)/

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 00:04:06.12 ID:vMaf00FW.net
にわかレーサー「え、お前ら行くの?行かないの? 行かないんだ、ふーん」

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 07:16:31.40 ID:Sq1L95R5.net
https://pbs.twimg.com/media/DKaXTGLXkAIntWV.jpg

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 22:28:59.58 ID:M9f/sPx3.net
4時間耐久レースなんかで上級者はどれだけ
補給してる?

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 13:26:00.97 ID:p1XL3QI1.net
>>849
ボトルにCCD入れて、あと背中にゼリー一つか二つくらいじゃね?

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 13:45:34.98 ID:FwrUhCY1.net
また無補給自慢が沸きそうだな

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 14:32:23.70 ID:7+0+4aIL.net
一時間にゼリーひとつは補給したい
これからの季節、水分はそんなガバガバ飲むことは無いと思うけど
個人差あるしな

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 18:48:33.36 ID:v1V6f7U5.net
出走前にどれだけ食うのか?も人それぞれ。
レースに近い強度と時間を実践して図るしかないんちゃう?
ソレが出来んのなら今回のレースは来年に向けての準備と位置づけるとか。

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 06:59:31.33 ID:jOXHlZ2f.net
7時間耐久レースなんかで上級者はしっこはどーするん?

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 18:17:42.53 ID:x8adFHVN.net
>>854
プロは排尿などという軟弱な方法を使ってますが、玄人は管繋いで飲むんですよ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 00:10:42.39 ID:03fDqiPg.net
プロじゃない玄人ってのは集合のベン図で表せないな

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 19:27:47.06 ID:jlkqrz4S.net
https://pbs.twimg.com/media/DLUk5f5UEAA3PwT.jpg

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 19:46:18.95 ID:T8ymHfdt.net
>>857
きも

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 00:29:49.76 ID:zppFrkh+.net
日ペンで修行すべし

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 15:40:29.60 ID:MHuO8lQz.net
>>858
武田の相手するなよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 06:46:22.84 ID:xuh3nBas.net
武田じゃないよ武井だよ
それに俺武井じゃないよ

https://pbs.twimg.com/media/DLVS8WIUEAEAm7W.jpg

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 09:42:02.20 ID:oD70fe2F.net
いつも一緒だけど
この二人ってできてんの?

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 12:24:57.80 ID:DzHAJ9rQ.net
武田は付き人

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 23:54:07.16 ID:31YCjF52.net
壮はランボルギーニ乗り

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 13:47:18.83 ID:2dSbQzyo.net
https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0310/users/8/8/4/0/eriy_ms-img480x640-1507171743uv0vrn12228.jpg&dc=1&sr.fs=20000

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 07:37:42.73 ID:DrNdK7IS.net
使い魔だろ

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 17:58:58.09 ID:xsXdl9TX.net
>>761 現時点では優れてるな。
梶原選手はロード目指すなら、150kmレースへの
対応とW/Pを上げて登坂への対応が必要だな。
欧州、北米レースへの参戦増やさないならトラック
一本の方が良いだろうね。

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 00:52:59.72 ID:x1UiqJxT.net
スピードスケート界から自転車競技的に
有望な選手を引き抜いてくるぐらい
やらないといけないのかも知れない。

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 06:45:29.70 ID:yYMfcgIR.net
>>868
そういう選手けっこういるでしょ。競輪に……

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 10:53:31.96 ID:+QTR+7Fs.net
https://pbs.twimg.com/media/DLyMr7SVoAAzlQ_.jpg

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 14:20:40.26 ID:SstZM2cd.net
マトリックス、名前戻しても仁義なさすぎやな

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 11:03:20.29 ID:M8Aal7Ry.net
>>869
長距離はいない

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 11:14:26.01 ID:wUHYiPHt.net
>>872
短距離は転向組多いから親和性ありそうだけど、どっちももうからなさそう

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 11:34:10.03 ID:E1M2ggnt.net
短距離と長距離 両方の資質を同時に問われる競技って日本人はあまり得意じゃないよなあ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 13:44:12.94 ID:q9T1OwqO.net
>>874
そもそもそんな競技が自転車以外にあんの?

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 15:43:35.66 ID:E1M2ggnt.net
>>875
サッカーとかラグビーとかも持久力と瞬発力両方いるやろ スキーのダウンヒルは微妙やな あれは持久力とはいわんか
アメフトは瞬発力だけかな

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 15:51:24.93 ID:Cl2Ai+8X.net
大分昔になるがグレウォールとかダウンヒルからの転向じゃなかったけか?

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 17:40:50.48 ID:hkVq32iS.net
フースホフトは滑降からの転向だったかな

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 18:58:47.69 ID:/ZKfGzT8.net
来月ある下総のTTってレベル感どんなもんかね?

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 21:12:04.59 ID:yBaZ2ah9.net
ジェイ・ライド・プロジェクトどうなってんのかね?
ランキングトップ10の選手で、小中学生から自転車
競技やってるのって、別府、雨澤と中学でテニスから
転向の畑中くらいだよね。

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 23:22:26.59 ID:kxmcpsdL.net
>>871
JPTかどっかのスレにも似たようなこと書いてた人?
逃げにも集団にも勝ちを狙える選手がいるならごく当たり前の作戦だろうに。

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 04:45:49.88 ID:96Z6dh0G.net
https://pbs.twimg.com/media/DMYPvsoVoAEJ45U.jpg

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 00:10:43.99 ID:f1bp/B+6.net
転向組の方が質が違うな。

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 12:29:13.37 ID:/hZT7ek1.net
http://eriy.jp/wp-content/uploads/2017/10/1-1.jpg

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 17:58:57.00 ID:+f7BuAvg.net
ああこれはサンフランシスコの....
いい景色に余計なものを写して台無しにしなくてもw

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 02:11:47.42 ID:E244ByAA.net
低体温症になりやすい彼は
DNSかなあ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 02:30:37.47 ID:ppOV+o4T.net
誰?

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 06:14:44.01 ID:UZEYXGd/.net
https://i.ytimg.com/vi/PQZR5N7dN38/maxresdefault.jpg

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:51:57.80 ID:uxRaIsro.net
鈴鹿ウィンターエンデューロの話を見に来たら誰も書いてなかった
エントリーするか迷ってる
なおド初心者(100km/4hレベル)

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:02:53.32 ID:j80QGE3E.net
エントリーだけはしておけ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 20:53:10.15 ID:uxRaIsro.net
エントリーだけ?
エントリーしないか、死ぬほど頑張るかの二択です!

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:00:20.09 ID:6Lfezfli.net
http://gigaplus.makeshop.jp/igname/images/voice/voice_img14.jpg

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:22:36.84 ID:eJ4lOa08.net
カコさん神

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:23:30.22 ID:eJ4lOa08.net
>>891
死ぬほど頑張るなんて出来るわけないさ

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:33:31.35 ID:7v/ymHG8.net
比喩だよ
リアルに言えば立ってられないくらい

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:41:42.63 ID:eJ4lOa08.net
ハンガーノックや脱水症状に陥る
ずっとずっと前に気持ちが折れる。
理由が後からついてくる。その程度。

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 01:13:05.65 ID:7v/ymHG8.net
脱水対策にボトル四本積んで走るつもりの馬鹿です

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 01:15:06.40 ID:eJ4lOa08.net
その重さで踏める脚ない

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 01:19:52.51 ID:7v/ymHG8.net
ゴールじゃどうせカラなんだからそんなに変わらないよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 13:53:53.27 ID:5eA13Kek.net
そう考えてしまう頭が空

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 15:19:12.85 ID:erXMVTV3.net
https://scontent-amt2-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/e35/14733368_326951484338085_300805606602702848_n.jpg

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 23:11:29.17 ID:B6R97p4x.net
>>889
100km4hって別に普通だと思うし、もっと遅い人いるから大丈夫だよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 23:12:13.84 ID:SAhDKZD8.net
明日の四日市全国ジュニアは中止になったみたいだな

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 23:22:00.58 ID:erXMVTV3.net
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-2b-4f/xshft959/folder/297142/66/2885066/img_0

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 14:47:06.13 ID:VoOCmOCK.net
>>889
うまいこと脚の合う人を見つけて風避けに使えば少しは速く走れると思うよ。冬の鈴鹿は風が強いからね。

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 00:34:58.65 ID:2i1PvSDV.net
ヘタだからはすって前のライダー
落車させるだけだからやめておけ。

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 09:15:41.26 ID:9/p8vHCG.net
https://daily.c.yimg.jp/horse/2017/01/02/Images/09797543.jpg

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 12:32:20.15 ID:0jLlkS/p.net
>>906
ハスって転ぶのは大抵自分なんだけどね

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 12:47:45.05 ID:7yKBa+2Y.net
タイヤ同士うまくぶつければこけないよね
高校の通学で友達にやって遊んでた

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 00:38:13.26 ID:o3yJG5MX.net
紀南がんがれ

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 11:58:25.42 ID:HXtYwcbV.net
https://scontent-amt2-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/e35/12749995_1540470822913082_1835636733_n.jpg

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 05:35:41.09 ID:jkI/ATyE.net
>>906
ハスって落車するのは普通、前輪を弾かれる後ろの方なんだが

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:20:22.90 ID:ti58AsQk.net
尼からパワーモニター買う人は
技術者のブログのリンク踏もう!

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:43:42.13 ID:HlvhQLb9.net
アフィ業者にトラッキングされてもいい人はどんどんリンク踏もう!
紹介されている製品を買うときは商品名で検索してから買うといいよ!

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 21:34:49.93 ID:As6tQXVy.net
バワーモニターのANT+と繋がる
サイコンで一番安いの何?

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 23:33:29.83 ID:Ukc1kZPD.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0310/users/8/8/4/0/eriy_ms-img480x640-15071715145i8wmr12294.jpg

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 01:27:13.38 ID:iysl0Foj.net
STAGESよりパワーセンサーの方が
あとから出る分良いんだよね?

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 07:47:37.11 ID:T8lNddwU.net
あ、はい(´・ω・`)

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 07:49:56.18 ID:fVhXkwW/.net
屁を動力に変えるプロペラ自作した
これでアタックんんとき多少は加速付くかと

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 09:03:01.90 ID:WIW4Cf18.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/s960x960/19956732_1323435277780037_6284016166793926051_o.jpg?oh=f274110a5d4c43be991b0001ceaa35f0&oe=5A62B5B8

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 10:09:10.80 ID:XFol33G4.net
>>919
空力付加はアウト

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 10:49:11.81 ID:IZ4euc+I.net
六本木さん今年はいつになくネガティブだけど、調整うまく仕上がんなかったのかね

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 10:51:58.23 ID:0dH0wlZp.net
ブラフの可能性もある

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 17:45:02.58 ID:I/dG4eDZ.net
パワーセンサー入荷案内来た!
これで明日のホビーレーサーNo.1を
目指します!

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:35:08.87 ID:TfleBZv9.net
パワーセンサーってなんぞ
全然ヒットしないんだけど

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:36:35.37 ID:+DYx/c/x.net
パワメのセンサーだろ
パワメってメーターじゃなくてセンサーだからむしろ正しい呼び方に思える

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 21:26:44.39 ID:I/dG4eDZ.net
シマノ パワーセンサー IT技術者 

でググってみてね。

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 21:45:45.00 ID:TfleBZv9.net
へーパイオニアの新しいパワメか
わざわざ他人のブログ引っ張ってこんでもパイオニアで済むやんけ

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:09:21.08 ID:+BAy6CWk.net
TD沖縄 市民210
速報
1 六本木高岡
2 マツケン
3 佐藤信哉
4 山神森本
5 松島拓人
6 子育て井上

の模様

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:51:25.43 ID:Hl0Rq3tD.net
>>928
IT技術者のうんたらブログというアフィブログがあって、2chで本人が宣伝している

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 15:07:21.28 ID:VIMdHCrF.net
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/11/okinawa17_side13-373x249.jpg

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:29:59.71 ID:rVF0McM+.net
アンチが嫌がらせ宣伝してるようにしか見えんが

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:47:59.61 ID:YdCMrVZ6.net
>>929
また優勝って本当にすごいわ

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:30:18.33 ID:hyMTRBRq.net
與那嶺は2位だな

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 01:04:32.31 ID:29PSD3Nh.net
http://img.5ch.net/ico/32.gif
もしくは精密制御用にサーボモータか?
そこ場合サーボアンプはどうしていたのか

元世界王者カンチェラーラ氏、「隠しモーター」疑惑で調査対象入りか
11/10(金) 13:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00000021-jij_afp-spo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171110-00000021-jij_000-view.jpg
自身の引退イベント「チャオ・ファビアン」で観客に手を振る元自転車ロードレースのファビアン・カンチェラーラ氏(2016年11月12日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】UCIロード世界選手権(UCI Road World Championships)元王者のファビアン・カンチェラーラ(Fabian Cancellara)氏が、隠しモーターを使用していた疑いで調査対象となる可能性が浮上した。
国際自転車競技連合(UCI)が9日、AFPの取材で明らかにしている。

 元プロサイクリストのフィル・ガイモン(Phil Gaimon)氏が執筆した新たな著書では、スイス出身の元スター選手であるカンチェラーラ氏について、
「映像を見てみると、彼の加速はまったく不自然だ。ペダルがひとりでに動いているようにみえる」と指摘されている。

 UCIのダビド・ラパルティアン(David Lappartient)会長はこれを受け、Cyclingnewsのウェブサイトで、「この背景に何があるのか正確に知る必要がある。
もちろん、皆さんのように私もすべてのうわさを耳にしており、事実を知りたい。だから、われわれは調査に乗り出すことになる。それが仕事だ」と述べた。

「このようなこと(機材ドーピング)が、プロの自転車競技では決して起きていないことを願っている。
それが事実であれば、自転車競技のイメージにとって大打撃となってしまう。だからこそ、われわれは闘っていく必要がある」

 UCIの広報担当者も、「われわれの情報に新たな要素が加わらない限り、調査開始の可能性を除外できない」として、ラパルティアン会長のコメントを裏付けている。


2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc9-ihOA)[sage] 投稿日:2017/11/12(日) 16:41:41.60 ID:d6NHVBWh0
世界一

汚いスポーツ

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:21:11.99 ID:H7109H2/.net
さとうしんやってズラの?

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:21:03.95 ID:LyzUd/xx.net
>>56は何位なんだよ?!

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 01:23:47.76 ID:gwyYDvt6.net
1位どす

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 07:26:07.73 ID:Wg5wAq/3.net
そろそろ六本木さんも飽きた 勝てる人いないの?
来年は新橋さん頼むよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 08:41:17.78 ID:7eE92wn7.net
>>939
新橋さんて誰?

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 08:56:02.38 ID:gBTTTI3Y.net
山手線の駅

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 09:16:53.40 ID:tSYfKCvu.net
>>939
君が勝つしかない

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:20:54.71 ID:d4YerNPJ.net
>>935
TREKはランスモデルに続いて
カンチェモデルも黒歴史になるのか?

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:25:16.33 ID:tJDh+BXz.net
トレック乗ってからはあんま目立ってなかったような?

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:27:14.00 ID:d4YerNPJ.net
>>944
だけど、ランスのリブストロングモデルに引き続き
スパルタクスモデルというのを売りまくってたよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 13:12:25.37 ID:R9ITcJDZ.net
これの時だよな
http://cdn.media.cyclingnews.com/2010/06/28/2/img_9942_600.jpg

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 13:14:27.84 ID:2/89+tpa.net
デュラセールだ

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 14:41:21.06 ID:LU+knPw4.net
むしろフィルガイモンをクリーンだと言ってたキャノデ信者が黒歴史になった1年なんじゃ
クラウドファウンディング騒ぎからの名誉毀損でカンチェの弁護士から訴えられる始末
金に困りすぎだろ

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:29:51.83 ID:v4ODplq2.net
第5回ニセコクラシック2018 7/7〜8開催。2017大会の映像を公開
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/88499

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:52:43.16 ID:W4yOrsPG.net
かつての最速店長も老いたな…

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 00:38:20.56 ID:Epi6Qcpe.net
2年ぶりに自転車に戻ってきて
ボラワン50とかetapとかいろいろ新しくしたので
遅いと恥ずかしい
シューズもピカピカだし

952 : :2017/11/16(木) 00:45:05.16 ID:4TkNaY3n.net
>>935
乙ビアン

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:11:17.71 ID:nQv15iJ7.net
逃げ集団でローテーションに
加わらなくてもいいんだ、φ(..)メモメモ

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:56:05.12 ID:ieeleDNM.net
https://pbs.twimg.com/media/DNrbKpjU8AAqM0C.jpg

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 18:41:55.34 ID:Afc+k1It.net
来週はもてぎか・・ ウェアどうしよう  レース用の秋冬持ってねぇ

厳冬期ジャケットは絶対に暑いだろうし、上にベスト着たら補給が食いづらくなるし・・

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 18:51:07.89 ID:RFN4XvzE.net
鈴鹿を控えたこちらも悩み中
最悪、雨も想定せなあかんし‥

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 18:54:17.83 ID:TtKGWv4M.net
モリコロだけど雨は来るかもしれない感じだね
雨でも毎日走る俺には朗報だ

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:08:31.08 ID:RFN4XvzE.net
>>957
雨のモリコロって超危険じゃねーか

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:11:42.64 ID:TtKGWv4M.net
速度落とさないなら危険
分からなくて速度落としすぎるなら勝てない
慣れてて適切な速度まで落とせるなら有利

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:44:35.91 ID:6kaA86jR.net
>>955
防風半袖ジャージ買ってきた

手袋をどうするか
薄めは寒い
厚つければ、乗りながら補給しにくいし
鈴鹿は「秋」じゃなくて冬だ

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 21:20:16.95 ID:FdQwPWWw.net
鈴鹿水曜が雨なんだな
いつもは夏用半袖で走ってるけど
アームウォーマーとレッグウォーマーがいるか

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 21:36:46.02 ID:26rLiGZf.net
https://pbs.twimg.com/media/DOQFIrsVwAEzeiz.jpg

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 00:29:30.44 ID:3uvlEljA.net
否めのホッと老いるぬるべし!

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 00:57:10.67 ID:PClItgTQ.net
>>960
HOTゴムライナーいいよ
http://www.kachiboshi.net/catalog/580_20170330_h836.jpg
軍手だけどぐずぐずにならず手に密着する。高密度で裏起毛で寒くない。グリップしすぎないゴム量。
ワークマンで200円激安

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 11:12:00.74 ID:7R2CoxuJ.net
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/923460123489476608/pu/img/oXj9sXkuFukIP7qg.jpg

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:27:02.76 ID:8QTjuZON.net
鈴鹿 木曜日雨になっとる

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:28:31.45 ID:tOYzlcBf.net
モリコロ 木曜日雨になっとる

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 15:57:24.04 ID:f/C/Zc0y.net
>>966
まじかー
昨年は良い天気だったけど、一昨年秋の鈴鹿も冷たい雨だったな
震えながら表彰台上がってたわ

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:57:05.90 ID:NuiADR0z.net
日曜も雨予報か(´・ω・`)

夏のヒルクラならまだしも、この季節の気温で雨は、さすがに走る気せんわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:12:10.77 ID:Kyts9jOR.net
木曜鈴鹿で着る服装教えて

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:22:50.20 ID:zJF0oFgZ.net
半袖、レーパン

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:32:57.40 ID:oHEPPoQ+.net
スク水

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 11:09:15.53 ID:O6TAsvvF.net
全裸に前貼り

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 11:30:10.14 ID:/9bLzBtg.net
>>970
ウェアスレで聞いたら?

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:37:44.00 ID:Kyts9jOR.net
>>974
ようクソむし

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:40:16.56 ID:/9bLzBtg.net
>>975
親切のつもりだよ
俺はその日は別のレースでウェアスレで相談したら割と親切だったから
鈴鹿いったことなくて答えはわからんし

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 13:00:18.06 ID:GiNaG/BV.net
>>970
正直悩んでるよ
チームウェア+SKINS系の長袖とタイツを合わせたい所だけど気温かなり低いし雨にもなりそう
寒さで明らかにパフォーマンス落ちるの分かっているから、下だけでもチームウェア以外の冬用ロングタイツにするかも
パドックパス確保しているから何セットか持っていって最終的には現地で決めるよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:15:53.87 ID:QPX5k5V9.net
レース用のシューズカバー持ってない(´・ω・`)   たぶん糞寒いだろうなぁ
日曜のお昼でギリギリだったからなぁ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 21:05:38.45 ID:LjypLyWB.net
買いなよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 21:49:18.11 ID:+yKIDskX.net
エアテークをテープで塞ぐだけでも割とマシ

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 23:50:08.65 ID:SarsWoQu.net
週末の下総TT出るやついんの?

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 00:21:27.85 ID:4e532un0.net
おれモリコロ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 07:03:59.02 ID:OI2un/ZX.net
おれもてぎ

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 07:10:06.66 ID:IQHfLexJ.net
おれモテキ

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 12:12:41.84 ID:tcUT2X+/.net
ふじむらくん!

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 22:40:13.49 ID:2+He13D1.net
おひょいさん!(ドローン

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 10:38:13.79 ID:Hs8xo7wk.net
https://pbs.twimg.com/media/DOu77UVV4AAvtoD.jpg

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 12:20:52.51 ID:+dcfOYj1.net
明日は8時まで雨か どうするかな
ホイールもetapも新品だし
怖いわ

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 17:23:20.40 ID:zNieU/dR.net
新品機材でいきなり集団レースとか
こっちが怖いわ

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:36:38.52 ID:+dcfOYj1.net
しかもフレームは新品のc60だぜ
体重は80キロだよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:46:59.37 ID:+dcfOYj1.net
明日晴れるのか
休む理由がなくなったわ(;´Д`)

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 19:00:42.87 ID:/4JLAvlM.net
鈴鹿、レース始まる8時にはもう雨止んでるようなのは良かった
てか雨上がりで北西まわりの風は強いんだろうなぁ

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 19:00:59.19 ID:CFi3MsiN.net
爆風らしいよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 19:05:18.83 ID:0kttEF4E.net
モリコロはウェットかな

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 19:19:58.59 ID:/4JLAvlM.net
あーやっぱ風強いかー

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 23:45:11.83 ID:/izQQZq/.net
マッケンさん見習ってババンババンバンVAAM飲むわ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 06:12:57.70 ID:63IP5X4w.net
ちゃむい

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 08:29:52.94 ID:YErjWnLX.net
https://pbs.twimg.com/media/DOU8FoMV4AE0Myr.jpg

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 11:28:51.81 ID:VZuoFN1u.net
だんだんかわいく見えてきた。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 11:34:13.09 ID:VZuoFN1u.net
おっ、シマノパワーセンサー届いた!
でもサイコンない…

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 11:49:12.13 ID:zxe/pC4+.net
もりころたいへんやな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200