2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内装変速 20段目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 00:15:56.12 ID:twjs76SN.net
■主なメーカー
【リアハブ内装変速】
・シマノ(Shimano)……Nexus(内装3段/5段/8段等)、Alfine(内装8段/11段等)
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/pavement.html
・スラム(SRAM)……AutoMatix(内装2段)、i-Motion3(3段)、G8(8段)、i-Motion9(9段)など
https://www.sram.com/sram/urban/products
・スターメー・アーチャー(Sturmey Archer)……内装3段/8段/8段など
http://www.sturmey-archer.com/
・ローロフ(Rohloff)……内装14段など
http://mcinteritem.osakazine.net/e551988.html
http://www.rohloff.de/
【リアハブ無段変速】
・FallbrookTechnologies……ヌヴィンチN360(CVP変速比360%)
http://www.fallbrooktech.com/nuvinci-technology
【クランク内装変速】
・FSA……Metropolisクランク内装2段(1.6倍)
http://www.fullspeedahead.com/products/other/metropolis-city-crankset-2/
・NC-17……クランク内装2段(1.65倍)
http://www.nc-17.de/
・Schlumpf Innovations……クランク内装2段(0.4倍/1.65倍/2.5倍)
http://www.schlumpf.ch/hp/japanisch/japanisch.html
・efneo……クランク内装2段
http://www.efneo.com/gearbox/
・PINIO GmbH……BB内装 Pinion P1.18(18段)、P1.12(12段)、P1.9(9段)
http://pinion.eu/en/

■前スレ
内装変速 19段目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463772504/

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 18:35:56.69 ID:T98xFoug.net
>>899
ttp://onohiroki.cycling.jp/bike-dynamo-son.html

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 21:57:07.50 ID:BXZK/Wk+.net
シマノのママチャリ系からSONやSPまでテストしたデータがあるが、
消灯時の回転抵抗は確かに大きな差があるが点灯時の抵抗はダイナモ出力で決定される面が大きく、
同じ出力であれば抵抗はあまり変わらないという結果に
http://www.nabendynamo.de/service/pdf/ar_09-10_2014.pdf

ライトを点けない昼間メインならSONやSPの利点が生きるが、
夜間メインやUSB出力を使ってモバイル機器を充電するならシマノに対する優位性はあまりない
更に夜間でも街灯で視界が補助される市街地メインなら、1.5Wや0.9Wタイプの方が勝る面が多い

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 00:43:26.11 ID:jwM8LIDP.net
最近のハブダイナモのライトは昼間でもライトが付いているオートライト仕様じゃないの?

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 00:51:07.29 ID:IBkyh8Jz.net
>>902
センサーのところにカバーみたいなのが付いてて
それでセンサー隠せば常時点灯になる

原チャリは常時点灯がデフォだから
自転車も常時点灯が主流になるかもね

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 11:06:54.88 ID:Fh4jgyiY.net
電アシの場合は照明電源を巨大なバッテリーから吸い上げればどうにでもなるが、
非電動自転車の常時点灯を半強制にするには、ダイナモの回転抵抗と明るさにもう一声欲しいところだな
今年シマノが1.5WのHILMOを発売するので、その評価がどうなるか

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 12:57:07.17 ID:jwM8LIDP.net
ヨーロッパだと安全性からオートライトが主流になりつつあるみたいで今回のHILMOの販売はそこ意識しているって聞いたぞ

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 14:03:56.18 ID:Fh4jgyiY.net
混乱を招く前に用語について補足しておくと、

オートライト・・・周囲の明るさをセンサーで検出し、暗ければ自動で点灯し明るければ自動的に消灯するライト
常時点灯・・・周囲の明るさに関係なく走行時は常に点灯、現行のオートバイと同じ

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 14:36:30.92 ID:1isk/sAR.net
昔サンエスで取扱ってたハブダイナモライトはバッテリー内蔵で、ホイールを回すと明るく点灯&充電、止めるとバッテリーが切れるまで暗く点灯し続ける仕様だったな。今でもあるかは知らん

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 14:53:21.11 ID:jwM8LIDP.net
>>906
新型のオートライトはセンサーで暗さに応じてライトの光を調整。明るくても視認性向上のため若干光っているって聞いたけど
調べて出てきたライトの仕様だったのかな?

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 19:12:55.66 ID:Fh4jgyiY.net
>明るくても視認性向上のため若干光っている

多分、デイライト機能と呼ばれているものかな
欧州メーカーのライトの中~上級モデルにそういうのがある
デイライト=常時点灯だが、オートライト=常時点灯ではない
この種類のライトの場合、オートライトの定義が「周囲の明るさをセンサーで検出し、暗ければ自動で増光し明るければ自動的に減光する」に変わるな

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 22:51:39.32 ID:Ib2YttYv.net
8段同士で比べるとNexusのプレミアム版と
AlfineはOLDが違うだけなの?

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 00:58:13.45 ID:8iQDRmV3.net
>>909
情報サンクス

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 04:18:23.18 ID:+kKkkoTs.net
>>910
まず、Nexusのプレミアム版はローラーブレーキ(兼カンチブレーキ)モデルにしか設定されていない
プレミアム版のディスクブレーキモデルを使いたいならAlfineを選ぶか、
ディスクブレーキモデルのNexusを買って一部部品をAlfineの物に交換するという回りくどいやり方のどちらかになる
ついでにいえば、同じディスクブレーキモデルのNexusとAlfneならOLDも同じ(135mm)

それから、シフト動作の方向が違う
Nexus(と旧型のAlfine8段)はローノーマルで、シフトワイヤーを引くとトップ(8速)に向かって変速していく機構なのでその逆のシフトダウン動作が速い
現行のAlfineは逆のトップノーマルで、シフトワイヤーを引くとロー(1速)に向かって変速していく機構なのでその逆のシフトアップ動作が速い

それと、チェーンラインが違う
Nexusのローラーモデルはスプロケを内側オフセットで取り付けた時は42.7mm、外側オフセットで取り付け(標準的な取り付け方)た時は47.7mm
Alfineはスプロケを内側オフセットで取り付け(Alfineにおける標準的な取り付け方)る時は厚み2.0mmのCS-S500を使用し、チェーンラインは41.8mm
外側オフセットで取り付ける時は厚み2.3mmのNexusと同じ物を使い、チェーンラインもNexusと同じく47.7mm

他には、Nexusは右の大型の防水キャップがはめ込み式で、Alfineはねじ込み式
フランジの直径や左右フランジ間隔、センターオフセット量も違うが、これについてははスポーク長には影響しない程度の僅かなもの

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 07:07:36.75 ID:jJEhYyEY.net
>>912
ディスクブレーキ仕様のSG-C6061-8Dはプレミアム仕様だが
一覧にはプレミアムと書かれてないが、詳細見るとドライブ効率=プレミアム、重量=1680gとなってる

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 07:11:10.64 ID:jJEhYyEY.net
あと、プレミアム版(SG-C6011-8R)って軸長187mmしかないんやな
標準版のSG-C6001-8Rならママチャリ用?の軸長203mmもあるが
ちなみに俺のママチャリのリアの軸長計ったら、ギリ187mmに収まる範囲内やった。キャリアつけてないから

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 11:13:02.97 ID:46rUzRQg.net
>>913
失念してた、Di2のC6061-8DとC6061-8CDは確かにプレミアム仕様
AlfineDi2との差は、防水キャップ、フランジ直径、左右フランジ間隔(8CDのみ)、センターオフセット量

プレミアム版ローラーモデルの軸長203mmは、軸組ユニットだけ標準版の203mmの物に交換すれば作れるが専用工具が必要で費用がかかる
プレミアム版の肝になる部分はリングギアユニットと、駆動体ユニットとハウジングのボールレースなので、
軸だけの交換なら性能は低下しない

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 21:56:15.30 ID:7NxZUalK.net
Nexusが付いているアルミフレームのクロスバイクなんだが
ロードエンドでチェーン引きも付いていないからエンド幅132mmで
Alfineにしようにもエンド幅が足りないのはどうしたものか・・・
3mm差だから強引に押し込んでしまうこともできるが
アルミフレームだから無理をするのは心配だし・・・

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 00:04:47.63 ID:23CJX6g5.net
>>916
まず一度後輪をNexusごと外して、フレームだけにした状態でOLDの精度とか
堅さを見てみてから考えた方がいい。
判断基準は、バック広げがヤバイのは広げて戻すのを繰り返すからだ、ということ。
一言でアルミフレームつっても千差万別なんで、モノによるとしか言いようがない。
3mmは誤差の範囲レベルなものもあるし、これ元々130なんじゃないんですか
ねえってやつもあるし、明らかに無理目な奴もある。

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 00:15:23.93 ID:Yl03HQI6.net
3mmなら大丈夫だろうとは思うが、ロックナットの厚みを削るしかないな
Alfineは、11段は左右共4.4mm、8段は左が10.7mmでねじ穴径が一回り大きく、右が5.4mm
とりあえず、使えそうなのを羅列しておく

3.0mm Y32138000
3.0mm Y35P28000
3.0mm Y33R49010
5.0mm Y33R49020
3.0mm Y33K06000
3.4mm Y33Z07020 小判型
4.4mm Y37R11000 歯付
5.0mm Y33R08100
6.2mm Y32140060 穴大
9.9mm Y32530100 穴大?
9.9mm Y32530120 穴大?

11段なら左右共Y35P28000にして-2.8mmが限界かなあ
8段なら左をY32530120、右をY33Z07020にして-2.8mmか、
左をY32140060、右は変更無しで-4.5mm
8段の場合はチェーンラインがずれる

ディスクブレーキなら左の厚みをおいそれと削るわけにはいかないが、
今付いているのがNexusなら多分キャリパー仕様だから大丈夫だろう

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 00:18:40.59 ID:Yl03HQI6.net
>>917
エンド幅135mmのフレームを締め付けて取り付けている可能性もないではないな

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 08:38:12.17 ID:S0LtwU3+.net
>>916
1)Alfine 8s にするなら右ロックナットをノーマルの5.4mm厚からサードパーティー製の2.5mm厚に変更すればOLD : 132.1mmにできますよ。
2)Alfine 11s にするなら左ロックナットをノーマルの4.4mm厚から3.4mm厚(Y33Z07020)へ、右ロックナットをノーマルの4.4mm厚からサードパーティー製の2.5mm厚に変更すればOLD : 132.1mmにできますよ。
サードパーティー製の2.5mm厚ロックナット(https://tk-online.jp/ca318/1269/p-r318-s/
リアのチェーンラインは右にずれるのでフロントのチェーンラインとの兼ね合いで、スプロケットを平板タイプに変更するとか、またはオフセットを内側にするとかの調整は必要かも。

921 :916:2018/04/18(水) 19:34:56.62 ID:o8pONZ4H.net
後輪は外していないが後輪ハブナットを外しただけの状態では
フレームが広がる事はなくハブとの隙間ほとんどないが
スムーズにハブ軸を動かせたのでやはりエンド幅は132mmではないかと思う。
この状態で手でフレームを広げれば3mm位の隙間を作る事できたがそれ位が限界だと思う。
どちらにしろAlfineにするには強引に押しこむか
ロックナットを交換するしかないという事だろうね。
今付いているハブはSG-8R31なのだがこれをNexusのプレミアムにするか
Alfineの8段か11段にした場合どれくらい抵抗は減るんだろうか?

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 19:44:30.84 ID:6PnRjMBO.net
フレームのエンド幅が130mmや135mmじゃないクロスってママチャリベースのなんちゃってクロス?

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 02:54:45.84 ID:cBHm0InQ.net
ロードエンドなら、少なくとも日本のママチャリベースではないだろう

>>921
駆動効率は、段にもよるが最大で5%位向上するのでは>>541-542

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 07:48:31.18 ID:JG9mHIKJ.net
逆に直結段の5速は標準も高級も効率は一緒。作りが異なる遊星ギアを介しないから

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 07:44:11.54 ID:PUds+tjT.net
ハブを開け閉めする工具があるなら、リングギアユニットだけ交換するのも手だな
必要な作業は左側のロックナットと内部のEリングの付け外しだけなので、技術的難易度はそれほど高くない
ホイールも組み直さず済む

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 07:48:23.00 ID:PUds+tjT.net
部品型番はこれ
Y3EG98020 リングギアユニット - SG-C6011-8R_8V (シマノ) | 【ちゃりんこ王国】電動自転車/折りたたみ自転車や自転車パーツの通信販売
http://www.chari-o.com/goods/y3eg98020.html

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 16:41:30.80 ID:IawB+DN5.net
フロント内装変速、ピニオンだけではなかった(゜ロ゜;ノ)ノ
ニコライからgboox 、sr サンツアーからvboox
後、メーカーは謎なeffigear 、nagelcraft がある、マウンテンバイクに使用されてるみたい

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 17:08:05.03 ID:4NcF1Nkc.net
>>927
effigear ベルトドライブ専用でフランスのメーカーみたい
https://www.effigear.com/home
リアショックまでフレームに内装してた
https://www.instagram.com/p/Beo5vXxDFdI/

nagelcraftは恐らく試作だけで生産はされてないっぽい
オーストリア人の発明家でMEXIFというエンジンも発明したけど、研究結果は実現不可能なエンジンだった模様
https://www.psiram.com/de/index.php/MEXIF_Motor

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 18:14:00.82 ID:VJS5qxFm.net
>>928
>リアショックまでフレームに内装してた

懐かしいな〜。
90年代初めに、ボールダーも同じ構造のMTB出してたね。

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 22:06:14.16 ID:SNxdx8H9.net
直押し…リンク欲しいな

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 22:53:02.53 ID:wVYR+BWW.net
内装変速機のスプロケットの歯数は
一番効率のいい直結段が巡航用になるような歯数にするか
トップギヤが巡航用になるような歯数にするか迷うんだがどっちがいい?

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 23:18:56.77 ID:gzLW63lS.net
どう考えても直結=巡航だろ

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 07:18:27.43 ID:4KXumtY2.net
>>931
Inter8の5速の話だとするなら、どちらかというと効率が悪い4速と8速を
使わずに済むように考えた方がいいかな。3→5→6→7とかで。
5速を巡航に設定すると下がなさすぎて辛いと思うぞ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 07:18:53.70 ID:VxQjzZPr.net
トップで巡航する設定だと、下りで脚が回転超過になってしまう

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 10:09:21.32 ID:iFZgosTX.net
>>928
リアサスが動作してるところを見たらエロそうだ。

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 10:15:10.95 ID:Yp01xj3q.net
>>935
グリス塗って動きよくしなきゃな

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 20:30:58.41 ID:OHdyGGqu.net
Alfine11用のグリップシフターがあれば11速ハブを使うんだけどな。

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 00:53:56.94 ID:AUQnWzF5.net
SRAMあたりの11sシフターに引き量変換する機構使えばいけそうな気はするが・・・
一気に動かせてしまえるグリップシフターだと、トルクかかってて変速できずに
ひっかかる現象出た時にトラブりそうな気がするがどうなんだろうな。

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 19:36:00.03 ID:A2dsIjJU.net
>938
引っかかりについちゃ本体側でどうするかであってシフタとは直接の関係はないし
ペダルを一瞬止めれば解決するでしょ
トラブルと呼ぶほどでもなくね?

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 23:03:01.11 ID:AUQnWzF5.net
引っかかってる間はカセットジョイントあたりで変速ワイヤーが緩んでる状態に
なってるとかで、2段ならともかくそれ以上のひっかかりがあるとまずいとか
何かに書いてあったのを見た気がしてな・・・

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 14:35:21.31 ID:dUTVkZzR.net
>>937
Alfine11のワイヤーの引き量が約54mmで普通の変速機が使えないんだよなぁ…
他社から相互パーツ出してほしいわ

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 18:02:02.18 ID:WsNl07bS.net
>>941
microshift

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 20:11:37.19 ID:SOmIhOOq.net
>>942
無いから

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 22:22:32.76 ID:KYoXTeSs.net
SG-8R31のリングギアユニットをSG-S7001-8用に換えてみたが、取り敢えず手で回してみて分かる程度には回転が軽くなるな
それと重量も45g軽くなった

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 01:18:19.95 ID:yKHwIniH.net
>>941
Jtek 11 Speed Bar End Shifter for Shimano Alfine SG-S700 Internal Hub
Jtek 22.2mm Thumb Mount Adaptor

この組み合わせでいいじゃん

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 07:18:36.77 ID:piLd5oSf.net
おまえら15ミリのメガネレンチを携帯しとけ。

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 12:18:49.87 ID:QZonMS/m.net
工具箱に入れといたのに どっかいってしまった

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 19:37:30.91 ID:JxBk7Blq.net
>>945
グリップシフターの話じゃないの?

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 00:10:54.94 ID:piuOQ0uM.net
>>947
きっとシートポストの中

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 10:05:15.12 ID:SUWXKMvb.net
シートポストと言えば、シートポスト下にギアハブをマウントするフレームがあるね、ロードにもそんなフレームあればいいのに、あり得ないか

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 11:30:57.35 ID:36/QAx7l.net
ロードの場合どっかの団体の所為で変わった形状にできないからねぇ。

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 11:46:14.52 ID:0DHZpDOT.net
>>945
その組み合わせぐらいしかないってことなんじゃね?

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 19:35:38.38 ID:CWQ90xgC.net
アルフィーネのホイルを持ったら目茶苦茶重いのに、
装着して走り出したら軽く感じるのが不思議。
無音だし。

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 19:36:35.91 ID:CWQ90xgC.net
ロードレースに使える軽さと回転性能の内装15段ハブなんて出ないかな〜

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 21:24:02.88 ID:36/QAx7l.net
15段もあるんだったら無段の方が…とか思っちゃうなw

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 22:25:25.19 ID:/JInWP5T.net
ヌビンチ倒産したからシマノが買い取って欲しい。

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 23:33:03.85 ID:YyQBa3at.net
ヌビンチ使ってたけど、あれは人力向きじゃないよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 23:42:35.75 ID:kwFeq/JM.net
>>957
電アシ向けって事かw

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 10:44:09.17 ID:etUOO+ww.net
>>953
重量物たる内装ハブは車輪の回転中心にあるので、漕ぎ出しの重さにはあまり影響しない

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 16:19:31.47 ID:K2MjWVNT.net
内装18段、ベルト駆動、カーボンのロードでないかな笑

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 21:49:31.91 ID:3htsLurC.net
今日からシマノ値上げか

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:26:14.16 ID:9ucmQX6w.net
アルフィーネ8+グリップシフト
ハンガー自作でテンショナーを前に移設
20×2.8

http://nov.2chan.net/37/src/1525180400744.jpg

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:43:13.47 ID:i3Lyt1Jn.net
ハンドルに立てバンドで付いてるスマホホルダーみたいなのはなんですか?

そのアラヤの小径MTBめちゃめちゃ面白そうですね!

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 06:58:27.42 ID:HEjcE9jO.net
>>960
そういやpinionの奴の効率ってどんなもんなんだろ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 10:44:00.65 ID:P6ujxaR+.net
内装変速でリアに2プーリーのテンショナーを付けたら
前ディレーラーも使えるかも。
42-32-22で800%の33速とかw

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 11:12:38.55 ID:o1pnJbXN.net
>>965
フロント外装変速+リア内装8段変速の完成車はルイガノが出してた

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 11:50:37.59 ID:9f1f7Dtg.net
ALFINEの最初期のダブルプーリーテンショナーはバネ力が強すぎて抵抗が半端ない事になってたけど、今のはどうなんだろうな

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 15:59:56.83 ID:P6ujxaR+.net
前後内装とか。

969 :sage:2018/05/02(水) 17:31:17.26 ID:9KiGAL4a.net
26インチリムに、ディスクブレーキ仕様のALFINE11速を
自分で取り付けようと考えています。左右のスポークの
長さは何ミリにすればよろしいのでしょうか? スポークは
長さをきちんと指定すれば、普通の自転車店でも
取り寄せ可能でしょうか?
 最後に専門店で「ホイールの振れ取り」をしてもらえれば
ド素人でもホイールを手組みすることが可能でしょうか?

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 18:43:14.91 ID:QqvwVkWC.net
>>969
【手組み】ホイール組は心の振れ取り72H【車輪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523493421/

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 19:44:11.30 ID:O96D5ikY.net
ネタや釣りであることを願いたい

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 21:45:04.77 ID:NQiMWRwf.net
前後内装
http://www.be-all.co.jp/bikes-brs700-s.html
http://www.be-all.co.jp/bikes-brs700.html

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 01:56:55.91 ID:sbMgvhbj.net
ヘッドチューブよりシートチューブが寝てる自転車は気持ち悪い。

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 03:38:23.55 ID:dAKtWoNZ.net
>>972
絶版車

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 05:48:29.58 ID:3UzI3CQi.net
>>973
http://imgur.com/0NCcamh.jpg

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 11:28:42.08 ID:hYgduNyB.net
>>968
ピニオン18段×ローロフ14段で252段。636%×519%=3300%。
トップのギヤ比を漕げる範囲(GD11m)に抑えたとすると、ローはGD0.3m。
タイヤのグリップ能力の方が問題になりそうだなw

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 16:55:31.68 ID:dicrjiin.net
>>965
変速数だけを稼ぎたいのであれば
スラムのデュアルドライブ (外装10s x 内装3s) x フロント3s = 90s

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 20:33:00.43 ID:U23HFLo8.net
>>963

スマホホルダーですよ

タイヤはこれ
http://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g00116-1908/

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 13:51:21.50 ID:go9zI/iI.net
>>969

スポーク長を計算するサイトが有るよ。
フランジ径やオフセットやリム内径で
ミリ単位で決まってくる。

スポークの組み方もネットで調べて、
素人でも頑張ればニップル回しのみで
ホイルを組んで振れ取りまで出来る。
一度やれば自転車の達人気分になれる。

一つアドバイスするなら、
ニップル回しは安物じゃ駄目。
精度が悪くてナメてしまう。

980 :sage:2018/05/04(金) 20:31:33.36 ID:l4YGrrCr.net
>>979
>一度やれば自転車の達人気分になれる。
ご助言、ありがとうございます。
そもそも、ホイルを自分で組もうと考えた理由は
現在24インチ自転車に取り付けているAlfine11sを
そこから取り外して、新しく購入する26インチ自転車に
取り付けて、再利用したいためです。
 別の再利用方法としては、26インチ自転車の後輪に
Alfine11s付きの24インチホイールを取り付けて
使用する方法です。シフターの取り付けは難しくは
なさそうですので。
 私にとって一番難しいのは、「ミリ単位で決まってくる」
スポーク長の計算です。26インチ自転車を購入する際に
購入店に正しい長さのスポークとリムを購入する方向でも
検討しています。
 中古部品のAlfine11sで26インチホイールを組み上げて
くれる自転車店があれば、そこにお願いしたいのですが
中古部品の使用は多くの店が嫌うという噂を聞いてます。

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 21:25:19.08 ID:0weOSVpP.net
取敢えず、ここで計算してみるといいよ
"i"をクリックすれば説明図も出て来る
Spoke calculator - DT Swiss
https://spokes-calculator.dtswiss.com/en/calculator

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 21:27:59.91 ID:0weOSVpP.net
Alfine11sの各部寸法はここ
2018-2019 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/spec/2.3/COMFORT/Internal%20Geared%20Hub

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 21:28:07.89 ID:BkhZ1zA5.net
26インチの良いリムあるのか?

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 01:53:42.55 ID:2hB41FII.net
ピニオン付きロードバイクあるね、フレームはチタンでアリババに出てた
カーボンじゃないのが残念

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 16:47:27.71 ID:+0SdpGF4.net
泥棒かこれ?

https://m.alibaba.com/product/50027100336/Various-types-of-Japan-used-bicycle.html?spm=a2706.7843299.1998817009.380.kCYvZW

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 17:20:08.20 ID:5Z3k+RZD.net
盗難車が混じっている可能性はあるだろうが、基本的には粗大ごみ回収で集めた廃車だろう
確かベトナムでは、こういう日本のリサイクル車が人気だとか

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 19:54:52.31 ID:dm9VjZ79.net
放置自転車の払下げもあるよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 02:18:17.22 ID:tii7PYuC.net
北朝鮮の船が出入りしてた頃は自治体の労組が随意契約の二束三文で自転車を払い
下げてミサイルの材料にしていた

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 01:12:26.50 ID:HkWphGPf.net
2月付で内装3段の部品表が複数更新されているので何だと思ったら、
丸断面の旧型スナップリングと、斜め形状の同じく旧型のローラーブレーキグリス穴キャップ廃止のお知らせか

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:27:52.16 ID:4VV0kLZS.net
自転車からミサイルの材料?????

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:34:59.14 ID:YWHzvCpv.net
>>990
パチがミサイルの原資みたいな意味だろ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 14:32:47.04 ID:4ET54Ofo.net
チタンもスカンジウムも元は共産圏の軍事技術の民生転用だな

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:05:12.92 ID:6ThzUqDb.net
アメリカの方が早いんじゃないか?

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 18:55:47.96 ID:nQrDC0EU.net
SHIMANO 価格改定のお知らせ(5/1 & 7/1) | サイクルショップ ナカムラ sapporo / 札幌市中央区の自転車専門店
http://www.csnakasp.com/post-25131/
すでに、5月1日に一部価格改定が行われております。
目立つところではチェーンで、CN-HG901-11(DURA-ACE)で¥5372(税込)、CN-HG701-11(ULTEGRA)で¥4777(税込)で、
かつてのチェーンの値段を知っている者からすると、ちょっとショッキングな値段になっております。

さて、本題の7月1日の価格改定は、今回の価格改定以外の商品以外が対象になる模様です。概ね5%程度の値上げになるようです。

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:31:29.32 ID:grAr8z9t.net
そのシンプルさが(・∀・)イイ

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:32:21.05 ID:grAr8z9t.net
重量増なんか肉体改造で抑え込んでやるわ

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:24:23.79 ID:9avO7OFz.net
ああ、体重減らすのが一番だよな

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 01:03:27.60 ID:i4xLGhbp.net
次スレは?

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 07:12:20.84 ID:FLTxF5Ke.net
朝から勃てた。

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200