2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県のサイクリングコース 45

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 12:26:31.81 ID:Bax4Wvvd.net
※前スレ
千葉県のサイクリングコース 40 チバちば
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421766690/
千葉県のサイクリングコース 41
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432454178/
千葉県のサイクリングコース 42 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438307025/
千葉県のサイクリングコース 43 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451765018/
千葉県のサイクリングコース 44 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475240863/

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 16:35:58.36 ID:ldgDvZbW.net
>>467
有るんですか、ありがとう。
だが降りたら絶対登らないと駄目なんだなw

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 17:51:35.98 ID:+ybe0lVd.net
印旛沼
ローダーたくさんいたぞ^_^

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 17:54:28.85 ID:yQy0xee1.net
かわゆすな子はいたかね

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 18:41:20.22 ID:5gQSioFS.net
この時期にCR走る輩はガチじゃない。

バイクはやたら高っいスペックで、ベンチに腰掛け機材のウンチクを述べるのが趣味の人達。

風車の喫煙ベンチは、そんなのバッカ…

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 19:00:25.89 ID:+ybe0lVd.net
>>471
風車は寄らないよ
寄るとしたらどうしてもトイレに行きたい時、水分補給したい時だけ。そのときもローダーのベンチには近づかない。

あ、そうそう。
印旛沼は夕方以降が好き。
風が止むし、ローダーも歩行者もいなくなるから。

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 19:13:48.23 ID:/IlvB+I4.net
100kmくらいの信号少ない平地のコースってどこかありますか?

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:02:25.36 ID:5gQSioFS.net
印旗沼周辺道路じゃないかな。
北総線沿いの道路とか絡めて。

後は江戸サイかな。
ジョガーいるような箇所は割と道幅広い。
関宿までつまらんフラットが永遠と続く。
信号で止まるとこは数カ所しかない。
但し風が強い。

ま、起点がわからんことには答えようがないね。

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:15:21.15 ID:5gQSioFS.net
前方にローディー発見すると、なぜか追いかけたくなる…

ソロライドで他のローディーとかち合わないと寂しくて、集団ローディーとかち合うと逃げたくなる…

コレ、ローディーあるあるナ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:59:07.29 ID:2XbxlSTh.net
>>417
蘇我駅前

「石ばし」だな。
行列できてるつけ麺屋。

もう遅いかな。

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 00:05:36.31 ID:OaZt9WrU.net
信号少ないったら利根サイかな
信号だけじゃなく何もないけど

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 01:11:58.01 ID:ZiC/wfVO.net
>>476
ありがとうございます
蘇我駅前φ(・ェ・o)メモメモ

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 08:19:41.49 ID:G3JXUZs+.net
フェリー混雑酷すぎて乗るのやめたわ
夕方金谷周辺酷そうだな今日は

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 12:06:25.56 ID:4/MU+JzX.net
名の通ったラーメン屋さん
わざわざ自転車に乗って行って、
筋肉内を糖分欠乏にした後だから美味なのかねえ

竹岡式梅屋ラーメンて、シンプル手抜き料理のはずなんだけどな

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 15:53:10.26 ID:KZRBCDO8.net
ポートタワーまで軽くポタリングしてきたけど
外で食べる屋台の焼きそばは美味いな

482 :フリマ:2017/05/03(水) 16:44:10.64 ID:+Wy53vrv.net
幕張は混雑と風がやばいけどたまには海もいいもんだ

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 17:12:14.56 ID:Uj/3b7Vt.net
館山に行ったw
ローダーの大群がいた
なんかイベントでもあったのか?

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 17:13:36.96 ID:Uj/3b7Vt.net
>>479
乗り場に入るためのクルマで
道路大渋滞だったな

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 17:36:04.56 ID:G3JXUZs+.net
あそこトンネル狭くてすり抜けも出来ないし巻道も無い(自転車担いで行く獣道はあるけど)しでなあ…
そもそも館山道路周辺も混むし
まあ普段は過疎地だからしょうがないけど

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 17:49:35.59 ID:bmbZNld6.net
ところでローダーってなんなんだ
ローディーとなんか区別なのか?言い方違うだけで同じなのか?
ローディーだろwwwwwってのじゃなくてなんか違う意味があるのか素朴な疑問がな湧いて仕方なくてな…

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 17:58:16.25 ID:KZRBCDO8.net
ロードローダーだ!!!

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 17:58:38.40 ID:3B/MMeXX.net
うん、重機を連想してしまう
https://gazoo.com/car/working_vehicle/PublishingImages/hataraku_131226/2/img_hataraku_2_wheelloader_1.jpg

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 18:04:55.42 ID:u3on9iWI.net
>>488
そいつが群れを成して駆け抜けていくわけだ

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 18:14:44.19 ID:3B/MMeXX.net
>>489
親の実家が雪国なんでこの時期に仕舞う為に並んで整備してるのを良く見た

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 18:46:19.44 ID:WGnR5orB.net
ローダーって車運ぶトラックのことかと思ったわ。

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 19:27:44.43 ID:BKeGwKXr.net
壮観だな>多数並んで整備

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:14:33.34 ID:WGnR5orB.net
久々にウグイス走ったけど、休日なのに走ってないもんだなぁ。数人ぐらいしか見なかった。

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:17:13.55 ID:Uj/3b7Vt.net
>>491
むしろローディってなんだ?

ローディーとは、主としてロックやフォークなどの
ポピュラー音楽の業界で、楽器の手配、積み込み・
積み卸し、輸送、セッティング、エフェクティングと
いったコンサート業務や、楽器のメンテナンス
および管理、ミュージシャンに対するサポート
などの業務を行う人々のこと。ロードマネージャーと
呼ばれることもある。 ウィキペディア

それとも、
これか?
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11109548966?ccode=ofv&pos=

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 21:04:04.61 ID:WGnR5orB.net
やっぱ、シーズンinするとニワカがわくわく。

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 21:19:26.72 ID:3B/MMeXX.net
リンクに昔のオーディオ機器やゲテモノコスプレのメタルバンド持ってこない時点でセンス無し(´・ω・`)

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:19:25.93 ID:bmbZNld6.net
>>494
つまりローダー=ロードバイクに乗ってる人ってことで他になんか他意はない、でいいのか?
それだけが知りたかったんだ
もしそうならそれで俺の質問内容的には満足だからあとはローダーでもローディーでも好きに呼ぶといい
俺は周りがローディーって言ってるからローディーって言ってるだけだしな

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:33:00.26 ID:N5d0/kFT.net
>>494
間違った知識を指摘されたからムキになって反論とか恥ずかしいだけだぞ素直にごめんなさいしとけ

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:38:13.74 ID:G3JXUZs+.net
>>494
なんだっていいけどその用途だとwiktionaryのが良いと思う。
https://en.m.wiktionary.org/wiki/roadie

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:40:38.26 ID:G3JXUZs+.net
つかローダーさんのこの手のやり取り見るのも何度目やら

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:48:06.85 ID:DSsyXxwB.net
今日は好戦的な車多かったなあ、3回幅寄せされた。

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:50:51.75 ID:ZiC/wfVO.net
足で蹴ってやれ┗┐(・`д・ノ)ノ!

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 23:05:55.13 ID:15Feeu2o.net
ロードバイクライダー⇒Road(bike)(R)i(d)e(r)⇒Roadie⇒ローディー
であってる?

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 23:12:59.45 ID:yXi/R+GH.net
ローディーって聞くとラガーマンって言葉思い出す

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 23:17:17.38 ID:G3JXUZs+.net
>>503
違う接尾辞のie
いい加減スレチ気味だけど

506 ::2017/05/03(水) 23:49:04.70 ID:rIhqDy7o.net
連休中の車は渋滞でストレスある中、その脇をロードなり自転車が走ってたら面白くないだろうねw

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 00:31:26.36 ID:0CkWXtWl.net
路側帯や広い歩道があるなら分かるけど、無理なすり抜けは互いに危ないから辞めてほしい

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 00:36:35.58 ID:8Vxxrvh8.net
輪行で飯岡駅に行ったら、スズメとツバメが喧嘩してた。
お互いの巣が近過ぎるらしい。

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 00:54:34.58 ID:c36wBCFZ.net
>>506
今日まさにそんな感じで走ってた。左寄せてる車うざかったけど

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 01:13:35.79 ID:sLXWPaMH.net
俺なら幅寄せされた時点でキレそう。

気のせいかもしれないけど、DQN度ナンバーは
袖ヶ浦>>>千葉>品川こんな感じダナ。

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 02:12:08.14 ID:xamz8Fp3.net
一昔前だったら全国的にも有名なDQNナンバーといえば習志野だったけど今はそうではないのか

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 04:26:20.26 ID:7mbY6oOW.net
ちばらぎ暴走族は、野田か土浦ときたもんだ
 成田、千葉もいるはずなんだけどなぁ
南房総のヤンキーは、ぜんぶ袖ヶ浦
 鴨川も館山も「袖ヶ浦」なんだな

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 05:04:55.64 ID:jMCfBibr.net
車は道路の左寄りに走るもんだぞ。

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 05:06:05.16 ID:jMCfBibr.net
>>511
都内に入ると流れ無視したり割り込みするのは習志野、千葉ナンバーが多い

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 06:55:42.36 ID:kExQqImY.net
三回も幅寄せで危険感じたなら自分のマナーの方に問題があったと鑑みては
そもそも左折時の幅寄せはむしろ推奨されてるしね

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 07:26:27.43 ID:4yEfxV97.net
そら房総は都会でも東京圏でもないし、第一、言葉も違うんだから、昭和ヤンキー文化が続いててもしょうがないっぺよ(リーゼントを撫でつけながら)

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 07:35:24.03 ID:cpyifexF.net
岡山県の県道走ってたら、対向車もいないのにギリギリを抜いてったワゴン車が、
ナンバー見たらゲラナンでやんの、ったく、ちばの恥さらしが

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 08:49:14.68 ID:lKezsFhf.net
>>500
お前懐かしいな
ほかはゆとりニワカ無職ばかりだぞw

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 08:50:14.33 ID:lKezsFhf.net
>>505
そんな語は無いけどな
勝手に接尾語付けるな

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 08:52:15.33 ID:lKezsFhf.net
>>517
ゲラなんて何だ?

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 09:10:49.96 ID:RZJCaXlE.net
起きたらまず飯食って薬のめ

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 09:30:09.71 ID:vTQLMcf9.net
>>511>>512
千葉県一のクソは断トツの習志野
袖ケ浦は市原から下全部だから一概に袖ケ浦だからとは言えない…こともない

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 19:58:58.72 ID:xqvInGMR.net
くそ、風邪ひいた 
今日、東京湾1周する予定だったのに
まだ、間接痛いから来週だな

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 20:20:58.46 ID:aghf/iZL.net
>>523
お大事に

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 20:33:14.11 ID:MMu0Fj6P.net
最近花見川CRの路面劣化が著しいなぁ

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 00:26:29.16 ID:b59OzhGz.net
キムタクの口から「花見川サイクリングロード」という言葉を聞くとは
「あの坂」ってあそこだろうな

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 01:42:52.77 ID:JRDlTFHD.net
?橋高校まで通学路だったらしいな

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 01:45:23.26 ID:JRDlTFHD.net
あれ表示されない
「こてはし高校」でいっか

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 04:21:19.13 ID:uMAh5fxC.net
そのうち、キムタクロードに名前変わるんじゃ?

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 07:22:26.10 ID:2tuzd7PR.net
キムタク、まさかチャリ通・・・

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 07:23:20.40 ID:IwyB5yjf.net
幕張の近くに引っ越して来たんだけど、
ガチの人達ってどこ走ってるだろ?

ゆるぽたロードみたいな人は割と見かけるんだけど

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 07:31:47.55 ID:FWrqIXug.net
南の方行かないといいコース組みにくいしガチの人達はおうちで三本ローラーなんしゃね?

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 08:03:48.39 ID:y2R/C8Sz.net
花見川はJKも走ってるしな

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 09:30:36.68 ID:Y2BbdaRL.net
>>531
ニワカガチムチ きんもーっ⭐️

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 10:39:50.03 ID:meGxsYcY.net
幕張付近ならメッセの前の大通りがオススメ

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 12:43:40.72 ID:+2vU3mhg.net
>>531
ガチの人は長柄ダムかうぐいすラインを南下して養老渓谷越え亀山ダムかな

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 13:59:49.63 ID:uMAh5fxC.net
>>535
あの道は、車が飛ばしてる上にエスケープゾーンがない区間が多くなってしまったのでオススメでもなくなってるね。
美浜大橋を何往復もするか、祝日にアクアリンクの前をクリテ見たく走るのが安全かな。

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 16:43:13.59 ID:0TDFCak0.net
>>537
普通は自転車レーン通るだろ

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 17:08:16.15 ID:FtYsr9OX.net
>>538
あれもうどっちがどっちだかよくわからなくなってるんだよな
とはいえ所詮は歩道だからゆるポタ向け、普通に走るなら車道だ

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 17:41:03.11 ID:0TDFCak0.net
打瀬のベイタウンで愛車をパチリ。
海浜幕張の楽しみ方。

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 20:21:16.11 ID:Y2BbdaRL.net
>>535

違法駐車に激突してアボンと。

542 : :2017/05/05(金) 21:19:32.40 ID:iPK8N8jT.net
>>528





『船橋』だったろう?

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 21:24:57.92 ID:lEd2yDcU.net
失せろ池沼

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 15:13:31.66 ID:iX7lbfzo.net
ダイエットでクロスバイク乗ろうかと考えてるのですが、サイクリングは楽しいですか?

基本インドア派のデブだから人前でクロスバイク漕ぐのが少し恥ずかしい

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 15:19:35.02 ID:qQgMHXHN.net
>>544
誰もテメーなんて見てないから気にするな

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 15:28:24.88 ID:iX7lbfzo.net
>>545
わろ
なんか納得したよ
サンクス

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 15:59:13.59 ID:9hGZJpmM.net
>>544
デブが乗るとケツが食い込んで痛いし相当走らないとまず痩せない

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 16:10:26.78 ID:HN00JV64.net
>>547
相当ってどんくらい?

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 16:35:27.89 ID:YidP40PY.net
GIANTの体重制限値

● ロードバイク:129kg
● クロスバイク:129kg
● マウンテンバイク:138kg~161kg
● グラベルバイク:150kg?161kg

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 16:41:23.44 ID:21V4CZbo.net
>>548
慣れればすぐ相当走れるから今から気にしなくて良い

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 16:41:37.00 ID:QHBKxgHq.net
ロードの後ろ走って楽をしてごめんなさい
だって風が強いんだもの

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 16:43:31.48 ID:QHBKxgHq.net
ダイエット目的ならまあまずエアロバイクをやって続けられるようならそれでもいいね
わいはランとエアロバイクを一日おきでラン25kmエアロバイク100km漕いでたけど速攻痩せたで

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 16:46:55.28 ID:ln/ET86K.net
>>544
平坦な道でもよいから
この夏ガンガン走りなさい
ペダルを回すだけでお腹しぼれるで

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 16:50:03.75 ID:M2aBSDKn.net
正直、千葉の奴ってペダル踏んでるよねw
レベルが低くて笑うレベル

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 16:57:04.99 ID:HN00JV64.net
>>550
>>552
>>553
ありがとう!

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 17:35:42.46 ID:Zx07/XVn.net
ロード、クロスはママチャリと、同じ「自転車」というカテゴリーに入れてはいけないほど爽快感があって気持ち良いヨ。

でも、ダイエット目的なら筋トレBIG3をやって基礎代謝を増やし、摂取カロリーを少なくすることに尽きる。要は全てカロリー。

消費カロリー>摂取カロリーにしないと意味がない。

俺も色々なローディー見てきたけど、たまの休みにチョロっと乗ってる奴らは体脂肪率25%以上はありそうな奴らばかり。年齢にもよるだろうけどね。
脂肪は1グラム9kcal。脂肪1キロ落とすのに9000カロリーのマイナスにしなければならない。

自転車で何分乗ったら9000カロリーマイナスになるか?自分のライフスタイルで乗れる時間なのか?
ま、考えて買うことダネ。

俺だったら、、、
基礎代謝量を増やして、摂取カロリーを日々300カロリーマイナスにして、月ベースで1キロ落とす。

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 17:41:16.88 ID:Zx07/XVn.net
200キロ走っても、それなりに食わないと走れないから実際は脂肪から消費されるカロリーってそんなに多くはないのか、と最近思うようになった。

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 18:23:03.94 ID:O5QM24Ss.net
3桁だけど、ルックスクロスでも100kmお尻痛くならずに行けるぞ?
休憩たくさん取りながら走れば問題ない。

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:08:00.96 ID:yNuqzbjI.net
去年6月からミニベロで毎日20キロ走ってたら、93から75キロになったよ〜

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:32:20.94 ID:21V4CZbo.net
平日だけでも休日一日分弱走れる訳か
たかが20キロされど20キロだなあ

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:39:38.56 ID:zepfPytd.net
あんまり重いとスポークが死にまくるから安いのその辺で適当に買うとコスパ最悪になる恐れがある
そこで買えば工賃タダでやってくれるって店で買った方がいい
 
クロスよりはDEORE付いてるMTB勧めるけどな、耐パンクのスリック履かせりゃ街乗り余裕だし

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 21:28:49.92 ID:iX7lbfzo.net
>>559
食事制限した?

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:30:14.43 ID:1y5Mr0sq.net
>>562
晩飯からご飯だけ抜いたくらい
あと気休めのフォースコリー

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:31:18.99 ID:Rjqmkfp2.net
>>563
フォスコリウンコ臭くなる?

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:39:15.12 ID:1y5Mr0sq.net
もともとクセーし

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 00:10:36.11 ID:wMvi8Oij.net
>>556
ダイエットとして考えるなら体脂肪1kgは7200kcal

1w時=3.6kJ=0.86kcalなので
200wを1時間維持すると171kcal
人間のペダリングへの変換効率は25%前後と言われているので
171の4倍で685kcal

なので200w 1時間を10日ちょいやると体脂肪1kg相当使ってる。
自分で太いと言ってるぐらいだし90kgとすると200wで2.2w/kgなので初心者でも余裕でしょ。

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 01:43:18.78 ID:Z8wHrVWS.net
ダイエットで筋トレして基礎代謝上げろって言うのはなんなんだろうね
筋肉1 kgつけても基礎代謝が十数キロカロリー上がるだけでしょ

だったら筋トレする時間をすべて有酸素運動に当てた方がいい気がするんだけど

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200