2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県のサイクリングコース 45

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 12:26:31.81 ID:Bax4Wvvd.net
※前スレ
千葉県のサイクリングコース 40 チバちば
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421766690/
千葉県のサイクリングコース 41
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432454178/
千葉県のサイクリングコース 42 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438307025/
千葉県のサイクリングコース 43 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451765018/
千葉県のサイクリングコース 44 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475240863/

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 22:41:13.58 ID:Sfcg2R72.net
ちょっとやそっと見たくらいじゃわからんさ

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 23:15:34.04 ID:gjIYxecK.net
>>782
近くの北柏から手賀沼CR入って利根川経由からか千葉ニュータウン経由からかがいいんでない

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 23:40:34.16 ID:1gk2hgbQ.net
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1AWEsTX8PxV3c0A_W8GkyYPrdmOE&hl=en_US&ll=35.50476641794966%2C140.32436499999994&z=8

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:20:29.58 ID:nddx+F9d.net
花見川CR行くなら通行止めも注意な
http://rbar.jp/oshirase.html

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:32:54.93 ID:wgqS/fjp.net
ありがとうございます。残念ですがこの週末はやめておいた方が良さそうですね

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 03:21:44.79 ID:KchfQKK1.net
入口だけか
花見川行くか

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 09:28:40.85 ID:xDfEsfu8.net
新浦安のあの辺は悪態つぶやきジジイが多いから行かないほうがいいよ。

790 :夢のロードマン:2017/06/03(土) 09:42:16.89 ID:7VTleFG3.net
被災地の名残りも見れるかな

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 09:52:10.41 ID:+ZGDxGxE.net
千葉でら抜き・・・

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 12:35:50.20 ID:7E+eFdX3.net
鹿野山オフ行ったら、地元のチームらしき人が集まってて、肩身の狭い思いをしました。みんな来てよ(><)

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 12:41:07.62 ID:ApdvIfRy.net
明日行くゾ

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 13:02:00.22 ID:/exF8hn3k
袖ケ浦の市民会館・球場前にある寿ラーメンは竹岡系だけど、
しょっぱすぎない味がいいね。
鈴屋もおいしいけれど、自転車60km乗って汗をかいても、
しょっぱいと思う。

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 13:37:57.24 ID:W0aXokpA.net
すまん秋元口でリピートヒルクライムしてたわ

796 :782:2017/06/03(土) 18:17:20.39 ID:bJUMrqVI.net
>>784
今日行ってきました。
千葉ニュータウン経由です。
ほぼ迷わなかったです。
一度道を聞いた時、お気を付けて〜と言ってくれたさわやかな笑顔のお兄さん
ありがとうございました。

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 20:21:18.43 ID:+LLiezEa.net
稲毛幕張海浜公園の出入り口は全部バイトの兄ちゃんが通せんぼ
橋も道路も海側はフェンス立てて見えないようにしてた
どっかから入り込めないかなってウロウロしてたけど無理だったわ

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 20:45:56.22 ID:JDj4Vt6U.net
>>763
そうそう〜!
良かった良かった

799 :夢のロードマン:2017/06/03(土) 20:53:00.34 ID:7VTleFG3.net
茜浜なら見れた

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 21:01:06.23 ID:XezKVb22.net
>>797
そんなコジキみたいな真似するならチケット買えばいいじゃん毎年余ってるんだから

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 21:34:42.58 ID:ofEgjd5n.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 21:48:03.39 ID:0nRjMdZx.net
>>797
マリンスタジアム行ったら急降下してるのが真横から見えたんで家族で記念撮影したよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 21:59:26.32 ID:+LLiezEa.net
>>800
コジキってヒドいなw
いつもの海岸沿いが走れなくてヒマだったんだよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 22:00:37.85 ID:+LLiezEa.net
>>802
明日行ってみます

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 22:40:53.29 ID:Jc5DmQEM.net
近く通ったけど飛んでたね
海岸線のマンションだと丸見えで羨ましい

806 :夢のロードマン:2017/06/04(日) 07:14:19.88 ID:xzDN9OoV.net
茜浜でレース見るか、浦安で離着陸見るか…

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 07:39:14.94 ID:R9R8q+dC.net
レースのほうがよい

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 11:17:48.44 ID:rXnpsgh/.net
つかさ
ショーのためになんであんな大々的に塞がれなきゃならないの?
休憩したかったのに大迷惑だわ

スポンサー不買したくても買ったことないしw

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 11:31:05.19 ID:nxyan/ee.net
エアレースより先に押さえとけば良かったのに

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 11:34:18.15 ID:rXnpsgh/.net
さすが千葉県民脳、キレが違う

811 :夢のロードマン:2017/06/04(日) 14:53:40.66 ID:xzDN9OoV.net
都民なんて東京マラソンで寸断だぜ!

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 15:03:06.53 ID:g3nmkyc0.net
千葉県民 <どうして先に押さえないの (。´・ω・)?

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 16:27:33.36 ID:AlNlEl3v.net
>>808
確かにそうだ
エアレース全く興味ない人にとってはあそこまで規制されると違和感があるよ
必死に隠そうとする姿勢に笑えてきたよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 16:38:17.68 ID:g3nmkyc0.net
ショーの全体規模は知らないけど
アレだけの人数揃えてペイできんの?ってほど居たっしょ
ショーはトントンから赤字でも広告費として捉えてんのかな

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 16:39:43.59 ID:nhFHDsWu.net
向かいから来るロード乗りの女の子が
普通のロングスリーブUネックのシャツで
谷間がすごかった@R357

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 16:45:40.35 ID:nxyan/ee.net
>>814
レッドブルは利益の3割スポーツに使うって決まりがあった筈、だから極端な話全額赤字でもどうでもいいんじゃないかな

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 16:54:31.44 ID:g3nmkyc0.net
その姿勢自体はいいけど、もう少し何とかして欲しいね
普段、普通に入れるとこを小さな獣道にまで早朝から人置いて幕を張ってんだもん
(あ、幕張だw)

違和感と威圧感に満ちてたわあの空間

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 19:51:44.21 ID:G42YCbR8.net
>>780
走るときは歩道を走ってる

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 23:31:23.45 ID:dWJyYE1l.net
>>780
16,296,357は避けるべきワースト3だよ

820 : 【大吉】 :2017/06/05(月) 00:24:25.65 ID:WowWOqNJ.net
オフロード走っているのか?!

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 00:43:12.93 ID:iP2x8nMD.net
レッドブルもロードレースやってくれればいいのにな

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 11:03:15.88 ID:NsN8oNuU.net
やってるじゃん

823 :夢のロードマン:2017/06/05(月) 11:20:24.41 ID:Pvvi+0GY.net
これに参加したら?

http://www.redbullsoapboxrace.com/jp/ja/

824 :ツール・ド・名無しとは俺の事:2017/06/05(月) 11:34:12.51 ID:qV/+XG8/.net
先週から書き込み出来なくなったから、
専用ブラウザをダウンロードしたよ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 13:05:37.54 ID:TiXZNUkn.net
>>821
BMXやれば

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:49:49.79 ID:543631Rl.net
今日風車と象の公園の間で、往路はでかいヘビを、復路はまあまあ奈大きさのカメ(非カミツキ)を見た。

827 : 【小吉】 :2017/06/06(火) 00:51:16.71 ID:DF9wXzyJ.net
報告乙。

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 03:44:19.28 ID:ZCJ0MyYt.net
これからビキニライダーの季節だね

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 05:55:40.99 ID:DmAG1DhH.net
昨日花見川CRの三角町〜横戸の迂回路行ってみたけどあれは恐ろしいな
あのくそ狭い所で車が警戒心無しに飛ばしまくってる異常な光景
 
そういえばネオファクトリーのとこの水がなかったな、時々乾くのか?

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 12:22:55.84 ID:HrmDlfd4.net
ネオファクのところ最近は乾いたままだね
なんか壊れて漏れてたの直したんかな

831 :夢のロードマン:2017/06/06(火) 13:36:55.31 ID:nhs7djT5.net
花見川からピーターパンでパン買って風車の下で食べるとかよさげ

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 16:44:36.69 ID:IdcqSZcZ.net
我が家ではピーターパンよりブーランジェリークーが人気

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 16:55:00.63 ID:58iMONyl.net
勝田台のピーターパン行ってみたいけどロードの駐輪はどっか適当に立てかけるだけなのかな

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 18:26:14.09 ID:UB8fX6Ai.net
駐車場に倒しとこう

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 19:02:53.30 ID:qjyWll+l.net
奏の杜のピーターパン今日テレビでやってたな

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 19:05:11.76 ID:pzgqLb0G.net
駐車場の入口に倒しておけば、あら不思議!キミの貸切店舗に早変わり

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 19:51:03.03 ID:0mlwMDhu.net
踏み潰してやるわ

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 20:21:46.40 ID:PH3ugzTP.net
花見川〜印旛沼へ初めて行ってきました。道は狭いけど途中の景色や赤い橋など素敵な風景が沢山でワクワクしますね
花島橋〜弁天橋はでこぼこ砂利道で閉口しましたが帰りはなんとか迂回、その時に竹藪に囲まれた道なんかもあって楽しいですね

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:13:22.62 ID:urD3M+YD.net
ピーターパン前程美味くないし高いだけ

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:34:55.00 ID:IdcqSZcZ.net
うちの方だと前原のアビニヨンの次くらいに美味しいと思う

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 03:11:21.07 ID:j6zXh64f.net
コーヒー無料がいいよね

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 15:57:15.72 ID:vZDSrfvV.net
>>840
おっ、ご近所さんだ。
アビニヨンはピーターパンやルマタンより安いし、
自転車で走った帰りに立ち寄って子供にパンダとコアラをパンを買っていく。

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 17:20:56.92 ID:HGjflIpa.net
アヒージョも美味しいよね

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 20:52:21.59 ID:pXmbGOVT.net
他に美味いものでオススメないの?

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 23:04:27.19 ID:KN4vn4a2.net
道の駅のアイス

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 01:11:45.86 ID:j7ofnkEz.net
>>845
ダブルを頼んだら味を間違えられた思い出(色が似てたから食べるまで気付かず)
正しい味のシングル1個くれたけど、男1人で両手にアイスというバカ丸出しの格好になって色々と複雑な気分だった…

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 06:27:16.46 ID:grJO0Yh7.net
パンとかアイスとかどーでもいい

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 06:38:29.73 ID:NbdFX54P.net
ハロハロ 一択だよな

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 06:44:35.29 ID:pCUHUaA9.net
八千代の道の駅、休めなかったな

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 07:25:08.46 ID:kG64+Sz7.net
印旛沼周辺で鰻

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 07:42:38.54 ID:wvmSou14.net
印西の牧の原モアって所にケバブカーが毎日来てたみたいですが、まだ来てるか知ってる人います?

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 08:13:20.29 ID:1opomUWB.net
イーケバブだっけ?
来てる、って言うかもう駐車場に固定?されてるよな

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 08:15:34.41 ID:1opomUWB.net
牧の原モアはタキサイクルがトレックの店を出したから見に行った
明るいうちはロード中心に試乗車も乗れる

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 08:59:11.96 ID:5w+zecro.net
八千代の道の駅は地べたで休めばよい

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 10:12:49.48 ID:PEJcxnCR.net
降る降る詐欺じゃねーかと走ろうとしたら霧雨降ってやがる

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 12:25:19.68 ID:wvmSou14.net
>>852
サンクス、距離的に近いからどっか回ってから行ってみる。

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 13:13:05.81 ID:pv8nZLvS.net
手賀沼に向かう途中で千葉ニュータウンの裏手?に赤い舗装の激坂を発見した
斜度何%くらいなんだろう

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 14:09:13.88 ID:gyKaJbjg.net
>>857
看板あるだろうが、10%だ

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 17:04:51.95 ID:pv8nZLvS.net
ストリートビューで見たら確かに看板あった
しかし、あれで10%しかないなんてショック

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 17:52:00.42 ID:qI/EgxkY.net
スポーツセンターの裏に27%の標識の坂道があるよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 17:54:47.99 ID:4ahKMrxc.net
市原の白金郵便局そばにあったビンゴバーガー。閉めちゃったみたいだね。
テント看板が無くなってしまった。

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 23:09:37.60 ID:GOs32dix.net
>>859
いや、10%ってかなりのものだと思うが

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 23:32:31.79 ID:NG6c6qna.net
数字のトリック

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 23:53:56.71 ID:PEJcxnCR.net
ミニベロ1年漕いだらロード欲しくなった
早くボーナス来い

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 00:28:34.22 ID:1oZYilmO.net
袖ヶ浦高校の前の坂はイン側33%だってさ

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 03:57:12.64 ID:1at9glgu.net
週末、黒と青のフェルト見かけたら
(^^)vしてちょ!
たぶん幕張海浜あたり走ってるから

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 07:05:43.08 ID:oC/LNwGD.net
見たゾ

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 07:57:18.88 ID:68QhrhX1.net
撮ったゾ

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 19:24:48.91 ID:68QhrhX1.net
この瞬間

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 20:08:10.70 ID:1oZYilmO.net
この流れに反応した奴は以降学生服で自転車に乗ることを義務付ける

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 22:00:02.57 ID:tyQFs2iy.net
スピハンか!?

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 22:45:23.07 ID:sSQCFWpy.net
>>871
懐かしいな、おいw

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 23:41:36.67 ID:+eIJLPY0.net
経験1年の初心者だけどつい今しがた初めて落車したよ
花見川CRから千葉西警察の方へ出るとこの車止めにクイックレリーズのナットを引っ掛けたわ
ナット削れてポロポロなんだけど、あれって普通に買えたりするの?

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 00:12:29.60 ID:/C3BohWU.net
クイックごと買いなさい
この際スキュワーに変えてみるのもいい
軽くなってタイヤが盗まれにくくなる

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 12:22:44.40 ID:tyWoS10P.net
>クイックレリーズのナット

基本的にQRは一式で販売

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 12:30:21.75 ID:KS+0MT6s.net
削れる程ヒットしたんなら自転車屋に行ってみれば?
あの辺だとサイクルテラスかセオか?
クイックリリースは高いもんじゃ無いんだからセットで交換するとしても。

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 17:47:44.75 ID:j4PkkHf6.net
明日休みなのに昼から雨かよ(´・ω・`)
朝一番で走るわ

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 06:07:32.80 ID:s77zpCCy.net
おっ!
雨降らないかも

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 12:44:09.45 ID:v1CZI/FI.net
大賀ハスも咲き始めだね

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 20:12:57.18 ID:tGfH9Kpg.net
滝不動近くの
佐久間アイスクリーム工房が好きwwww

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 20:47:03.71 ID:rdZb518R.net
>>875
>>876
ありがとう、サイクルテラスで買って総取っ替えしました
若干曲がってて抜くのに苦労しました

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 22:35:51.90 ID:MTCJQ4Ye.net
>>881
ホイール大丈夫か?
ちゃんとショップで見て貰った?

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200