2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART3【出ていた。】

1004 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 12:10:58.82 ID:4lQEArvu.net
>>997
 自動車では、SUVだけでなく本格クロカンも街で見かけるが、そのうち本当にオフロードを走っているのは何台あるのか。

 アシストにより、時速20キロ以下の速度域では転がり抵抗の大きさや脚力の伝達効率を気にしなくてもよいのだから、そういうデザインとして受け入れられるのではないかな。

1005 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 14:45:36.30 ID:8DJl0bco.net
MTBの国内新車販売台数は全体の1%位らしい。
なので、本格MTBを置いてあるプロショップは、ほとんど見かけない状況じゃないかな。
電動アシストタイプの登場で、MTB市場も盛り上がると良いけど、本格MTBをメンテしてくれるお店を探しておく必要もあるね。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 17:24:32.55 ID:qwQz3O4j.net
>>1004
デザインとして、すでに流行った時代が20年ほど前にあり、
そして廃れちゃったんだよね。車も同じで、パジェロが飛ぶように売れたが、
購入者の90%が次は買わないと答えて、今の三菱のあの惨状。

だから今、高額なMTBを買おうという人は相当目的がはっきりしてる人だと思うよ。

1007 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 18:26:03.23 ID:RwKzlTiC.net
小学生の時にMTB乗ってたけど重くてつらい記憶しか残ってない
電アシでサポートされれば無敵な感じになれるのかな

1008 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 19:25:17.37 ID:Nm0ebwlG.net
漏れの子ども頃はトップチューブ上のスイッチで変速できたり、いろいろ電灯スイッチがついている自転車が流行っていたが、あれはロードバイクだったのか?

1009 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 20:58:12.39 ID:XD6/UabT.net
>>1003
色々ありがとう。
とりあえずリアキャリアだけ挑戦してみる

1010 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 23:47:11.64 ID:XwzFp5GF.net
>>1008
あれはデコチャリ。フロント油圧ディスクとか当時からあったなぁ。

1011 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 03:03:33.75 ID:9Zs7N9Nz.net
オフロードオートバイが絶滅危惧種になってるからなぁ。
林道は舗装されるか、徒歩でも入れないぐらい荒れてるかのどちらかになりつつあるんだよ。
電動MTBを買う人は、先に道を探しといた方がいい。

1012 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 04:22:19.32 ID:v5nnA9gj.net
>先に道を探しといた方がいい

迷わず行けよ 行けばわかるさ

1013 :961:2017/08/13(日) 07:13:13.02 ID:YxCXl1jI.net
不確かな話なので聞き流してもらっていいけど、
店の人がメーカーに問い合わせた時に
今回生産中のものから型が変わるとか聞いたらしい。
大きく仕様が変わることはなさそうなので値段は現行のままでいいって。

大きく変わらないにしても何が変わるのかは楽しみだ。

1014 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 11:49:01.56 ID:VCRFEerX.net
パナも出してきたし次スレはスポーツモデルスレにする? YPJ限定?
タイトルは電動入れないと検索しづらいし

1015 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:03:15.27 ID:a/OZN99y.net
>>1013
走行距離とか消費カロリーの一括リセット機能とか付けてくれないかな。
もしくは、日付が変わると自動リセットとか。

1016 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:15:42.17 ID:p6/IxrGo.net
電動アシストスポーツ総合スレみたいなのがいいんじゃない
まだスポーツ向け電動アシストは数が少ないしYPJに限らずそれ系のレスが集まるし
ボッシュやシマノも参入して秋から来年にかけていろいろ動きがありそう

1017 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:31:28.70 ID:UXuKS72I.net
>>1016
賛成

1018 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 14:03:39.26 ID:apKXOVIC.net
次スレ
【YPJ】電動アシストスポーツ4【XM-1 シマノSteps】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502600508/

文字数で総合削った

1019 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 15:03:38.04 ID:zefIMQU1.net
総合がハリヤジェッター連呼しかいないからちょうどいいな

1020 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 17:50:43.30 ID:8Pzp41QN.net
Tagetaも気になるんだけど、含めていいのかな?

1021 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:37:23.60 ID:apKXOVIC.net
スレタイは検索しやすいようにしただけ。あとはよく知りません。

1022 : :2017/08/13(日) 18:56:44.01 ID:IZ/Y8hXD.net
電子制御のサスペンションだって☆

1023 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 19:17:50.59 ID:AjeadOfg.net
最初は60キロでバッテリー使い切ってたのに、体力付いてきて半分で済むようになったわ。

1024 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:17:30.98 ID:M94QHdqH.net
重い電アシよりロード乗ればいいのに

1025 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:36:29.42 ID:GR696J3o.net
わかってないな。坂は電アシのほうが遥かに楽

1026 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:04:58.65 ID:V1JLrgFA.net
突き詰めて考えたら、結局ロードが一番使い道がない。

1027 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:35:49.53 ID:hfXLkXbn.net
アシストは使わなくても安心感がある

1028 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:40:38.15 ID:5s1GAmuR.net
自殺しろ

1029 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:40:52.42 ID:8Bm+34Kg.net
自殺

1030 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:41:05.32 ID:mOKeQYB2.net
自しろ殺

1031 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:41:16.39 ID:NAtdpvl+.net
じさつ

1032 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:41:27.92 ID:5tjWpCGU.net
じさーつ

1033 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:41:38.35 ID:4WPoHCHZ.net
じさつん

1034 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:41:48.69 ID:m3F3hm9V.net
死ねよ

1035 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:42:00.83 ID:/lGn4c+V.net
クソ野郎

1036 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1036
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200