2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART3【出ていた。】

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 21:14:46.51 ID:KB6CE7Vo.net
>>252
電アシの型式認定試験というのは、公益財団法人日本交通管理技術協会(略称 管技協)という団体が行っていて、50万円以上/回かかるのに1回では絶対クリアできない仕様。
例えるなら、運転免許試験場で免許取る時と同じで何回かお布施が必要らしい。
たとえ海外製でも、部品の成績証明書まで日本語のJIS規格仕様でないと受け付けない上に、試験の規格がやたらに細かい。日本人以外だと途中で諦めるレベルだと思われる。
(参考URL ttp://www.aijyu-group.com/company/katasiki.html と ttp://www.kikakurui.com/d9/D9115-2017-01.html)
これ見るとBenelliは良く頑張ったな…と思うわ。

総レス数 1036
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200