2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART3【出ていた。】

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 01:51:16.08 ID:2inIMi0O.net
>>467
まあユニットは同意するがバッテリーは容量以外Eバイクと電ママ系で違いは無いぞ重さも500Whで3kg前後だし
あと自転車でアシストが欲しいシーンではYPJのコンセプトより電ママ系のほうが遥かに守備範囲が広い
キツくて長いヒルクライムとか、ガタガタ歩道にフラットダートとか、発信停止がやたら多いとか日本の多くのシーンでは電ママ系が有利
それ以外のシーンで、ロードじゃしんどい坂がほんの少しあって発進停車はそんなに無く基本は車道を中速以上でクルーズできる
そんな日本じゃレアなシーンでしかYPJは電ママに対して有利になれない、その大きな要因の一つが電池の容量を選べない事だがw

総レス数 1036
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200