2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ8【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 14:56:12.98 ID:kuVTQMOM.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

過去スレ
【ホームトレーナーの友】Zwift【孤独ジャナイ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450102107/
【ナンパは】 Zwift 【ダメよ!】走りなさい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454127125/
【世界と走れ】Zwiftスレ3【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458908517/
【世界と走れ】Zwiftスレ4【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465211851/
【世界と走れ】Zwiftスレ5【トレーニングアプリ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475632123/
【世界と走れ】Zwiftスレ6【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481125690/
【世界と走れ】Zwiftスレ7【トレーニングアプリ】 [無断転
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484930572/

Zwift Japan
http://zwift.com/jp/
Zwift Japan facebook
https://www.facebook.com/gozwiftjp

563 :sage:2017/04/08(土) 20:44:48.56 ID:5zAvVyGk.net
>>562
あほやろこいつ。「PWR」のアイコンの意味わかんないのか。
http://www.elite-it.com/en/products/gb/trainers/sensors/misuro-b

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:56:38.47 ID:vj33brvu.net
>>563
あほでいいんだけどさ。
あほだからきくけどどこ読めばいいの。
あほだからさわからない。
あほなので教えてください。

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 21:06:54.92 ID:cu7tmHQ3.net
>>560
ムイン使用てことはzwiftとedgeに表示してるのはパワーメータの数値だろ?
補正ってのはパワーメータを使用しない場合はローラーの回転数から
パワー値を推測するわけだけど、その数値を補正してるんだよ
つまりはお前が盛大に勘違いしてるってことだ

566 :sage:2017/04/08(土) 22:17:16.82 ID:5zAvVyGk.net
>>565
misuroを使ってるって書いてあるんだから、zwiftとedge表示してるのは
ローラーの回転数からmisuroが計算して、ANT+かBTに載せたパワー値だろ。

zwiftがANT+かBTで受け取ったパワー値を補正していると思い込んでるヤツが
いるようだが、それはない。
https://support.zwift.com/hc/en-us/community/posts/204819729-Big-watts-with-Turbo-Muin-Misuro-B-
「We read the data *directly* from the Misuro B+ sensor, which is
still calculated internally by the B+ itself.」だと。ちょっと古いけど。
edgeにも飛ばして比較した結果からみて、今も変わってない。

アップデートで補正が入って50W下がったというのは、
・実は、misuroをパワーソースとして使用せず、classic trainerとして使用し
 て(zwift側でスピードからパワー値を推定して)いた。

・トレーニング不足(あるいはオーバートレーニング)が原因で、自分
 の出力が落ちたのをアップデートのせいにした。
のどちらかだ。

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:54:11.29 ID:NIGOvovx.net
スマトレ買ったけど、接続がうまくいかん助けてくれ
設定画面はフツーにdrivo選択できたけどzwift上のわいが微動だにしない
どうすれば動くようになる?

568 :sage:2017/04/08(土) 23:08:28.02 ID:5zAvVyGk.net
BLEでのスマトレとの接続は問題を抱えているみたいだけど?
https://support.zwift.com/hc/en-us/community/posts/115000486263-Elite-Drivo-Not-longer-connects-as-power-source-still-working-for-cadence-and-speed
https://support.zwift.com/hc/en-us/articles/213614686-Some-BLE-Smart-Trainers-can-t-pair-as-Pwr-CT?section=201540443

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 23:10:37.99 ID:NIGOvovx.net
>>568
ANT+でやってる
トレーナー選択画面でもANT+が明るかったから認識してるとは思う

570 :sage:2017/04/08(土) 23:12:54.39 ID:5zAvVyGk.net
>>528
前の前のスレに出てたと思うが、こういうのがある。
https://zwifthacks.com/zwiftmap-macos-and-windows/
iOS版はまだない、と思う。

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 23:31:10.36 ID:5zAvVyGk.net
>>569
いくら漕いでも0Wのままってこと?
念のためだけど、「PAIRED DEVICES」画面の左上「Power Source」にdrivoが出てるんだよね?
http://www.titaniumgeek.com/wp-content/uploads/2016/09/IMG_5134.jpg

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 23:34:43.73 ID:rz2E9B7W.net
そもそもペアリング画面に出てくる名前は「drivo」ではないと思うが

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 23:50:47.22 ID:S/6wMt3Y.net
>>566
これの可能性が高い気が。

・実は、misuroをパワーソースとして使用せず、classic trainerとして使用し
 て(zwift側でスピードからパワー値を推定して)いた。

だとすると、補正が入ったと思われる時期より前は、edgeとzwiftで同時計測すればzwiftの方が50w程度
高い値を示していた可能性が高いということですね。

ちなみに今のmisuroのパワー値は結構リアルに近いと思う。リアル峠でのタイムから考えて。

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 23:54:17.51 ID:NIGOvovx.net
>>571
そう。いくら漕いでも0Wのまま。
その画面で名前は「Elite RealTrainer 511**」
drivo本体のant+接続ランプは緑点灯してる状態(ペダル止めてしばらくすると点滅になる)

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 00:02:12.50 ID:DsiA1liW.net
>>573
「misuroをパワーソースとして使用せず、classic trainerとして使用して」
というのは、ユーザー側でわざわざそのようなペアリングをさせてってこと
なので、あほなユーザーであることにちがいはない。

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 00:07:47.59 ID:DsiA1liW.net
>>574
ゲーム中にANT+シグナルが落ちて0Wになるというのは経験したことあるけど、
最初っから0Wということなら別の原因なんだろうな。
https://support.zwift.com/hc/en-us/articles/204186849-My-ANT-signal-is-dropping

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 00:28:52.63 ID:ukv1loE0.net
>>576
Eliteの付属ソフトのRealvideoってのはできるから、何かの設定が上手くいってないだけだと思うんじゃが・・・
うーむ大変だな

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 02:32:23.48 ID:AfWByatx.net
確かペアリング画面で何種類か名前がでると思うけどどーだったっけ

579 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/04/09(日) 04:03:48.43 ID:ikc4chAm.net
Drivoなんの苦労もなくZwift出来たけどな
とりあえずこれを稲妻マークの方に変えよう
http://i.imgur.com/clxGcd2.jpg

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 08:34:32.49 ID:9UYVRx6G.net
意外とスマートトレーナー最初の設定めんどそうだね。
パワメはクランク回して終わりだからな。

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 08:43:27.33 ID:tCdzX8XB.net
>>580
面倒じゃないぞ、パワメと変わらないよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:02:44.32 ID:QqdVqdlw.net
そういや明日フミのバースデーイベントだな。早く帰らねば。。

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 12:51:11.35 ID:ukv1loE0.net
>>580
いやー機械苦手なおっさんがてこずってただけだから、フツーの人なら多分余裕だわ
ちな>>577だが、Eliteのソフトウェア再インスコしたら出来るようになった。負荷連動も確認済み。

注意するところは↓3点かな
1. REALソフトウェアをインストールする前にUSBトングルをパソコンに繋がないでください、と取説に書いてあるので守る
2. パワーは稲妻を選ぶ
3. 負荷連動させたいときはControllable TrainerのFE-Cの方を選ぶ

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 13:01:10.82 ID:9e/uP23m.net
トングルって韓国語っぽいな

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 14:11:46.32 ID:qicmB3mZ.net
dirvoの負荷変動しなかったって質問した484だけど、>>490の言うとおり右下の奴を選択したら負荷変動するようになった
ありがとう
右下のにも2種類あってREALTrainerじゃないセンサー番号だけが出てる方でいけたわ

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 14:38:02.40 ID:9UYVRx6G.net
>>583
いやあおめでとうございます。
後はローラーで死ぬだけです。がんばってください。
ローラーやる環境をよくすると続けていけると思います。
それでダイエットなりリアルでいい結果を残すことになるかと。

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:15:33.39 ID:PSkVGub3.net
今日zwiftイベントがあったみたいね
http://cyclist.sanspo.com/326874

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:13:46.65 ID:tKwte8+n.net
明日もフミイベントあるから宜しく

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 00:46:03.08 ID:DhchWt32.net
>>587の記事に書いてあるゲームに合わせてローラー台が振動する機能ってなんだろ
石畳でぶるぶるしたりすんの?

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 00:48:48.30 ID:LGyG6bCt.net
>>589
うん
neoにはそういう機能付いてるって聞いた

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 01:14:17.58 ID:DhchWt32.net
>>590
へーすごい

すごいけど要るかな。。

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 02:01:08.82 ID:AywQUB0w.net
ローラー回すモチベーションに寄与するかどうかだな

そもそもZwiftなしでもローラー回せる奴には、Zwift自体不要だし
Zwiftがないと回せないけど自動負荷は要らないって奴は多いし
パワメで他人と比べないとやる気でない奴も多いし
石畳のガタガタを再現すると余計にローラー回す気になるなら、導入すればいい

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 06:30:21.32 ID:KstIDU01.net
女子の割あり教えてください。女子のおしりをチェイスできるかどうか。

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 06:38:48.57 ID:/Eyvq6vd.net
リアルに女子かどうかは分からんが、女のアバターは1割くらいの印象

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 11:03:09.93 ID:Q+RCry0H.net
別府のイベントは初心者じゃ参加できないんだな

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 12:36:15.54 ID:Ylxq6YS6.net
この間140w4倍ぐらいで抜いってった女がいた。
ふざけんなと。

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 14:28:46.34 ID:Uo+t1Wrb.net
>>596
将来有望な小学生だったんじゃないか?

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 14:34:44.95 ID:inj1f/iH.net
ときどきいるよ、常時5倍ぐらい出してるやつ。でも平地が遅いから体重ごまかしてるのがすぐわかるんだなw

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 14:59:50.20 ID:3io0vKBX.net
ミノウラからスマートトレーナーがでるのな

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 17:55:12.08 ID:u0ZKiUZ+.net
そんな技術あったのか

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 18:40:02.64 ID:AksjaOE8.net
>>598
誤魔化してる訳じゃなくてホントにその体重なんだろ。
俺は体重52kgだから160Wでも3倍越える。

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 19:48:55.17 ID:inj1f/iH.net
本当にその体重なら、そんな軽量でそんなパワー出るのって話。お前さんの例でいうと、常時260W出して巡航できるのか?

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 19:55:18.84 ID:AksjaOE8.net
>>602
俺は無理だけど鍛えてる奴なら出せるんじゃねーの

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 19:59:36.90 ID:AywQUB0w.net
常時ってどのくらい常時なん?
10分も20分も他人がチートしてないか張り付いて見てるのか?
5分でいいなら、FTP3倍少々の奴でも4倍以上はキープできるぞ。
1分間ならそんなに速くない奴でも7倍はいける。ド素人でも1分6倍はまあ可能。

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:09:44.00 ID:LGyG6bCt.net
>>599
楽しみ

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:17:51.72 ID:5CaAbX9B.net
>>602
17分なら5倍行けるわ・・
FTPで5倍だと高岡さんレベルやな。おきなわ表彰台狙える

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 20:43:01.78 ID:IF2NBo1W.net
フミちゃんとログイン出来てないだろ、ずっと無言じゃねーか

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:25:43.29 ID:Ylxq6YS6.net
今日のログ間違ってディスカードボタン押して削除しちゃったんだけど復活できないものですかね?
Macの書類>Zwift>アクティビティフォルダに.fitファイルがありますが、これでなんとかなるものなのでしょうか?
詳しい方教えてください。お願いします。

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:57:34.04 ID:MqlemVN+.net
>>593
俺のやってる時間、女性はオーバー45の外人女性が圧倒的に多い。キツイメニューのときにケツめがけて漕ぐんだが、追いついてチェックしたとき、怒りに替わる。

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:07:25.64 ID:hHRDfgPf.net
フミは平気で350W以上で巡航して、最後の3分くらいずっと500W付近なのな
もっと胸毛ボーボーのイケメンで英語が達者でスポンサーがしっかり付けば何時でもエースになれるんだろうなぁ…

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:42:35.74 ID:zqopsaae.net
フミライド楽しかったー、3周目でさくっと千切れたけどw

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:44:33.73 ID:FKIgikAx.net
ftp計測って疲労抜いてしたほうがいいよね

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:54:33.83 ID:6bwvZerH.net
>>611
帰宅時間が遅くてフミライド間に合わなかったんだけど
最初は何wくらいで始まるの?
いきなり350w?

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 23:18:23.93 ID:AywQUB0w.net
フミライド前半はゆっくりだったよ。
3周目の途中でいきなりフミが4〜5W/kgくらいに上げて急に4.5W/kg程度の先頭集団が形成、そのままゴールスプリントという感じ
ちょっとずつ上げていくかと思ったらいきなり上げて先頭集団が分離したからびっくりした

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 23:33:16.88 ID:IF2NBo1W.net
フミライドつべで実況しながらやってたみたいだな、フミフラムルージュ辺りまで喋ってたぞw流石だな

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 23:36:56.49 ID:6bwvZerH.net
やはりツールに出場する選手となると半端ないってことか
youtube実況見たかった

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 23:42:46.79 ID:b9JBj4iw.net
https://www.youtube.com/watch?v=pBjiBDuleAI&t=0s

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 23:55:39.74 ID:6bwvZerH.net
>>617
ありがとう
36分あたりからパワー上がってきてるね
300w以上出しつつ質問に回答してるの凄いわ

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 01:22:43.80 ID:Dcv5gmr0.net
>>617
見てるだけで心臓バクバク言うわ。
やっぱすげーな。

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 01:33:34.17 ID:85VVVD13.net
>>570
Zwift超初心者です こういうものがあったのですか 次回試してみます

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 06:57:00.25 ID:Qok5eaor.net
20:30スタートか、俺も入ればよかった

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 08:58:59.03 ID:r0cdOzwV.net
フミバースデーでたが、途中で皆が居なくなったり出てきたりでまともに走れなかった。。通信の問題?

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 09:01:45.43 ID:Xjcxfnrb.net
だろうな、俺は何もなかったよ

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 10:12:46.98 ID:GAe2ey77.net
250もの大集団だと回線たけじゃなく、PCスペックも関係ありそう

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 10:13:20.56 ID:GAe2ey77.net
濁点抜けた

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 11:30:16.22 ID:eumOime9.net
普通に最後まで走れたよ。
フミが最後尾から上がる時の速さが半端なかった

距離もちょうど良かったしまたやってほしい

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 12:15:22.92 ID:Q8bN1gNe.net
新城さんがやってるって話はききました?

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 12:17:46.99 ID:qiVhInI1.net
確かに350Wくらいで最後尾から追い上げてきた時は興奮した、一瞬で千切られたけどw
トークしながらってのも良かったわ

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 12:19:30.05 ID:LZWRKhf5.net
すげえな

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 12:20:17.20 ID:LtpaMd2h.net
室内外でまともにプレイできるスポーツってのも珍しいけど
オンラインで世界レベルの選手とプレイできるなんて
自転車は素晴らしいスポーツだな

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 16:10:07.66 ID:lnioz078.net
プロツアーで走ってる人が夕方とか走ってたりする。
giant tcr やscott foil を選手所属チームのバイクあったりしました。
canyon のspeedmaxもか
最近マンネリだから自転車ぐらい増やしてほしい。
速さはどうでもいいから ベータ自体とかの自転車やホイールもゲットしたいわ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 16:38:58.03 ID:PJBSfEmD.net
最後尾からの追い上げか
俺が参加してたら1.2w/kgで大変な事になっただろうか

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 17:03:02.74 ID:bQagXIx5.net
もう少ししたら課金でパーツ売り出すだろ

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 18:57:49.74 ID:Fj6UR1zJ.net
ぜひヤマハの電動ロードバイクも課金購入できるようにしてほしいw
でも本当にできるようになったらZwiftやめる。

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 19:12:37.81 ID:FN7wfoIN.net
俺はbromptonで回してるので、ぜひ、実装してほしい。

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 20:45:28.98 ID:lnioz078.net
ヤマハのやつはフルパワーだと10分ぐらいしかもたないらしいからきついかも。

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 21:57:17.62 ID:Xn3iTzov.net
すまん。教えて下さい。
ワークアウトでramp up 140wってどういう意味?140wまでそのまま走るのか?今のwよりも更に140w上げるのか?

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 22:10:51.47 ID:XItgrGdA.net
>>637
そのまま140Wでおっけー

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 22:13:12.02 ID:Xn3iTzov.net
>>638
レスありがとうございます。しかしそうなるとkeepとかride atとかと意味が同じになるように思えるのですがいまいち違いがわからない。

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 23:37:42.89 ID:WNYsCcCX.net
>>637
http://eow.alc.co.jp/sp/search.html?q=ramp%20up&pg=1

140w徐々に増やせって意味だと思うけど。。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 23:50:00.35 ID:70zJSpHD.net
ランプ負荷も知らんのか…

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 23:54:07.32 ID:Cz9ga4CW.net
今は高速のランプとかって呼ばないのかな

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 01:35:36.31 ID:vwXB7UGa.net
今はランプもすぐに点灯するから、ステップ負荷と同じになっちゃうな。

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 10:38:16.34 ID:v5+8rw5Z.net
非常停止ランプだからB接点になります

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 21:54:27.93 ID:joJJ8mS1.net
すみません。導入して2週間、こういったものに弱くて今ちょっと困っています。

FTPテスト、2回目をやろうとしたのですが、ケイデンス、ハートレートなど
画面上には反映しているのですがアバターが動きません。
ちなみに他のワークアウトでも同じ状態です。
課金もノートバソコンのメモリーも問題ないです。

どこかで変な設定をいじってしまったのでしょうか?1時間くらいいじっているのですが
全くわからず。
お分かりになる方がいらっしゃったらアドバイスいただけると幸いです。

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:04:53.31 ID:450mOoME.net
パソコンのスペックと回線の種類は?

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:06:52.64 ID:Yq/PEoNG.net
>>645
多分パワーの設定が間違ってるんじゃないかな
一旦ログアウト/インして、パワーメーターの選択画面まで進む。
その画面を表示させたままペダルを回して、wattが増えるやつを選んでみて。(パワメ=イナズママークついてるやつがベスト)

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:12:25.28 ID:W1+qDm/p.net
xvideosは快適に再生できています(`・ω・´)

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:13:05.80 ID:joJJ8mS1.net
早速ありがとうございます。

初回(普通に動きました)の設定のままなのですが、なにかいじってしまったのかな。
ミノウラのFG540を使用しており、そのアイコンで間違いないのですが改めて
見直してみます。
ハートレートとケイデンスは表示されるのですが、ワット数が出ないという事は
やはりここら辺が怪しいですね。

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:13:29.12 ID:ftH2KhNU.net
>>645
パワメかスピードセンサーのペアリングを一旦解除して再ペアリング
ペアリング出来ないならセンサーからのデータを拾えていない

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:17:24.32 ID:CeHTdH1M.net
Zwift起動後、パワーメーターをパソコンに認識させるために手でクランクを回すと、ペダリング効率が80%になったりする

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:25:10.84 ID:joJJ8mS1.net
ありがとうございます。
再ペアリングしてデータは拾って(ケイデンス、ハートレートも〇)いるのですが
w数が出ず、アバターだけが動かないんですよね。2週間以上使っているのですが
突然で参りました。

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:26:53.15 ID:E2jXz5Qm.net
アンタプラスに対応してるあいふぉーどんぐるとかないの?

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:29:33.01 ID:Yq/PEoNG.net
>>652
ANT+受信機が外れかかってるのかも。差し込みなおしてみたら如何かな?

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:32:53.05 ID:joJJ8mS1.net
ありがとうございます。
ケイデンスもハートレートも途切れず滑らかに表示されているwので、ドングルの問題ではなさそうです。
皆さんご親切にありがとうございます。
皆さんのお時間をいただくのも申し訳ないので今日は諦めます。
解決したら報告させていただきますね。お手数おかけいたしました。

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:36:43.61 ID:FKxv6MV+.net
スピードメーターが拾えてないんじゃね

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:44:53.16 ID:8bwZhPZX.net
>>655
まずはパワメ持ってるのかzpowerなのかどっち?
パワメならサイコンでパワー拾ってるか見て見たらどうか

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:48:42.28 ID:FKxv6MV+.net
>>657
後者やろ
俺もFG540のzpowerでやってたけど負荷目盛り4か5じゃないとパワメと近い数値にはならないよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 23:15:39.99 ID:tcMk91KP.net
スピードが拾えてないだけな予感

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 23:43:36.77 ID:YPfjdKZo.net
エベレストチャレンジがなかなかクリア出来なくて思いつきでやってみた事が割といけた。

すり鉢状になってる部分を行ったり来たりして一時間で1500mほどかせげた。ワトピア限定だけど

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 23:50:14.06 ID:9o8sQKtQ.net
>>659
自分もそうだと思う
1回zwiftじゃなくてサイコンでスピード表示されるか確認した方がいいと思う

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 06:27:16.12 ID:snQ/jZQo.net
>>660
富士ヒル40分台で登れるペースやな

総レス数 963
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200