2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ8【トレーニングアプリ】

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 23:22:28.20 ID:JDAlYsi9.net
Zwift超初心者です まず自分が世界一の貧脚であると自覚しました
性能差のあるグラボ映像を見て 自分には本当に何も見えていなかったことを知りました

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 23:36:26.70 ID:sHO/RWca.net
>>857
それに気づいただけで立派。

明日から違う趣味を見つけるが良い

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 00:06:44.28 ID:3RQ1QaDS.net
貧脚の
 上級者への道のりは
    己が下手さを知りて一歩目

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 00:09:05.59 ID:4H1NaKvM.net
型に囚われない俳人か

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 00:11:42.67 ID:F8M8mTng.net
安西先生、zwiftがしたいです

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 00:20:47.11 ID:Wi/12wM7.net
ペダルは 回すだけ

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 00:27:40.03 ID:4H1NaKvM.net
俺にはもう(前のやつの)サドルしか見えねえ

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 00:33:01.92 ID:S/Z2wSiP.net
速くなりたいんやない、長く走りたいんや

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 00:35:28.48 ID:elizRFcf.net
>>861
左足は添えるだけ

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 11:31:58.40 ID:MYE6ohRn.net
今現在チャリとミノウラの三本ローラーとキャッツアイの無線サイコンとPCとipadがあるけどこっからこれやるのにあと何が最低限必要ですか?今テレビ見ながらローラー乗ってるけど30分で飽きちゃうんで

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 12:07:25.29 ID:lZlEnyjo.net
根性

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 12:19:34.22 ID:4H1NaKvM.net
パワメ

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 12:21:50.88 ID:S7UcmDFJ.net
ながらで飽きるならもう無理じゃね

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 12:34:38.01 ID:3nUlurpL.net
ローラーきつすぎるくね?
ローラーではかったFTPが100以下だけど、レースではそこそこの順位だったぜ?

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 13:31:49.99 ID:kCeOgnLJ.net
酔ってんの?こんな頭悪そうなレス久々に見たわwww

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 15:06:42.23 ID:mL720TfG.net
リザルト見せてよ。何のレース?富士?乗鞍?

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 15:35:59.04 ID:eI0glzfL.net
本町2丁目運動会っす

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:25:26.35 ID:yLH1IGZ5.net
FTP100台って存在するのな
LSDレベルやんけ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:42:26.31 ID:upFwVrdX.net
199も100台なのでは

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 23:11:18.62 ID:ILceXlZu.net
いや199でもLSDだろう

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 23:40:27.42 ID:m47iSRhU.net
いやでも体重が30kgだったらどうする?

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 00:20:21.77 ID:IUNUq4X7.net
199W維持がLSDになるのはFTP285〜332以上か
俺には無理だなー

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 07:12:13.92 ID:loC+dC+S.net
LSDは3時間ぐらいだっけ最低でもやらんといかんのは。しかもほぼ毎日
俺には無理。

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 08:07:19.32 ID:2gJQrmHh.net
らしいだけの知識でレスするのやめて

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 08:13:49.19 ID:zpVUwBgL.net
>>880
>らしいだけの知識

それ言うなら、聞きかじりの知識な
日本語も聞きかじり?

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 08:48:59.70 ID:loC+dC+S.net
そりゃすんまへん。
はい日本語ワカリマセン

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 09:27:42.06 ID:sRRSyiNR.net
らしいだけの知識で問題ないよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 09:50:37.68 ID:DQW4tPbI.net
自分でレースを作成して、知人だけ誘ってプレイするのはできますか?

885 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/04/23(日) 22:29:03.76 ID:9PK5/kPs.net
Drivoの異音が酷くなってきたのでカバーだけ外してみた。

それなりにベルトの削りカスがあるが本体と接触して削れているような部分はひとまず見当たらず。

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:31:27.38 ID:7+7gKhy0.net
どこからしてる異音なのだ?

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:43:01.29 ID:m57eNZ7j.net
俺のTurboMuinも異音が酷い。Eliteのダイレクトドライブってこういうものなのかね?

888 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/04/23(日) 22:49:54.17 ID:9PK5/kPs.net
それが分からないから困っているのだ
>>457だったのがさらに酷くなってきている。


(この話題、ここでやっても大丈夫ですか?Zwift関係ないローラーの話題になっちゃう)

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:56:03.21 ID:IUNUq4X7.net
ダイレクトドライブ静からしいし興味あるけど、こういう話ばっかり出てくるからどうも手が出ないんだよなー

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:57:15.16 ID:z53KPGGE.net
>>888
こっちの方が詳しいやついるんじゃない?
住人被ってそうな気もするけど

ローラー台【固定3本パワマetc】part59 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490650021/

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:58:35.60 ID:HtO9WQXa.net
いいんじゃない?使ってる人多いだろうし。
ただイタリアメーカーの家電なんてそんなもんだろうでいいようなw
未だに車燃やす位だし異音なんて大した事ない。

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:03:08.30 ID:zpVUwBgL.net
とりあえず静音に期待して選ぶのは避けるが吉てことか

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:09:14.77 ID:7+7gKhy0.net
全く動画見ても、異音が分からない。
チェーンの音しか聞こえてこないぞ?

894 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/04/23(日) 23:09:28.62 ID:ns2Oytdk.net
うるさいのは気にならないが異音は気になる。
予想するにフェラーリやランボルギーニ同様、ゴムベルトの精度が糞なのではないかなー。

とりあえずこれを聞いてみてくれ
https://www.instagram.com/p/BTOwizeFBG3/

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:28:23.69 ID:HtO9WQXa.net
>>894
カチカチ鳴ってるのがそうかな?Tacxみたいに神速で交換してくれればいいんだがね。

896 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/04/23(日) 23:34:47.84 ID:ns2Oytdk.net
>>895
いやカチカチもあるんだけどギリギリというかギュルギュルというかベルトの音

本来ならほぼ無音

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:56:26.85 ID:HtO9WQXa.net
>>896
ベルトは確定なんだ、まあゴムって時点でイタ公舐めんなよって感じだがw
産業機械で使ってるキャタピラ状の頑丈なやつ使えばいいのにね、壊れないと困るから使わないんだろうが。

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 00:02:30.17 ID:wlenyBZN.net
やべーわいのdrivoも故障したらやだなー
マケプレだからまともに対応してもらえんらおうじ

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 01:15:38.17 ID:v1e9mzSI.net
結構やかましいね…
ベルトか負荷装置がうまく噛み合ってない感じ

900 :船乗りさん :2017/04/24(月) 01:37:55.09 ID:eQ5ks4Vq.net
あれ、ネジが足りない…?

Drivoお持ちの方、ここの部分にネジ入ってるかどうか確認してもらえないでしょうか

901 :船乗りさん :2017/04/24(月) 01:39:18.20 ID:eQ5ks4Vq.net
画像忘れた
http://i.imgur.com/QKwm5x6.jpg

駄目だ、集中力が切れてる。もう寝よう

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 11:32:30.28 ID:OLcwrLQT.net
凹み部分は全文ネジ止め用だったと思うけど…
俺のdrivoは中央の継ぎ目がだんだん開いてきてる気がする

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 13:45:43.04 ID:o3gv6AKI.net
前使ってたローラーは熱で歪んじゃって、回してると妙な音がするようになったなぁ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 14:33:16.63 ID:Ay8/MWOp.net
ダイレクトドライブ買おうかと思ってたけど、なんか色々あるのね
とりあえずQuboあたりから始めてみようかな

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:07:24.32 ID:WbyuvYKZ.net
tacx neoおすすめ

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:23:26.71 ID:5I3IlDJE.net
エリートはイタリア企業
・ソフトウェアはゴミ
・機構は保守的。良くも悪くも老舗。
・機械設計は結構しっかりしてる。初期不良率はそれほどでもない
・製造がおおらか。品質管理が甘くて後から不良が出てくる印象
・不良とまではいかないものの造りがおおらか(足やパーツが曲がってついている、平面が出ていないなど)

Tacxはオランダ企業
・ソフトウェアは結構マシ(だけどZwiftにはかなわない)
・新技術は積極的に取り入れる。モーター負荷を導入してから長い。
・機械設計がいまいちで、初期不良率がきわめて高い印象。設計修正が何度も発生する。
・製造品質自体はエリートほどひどくはない。

全部俺の妄想。

907 :船乗りさん :2017/04/24(月) 20:25:35.46 ID:HTRKa2RR.net
ついでにミノウラも頼む

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:30:11.74 ID:5I3IlDJE.net
知らないから妄想しづらいなあ。

ミノウラ
・ソフトウェア?ハァナニソレ?
・機構は超保守的。三本ローラーに負荷装置?ふざけんな!そんな奴は客じゃねえ!
・機械設計・製造はさすが。しかし設計変更が発生すると検証に時間をかけすぎるので冒険できない文化になってるんじゃないの?

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:32:30.02 ID:ORdVO4uK.net
俺が高校入って初めてバイトして出た給料で買ったのが、エリートクロノエラストゲルだった。
毎日使って、フルードの負荷が弱くなったあとも磁力負荷で使い続けた。磁力負荷を調整するワイヤーが壊れても使い続けた
なんだかんだ4年は毎日使った

910 :船乗りさん :2017/04/24(月) 20:37:34.35 ID:HTRKa2RR.net
>>908
サンクス

Drivoとりあえずベルトとギアを掃除してみたところ
音は消えなかったが小さくなったようで蓋をすると分からなくなった。
ねじは1本ないままです。

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:03:28.20 ID:Ay8/MWOp.net
乗ったことないからわからないけど
三本ローラーに負荷かけたら
自転車が飛び出して行っちゃわないの?

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:17:40.15 ID:Be5w5BiY.net
飛び出していけるくらい負荷を掛けれれば一人前

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:36:42.41 ID:/bSX8L0y.net
ミノウラの印象そのまま書いてあって草

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:40:04.87 ID:D5Gvhe49.net
ワフーとオプスも頼む

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 23:04:32.06 ID:5I3IlDJE.net
すまんが見たこともないのでパス

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 02:32:58.96 ID:88kdFyWH.net
ELITE Qubo デジタルスマートB+を買おうと思うんですが
負荷はZwiftの傾斜に合わせてほぼ無段階調節になるのでしょうか
それとも8段階で切り替わる感じですか?
もしご存知の方いましたら、教えてもらえると嬉しいです

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 06:10:07.08 ID:dbZNvyJS.net
The McCarthy Specialやったけど全然クリアできなかったわ
きつすぎる
http://imgur.com/a/vKLdJ

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 06:13:02.49 ID:vTB/Y1Yw.net
そんなことも自力で調べられないやつが、この流れでeliteに手を出そうとするところが凄い

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 06:54:47.46 ID:jHHegET0.net
The McCarthy Specialはなんとかなったが、俺は瞬発力系の方が鬼門だな。
Jon's Short Mixとか出来る気がしない。10秒300%維持以前にそこまで上がらない。
なにかコツ掴めたらどうにかなるんだろうか……

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 07:14:50.86 ID:vzCc2402.net
>>908
3本に負荷装置あるよ。
(あんまりつかうな的な説明が気あるけど・・・)

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 08:19:58.81 ID:4fd9e4nb.net
一番安いスマートトレーナーははっきり言って地雷。
パワー出過ぎでゲーム的には有利になるけどね

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 11:00:53.38 ID:+YpNlUef.net
トロンバイク欲しさにヒルクライムがんばってるんだけどこれ俺の計算だと一年以上かかるな('A`)

ワトピアでヒルクライムする=ソロ
ワトピアは週4日
イベント参加だと標高稼げない

何これ、、、、

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 11:11:50.21 ID:QlnX5UyS.net
>>922
冷静に考えろ。
バイクが光ったからなんだって言うんだw

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 11:18:20.20 ID:+cOfKrwy.net
ロンドンでも上りは稼げるが?

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 11:21:20.73 ID:+YpNlUef.net
>>924
問題はソロでやってるとつまらないんだ。
イベントに参加してると100mも稼げないし
私でロンドンだと坂一往復半で600mぐらいですわ

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 11:42:32.10 ID:t26ltDQ9.net
>>923
最速バイクなんだが

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 12:11:33.03 ID:QlnX5UyS.net
>>926
そんなことは百も承知で去年の夏にトロンバイクとったけどずーっとマドンに乗ってるよ。

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 12:23:49.27 ID:lRUI92nO.net
ワトピアとロンドンって日によって違うものなの?
いつもランダムなのかと思ってた

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 12:29:50.62 ID:VQNmpPmE.net
今は走行開始前の画面内にもスケジュール出てるのに…

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:55:23.59 ID:SLn7pOZ0.net
おれは基本的に月〜水しか乗らないからワトピアばっかだ

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:04:31.09 ID:88kdFyWH.net
>>929
何言ってんだ?と思ったら確かに!気づかなかった
しかもその上からイベントに参加できるのも気づいてなかったわ
サンクス!

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 02:18:16.63 ID:4IW2GkXe.net
iOS版とPC版って違いはあるの?

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 07:52:30.09 ID:XK/mnP9Q.net
あるよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 08:31:05.45 ID:IGDG6QZX.net
画面右上にバッテリー残量が表示されるのはiOS版だけ?

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 22:44:28.45 ID:yynjeURg.net
(流しただけなのに)スゴイつけてくれた人のページにいくと、エロいブロンドねーさんだったりするんだが、何かのトラップ?

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 23:23:50.13 ID:nHsDpEGw.net
スゴイを付けてくれた人のプロフィール写真が胸の谷間をアピールした外国人だった時の日本人の自分には手に負えない感がスゴイ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 02:28:07.05 ID:dicgMiWL.net
Qubo digital smart届きました!
たのしいぃぃ!!

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 06:21:42.41 ID:dicgMiWL.net
Tacx Fluxがwiggleで\73,499になってる
http://www.wiggle.jp/tacx-flux-direct-drive-smart-trainer/

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 07:31:33.90 ID:82eL9B2w.net
>>936
多分同じ人から、スゴイもらったことがある。フォローなんかすると、怪しいサイトとかに誘導されるんだろうな

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 07:38:51.82 ID:y3NN2MAn.net
>>935
何かではなくハニートラップだろ

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 07:45:50.16 ID:73Jar4dc.net
自撮りで谷間見せつけてるやつでしょ?
何故かフォローされてるw

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 07:53:49.00 ID:7aQJIc7Q.net
よくある。引っ掛かるマヌケはおらんと思うが。

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 08:26:57.55 ID:CjjSvL0k.net
ちっぱい好きのオレには無駄なハニトラ

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 08:58:59.50 ID:tUfImKDJ.net
くっそなんだよそれ!羨ましい!!!

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 10:31:24.23 ID:y3NN2MAn.net
ところでうpはまだなん?

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 10:46:37.45 ID:7HMAw8sh.net
kickr2使ってます。3週間くらい前はSSTショートとかmedとか普通に出来たのですが、今ショートの半分も出来なくなってしまいました……。再度FTPやったら220から195になりました……こういう事ってあるのでしょうか?

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 11:27:59.34 ID:8lBoit6S.net
>>946
現にあなたの環境で起こっているのだから「ある」のは明白ではないでしょうか?

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 12:42:06.96 ID:38Yl08CD.net
スマトレは細かく機種ごとに調整入ってるみたいね。それがほんとのFTPだったということでしょう

949 :船乗りさん :2017/04/27(木) 13:17:58.28 ID:s+hdHVqQ.net
体調(とかコンディション)次第でころころ変わるものじゃない?
自分の場合は3倍ぐらいが境界線で体調悪いと5分でも相当しんどいが体調良いと45分続けても平気

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 13:25:22.52 ID:73Jar4dc.net
>>949
いや、SSTなら余程体調が悪いとかでない限り半分も続けられないほどにはならないでしょ
>>948が言うようにzwift側で調整が入ったんじゃないかと

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 14:01:57.30 ID:5Wh57CqD.net
>>946
同じギアで同じだけ回してもパワーが落ちてるの?

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 15:10:35.77 ID:hoHQDx1P.net
健脚ユーザーの多いスマートトレーナーを買うと
厳しいトレーニングを強いられるということなんだろうか

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 15:26:39.15 ID:2x6/BuWr.net
パワメの計測に近くなるよう校正されてるだけだがなんでそう思ったの

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 15:44:17.90 ID:eoNyhEXU.net
まだ校正されてないスマトレあるよな、リアルだとかなり弱いのにzwiftだと糞強い人知ってる

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 15:56:50.34 ID:yuv7dlRY.net
リアルではなかなか本気で踏める環境がない(キリ

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 16:15:23.15 ID:vO+B4NEX.net
zwiftのレースではBクラス中盤(パワメ)で、実際のレースはC5で先頭集団のゲベ辺りになるのだが、こんなもん?

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 16:21:20.60 ID:dB6EsetB.net
これから始めるのに8年前のエントリーPCしかないんだけど、みなさんPCのスペックってどの程度なの?
ゲーミングPCあたり買った方いいかな?

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 16:24:57.49 ID:JCnrIej+.net
それでBクラス中盤に入れるってことはローラー台と相性イイんじゃね?
実走のレースでも位置取りとかに慣れればC5ならすぐに勝てるように
なりそうな気がする

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 16:26:58.67 ID:if4INaij.net
各クラスどのくらいのパワーでいけるん?

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 16:56:32.52 ID:8toxhZ41.net
>>957
ここ見て見ると参考になるかも
https://zwiftalizer.com/benchmarks

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 01:54:45.73
ブシドースマートが何故か、スマートトレーナーとして認識しない。
パワーとケイデンスはオーケーなんだけど…
Bluetoothで繋いでるけど、なぜなんでしょう?

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 00:26:50.66 ID:LFYgS24fy
初めてレース出てみましたが楽しいですね
1時間のレースを先週FTPテストで出した数値より20W高く走ってしまいましたw
しかし更新された数値でFTPインターバルとか完遂できる気が全くしない・・

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 01:43:27.08 ID:LFYgS24fy
よく見たら古いスレやん・・・

総レス数 963
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200