2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part14

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 08:02:58.87 ID:Up/5Ua8k.net
自転車漫画「ろんぐらいだぁす!」と、そのアニメについてのスレです。
他の自転車の漫画アニメに関しては総合スレなどへ、

■前スレ
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part13【Comic REX】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486627737/

次スレは>>950を踏んだ人が宣言をして立てること。
立てられない時は>>970

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 13:52:08.10 ID:M7Vzvifn.net
レガリアやめてろんぐらに全力使ってれば(ろんぐら+レガリア)の枚数より売れただろうに

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 13:57:44.33 ID:/7uxciuc.net
ごめん
レンタルで借りて来ちゃったや
レンタルでもオーディオコメンタリー入ってて驚いた
声優さんのはキャピキャピしてて楽しそうで可愛い
アフレコ裏話も楽しい
おっさ…えーとスタッフの方は自転車や製作に付いての裏話でまた趣が違うね

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 14:28:04.36 ID:HG8iuIob.net
レガリアがレガったのはいしこうが夏コミ合わせのPVを
進行を無視して無理強いしたからだろ
その後ろんぐらったのもそこからの影響だしな

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 14:31:30.62 ID:aabO9e24.net
ソースくれよ

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 15:30:21.87 ID:Q+lxdXJs.net
レガリアの円盤はアクタスにも金が入るけど、ろんぐらの円盤は金が入らない

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 08:51:07.24 ID:gVP0r7Wb.net
>>137
311って計測不能じゃないのか
ちゃんと数字出たのか

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 01:42:30.19 ID:7iZMVXl7.net
亜美ちゃんがロードのシートステーに着けてる棒のような反射板?尾灯?は一体何なの?

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 02:11:23.30 ID:dIJ32eUs.net
>>144
ファイバーフレアーでググってみ

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 03:27:32.02 ID:7iZMVXl7.net
>>145
サンクス。なるほど尾灯か。こりゃ便利そうだ。

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 11:12:28.43 ID:r62J8f52.net
>>146
残念ながら暗い。なおかつ反射要素がないので、昼間点灯していないときはリフレクターとしても認められない。

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 16:38:16.29 ID:FUEgYWJs.net
反射要素なんて誰も問うてないが

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 16:47:32.13 ID:0v+4nMgB.net
いっそのことメットやアイウェアも
亜美ちゃん仕様にしたいが
メットってもう無いんだっけ

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 16:52:16.00 ID:a4n2d5GL.net
>>148
昼間でもトンネルを通行するときには尾灯か反射板が必要

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 17:12:08.18 ID:FUEgYWJs.net
>>150
誰も(特に質問者)そんな話してないから

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 18:34:36.73 ID:S1RtT4Tv.net
>>146
残念だな。
このマンガが出た頃は人気があったんだが、今となっては暗いという評価が多くなって廃れてる。

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 20:06:35.01 ID:GSGZMgPs.net
>>152
流行してないと使えないのかお前は

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 20:26:47.36 ID:r62J8f52.net
>>153
お前、なんでいちいち噛み付いてんの?
ファイバーフレアの代理店か?

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 20:34:18.43 ID:KB1wt2TR.net
いちいち反論して構って欲しいだけなんだから目くじら立てるなよ。

>>150 初めて知ったわ ありがとう

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 20:42:21.12 ID:GSGZMgPs.net
>>154
気に入らんこと言われたら社員認定か。おめでたいな。

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 20:46:53.84 ID:bZ+OKY5u.net
関係ない話するなと言ったらファイバーフレアの社員扱いされるなら、
無理矢理反射板の話をし出した奴はキャットアイ社員扱いされても文句はないなw

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 20:56:42.78 ID:0STijKoX.net
なんだこいつら

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 20:59:51.80 ID:QdNvK71r.net
半可通

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 21:41:16.09 ID:dIJ32eUs.net
やれやれ(´・ω・`)

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 21:50:05.58 ID:DqyI1EJF.net
えー、関係ない話をしちゃいけないのかー
ところで昼間でも反射板がないとダメって本当?

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 22:03:33.81 ID:tkWLsm3l.net
>>161
・50m先が見えないトンネルや霧の中を走らなければ不要
・尾灯が点灯してれば反射板は不要

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 22:03:48.37 ID:yn8dG0rU.net
サキちゃんのおっぱいサドルカバー

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 22:05:17.41 ID:wcYX4k1u.net
道路交通法だけを読めば日没時から日出時の間の夜間と政令で定める場合とある

第五二条 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、
前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。

第六三条の九 (1 制動器について、略)
2 自転車の運転者は、夜間(第五十二条第一項後段の場合を含む。)、内閣府令で定める基準に適合する反射器材を備えていない自転車を運転してはならない。
ただし、第五十二条第一項前段の規定により尾灯をつけている場合は、この限りでない。

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 23:35:06.63 ID:0/2WAQ0N.net
別に大して邪魔にならないんだし、
バックステーにでも反射板つけなさいな

俺はそれにプラスしてサドルバッグの後ろにライト着けてる

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 23:39:54.54 ID:sw6oCFzR.net
昼しか走らないので何もつけません

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 23:50:03.90 ID:0/2WAQ0N.net
タイ〜ホ

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 00:34:40.81 ID:GSTsi0y6.net
真面目に相手するだけ無駄そうな書き込みだなあ

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 00:40:52.38 ID:ulBVd79w.net
ろんぐらの話しても対して盛り上がらないのに関係ない話は盛り上がるよなこのスレ

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 00:56:16.52 ID:6dbIdFvY.net
ろんぐらについてあらためて語ることないし…

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 00:58:49.42 ID:Hc1kxpDx.net
>>169
スレチだと言ったら社員だからな

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 01:05:15.69 ID:3n/TliO4.net
>>171
よっぽど嫌だったのか

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 01:31:01.47 ID:Hc1kxpDx.net
>>172
不特定多数が同じ人物に見えるようになったら重症だぞ

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 01:38:02.93 ID:3n/TliO4.net
そりゃ自分の好きな道具をdisられれば怒るよ、普通

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 05:51:57.67 ID:5ZGutG4y.net
単に気になったアイテム聞いただけで「暗い」「認められない」「廃れた」だもんな

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 07:25:07.40 ID:+odzaxK7.net
無料でREX読めなくなったからろくに原作の話題もできんしな

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 08:36:15.59 ID:bkGHHC3v.net
ろんぐらスレで自転車関連の話するのは自然だと思うが。発端も亜美ちゃんの使ってる物からだし
多少脱線してもすぐ戻せばいいじゃない、過疎るよりよほど良い

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 09:58:55.34 ID:xausljJo.net
漫画の話メインにしたいならそろそろ漫画板に立てれば
ここ自転車板だし内容と関連のある自転車の話になるのは普通だろ

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 10:30:53.54 ID:0/Ek90l9.net
夏くらいには9巻出るかな?
無料で読んだナイトランがメインだとあまり面白くなさそうだが

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 11:34:45.25 ID:9P3WIO7H.net
>>175
よっぽどつらかったんだな

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 11:37:25.32 ID:8AjJHBUO.net
名無しのマウンティングなんて誰の得にもならんでぇ

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 12:23:07.69 ID:Hc1kxpDx.net
>>180
煽るならせめて違うこと言えよツマンネ

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 12:36:39.98 ID:VHKnyFSc.net
>>180
そんなに嫌だったのか。すまんな。

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 12:45:56.21 ID:S6kapNui.net
>>178
このスレが無いと編集アンチの粘着が他のスレに行くから、ここは必要なんだよなぁ
そもそもそいつの隔離スレだしココ

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 14:56:54.53 ID:3n/TliO4.net
スルーすればいいのに…

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 17:05:32.15 ID:Pm8MA9sX.net
鍛えてた亜美ちゃんがロードで160km辛うじて完走したってことは、ロードの性能ってママチャリと大差ないんだな。
運動音痴の男子大学生の俺でもママチャリで160km走れるんだから

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 17:11:32.74 ID:t0oQVWXd.net
次はママチャリで渋峠いってこい

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 18:07:10.44 ID:GzF4LM7Q.net
平地なら行ける可能性もあるだろうが山も登って途中全部のエイドも制覇して規定時間内にいけるなら

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 19:39:26.38 ID:tVnhikXN.net
ママチャリキッド君だね。

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 19:59:02.57 ID:c3fFmGsA.net
アク禁にします

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 20:21:35.68 ID:myugc1ae.net
単行本の次巻は退屈な内容になりそうだな

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 20:30:38.31 ID:HKa6VmFx.net
>>191
ついに編集者が大好きな東京〜直江津300kmですよ!面白くないわけがありません!

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 20:59:56.13 ID:QjcIDqEn.net
縦断途中で二人でホテルにインしたりしないの?

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 21:18:57.04 ID:tVnhikXN.net
>>192
いつから江の島は東京になったんだ

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 21:19:23.70 ID:myugc1ae.net
ラーメン食って、宿に泊まるので単行本半分使うんだよな

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 21:55:01.71 ID:c3fFmGsA.net
当然ホテルに泊まるし、その夜のことはあとで18禁で単行本が出る、刃牙みたいに。

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 23:15:53.17 ID:HKa6VmFx.net
おれもファイバーフレアは時代遅れだと思う!

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 23:53:04.73 ID:W/eNtWZ1.net
https://www.youtube.com/embed/FmrGz8qSyrk?autoplay=1

199 :144:2017/04/06(木) 03:41:29.61 ID:In/CC9NZ.net
>>197
結局買っちゃったけど言われるほど暗くないと思う。
充電式の普通の尾灯をメインに、ファイバーフレアは予備にして2個体制にしたわ。

ろんぐらが好きだから亜美ちゃんと同じ装備ができて俺は満足。

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 08:38:22.80 ID:z7p7nhEJ.net
ボッチでロード乗ってると
トレインしてるとはいえ亜美の時速40kmに驚愕するw

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 12:28:28.85 ID:oZHoWRZa.net
>>192
もうキャリーミーで行かなきゃ意味無いよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 14:12:06.48 ID:SwwciWuF.net
1人で気ままに乗ってるけど何年か乗ってれば巡航40km/h↑は出来る様になる

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 14:26:36.34 ID:9kaaj3Ym.net
巡航と言うからには一時間は維持しろよ

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 14:30:19.14 ID:FUEQY11Z.net
俺は30分が限界

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 14:34:22.65 ID:Yk/ld5MX.net
2chの巡航の定義は2時間の平均速度だぞ

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 14:36:13.97 ID:z7p7nhEJ.net
アニメ見ながら亜美情けないな〜って思ってたけど
20〜30km走るなら一時的に40〜50km/hとか出せるが
ロングライドで足温存すると平坦で30km/hが限界だわ

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:03:58.48 ID:iGz5bquH.net
なんだかんだで亜美はゆるふわじゃなくなっているな

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:10:44.69 ID:cd2xAu3G.net
ライバルを蹴落として行くようなギスギスした内容ではないという点で
ゆるふわの範疇にとどまっていると言えるかもしれん

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:18:45.76 ID:oZHoWRZa.net
ロードバイクって金つぎ込む競技だから

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 21:26:47.12 ID:m5vvGurU.net
元々「ゆるふわ系(?)」と書いてあるんだが。

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:33:36.01 ID:wue2ekt1.net
この作者、先輩ドモを唾棄すべき糞ローディと思って描いて無いんだろうなぁ・・・。
なんとなく「少し困った人だけど愛すべき目標」くらいに思ってるんじゃ無いかという節がある

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 22:38:59.19 ID:P4tvEyLA.net
>>211
愛すべきなんて思ってないと思う

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 05:04:41.39 ID:9qAQdRhD.net
描くのを止めたくても、?奴らのせいで無理に続けさせられてんだろ。

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 08:26:47.92 ID:x2oNkfpT.net
「先生」という名の奴隷だからな

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 08:31:28.75 ID:wyPn8nnH.net
先生をほっといてアニメお疲れ様の宴会だもの

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 10:54:37.88 ID:dXrEzFOk.net
>>215
なにそれ詳しく

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 11:39:08.49 ID:Go3ZPscO.net
いつもの自演

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 13:44:57.04 ID:0apVR0lh.net
‪@zero3hp ‬
この垢、アウローラの杉田Pだと思うんだけど、アニメについて質問するとブロックされる

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:20:05.81 ID:LR+X0WeB.net
鳥山明でもドラゴンボールを無理矢理続けさせられてたもんな。

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:26:06.28 ID:CegWGg1O.net
まだ50kmも走ってないとか言う亜美ちゃん
成長したのよう

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 08:05:19.20 ID:kvTOD6S9.net
>>220
ママチャリで
だっけ?

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 19:20:28.32 ID:gdCGvH+n.net
サキちゃんのおっぱいサドルカバー欲しい

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 14:59:34.83 ID:YaRbbhwp.net
>>220
亜美さんだろ

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 16:54:48.83 ID:z3fVNY3u.net
亜美ちゃんさん

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 17:15:44.20 ID:CpQshNID.net
今日F1前にNEXTで乗鞍のヒルクライムレースやってた、50歳のおばさんはえーな

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 20:58:28.04 ID:aXKldb74.net
三宅大志さんのツイート:
本日は『ろんぐらいだぁす!』倉田亜美の誕生日…なのですが、例によって例のごとく、原稿に終われてて、誕生日絵を描けておりませんorz。
弥生さんの分も含め、締め切り明けには必ず~!
https://twitter.com/miyaketaisi/status/851041429321244672

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 21:19:36.43 ID:nJ+C0iac.net
いつも原稿に追われてる感じだけど、週刊誌じゃ無くても漫画家は常にそんなに忙しいの?

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 21:23:38.60 ID:1c6eC+pI.net
ネームがなかなかOKもらえない上に絵を描くのが遅いから

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 21:31:27.36 ID:mRlzck5X.net
稿料が高ければ腕のいいアシを雇えようものを

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 21:47:21.86 ID:vSN+xWB5.net
アニメから入るとオリジナルである漫画って結構さらっとしてるというか
達成した時の感動とか失敗した時の挫折とかそういう表現に乏しいのが読んでて辛い
そういうのを盛り込んだアニメのスタッフが秀逸過ぎるのか
誰だって普通こうするだろ?って程度のことなのか…

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:14:39.62 ID:yoKuMeXg.net
逆だろ

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:35:49.55 ID:1c6eC+pI.net
担当編集の思った通りのネームができてないと許されない。
でも担当編集はPとして関わったアニメの出来がアレでも作者には謝らない。
「一迅社のおかげで100万部売れて、印税が6000万円も入ってんだから、文句言うな!」と言う感じ?

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:53:57.29 ID:nJ+C0iac.net
ろんぐらでアニメスタッフが秀逸すぎるという意見初めて聞いたわ。
漫画がさらっとしてるというか、アニメその辺やりすぎだと思ったけどな。
ナイトライドで枝踏んだときとかそこまでやらんでもと

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:32:44.06 ID:M1Ga3Q6+.net
漫画版の方は作者の力量もあるから…キャリアはソコソコある人だけど
LONGRIDERS同人誌の方でも、他の人のオリジナル漫画やレポ漫画の方が上手いしなw

アニメの方はスタッフが手慣れてるのが大きいかも
ただ演出担当の人でも差があるし、尺の都合で強引に切ったり派手にしたりするから
アニメだから無条件に良いって訳でもないし、難しいね

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:51:31.03 ID:tQRBx1gy.net
アニメは大げさなだけ。漫画の方が見せ方うまいよ
捨て回あって間延びしてる所もあるけど

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 01:03:02.34 ID:hQSjm2cK.net
三浦半島、さやパカと走ってきた
天候は雨だったけどいい思い出

またこういう企画があるといいな

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 01:13:16.39 ID:hHX5t6e4.net
>>223
亜美さんは似合わない
やはり亜美ちゃんでしょ
亜美ちゃんはいつまでも子供のまま

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200