2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜のサイクリスト【20】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 22:51:49.67 ID:dtTuq6zF.net
前スレ
岐阜のサイクリスト【19】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478682247/

次スレは
>>970が立てて下さい

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 19:16:36.98 ID:Lkk5oNWq.net
>>249
特定しますた

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:17:18.91 ID:yvrWy9Lr.net
>>235
終わった後で意味無いかもしれんし抜けがあるが
●ピナレロ
http://www.riogrande.co.jp/news/node/17694
4/9の富山のラインナップと同じだった
●COLNAGO
http://colnagojapan.blogspot.jp/2017/04/fc-gifu.html?m=1
●FUJI
https://fujibikes-jp.blogspot.jp/2017/03/fc-gifu.html?m=1
●TREK
・DOMANE SLR
・DOMANE SL
・DOMANE ALR
・EMONDA SLR
・MADONE 9.2
など
ほとんどDOMANEだった印象
●BASSO
・DIAMANTE SV
・ASTRA
・VENTA
など
●MERIDA
・SCULTURA 5000
・SCULTURA 410
・REACTO 5000
など
グレード高いモデルは無かったしバーレーンカラーも無し
●YONEX
・CARBONEX BF
・CARBONEX SF
HRは無し、カットサンプルと塗装前フレームあり

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:21:40.95 ID:yvrWy9Lr.net
試乗コースは短いし天候も3時くらいからようやくまともになった感じ
F10に乗れたから割と満足

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 23:11:50.63 ID:Z8lLSqPX.net
コース短いけど、ぐるぐる回るの?

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 23:29:53.66 ID:yvrWy9Lr.net
途中でUターンだから速度は出せない
その代わり何周もしてOKだったしトレンドみたいな試乗待ち行列も無い

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 02:55:43.11 ID:uX54u3KM.net
雨だしやっぱり人少なかった?
それと、ファットバイクとかフルサスMTBとかあった?

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 07:10:06.52 ID:rAVGiSFB.net
>>255
人は少なかったよ
サッカーの試合中は特に人が減った感じ

マウンテンバイクはTREKがハードテイルを1台だけ
他は基本的にロードだけ

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 10:54:01.07 ID:uX54u3KM.net
>>255
やっぱりMTB系は人気下火だからほぼ無いか・・・
来年の名古屋サイクルトレンドに期待しよう
ありがとね

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 17:08:04.31 ID:BqGzvC8T.net
晴れてきたから乗りたかったけど風が強くて諦めてぞー

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:24:30.80 ID:mBeoXLJD.net
>>257
サイクルトレンドに期待するだけ無駄だぞ
コースがクソ

260 : 【大凶】 :2017/04/10(月) 00:51:54.68 ID:WfB5d550.net
神岡とか行っていた?!

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 12:42:07.73 ID:JQi2VPYu.net
予め敷かれたレールの上を走ってみたいだけの人生だった

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 13:28:22.91 ID:WfB5d550.net
わし3回行ってたのう!

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 23:16:30.36 ID:JUJEl7ui.net
ふう

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 14:26:45.25 ID:1VL5bN+p.net
境川と武芸川の桜並木を楽しんで来たけど楽しめるのもあと数日か

265 : 【25.2m】 :2017/04/13(木) 18:39:30.21 ID:UQHXnHyK.net
>>260
列車乗って来たよ♪

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 20:17:30.28 ID:XEt0v6tC.net
淡墨桜は満開だったよ
日曜日頃に散り始めそうなかんじ

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 22:04:23.80 ID:Gv8wZvJN.net
そうかー
琵琶湖疎水に輪行で行こうかと思ってるんだが
迷うな

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 16:05:58.60 ID:obkpLN03.net
おちょぼ稲荷行こうと思うんだけど
ググったけど駐車場の案内はあれど駐輪場の情報が見つからない
無料駐車場のポールとかフェンスに繋げときゃいいかな

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 16:38:17.31 ID:aA9esM2Q.net
よしパクろう

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 16:41:02.46 ID:mtJK5KT9.net
盗まれたくない物は埋めておけとポチが言っていた

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 18:59:20.88 ID:Y7EobXys.net
>>266
明日、薄墨桜見に行く予定

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 19:30:56.11 ID:C0753tCJ.net
じゃあ俺も

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 20:07:29.93 ID:foNdRGUa.net
俺も俺も

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 20:24:28.93 ID:JkvtC89t.net
おちょぼの有料にチャリ2台 300円でとめさせてもらったことあるよ。
交渉すれば、安くやってくれるとこあるよ。

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 20:35:26.42 ID:BiLw4ahR.net
金払って止めるとは真面目なお方なんですね
俺はいつもある場所に括り付けるけど(真似されるの嫌だから何処かは言わない)

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 20:56:42.22 ID:7fSsCBIN.net
>>275
真似はしないけど駐車禁止の張り紙を貼ってもらいたいのでどこか教えて欲しいなあ

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 21:25:25.47 ID:DUUn0uU6.net
俺も

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 22:25:37.33 ID:RD1wD2NS.net
薄墨桜行きたいけど混雑が凄そうでいまだに行ったことない

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 00:49:37.46 ID:Ys7ZAVEh.net
淡墨桜ってそんなに混むの?

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 05:53:18.12 ID:oQv4BSwR.net
昨日行った時は雨上がりだったけどそれでも結構混んでたよ
まだ満開だった

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 08:53:17.70 ID:klyrjoD7.net
俺は薄墨より樽鉄と桜が撮りたい

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 09:10:06.95 ID:oQv4BSwR.net
動いてる間に撮りに行きたいよね
昨日はこんな感じでした
http://i.imgur.com/yRd68DV.jpg

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 09:31:38.67 ID:XDHQTOCl.net
俺は日当駅が好き

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 09:53:30.91 ID:LN8/cdaP.net
木知原駅は今週撮り鉄多かったよ。

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 12:22:11.71 ID:FEhg/vwD.net
いい天気だ
池田山登る

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 14:30:29.50 ID:1WQ0wbhE.net
ダメだきょねんよ体重3キロ落としてるのにタイムが遅い
腰が痛くなって回せなくなる
去年までは腰痛とは無縁だったのに

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 14:44:55.56 ID:jwL3aD7M.net
暑すぎる

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 14:59:34.90 ID:M+FfzDXv.net
春すっとばして夏だわ

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 15:11:04.12 ID:njGOdsfH.net
ほんと夏の始まりって感じの天気

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 15:13:18.40 ID:jwL3aD7M.net
麦茶かポカリかで迷ったがポカリにしてよかった
久々に飲むとウマー

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 15:14:53.29 ID:crmQ71ZD.net
平田クリテcl2の姫
優勝wwwwwwww
永遠のセカンドww

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 16:19:48.61 ID:OBipDqTj.net
またおまえか

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 17:50:04.92 ID:HSmnGCXV.net
オートのほうのバイクのって某高いドライブウェイを走ってきた
二之瀬のほうも上ってきたけど、ロード乗ってる人やっぱ多かった
いい季節なったな

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 19:15:24.43 ID:UJrpNf6q.net
>>292
本人降臨乙

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 20:08:43.85 ID:KcypIOZs.net
平田に興味がない俺の耳にすら入ってくるくらい評判悪いよねその女

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 20:37:10.76 ID:tL/9Wruk.net
どのカテに出ようが構わないがtwitterでL2エントリーリストをあげてそれにウーンと言ってるがどう言う意味なのか

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 01:00:17.82 ID:cYqqmHqL.net
各所でお祭りやってた。
山中でハンガーノック気味だったが屋台で助かった。

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 01:07:18.10 ID:q76mJlUo.net
日中が妙に暑くなったせいでこんなに早くぶっかけ水持ってく事になろうとは思わなかった
あとは羽虫溜まり対策か

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 05:21:57.16 ID:THLWCvQv.net
セカンド女
私の写真無い(`・ω・´)

次戦も出るってよwwww
完全に病気だなwwwww

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 10:01:01.66 ID:rHlhyzUk.net
完全に病気だなコイツ

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 11:44:07.62 ID:ixa867KB.net
ストーカーだもの

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 12:22:42.57 ID:Qf7UTuOF.net
よく分かんないなら400字詰原稿用紙5枚で説明してくれ

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 12:39:37.78 ID:q76mJlUo.net
エスパーレスみたいな物だけど勝って早く人の心を取りもそしてくれ

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 14:10:42.52 ID:CXJ/ZO6u.net
昨日池田山をリピートヒルクライムして2回とも50分切れなかったんだけど早く登るコツを教えてくれ
インナーロー36-28でもキツイとこあるんだけど

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 19:15:42.20 ID:0GhPPWIj.net
痩せる

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 19:19:17.26 ID:FyqbsufK.net
リピートしたらタイムってあがるものなの?

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 21:50:24.89 ID:fipBf0NL.net
>>304
早く登る人は
どこもかしこもキツイと思ってるんだよ

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 22:14:26.73 ID:LiF3fA8Z.net
>>306
2回目の方が1分くらい早かった

>>307
どこもかしこもキツイよ
ああ、上の方の平坦部分と短い下りは楽だけど

確かに体重落とすしかないか

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 23:59:03.19 ID:e95gInZQ.net
谷汲の華厳寺のほうへ向かったらサイクラーばっかりやったがな、はやってんの?

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 00:33:24.98 ID:1zV6bPlt.net
あの辺り一帯は車通りが少ないので付近のチームが練習に使ってるっぽい

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 00:59:24.24 ID:8YIpyzy7.net
谷汲はELMOの定期ツーリング先だし

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 10:52:17.09 ID:RzhLTwn/.net
薄墨桜まで走るのもアップダウンは有れどそんな標高上がっていかないから楽だね

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 12:25:46.33 ID:KGZQMRjP.net
>>312
ヒイヒィいって登りました

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 13:23:31.87 ID:2dY4QSnm.net
ひぇー風で押し戻される!

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 18:37:46.15 ID:2zmPL1Wp.net
>>310
ここ数年、谷汲はサイクリングの定番コースだよ。
華厳寺から横蔵とか、そこから久瀬〜揖斐峡とか、その逆とか・・・

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:39:59.47 ID:4HokJrYb.net
落ちたら死ぬ!

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:21:53.25 ID:TK1L3Y7Y.net
温見はまだ通行止め……

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 06:32:49.74 ID:CcQ6lyGn.net
藤橋根尾線の規制解除が予定通りなら来週は登りに行けそう

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 07:16:13.48 ID:N8z58rvh.net
来週は無理でしょ
例年なら5月入ってから

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 14:42:39.15 ID:OtgmBu4V.net
ククク…もう待ちきれないってか

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 10:51:34.70 ID:XamJtJPR.net
昨日昼辺りに美濃の156号を遡って行ったら合計50名近いジョガーを見かけたんだけど
名古屋城から兼六園まで走るマラソンイベントだったんだな

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:15:36.53 ID:3B70bTpS.net
>>321
何日かけてやるの?

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:40:50.12 ID:XamJtJPR.net
今見てみたら計2日で走りきるさくら道 国際ネイチャーランというらしい
しかし初日に早朝から零時付近まで走るとか凄いな

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 15:02:35.05 ID:G0+wbBzE.net
池田山初の50分切り
しかし、早い人は30分台で走るけど異次元だな

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 15:29:35.00 ID:59iYj4Dx.net
>>323
2日も走り続けて足痛くなったりしないのかね?

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 20:21:15.59 ID:wbyqrgV9.net
すげーなこれ
やってるの知らなかった
近所通ってるのに

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 07:26:38.70 ID:zR84bD/k.net
94年からだからもう結構歴史あるね

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 09:26:08.76 ID:wZ+Dml8g.net
夜走るのは良いけど、ヘルメットはおろかリアに反射板やライトをつけない奴多すぎ
頼むからリアからも分かるようにしてくれ

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 10:23:25.11 ID:qqpEKLaC.net
あれらは目が衰えてきている年配者の四輪に見落とされる事を想定してないんだろうか
うちの婆さんの買い物の荷物持ちで助手席に座る機会が多いので身にしみて分かった

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 14:49:33.75 ID:ZRQxcrBq.net
日が暮れた長良川左岸堤防を完全無灯火ステルスで走るローディーもいるからな
前から走ってきた時は驚いたぞ

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:19:53.34 ID:49tA6Mk9.net
そんなんでも意外に死なんもんなんだな
ニュースにならない程度の人身事故で間引きされてるかもしれんけも

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 06:58:25.20 ID:/RcId1fy.net
死ぬ死なないの問題じゃないがな
無灯火は道交法違反ですし

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 07:40:49.94 ID:lBENfA/b.net
私は1人で死ぬなら許してあげてもいいと思う

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 15:48:00.02 ID:8esneNN1.net
車に乗っても完全に暗くなるまで
ヘッドライトをつけないタイプなんだろうな

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 19:51:02.91 ID:6B+BWnOE.net
つ 自動点灯ライト

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 20:29:55.89 ID:wqNf7mNV.net
ドラえもーん!

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 20:33:48.88 ID:XmW+stxi.net
逆走・スマホ弄りは、うちの方だと中学校、高校の周りが酷い
教師も校門の交通整理だけで全然注意しないんだよね…

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 21:59:33.49 ID:DB7gGE8i.net
指導しててもなかなか身につかないんだよな
生徒自身が規則を守ることに意義をもたないから

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 00:03:21.34 ID:ajQ2BteN.net
>>334
時々よく見る、自動車で完全に真っ暗なのに無灯火な奴はどういう了見なんだろうな

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 01:51:49.65 ID:E4P4NFKO.net
>>339
しかも黒いボディの奴多い

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 01:52:59.49 ID:D+VtRfIf.net
コナン君「犯罪の臭いがする」

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 11:55:43.43 ID:mpgPnLmr.net
中学高校もそうだけど、大学生も相当ひどいよね
俺も若い頃は経験あるけど、あのくらいの年齢はちょっと斜に構えるのがカッコイイとか、
馬鹿正直にルールを守るのはダサいとか考えがちだからなぁ

小学生の頃は学校で「交通安全教室」やってたけど
あれ中学〜大学でも必ずやった方が良いと思うよ

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 13:04:42.25 ID:Efmx+QrJ.net
ウェーイになるだけでまともな教室になる気がしない

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 20:37:36.33 ID:VtHI6QuL.net
スレチで大変申し訳ないんだが教えてください。
高山から埼玉まで行こうと思うんだかどの道がいいのかな?
条件はゴールデンウィークの深夜に有料道路を使わずに移動。
国道1号に出るべきかな?

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 20:58:30.13 ID:xUJJR98R.net
長野越えた方が早いんじゃないの。防寒装備は必要だけど。

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 21:16:56.99 ID:C9If3RRY.net
有料道路?車かオートバイ?

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 21:17:14.30 ID:D+VtRfIf.net
>>344
野麦越えで松本に入って甲州街道じゃね?

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 21:47:24.18 ID:VtHI6QuL.net
ああ、ごめんなさい
ロードバイクは持ってくけど埼玉までは車で行きます
東京に住んでた時の友達に会いに行きます

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 23:23:43.55 ID:MNv60uWx.net
ひでえなこいつ
グーグルに聞けば悩むまでもないやん

総レス数 1005
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200