2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜のサイクリスト【20】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 22:51:49.67 ID:dtTuq6zF.net
前スレ
岐阜のサイクリスト【19】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478682247/

次スレは
>>970が立てて下さい

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 06:16:07.02 ID:7RbxgbWL.net
あの辺りにサイクリングロードがあった事自体知らなかった

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 06:53:01.51 ID:MD3wRVSH.net
>>85
ここの駐車場狭いから混雑しそうだな
駅前に停めると良いかも

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 08:56:46.66 ID:o7ZgLPt8.net
>>85
先着20名

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 09:18:54.51 ID:4DBbzIUK.net
安田大サーカスの団長ってロード乗りだっけ
何かの動画で見た

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 10:19:51.71 ID:fpp6R+ii.net
何をいまさら
初回のツールド西美濃にもゲストで来てるし片知渓谷も登ってる

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 13:18:33.59 ID:8bFnWtet.net
何を色めき立ってるんだ?どう見ても子供向けのイベントではないのか自重しろよ?

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 20:33:19.47 ID:+REnJ6ss.net
バカが現れた

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 21:14:23.05 ID:f4KV9Qd/.net
これは笠松町の村祭りイベントでピチピチのモッコリパンツ履いた大人が来るヤツやないからなw
空気読まなあかんよw

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 23:27:15.26 ID:610dgCC0.net
そろそろ梅の見納めデスでしょうか、百梅園はもうおわでしょうかわ

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 23:28:21.11 ID:UjFL3a68.net
笠松のサイクリングロードはまだ短いけど、新しくてキレイだよ
橋を渡って、木曽川左岸の愛知県側のサイクリングロードと組み合わせればロングコースになるね

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 23:57:29.87 ID:6SLHKWy6.net
>>81
焼石神社手前の山陰に積もってましたが
除雪車が片付けてました
森の駅手前にも少し

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 23:58:43.98 ID:L0W6JVbc.net
笠松のコースから岐南のグランドまでの数百メートルが遠い遠い

自動車専用のバイパスと化してる河川敷の道路を2度渡らないといけないのが穂積の河川敷のコースと良く似てる

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 04:11:37.18 ID:0x2q0XZv.net
笠松のイベント、珍しい自転車ってリカンベントのトライクだけかな?
メーカータイアップ試乗イベントも気になる
整備教室ってスポーク張替えとかも教えてくれるんやろか

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 12:54:21.88 ID:Vdyfpud1.net
こんなのあるわけないだろ
サドルの高さ調整だよ

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 13:05:47.66 ID:Rb5Oj0js.net
本当に色々やれる所が来る可能性はあるだろうけど確率は低いだろうね

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 13:31:18.90 ID:ujd9+Z2O.net
お、開いてんじゃ〜ん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1196125.jpg
池田山はゲート開放、通行止め解除した模様
頂上売店(森の駅)まで道路上に雪なし凍結なし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1196130.jpg
平日だけど自転車乗り多かったわ

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 16:06:43.38 ID:lEBmqQWl.net
>>101
おおありがとう
日曜は市内はマラソンだから池田山混むかもね

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 17:57:12.64 ID:qfHm5I6s.net
売店ってなに?池田山に売店なんか有ったっけ?

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:23:23.41 ID:lEBmqQWl.net
>>103
お前上まで上ったことある?
小さ〜いスイカバーを高〜く売ってる店

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:47:30.81 ID:6lCpqvfu.net
長良川右岸の工事は綺麗なアスファルトが敷かれてた
淡墨桜の公園はもう既に自転車乗り入れ禁止の看板が置かれてて駐車場までしか走れなかった

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 10:44:46.33 ID:ZDBxzQQP.net
金曜日までは日曜晴れなのにまた雨に変わってる
休みが日曜しかなないのに
今日走れる人が羨ましい
風も弱いし日差しも優しいしいいな

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:49:58.45 ID:B9RtVI8g.net
今日は仕事で、明日は休み。
泣けてくる。
ローラー台かぁ・・・

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 14:54:08.77 ID:2tkNt47g.net
先週の日曜に河渡橋から忠節橋まで長良川左岸堤防道路を走った時に、来週はマラソンか何かで堤防道路は午前中使用禁止とか立て看板が出てた気がするんだけど、
検索しても該当するようなイベントがないんだけど誰が何か知ってる?

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:06:49.96 ID:rD/cKzVR.net
愛・地球博記念公園みたいな自転車コース作られないかなー

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:17:22.59 ID:xBCIebjB.net
犀川〜高桑〜柳津と走ってきた。来週くらいに開花かな?

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:22:55.24 ID:VlIrh+Y2.net
笠松に期待

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:23:25.40 ID:5hDzTHeO.net
未来博'88記念公園(通称メモリアルセンター)ならあるが

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 17:31:48.35 ID:8SAxfdkU.net
雨沢峠走ってる人っている?このスレでは話題にならんけど

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 17:34:03.20 ID:3k6wti8T.net
車で通ったことあるけどなんであんな走りにくそうなところを選ばんといかん

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:17:24.74 ID:xBCIebjB.net
110だが、家の真裏にある土手の桜が満開だということをたった今知った

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:35:35.55 ID:H66riUId.net
雨沢峠は愛知じゃねーか
強いて言うなら峠のない愛知県民が行くところ

117 :通行止子:2017/03/25(土) 19:28:37.50 ID:jXSSCTmD.net
Googleの検索履歴で「通行止子 正体」とか「通行止子 2ちゃん」とか、必死に探している人がいるようなのでここに書き込みます(^^)

ストラバにて二之瀬の冬期通行止めについてコメントしたら、いろんな反応があって面白かったです♪

1番多いのはコメントを消して知らんふりするヤツ
次は一応謝辞を述べるけど「匿名」だから名前を名乗って下さいとか訳分からんこという人
ルール違反を匿名に指摘されるのが問題あるのかな(笑)

そして1番の傑作は「段田男」とかいう香ばしいヤツ!
自分も恥ずかしく外した匿名のクセに「匿名が!」とか吠えてる頭の弱い子(笑)
直接言いに来いとか、悔しかったら全員止めてみろとか、ニュースでたまにやる河川敷でゴルフしたり、釣り禁止や禁漁地区で釣りをして咎められたDQNの捨て台詞と同類の煽りしかできないクズ(笑)

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:32:10.02 ID:DrnpZXjO.net
他人のグーグル検索履歴なんてわかるの?

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:39:42.75 ID:Nqorjur1.net
まあ正義感振りかざして他人に煽り入れる奴もどうかと思うが

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:46:09.57 ID:PBa8ZYfk.net
春休みですから

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 20:02:13.87 ID:VlIrh+Y2.net
何回か自分で検索すれば後から同じキーワードの最初の方を打つと予測で出てくるんじゃないか?
つまり・・・

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 20:31:22.31 ID:Ox06bceT.net
病気ってことか

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 21:11:18.26 ID:8kuI/gnd.net
笠松イベント、降水確率60%で人おるんか?

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 21:55:55.90 ID:mEkGEDa+.net
基地外が湧く季節になったか

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 22:08:04.17 ID:DLtChFdr.net
>>109
百年公園

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 23:31:42.92 ID:8SAxfdkU.net
二ノ瀬もトンネルできるんだから、峠の方は車禁止にすればいいのにな

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 23:44:21.82 ID:Pa9qEp9/.net
>>126
トンネルなんてできるの?
需要無さそうだけど

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 00:12:23.12 ID:jXupjJMO.net
冬期通行出来ない道はことごとくトンネル化されていくんじゃ無いかな?
あと崩落通行止めになりやすい道路とか

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 00:34:51.32 ID:h5FZ/zXN.net
>>126
高速道路(東海環状道)のトンネルじゃないの?
いくらなんでもあんな交通量の少ない道路の為にトンネル掘る程金無いよなぁ

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 06:02:47.48 ID:DvxqeqlK.net
雨降り出す前に走ろうと起きたら、もう降ってるじゃん
夜中まで自転車整備して楽しみにしてたのに

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 06:50:11.53 ID:bu1giFoz.net
>>113
冬季はよくお世話になってる。こっから、土岐、瑞浪まわってくると、100マイルほどでちょうどいい。

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 07:06:41.72 ID:703Ho+uG.net
STRAVAで、西濃のあたりにどうでも良すぎるセグメントが乱立してるんだがなんとかならんのか

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 08:06:05.63 ID:JkDjaPj9.net
立田橋TTとかアホが作ったんじゃね?
あんな車が走る場所で全力疾走するんか?

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 08:25:14.23 ID:703Ho+uG.net
穂積の辺りが特に酷くてELMOゴールスプリントとかあるんだが保育所と幼稚園の間の道を47キロとか
周り田んぼで見通しはいいけどもな

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 08:30:16.09 ID:GO617JKC.net
笠松って競馬場に車止めさせてもらえるんやろか?

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 08:54:38.75 ID:JkDjaPj9.net
>>134
あそこの客だかチームだかが作ってるかもな
何か店の見る目変わるわ

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:05:23.84 ID:703Ho+uG.net
ショップチームって昔からやらかしがちだわな

>>135
構わんなんてふうに言えないだろ。河川敷とか止められないか?

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 11:33:20.10 ID:OMW7fETh.net
教育施設なら別に土日はいいんじゃないのと。
セグメントは消すのを勧めるが。

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 12:04:11.79 ID:WgZFrGdn.net
いや、普通に生活道路だし大いに問題ありだろ

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 12:12:02.14 ID:DvxqeqlK.net
雨降ってたから寝てたら路面乾いてるんだけどどゆこと

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 12:12:03.04 ID:rYkD+dhd.net
二之瀬って去年は筧五郎も通行止め期間に走ってたね
俺達のフィールドを守ろー!とか言ってゴミ拾ったり草刈りして、いずれはヒルクライムレースを開催したいみたいだけど…
こんなんじゃ許可は下りんね

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 12:17:27.86 ID:ysMx16uR.net
地元愛みたいな物が極まって想いが暴走し始めた感じか
凄くいい事なんだけどね

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 12:23:41.92 ID:gqqjCoW9.net
通行止無視してる時点で悪い事やろ

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 12:26:02.20 ID:BW8FPZ1Z.net
今年二之瀬の規制解除遅くない?
去年は例外にしても例年ならもう解除してても良いはず

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 15:04:34.07 ID:rxD6ZLHA.net
二ノ瀬は腐っても県道だから難しくない?余程池田山の方が隔絶されててやれそうじゃね

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 15:10:21.52 ID:oPrQC/Az.net
鈴鹿スカイラインは国道だしあんま関係はないかと
春先の通行止めの期間にやるのが手っ取り早いだろうけど
そうなると時期が被って面白みがないという
でも大会があれば通行止めの周知も徹底されるだろうし
通行止め期間を走行するロードが問題になって大会中止とか色々楽しいことも起こるかもね

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 15:52:11.15 ID:703Ho+uG.net
>>142
それってまさにヤンキーじゃないか

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 22:38:01.95 ID:vwfy6Xf3.net
4/8(土)水戸戦、「春のサイクルイベント」開催のお知らせ
http://www.fc-gifu.com/information/19119

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 03:57:30.17 ID:WhcX0KZf.net
誰か笠松行った人おらん?
自分が行ったときは会場がお通夜状態だったからそのまま帰ったけど
団長来る頃は盛り上がってたの?

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 05:28:19.93 ID:O8Ny4js5.net
日曜日は雨降ってたので外に出かけてません!(`・∀・´)エッヘン!!

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 06:54:01.13 ID:pgR+JgLM.net
冬季頑張って仁坂1分短なった。うれしぃ

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 08:13:29.59 ID:O8Ny4js5.net
今朝も伊吹山は真っ白だぜ

・・・4/9のヒルクラ無理くね?

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 08:16:34.53 ID:3HaS9UQu.net
ショートだと思うよ
予想通りかな

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 08:40:17.92 ID:dWvHisn0.net
ショートも大丈夫なのか?もうすぐ4月なのにこんなに白い伊吹は記憶にないな。週末また冷え込むらしいぞ。

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 12:19:18.82 ID:Jr4DN99R.net
私もショートだと思ってました(すっとぼけ)

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 12:48:55.46 ID:f7unEPUF.net
八甲田山にならんとええけどw

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 18:47:35.72 ID:dZe27xoq.net
>>152
無理だろなぁ・・・

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:14:42.67 ID:wpH8ATBF.net
>>148
試乗の誓約書に

私は試乗において発生しうるすべての事故(脂肪、後遺症、けが、対物、対人事故含 む)について事故の責任で保証し、主催者ならびに出展社の責任を一切問いません

とあるんだが、脂肪って・・・

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:23:16.80 ID:+ckL0F5n.net
そこだけか?

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:41:53.30 ID:nYvqA7HR.net
今までで超ショートコースみたいな設定ある?
さすがにふもとから5キロぐらいだと参加するのもはばかるけど

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:03:02.97 ID:p/fxY/QS.net
そんな短縮コースでやるくらいなら隣の池田山で代替開催した方がいいレベル

2年前の表乗鞍が超短縮開催してるからなぁ
やらないとは言い切れない

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 00:08:44.99 ID:87DYGS2h.net
開催するのもあれだけどキャンセルしても金は没収だもんね
得するのはボランティア予定の人々と会場の管理者くらいか

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 01:46:26.93 ID:P17+kBpp.net
ttp://www.pref.mie.lg.jp/wkenset/HP/
三重県側の裏二ノ瀬は解除されたけど、岐阜県側はまだ解除されてないの?

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 03:36:44.28 ID:W1XmzaB+.net
>>163
越えられない峠なんて・・・意味ないじゃん

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 10:46:12.20 ID:+R0ptIiA.net
ボランティアが得をする?頭大丈夫?

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 11:52:42.82 ID:OKK2qd80.net
>>165
またお前か頭大丈夫が決め台詞の人
わざわざ休日に駆り出されなくて済む事が得にならない理由を教えてけろ

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 20:12:53.90 ID:W1XmzaB+.net
ショボ雨が降ってるときの春先のヒルクライムは
ボランティアの方を応援してあげたい

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 21:28:12.55 ID:P17+kBpp.net
二ノ瀬行ってきた
ゲートは全開だったよ
タイムは32分4秒
これでも自己ベストを86秒更新してんだぜ?

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 22:02:18.51 ID:pqNnbeBz.net
凄い

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 11:39:28.66 ID:541X3DB0.net
タイム計測してる人ってスタートやゴールラインは出発地や目的地のどこで見てんの?

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 12:14:40.58 ID:lkrMWcr1.net
>>170
ストラバ

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 18:43:20.95 ID:0YQjeJUb.net
伊吹山ヒルクライムの前日受付でチャリダーの公開収録をやるらしいぞ

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:14:13.52 ID:SgQ8I74a.net
まだショートかどうかすら発表ないの?

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:57:11.98 ID:DjzZlJD8.net
まとまった雨が降ると一気に融けるからギリギリまで様子見じゃね?

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:55:29.99 ID:zHaf/bac.net
>>171
ストラバのコースをシンプルな平面図で見たいんだけど
どうすればいいの?
3Dはいらないんだけど

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 09:20:22.49 ID:JxisUPdS.net
>>173
てか開催自体がピ〜ンチなんじゃね

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 11:16:27.29 ID:4/yTIOxi.net
>>176
そうそう、それ気になってるのに収録とかより先はっきりさせよう

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:55:43.16 ID:ABB8XGOk.net
残念ながらレースは中止ですが、公開収録はやります!
そして受付は参加証渡し所になる

とかgdgdになったりしてwww

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 13:54:10.17 ID:FvQllH7t.net
ドライブウェイが翌週の15日からオープン予定だから、フルコース行けるんじゃない?

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 14:26:37.15 ID:EYIasXDV.net
何度か除雪作業してるみたいよ。
伊吹山ドライブウェイのFacebookページで車で登って様子を映してる動画が出てるよ。

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 15:33:45.32 ID:XnvZ2Rl9.net
晴れても山の上の方は寒そう…((´д`))

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 16:02:12.09 ID:DzaoLSOV.net
除雪してるのニュースでやってたな

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 18:34:52.35 ID:WmXWKNkM.net
短縮決定してるじゃん
http://www.jbcf.or.jp/images/2017/04/ibuki2017_info1.pdf

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 18:37:47.66 ID:4i6j0VZb.net
あ、もう貼られてたか
短縮でした
来週開通ってのも伸びるのかね

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 20:00:19.68 ID:2lHzK4kF.net
今日の雨(現地は雪?)でギブアップしちゃったか

総レス数 1005
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200