2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チネリの事を語り合うスレ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 13:34:50.15 ID:wl0lOl1u.net
でじこ

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 15:35:41.42 ID:IxPYMQVC.net
エクスペリエンスなくね!?

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 15:42:35.57 ID:hId8x4R+.net
Disk化されてセンパーに統一なのかな

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 18:00:33.99 ID:20P/qz7E.net
そうみたいですね。
https://twitter.com/1stbike/status/1115856529180254208
(deleted an unsolicited ad)

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 18:16:06.51 ID:TpCLGUaE.net
ツイッターを#チネリ2020で検索するといい

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 18:17:29.65 ID:IxPYMQVC.net
ってことは全体的に値上げかな?
エクスペリエンス、2月に買っておいて良かった

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 20:28:00.18 ID:p6Y5t/iI.net
>>679
目からビームにょ!
って懐かしいなぁ

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 20:57:18.07 ID:prFmSnSV.net
657だけど、7月納車予定の俺のExperienceちゃん、大丈夫かな・・・

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 17:37:46.71 ID:T83DvVp+.net
チネリ「キングジデコ」「ベリー ベスト オブ」と「vadolibero」のサイクルスタンド
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/113616
>リムブレーキバージョンはこれで最後になる。
ディスクブレーキバージョンでも出るのかな?

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:02:25.48 ID:N6J77Wqs.net
チネリ・ベリーベストオブ日本限定カラー「ブラックゴールド」発売
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/113752

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:40:29.20 ID:N6J77Wqs.net
チネリ VIGORELLI ROADのディスクブレーキモデル、グラベルバイクのKING ZYDECOが登場
https://www.cyclowired.jp/news/node/292518

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:57:49.17 ID:sgWHeZs9.net
ジデコ買おうと思ったけど高くて買えねー

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 07:40:49.11 ID:th496sko.net
チネリのエクスペリエンスが欲しいんですけどサイズで迷ってます。
身長186pで股下87手は短い感じでLサイズがいいんでしょうか?XLだと大きすぎる気がします。

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 09:44:48.13 ID:UZUZhUKf.net
>>691
身長だけでは判断できないから、y'sのバイオレーサー1000円コースとかで測定した方がいいと思う

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 10:15:50.42 ID:EcLkZ/4m.net
>>691
Lでいいと思うけどな

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 13:06:12.83 ID:PX/qCjy8.net
>>691
>>682のカンザキのツイッターみるとわかるけど、Lは完売みたいよ

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 14:54:18.40 ID:cFQG8xau.net
日本で 「チネリの2020モデル」 と呼ばれてるのって、本国でいう「2019 Line」 なんだろ?
もうずっと前から、http://cinelli.it/en/bikes-frames/ にでてる2019年モデルそのままじゃねーか

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 16:45:54.50 ID:qgSkHIdO.net
ベ ベリーベストオブは違うから たぶん

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 22:43:54.38 ID:PX/qCjy8.net
2020モデル発表会ってだけで2020モデルとは言ってないから(震え声)

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 22:57:38.65 ID:kVHrDYpn.net
2030年には35年モデル売ってそう

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 22:16:39.81 ID:9GxF2SBN.net
そんなもんでしょ
日本(というかアジア全般)は、かなり見下されてるし

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 18:56:35.97 ID:UI1zcYGw.net
2020全体的に地味なグラフィックに感じる

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 20:16:43.72 ID:eS2zMVfF.net
レースにもツーリングでも活躍する“ベストハンドリングバイク” チネリ「スーパースター」
https://cyclist.sanspo.com/467886

フェイシングが必要
https://twitter.com/STARFUCKERS1/status/1124593957323694080
(deleted an unsolicited ad)

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 22:00:14.13 ID:kBdPAl00.net
w

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 22:22:39.64 ID:wPJJZGjE.net
俺がオーダー入れたレーザーミア
ちゃんと作ってくれてるんかいな?
サボって無いよな!?

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 22:26:12.73 ID:poxtCCon.net
そんなオーダー来てないよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 22:49:45.90 ID:/SEMk5ZL.net
今出ました

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 23:23:45.42 ID:78jVe9sI.net
俺の横で寝てるよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 00:09:20.87 ID:dTxmOnrv.net
イタリア人に勤勉さを求められても…

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 20:05:58.28 ID:F0wZcszE.net
本日ヴェルトリクスやっと来た
やっぱオレンジ買ってよかったわ

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 00:19:08.98 ID:qRXUpbH8.net
wingedstoreでお買い物した直後にサイトに接続できなくなってドキドキしたが今日ポストにFedexの不在票が入ってたので安心した。

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 16:41:40.32 ID:Sc7gAvo1.net
台湾の陳さん
「ニポンジン、セッカチアルヨ」

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 19:07:10.25 ID:onu5YR97.net
この春に外通で初めてロード買ったばかりの超が付く初心者(しかも初老w)なんですが、
2020のVigoewlli Road Disc見たとたんヤラれてしまいました。
予約しようかと思うのですが、2020モデルのデリバリーとかいつごろから始まるものなんでしょうか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 19:21:34.55 ID:onu5YR97.net
VIGORELLIでしたねスミマセンw

クロモリにハイトちょい高めのホイールナンテクールだと思うのですが。
あくまでも見た目重視でw

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 20:42:33.74 ID:i+/SPAiS.net
初老初心者はヴィゴレリなんていうピーキーなモデルじゃなくて、デローザのいちばん高いやつをスーレコで組んでカンパの高いホイール履いて、床の間に飾っておくべき。
どうしてもチネリがいいなら、スーパーコルサをスーレコ&ボーラウルトラかライトウェイトで組むべき。

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 20:46:28.61 ID:0Gz/XCa5.net
余計なお世話

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 20:47:18.91 ID:D6oG/Qxn.net
大丈夫です
2020モデルと日本の代理店が呼んでるだけで、本国では2019モデルですからもうリリース済み

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 21:27:26.24 ID:onu5YR97.net
初老だからって金持ってるって限んね〜だろw

まぁピーキーなのは分かった、さんきゅ〜w
でも見た目でヤラれちゃった、どうしようもねぇ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 21:41:54.69 ID:X/uLlWwQ.net
欲しいのを買うでいいやんけ

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 21:47:44.69 ID:onu5YR97.net
分かった、買う。
で、いつ頃デリバリーされるかが聞きたいんやwww

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 22:06:07.28 ID:Nb9x0UwQ.net
初老って40だからな

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 23:35:11.69 ID:X/uLlWwQ.net
デリバリー時期なんてそれこそこんな所で聞かずに行きつけのチャリ屋なり、代理店やってるところに片っ端から問い合わせた方が早くねえか

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 06:09:19.83 ID:eHzqwcCe.net
ロード自体がピーキーやんけ
気にすんなおっさん。買いなはれ

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 10:01:48.04 ID:F8UegBFJ.net
エクスペリエンスをフラットバーロードにして通勤用にする俺、高みの見物

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 12:32:10.18 ID:eHzqwcCe.net
>>722
オツな事しますな

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:15:56.91 ID:nSRb7zki.net
>>721
せやんな。
おおきに決心ついたわ。
頭金握りしめて近所の取扱店に走るわw

ちなみに頭金、フレーム代金全額って普通?

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:39:42.40 ID:AWpRirX9.net
頭金とか手付金は当事者同士が納得できる額と取り決めなら他者がとやかく言うことやないで
おめさんがそれでいいならそれが正解や

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:45:22.87 ID:ClTIC6Bf.net
頭金や前金で全額払わせるショップはキャッシュに余裕が無い。すぐ潰れる事は無いと思うが一般論では要注意。

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:57:34.91 ID:nSRb7zki.net
>>725
おおきに、せやんな、重々承知やで。
せやけどフレーム全額は少々ビビったでw

>>726
おおきに、せやろ?
そこがちょっとひっかかってんwww

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 23:22:32.17 ID:AWpRirX9.net
キャッシュがない場合も当然あるだろうけど過去に何度も初見にバックレられた経験あったりするという事も考えられるしな

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 00:20:51.02 ID:SUJ6RIJZ.net
ペイントオーダーの有り無し(日本国内在庫じゃなく本国塗装後輸入)で変わるんではないかな > 前金

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 01:02:51.44 ID:DZxqqQ8r.net
あぁなるほど
確かに

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 02:19:35.01 ID:n3vxngwB.net
>>701
スパスタ、特徴的で美しいルックスに加えてこの高評価は嬉しいね
松尾さん好みの伸びと味があるタイプで評価甘くなったのかもしれんけど

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 20:50:58.50 ID:w+d9I3aY.net
今日新宿のワイズロード行ったらスーパーコルサがあったんだけど、やっぱかっこいいな。
欲しくなってきた。

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 23:11:30.97 ID:JhHJf/Iz.net
納車待ちだぜ。来年かなあ

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 00:00:11.69 ID:SCRE4ywo.net
>>733
スーパーコルサってコンポとホイールで悩まない?

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 01:15:02.11 ID:WyngEFXA.net
別にクラシカルに組まないといけないわけじゃないだろう。現行のレコとシャマルで組みたいなー。

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 20:37:50.87 ID:Lsk1B8Iy.net
スパコルに、現行のシャマルって入るのか?昔ながらのクラウンのまんまだろ?
同じ傾向から云えば、リム変更されていない=ユーラスかニュートロン(これなら確実に入る)と、11速コーラスの方が安パイって思うけどなぁ?

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 07:08:14.88 ID:9XcQxp9R.net
HP 更新された?

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 16:23:32.12 ID:QJcDbl3H.net
俺が更新した

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 08:12:51.28 ID:BKvA4wmw.net
ヴェルトリクス ディスクのフレームセット22万って高くないか?
キャリパーより10万近く値上げって

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 18:57:33.22 ID:VYTNS4ht.net
あと10万出してキャリパー完成車買いなはれ

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:15:26.41 ID:z2TPkXM3.net
ヴィゴディスク予約してきたけどいつになるか全くわからんらしい

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:54:49.37 ID:RxkKD1N9.net
ゔぃごれっり?

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 22:39:38.61 ID:z7DPF622.net
2015のヒストグラムがDINERってお店で残ってるっぽいんですが、48って身長どのくらい?

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 22:42:43.89 ID:FOvapmV1.net
>>741
いいな〜、オレも予約予定。
なんでも年内には、って話だけどw

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 12:39:46.00 ID:m/3ZofIX.net
俺のレーザーミアが先だから!

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 08:33:03.34 ID:J4JQoFO/.net
キングジデコほしす

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 10:12:33.41 ID:uZhh8Omc.net
ストラータファスターはもう廃盤?

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:00:27.54 ID:WmUGWeRo.net
エレクトリックフィールゲットできたワイ高みの見物

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 00:20:14.67 ID:roPxaVNZ.net
ワイもエレクトリックフィール

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:42:51.63 ID:ZYw92/KZ.net
サイエクにあるヴェルトリクスが8万なんだがこれは買いかな?

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:06:40.71 ID:smcTLXUo.net
キングデジコホームページ乗ってないけど
売ってる?

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:59:43.93 ID:aGhqeVe3.net
>>747
本国のサイトだと新色(3色トリコ+差し色)2色+日本仕様にあったカラーで
紹介されているけど、日本向けはカタログ落ちしてるね。来年は復活するのか
後継モデルでも出るのか。

そういえば、ワイズロード(知っている限りじゃ新宿カスタムとアサゾー)で、
ストラトファスターとベリーベストオブLTDの2018年モデル、ポディウムから
在庫分を格安で仕入れたか、少数だけどかなりお買い得になっているね。
自分に合ったサイズが見かけた数日後に売約済みになっていたのが残念w

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 08:29:06.39 ID:gdxf0Cel.net
>>751
ジデコの1グレードとして載ってる

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:59:20.82 ID:Phzr/Uld.net
適当にモデル選んで一番下までいくと2020年モデルが出てくるからそこからドン
ってか2019モデル納車待ち中にみるんじゃなかったw

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:24:52.07 ID:6hxAO5YF.net
チネリ・バイクでの遊び方を提案
https://www.cyclowired.jp/news/node/299806

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 13:21:52.12 ID:I52m3Mub.net
ネオモルフェはシタハンとブラケットで20mm違うらしいけどNEOSはどうなんだろ?

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:26:05.77 ID:6hxAO5YF.net
チネリ「スーパースター チームコルパック」フレームセット限定販売
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/119160

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 23:49:34.66 ID:tr+a/T3j.net
キングデジコ欲しいなー
久々にかっこいいなって思うデザインとカラーなんだが
まだ納車されてないんだ…ちょっと心配なのは生産国中国製なとこなんだよな
中国製って塗装が汚かったりするしカーボン中の方が台湾と比べてうまく成型できてなかったり
するけど
キングデジコどうなんだろ…見た感じはかなり綺麗なんだが

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 20:55:46.96 ID:6OX7Q/Hg.net
20年の製品から、台湾生産に戻る…と云う噂も。でも、色が変わって無かったりすると在庫の19年中国製が届いたりで不安かも?
因みに19年モデルは他のモデルも…。「イタリア製産」と明確に書かれていないと…?
あとスーパースターのチームカラー、なんでこんなに高額なのか意味不明=15万UPって!

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 18:33:58.52 ID:c5eg8ExR.net
657だけど3ヶ月くらいで黒エクスペリエンス納品されたイャッホウ
2020年モデルから乗れるのがSUPERSTAR以外ないっぽいから最初で最後のチネリになるやもしれん

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 17:13:40.47 ID:InFafqJN.net
数ヶ月前に購入したマイクジャイアント グローブ。
やっと入荷したらしい。
チネリって何でも入荷が遅いイメージ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 18:48:14.03 ID:+a/u+b/s.net
ebayで売ってるスーパーコルサ(新品、イタリア発送、評価良100%)っ本物ですか?

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 18:56:31.08 ID:C4Kk0UP2.net
それが不安なら国内で買いな

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 22:42:44.70 ID:4ho3Vel1.net
ポディウムの方のHPが更新されている。

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 18:59:02.25 ID:mt+76o/l.net
これはチネリのなんていうモデル?
https://i.imgur.com/RaNBjlE.jpg

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 19:19:37.33 ID:Yt7t7G7O.net
>>765
多分サエッタの2013レースカットモデル
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cycleparadise/cpt-1804171905-bi-037600282.html

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 15:00:12.15 ID:+SuSVUrn.net
コンポは使えそうだからくれないかな

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 13:35:39.28 ID:Ng74irjZ.net
https://i.imgur.com/W50MaUG.jpg

アングルとか光の加減もあるだろうが、めちゃくちゃカッコいいな

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 23:37:20.10 ID:dCJvVE/p.net
>>768
うおっ!チネリ何となく開いてみたら超いけてんじゃん
あかん

も少しお金貯めてチネリするは

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:56:00.95 ID:XSBEppFE.net
ジデコはカッコいいけど目立ちすぎて盗まれそうやね。

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 18:08:56.97 ID:gBf6S1Jm.net
半年前にオーダーしたレーザーミア、まだ届かないわ。
アイツらちゃんと働いとるんかいのう。

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 18:56:21.16 ID:Ay5frdkA.net
そんな注文来てたっけ?

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 20:20:32.34 ID:HsuRRvWJ.net
もう発送しました

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 21:07:04.36 ID:H8qYQDMG.net
お預かりした前金は、私が飲み屋で使っちゃいました

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 22:41:55.49 ID:2uPuXWs5.net
俺の注文したスーパーコルサは8ヶ月って言われた。のんびり待ってる。

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 23:17:38.65 ID:/PNmCCtE.net
いいなー。いつかは買いたい

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 23:41:47.13 ID:Ay5frdkA.net
座敷用かw

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 00:07:19.06 ID:zz5lkmZ3.net
>>775
8ヶ月は建前。
実際は6ヶ月なんだけどな。
今回は6ヶ月過ぎても音沙汰無し。。。

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 05:17:05.78 ID:OGNUuJa7.net
イタリアに直接注文したらもっと早い
なんで代理店通すとそんなに遅くなるの?

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 16:07:07.64 ID:hl7fKI3D.net
スーパーコルサは、サイズによって入荷時期が変わる模様…小さいサイズは遅い?
Miaはチューブとラグを繋いでスムージングするので、職人さんの気分次第? つなぎ目の仕上げが大変らしいよ
ところでMiaは当初250本予定でシリアル入れていたのだけれど、今はどうなっているの?

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 20:04:21.43 ID:hphZsDTD.net
>>780
俺、去年もオーダーしてて8月納車だったけど、その時で115番だった
レーザーミア

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 07:41:49.35 ID:B+YVyDtE.net
サイクルキャップが合わなくて、、顔が小さくなりたい、、、

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 12:40:01.25 ID:HwbSaPUd.net
オレもスーパーコルサのキャップ買って被ってみたら酷いことになった
短髪にしたら多少はマシになるぞ

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 01:06:18.29 ID:cDszqWJY.net
2020のベリーベストオブが50%オフだってよ
チネリストとしては欲しくなるな

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 19:03:11.49 ID:2COXAjpW.net
インスタでレーザーミアが納車した人見つけたが10ヶ月掛かってて絶望している。。。

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 20:05:20.88 ID:i53dKqpk.net
10ヶ月と思っとけばオーケーなんじゃないの?

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 20:23:39.65 ID:hFu4RfBb.net
ろろろくじゅうにまんえん〜?(税抜)

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:44:22.94 ID:2GAF0yQS.net
>>786
いや納期は8ヶ月と言われて実際の納期は6ヶ月だったんだよね、今までは。。。

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:47:55.20 ID:B/F68885.net
チネリ TUTTO
シティコミューターからグラベルバイクまでアレンジ可能な万能フレーム 
https://www.cyclowired.jp/news/node/305156

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 07:24:44.34 ID:Obf2rkPU.net
カンザキの人が「イタリアの人は納期間に合わなくてバカンス取ります」って話てた

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 10:47:48.04 ID:3OROTRe2.net
イタ公め!

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 10:52:59.78 ID:7vDqhbl/.net
俺のチネリは made in China なので、イタリア人がどれほど休もうと関係ないのであった

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 01:22:20.29 ID:R01WGqAy.net
Chinalli

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 18:50:13.67 ID:XzKigcv2.net
>>793
書くやつ絶対いると思ってたけど5日もかかったか
俺は書くのやめたクチ

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 12:00:26.74 ID:TBwMZM12.net
Zydeco って重いですか?カーボンロードしか乗ったことないので手を出しづらいんですが。

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 13:24:06.81 ID:wPjcdw7A.net
>>795
まず何と比べて重いのか。
仮に重くても何に主題を合わせてフレームが欲しいのか
(フレームが重いということは壊れにくいということ)
はっきりせい。

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 14:20:08.34 ID:j5A8HD4L.net
フレームが1キロ2キロの差なんてエンジンの重さに比べりゃ誤差だろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 00:28:48.65 ID:yNhS35Ui.net
avelo Bicycle shop: Cinelli VERY BEST OF LTD | チネリ ベリーベストオブ リミティッド ブラックゴールド 軽量フルカーボン フレームセット Sサイス 2020 特価SALE 50%off 237600円
https://www.avelotokyo.com/2019/09/cinelli-very-best-of-ltd-s-2020-sale.html

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 17:54:38.81 ID:xw1Yxu3X.net
アルミならではのレスポンス良さをオヌヌメ。
ただしタイヤはスリックにしないと比較にならんが。

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 18:22:11.44 ID:TFAxK75+.net
>>799
28とかでも良いんでしょうか?

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 22:04:55.15 ID:h3KvLDV5.net
tutto plusってのが出るらしいね
リヤエンド130mmでディレイラーハンガーついてるから
どのようにでも組めるのは利点だと思う

https://cinelli.it/en/prodotti/tutto-plus-en/

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 01:25:09.79 ID:Qyxs1NDy.net
>>800
私は通勤用に32のスリックを入れてます。
28でも良いとは思うが
結構な段差とかも走るのでーー。

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 07:00:35.07 ID:txfoqga4.net
>>802
せっかくクリアランスあるからその方が良いですよね。ありがとうございます。

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 17:15:31.81 ID:fJsJQDNw.net
tutto plus の追加情報
ドロップやらフレームセットやら

https://www.cinellibicycles.co.uk/shop/bikes/tutto-plus-drop-bar-2020/

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 17:17:12.83 ID:G9y1i8yN.net
>>801
ディーライフハンガーついてるのか…いいなぁこれ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 17:21:30.60 ID:G9y1i8yN.net
ってVブレーキかよ…

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 18:20:27.32 ID:vyxQcD55.net
サーリーっぽくなってきた?
tuttoは試乗したことあるけど乗り心地も良かったしギア付きなら欲しい。

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 01:07:17.39 ID:5P2OjhmL.net
今世界選手権でスーパースターに乗ったイタリア人が逃げ集団にいる。
https://www.youtube.com/watch?v=9FPiDeCUjSw

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 12:12:14.67 ID:ZfhAl0cJ.net
本国のウェブサイトに2020年モデルが掲載されましたね。NemoとVigorelliにディスクブレーキモデルが追加され、Nemo Gravelが新しく加わってる。
http://cinelli.it/en/bikes-frames/

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 14:00:21.30 ID:5P2OjhmL.net
なんのために早めに2020年モデルの展示会をやったのかわからない。

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 22:11:18.22 ID:93EZsNjL.net
俺のレーザーミアまだ届かないわ。9月終わっちゃったよ。。。
働けやーイタ公めー!!

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 22:50:21.29 ID:o2e405o8.net
は?何それ?
そんな注文入ってない

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:54:20.77 ID:JQ0rgLOl.net
今発送しました

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 00:45:19.57 ID:7rGEolDm.net
Vigorelli Road Disc注文して納車待ちだけど、そろそろ先行してホイールを何とかしようかと考え中。

現在アルミのエンデュランス系Discなんで先にゲトっても使えるか〜なんて。
で、深さ35〜50くらいのカーボンリム考えてるんだけど、タイヤは25Cが適格かな?
現在は28Cです。

用途は100前後のライドと、近場のクライム(300前後)。

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 00:46:10.29 ID:I49FqGIq.net
それ本当にありそうで怖いわ。

にしても災難だな。
本当は去年の2月にオーダー入れて8月に納車。
ショップの組み立て不良で再オーダーが今年の2月。
実質乗れたのって20回位だろうか。
なんともやり切れない。

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 11:56:03.87 ID:z7iV281J.net
コネーコネーと言ってるうちにレーザーミアディスクとか発表されたら嫌だなと思っていつまでも注文できないおれ

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 18:59:01.77 ID:IomtLWWK.net
>>814
ちょっと外れるかもだけどロルフプリマ
理由は俺が欲しいから

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 19:54:47.61 ID:fMYFuWBc.net
スーパースターって14-28tのスプロケ入りますか?

819 :814:2019/10/02(水) 21:01:53.81 ID:U/B2aW75.net
>>817
カッコイイですね!
クワトロカーボンとかレイノルズアサルトとか候補でしたが、俄然割って入りました。
こんだけ軽ければアルミでもいいか、と思うところ、せっかくのディスクなんだからカーボンいきたいなぁw

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 12:50:12.51 ID:8x0WneHg.net
swish cycleってとこにレーザーブルーのVBOフレームがあってポチろうか迷ってるんだが支払いが銀行振込のみで踏み出せないでいる
実店舗も構えてる自転車屋さんのようだが誰かこのお店利用したことある人居るかな?チネリの取り扱いは多いようなんだが…

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 14:18:18.57 ID:LP9zUtgn.net
次の日曜日にスーパースター引き取ってくる
2018モデルだからかなりお安く手に入れられて良かった

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 13:11:01.03 ID:X9+AQBCi.net
2月オーダー入れたレーザーミア。
納車は年末だって。
10ヶ月も掛かったわ。。。
イタ公働けや!

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 17:58:25.51 ID:fgUXm7j6.net
おめでとう
クリスマスプレゼントやん

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 18:31:54.91 ID:X9+AQBCi.net
>>823
嬉しく無いわ!

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 20:56:43.24 ID:kL377rMk.net
(本当に年末に届くとは言っていない)

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 22:54:12.54 ID:VTHp95V2.net
来年末

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 09:47:25.03 ID:230xqDV8.net
それ本当にありそうで怖いわー

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 21:06:57.20 ID:PXJYzOER.net
街乗りピスト買おうと思うんですけどFuji track arcvとTIPOPISTAならどっちがいいと思いますか。

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 21:13:23.18 ID:PXJYzOER.net
>>828
あとダーカスワンマスターも迷ってるんですがどうも私には3車の値段の違いがイマイチわからないです。
track arcvとtipo pistaにどうして3万近い価格差があるのか?
masterはショップオリジナルなのになんでtrack arcvと同じくらい高いのか?

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 22:21:54.86 ID:cPU65KrI.net
>>828
人に聞くようじゃどっちでもいいんだしすぐ飽きるから、この先売ることを考えてチネリ買った方が入札する人多いんでは?

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 11:45:54.87 ID:aIDKZSQx.net
安い価格帯のピストはだいたい同じくらいのグレードのアルミでものは大差ない
多くの場合クランクやブレーキ等で値段が決まってくるけど
ティーポピスタとトラックアーカイブで使っている部品にこれまた大きな差はない

ティーポピスタはヨーロッパでも売っていて
そちらでだいたい850ユーロくらいだから日本でもあまり変わらず
チネリにしては良心的ではなかろうか
トラックアーカイブはアメリカにはなかった ほぼ全中国製だし日本むけ製品?

ティーポピスタはワイヤー内蔵式が新しいけど結局トラックアーカイブとは物自体はあまり違いはないと思う
ブランド料かなやっぱり
逆に言うとトラックアーカイブは悪いものじゃないのに安くてすばらしい
乗っても大差はないからスローピングがいいかパシュートがいいかで決めたら良い

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 12:50:52.26 ID:L3OME9WR.net
>>831
track arcvのパシュートがかっこいいと始めは思ったんですが自分の身長からはサイズ49しか乗れずホリゾンタルフレームになっちゃうのが難点で...
それでarcv熱冷めてTIPOもいいなみたいな
でもarcv安いしな
それでも両者に違いはないということがわかったんでスッキリしました。感謝しています。

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 13:08:47.75 ID:yUgB7puE.net
買うなら台湾製のチンポピスタやろ

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 18:57:00.48 ID:j2SfUUB9.net
ロードではすね毛を剃るのが当たり前になってるけど
ピスト乗りも剃るべきかな

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 19:00:54.90 ID:5gQVnpdN.net
ピストはフッサフサにして風になびかせるべき

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 02:29:48.81 ID:ayOkFBIq.net
ティーポピスタ7.8kg はアーカイブ8.1kgよりも軽いから高いんじゃないのかな

837 ::2019/10/12(Sat) 13:00:49 ID:TgrK8Oga.net
>>835
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 12:57:44.69 ID:IcbWoM2q.net
やっとレーザーミアが日本に届いた!

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 18:52:07 ID:46guploF.net
>>832
やっぱピスト界ではFujiはクロスロードでいうところのジャイアントみたいな感あるからな、所有欲欲しければチネリだな
学生がジャイアントのクロスじゃなくて敢えて割高のビアンキを買う感じ

840 ::2019/10/13(Sun) 18:56:16 ID:iafjrI4Y.net
>>838
おめ!
良い色買ったな

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 19:01:55 ID:jD346LUR.net
チネリってすっかり終わってるのかと思ったらそうでも無いのね

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 19:12:59.42 ID:IcbWoM2q.net
>>840
サンキュー
1色しかないけどな!w

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 13:23:07.04 ID:forSiXiI.net
レーザーミアが届いたからショップ行ってきた。
1台目をオーダーしたのが去年の2月。
2台目は今年の2月。

シリアルNo.からすると年間8台しか生産されて無かった。
確か150台限定とかだったから、今のペースだと後3-4年は発売されるっぽいな。

844 ::2019/10/15(Tue) 15:51:21 ID:yy9ihxQJ.net
>>842
おめ、綺麗なフレームだな

845 ::2019/10/15(Tue) 22:25:38 ID:QF8A2m8z.net
にに2台目
お大尽さんは違うのう

846 ::2019/10/15(Tue) 22:56:37 ID:CocgHrWW.net
いや1台目、ショップのミスでフレームが大きく傷付いて新品に交換してもらったのよ

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 23:45:33.78 ID:csVm+Rh3.net
さすが社長さんや

848 ::2019/10/16(Wed) 13:36:51 ID:XfmXoc7B.net
前回は仮組みされた状態で納車されてり、組み立て不良でフレームに傷付いたり、とにかく色々あり過ぎたから、何もなく無事に納車されて欲しい。

849 ::2019/10/19(Sat) 12:01:07 ID:vBLG9mJo.net
たまたまレーザーミアが入ってた外箱を見る機会があったんだが。
箱に貼ってある伝票なんかを見る限り、イタリアのコロンバスからポディウムに送ったっぽい。
何故かポディウムで2ヶ月もの間、長期熟成されてショップにに納品となったっぽい。
この2ヶ月は何なのか?

850 ::2019/10/20(日) 10:49:30 ID:AZF3aeLq.net
>>849
夏期休暇

851 ::2019/10/20(日) 19:24:45 ID:y9OiU2UI.net
勤勉な日本人はどこに行った?

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 16:01:18 ID:y29Fw9uL.net
本日スーパースターキャリパーのフレームをお迎えしました
みなさまよろしくお願いします

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 16:22:42.86 ID:A3ACRul0.net
>>852
おめ!
いい色買ったな!

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 20:50:15.98 ID:lw4mSMvI.net
>>852
奇遇ですね私もです
今週フレームセット届きます
組むのたのしみですね!

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 00:41:42.88 ID:+jwDwCBY.net
スーパースター納車までどれくらいかかりました?

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 13:38:02.17 ID:60dYijDo.net
スーパースターの黒ですが、海外通販で注文から一週間ほどで届きましたよー

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 14:22:57.17 ID:/gmM1sGH.net
zydecoみかけたけどカッコいいねアレ
他のチャリと違ってすぐわかる

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 14:40:39 ID:ZbX2Fm9C.net
2019スーパースターのフレームセット
90000円なら買いですか?

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 08:32:29.21 ID:EMKDGs0w.net
>>856
どちらのショップをお使いになられたんですか?
もし良ければ教えて頂きたいのですが
1週間はものすごく早いですね

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 14:59:15 ID:62vJFVuA.net
スーパースター新品ラクマで安売りしてるな
ポチってしまいそうだ

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 16:00:17.97 ID:pyvtHgpx.net
俺が先や!

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 16:32:43.48 ID:twOM4Xgs.net
じゃあ俺も

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 23:57:45.33 ID:zY5gAtxo.net
スーパースターのダイアモンドブラック
フレームセット今日届きました
アルテグラセットがまだ届かん…
早く組みたいよ…

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 11:17:41.96 ID:Tn7cN/yj.net
サイエクで恐るべき値段で売られてるねヴェルトリクス6万代スーパースター8万代で送料無料だそうな

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 12:36:36.32 ID:6BtqPf+9.net
エクスペリエンスのフレームが余ってるからブルホーンハンドルとかで組もうと思ってたら、ことごとく在庫ないわ。
ポディウムはやる気あるのけ?

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 13:03:44.43 ID:2h0pL9Aw.net
ブルハンで組むときって変速はsti?

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 13:26:33.31 ID:yuzEwvuq.net
wレバー派

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 15:04:07 ID:vuux06DY.net
バーコンだろ

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 15:31:17 ID:WPDgF2e9.net
>>864
国内で買うのがバカらしいねぇ
近くのロードバイク店はチネリなんて
注文販売定価売りだからね…

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 17:05:36 ID:pLrpvmeO.net
チネリはコロンバスのパイプに乗る為に存在だから、カーボンようなし

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 21:01:04 ID:WPDgF2e9.net
>>870
あなたは性格が悪いですね…
めちゃくちゃ嫌ですアナタみたいな人
奥さんかわいそう…

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 22:10:41 ID:hx6f41wE.net
ヴェルトリクス良いロードだけどな。
お手頃価格だし、デザインも素敵。

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:07:16 ID:RToOaNBq.net
サイエクでvery best of出ててかなり安いけど、このフレーム国内店でも結構安く売られててなんか欠陥でもあったんかと思ってしまう。

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:40:01 ID:Vi/JmLAR.net
サイエクやめた方がいいよ壊れても保証してくれない
連絡しても保証しないって言って後は適当に答えて無視決め込むから
スーパースター確かに欲しいけどなー前までサイエクで狙ってたけど色々なければ
買ったんだけどな…VERY BEST OF LTDってカンザキでも20万で出てたよね
結構日本でもチネリ系は値引き幅ありそうだな値引きしてくれりゃーいいのにな〜

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:51:44 ID:Vi/JmLAR.net
まあ単純にメーカー保証が無いのを売ってる
メーカーに問い合わせてますって言うけどそれから返信途切れる

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:00:49 ID:Y+4VQ93F.net
フレーム台湾製作のチネリでも、老舗のチネリに卸すんだから高品質のフレーム作るだろう
その政治力を買うだけでも十分なんじゃないかな。少なくともスーパースターはいいバイクだよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 02:42:21.89 ID:rpScguK5.net
サイエクでスーパースター買いましたが
なんの問題も無くイイバイクですよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 08:26:04.40 ID:ec2g1vw2.net
問題なのは不具合合ったときなんだって...サイエクが保証するのかチネリが保証するのかで大きく変わってくる
メーカー保証あればいいんだけど無かった場合はサイエクが保証するとは思えないから自分はそれでやられた。
確かにスーパースターは台湾製って代理店言ってたね他のは中国製も混ざってるから台湾製のスーパースターは良さげ

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:06:52 ID:F95aZe43.net
ヴェルトリクス現物見たけど色の発色いいしカッコ良かったなー重量さえもう少し軽ければ…
重いけどガッチリして良く走るフレームなら良いけど試乗なんてする機会もなくて悩む

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 16:40:21 ID:wTHpZwOQ.net
ヴェルトリクス、走っていて重さはさほど気にならないけどな。
リムってのもあるけど。

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 13:28:52 ID:rdnS7P13.net
>>865だがネットで何とかかき集めたよ。
どうやらポディウムが生産中止の商品とかを非表示にしてないっぽいな。
ブルホーンハンドルの黒は生産中止で在庫も無くて手に入らなかったよ。

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 13:44:18 ID:WWhbhHVP.net
そんなもん外通でいくらでも売ってるのに

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 14:17:56 ID:rdnS7P13.net
え?どこに?
ショップも何件か回ったけど全然なかったぞ

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 14:28:10 ID:WWhbhHVP.net
どこにじゃねーよ
海 外 通 販
mashロゴは廃盤っぽいから入手しにくいと思うが、
lolaとかチネリロゴは現行

国内なんかこんなもんの在庫持たないのだから
ポディウムが扱わなければ何軒回ろうが無いよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 14:28:53 ID:rdnS7P13.net
>>884
いちいち訳すなバーカ

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 14:38:55 ID:FZzfB6aR.net
わしのスーパースターたそぺろぺろ

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 18:44:34 ID:4zGtTF92.net
スーパースターたそは、登りも軽いし長時間乗っても疲れにくいねぇ〜。
気配りの出来るかわいい子

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 08:07:43 ID:pjk4jMZ8.net
やっと組みあがりました
スーパースター赤
軽いね

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 19:03:44 ID:Fbrui4sf.net
>>888
おめ!良い色買ったな!

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/23(土) 14:40:39 ID:rs3HmLlD.net
>>888
おめでとー

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 21:09:57 ID:hYdfsx6p.net
ヴィゴレッリ ディスクお店に着弾!

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 22:29:40 ID:uiTJjS1x.net
メルカリにあったRAM3マイクジャイアントのハンドル売れてしまったんやけど。あれ本物やったんか?持ってる人教えて

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 23:45:00.01 ID:TR92kej8.net
>>892
あれじゃないram3持ってるけど多分本物じゃないかな。
何であんなに安く売っちゃったんだろうか。。。

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 01:43:05 ID:Y5Ng45Vo.net
>>893 所有者様が言うなら本物なんか…
値段が安くて逆に買えなかったんですよね。
本物見れるあてもないから二の足踏んだわ…

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 21:47:38 ID:oEk475wF.net
本日Vigorelli Road Disc連れ帰ってきました!
ニマニマが止まらないぜw

でも用意したThomsonのシートクランプがサイズ合わずでがっかり。。。

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 22:10:42 ID:SqE2jr7A.net
おめでとう
俺も昨日スーパースター黒
連れて帰りました

897 :895:2019/12/06(金) 22:17:20.04 ID:oEk475wF.net
>>896
おめでとう!
お互い、幸せなCinelliライフを!!

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 22:27:04.31 ID:zrJidMKH.net
おめ!良い色買ったな!

899 :895:2019/12/07(土) 18:56:53 ID:RysAR0zM.net
Canyonのエンヂュランス系からの乗り換えだったんですけど、
以前車をゴルフ4ワゴンからアルファのミトに乗り換えた時と同じ印象(
なんなんコレ、めちゃクイックやん!)だったのが、後から考えて笑えましたw

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 00:06:24 ID:JI+G7Hi3.net
Tipoよりtuttoの方が高い

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:40:30.40 ID:fDlJiO8S.net
MYSTICというのは乗ってる方いないんでしょうか。

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 20:24:22.78 ID:VGQOJcP8.net
tutto のフレームってヴィゴレッリやmashpallaxと遜色ないくらいの値段だけどそんなにいいの?
なんか中途半端なイメージだったけど

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:44:57.30 ID:udtqYOXT.net
俺のスーパーコルサは来年になった。まあ100周年で忙しいよね。待ちますよ…

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(木) 20:29:40 ID:tdDjJnk8.net
チネリが2020年の限定アパレルを発売 
アーティストコラボや記念モデルなどをラインナップ
https://cyclist.sanspo.com/508814

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(木) 20:47:20.40 ID:jT/mChpq.net
んー微妙だな。。。

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(木) 21:35:02.00 ID:MkOfnhzx.net
もれなくダサい

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 20:18:13 ID:erXehUHl.net
>>895
トムソンのクランプ使えないのか……

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 12:17:48.84 ID:okDIQAXG.net
若い時にはcinelliのセンスについて行けたが
もう無理w

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 12:55:38 ID:YuO4A8Va.net
若くても無理

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 15:25:04 ID:IEUXXBse.net
ついていくとかそういうことじゃない。
ずっ友。

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 21:39:16 ID:QmLUoTb+.net
ヴィゴディスクできた

https://dotup.org/uploda/dotup.org2064597.jpg

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 21:57:58.22 ID:lFxsRusn.net
ええ色や…

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 00:04:19 ID:8S9ghTe9.net
>>911
自分で組んだの?
凄いやー

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 00:32:16 ID:1XH8Ruw+.net
>>911
カッコいい!

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 07:53:53 ID:8LPB2jmY.net
>>911
やめて〜私も組んでみたくなる

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 22:28:17 ID:YTpjiZVj.net
自分で組んだわけではないんだ、パーツだけ揃えてショップに丸投げなんだ
なんかごめん

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 00:16:30 ID:3MTSya43.net
>>916
俺もそれで組んでもらったけど、パーツ代だと利益出ないのかな?
店のおっちゃんに『出来ればパーツは持ち込んで!』と言われた。

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 07:44:06 ID:HtD9mDHn.net
今オクに上がってる 即決63マソのスーパーコルサ ピスタってあれ本物かね?

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 11:49:14 ID:puwJbu5s.net
オクのが本物かどうかは知らんが、スーパーコルサピスタが欲しいなら新品で好みの色でオーダーした方がいいだろ
岩井に問い合わせたらカタログには無いけど販売店経由で普通にオーダー受けてくれるってよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 01:41:42 ID:Ylj6LSya.net
スーパーコルサにお似合いのホイールを、レコードハブで組むよ。


盆栽化してます・・・。

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 09:29:00 ID:S1QVdREB.net
>>919
1960s 頃のモデルで復刻オーダー受けてくれるのかね?

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 02:28:00 ID:ENyvaTC/.net
ヴィンテージのピスタってブレーキ取付穴なしだから飾っておくのかな。
乗れるところまで持っていくのもハードル高そう。

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 02:32:06 ID:vajmi1HV.net
ダイレクトマウントアダプターをだな

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 14:15:34 ID:5O481kTR.net
そう言う便利なものがあるんですね。
締め傷とかつかないようにできるならピスタ欲しいなぁ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 19:36:48 ID:GiMU9N7v.net
UCIの認証リスト見たら新しいTTフレーム出すらしい、割とレースに本気なんだな

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 19:55:22 ID:airhXcq9.net
無人島でよゐこが作ってたね

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 21:27:46 ID:klGWEl+n.net
TTフレーム以前に、エアロロードフレーム作れよw

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 21:28:58 ID:KbbMzzMB.net
>>925
耳寄りな情報
でもカタチ見ないとなんとも言えないね

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 23:30:23 ID:9TlzTCpP.net
このチームの集合写真に写ってるやつだと思う。
https://www.teamcolpack.it/wp-content/uploads/2020/02/ND5_0013-scaled.jpg
https://www.teamcolpack.it

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 00:50:23 ID:qp/C0Ag1.net
ディスクホイールの前に座ってる人のアタマ変じゃない?

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 00:55:10 ID:iH9IBtox.net
>>929
カッコいい色だねー
シートポストとシートステー周りはSCOTTのPLASMA RCに似てる気がする

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 07:10:18 ID:jnCq77Nc.net
サーベロっぽいとおもたけどチネリはグラフィックがええな

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 09:38:11 ID:MrD10Ck4.net
BMCぽいな。
予想よりかっこいい。

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 12:23:32.54 ID:pLf2yM7O.net
いやこれはTTじゃないだろ
シートポストやシートチューブ見る限りただのエアロロードですらないんじゃないか?

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 12:24:31.13 ID:pLf2yM7O.net
ごめん写真が切れてた
前の方にあるやつね
すんません

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 20:15:08 ID:Txu44Nd/.net
Energy Team ASD
https://www.instagram.com/energyteam.asd/
こっちのチームは、市販カラーのスーパースターリムブレーキ版を使う

Team Cinelli Smith
https://www.instagram.com/cinelliteam/

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 20:57:39 ID:Txu44Nd/.net
追加の2020モデル
ジデコ ララ
https://twitter.com/1stbike/status/1232569650795311105
キングジデコ
https://twitter.com/1stbike/status/1232573309490909186
ネモグラベル
https://twitter.com/1stbike/status/1232580332026658821
(deleted an unsolicited ad)

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 15:48:49 ID:Vm+0ZyzQ.net
ここしばらく、自転車選びに時間かけてたけど
チネリが一番バランス取れた商品展開してるよね。
値段、デザイン、フレームの質、気が利いた諸々の部分考慮するとそうなる。

大手とかサーリーとか諸々要らない。

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 16:12:22 ID:Vm+0ZyzQ.net
ガゼッタの変速付きのヤツなんか、
コロンバスフレームでブルックスのサドル標準装備。
重量もフェンダーとキャリア付きで13キロちょっと。
コンポとか諸々も相性考慮しててダサくない。

ト○○クのランドナーなんか、
自社フレームでリア幅135?のディスク。
ボン○○ガーの自社製品だらけだし、キャリアだけでフェンダー付いてないのに
重量は更に重いし、価格も更に高い。

とはいえ、別に他社の競合車種に対してト○○クが遅れを取ってるわけではない。

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 16:17:03 ID:Vm+0ZyzQ.net
サ○○ーなんかも、チネリのコレと似たり寄ったりの完成車を店舗に作らせても
構成は若干ショボいのに1万2万高くなる。

しかも、おそらくフレームの質もチネリの方が上。

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/03(火) 13:29:39 ID:bG51Uw5H.net
オクに出てた昔のピスタ欲しかったな。

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 19:41:14 ID:nNT0XUIp.net
チネリからのお知らせ
https://www.cyclesports.jp/news/others/19279/
両社取り扱いなのか?
https://twitter.com/1stbike/status/1232573309490909186
(deleted an unsolicited ad)

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 19:51:51 ID:e6t1ZerQ.net
展示車として出しちゃったけど扱いはポヂウムだよって事かね
どっちか統一した方がいいと思うんだけど

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 21:59:09 ID:nNT0XUIp.net
チネリからNEWグラベルバイク「キングジデコ・フレーム」が登場!
https://funq.jp/bicycle-club/article/569616/
この色なんだよね?
https://www.instagram.com/p/B3NDIrPlW5j/

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 23:12:21 ID:Ob3ogKJU.net
チェレステ?

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 08:39:49 ID:esm/YsnS.net
ディープウォーターカラーというらしいが、確かにビアンキっぽいw

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 11:38:55 ID:P6EhqUFR.net
昭和っぽい

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 14:40:25 ID:wiL30RG7.net
>>944
色よりチェーンステーがbbの下から上に上がってくのが興味深い

どういう乗り味なんだろ

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 22:15:00 ID:+wB75f6e.net
キングジデコめちゃ欲しい。

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 22:29:51 ID:ienYvaZC.net
キングチンコに見えた

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:17:52 ID:grEbaUaO.net
エクスペリエンス買ったわ
赤いロードバイク格好いいな

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:51:24 ID:wIuqd1Tb.net
>>951
おめ!いい色買ったな!

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 17:48:56 ID:pRdt92/T.net
公式で試乗車大放出やってたのか
もう半分以上売れてた

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 20:31:27 ID:xQIcWLSf.net
QZU

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 19:54:42 ID:XNKucq4I.net
ヴィゴレッリディスク
ロードコンポ行くかGRXにするか悩みどころ

956 :うさだ萌え:2020/07/13(月) 13:18:11.46 ID:c3B9Eo3r.net
チネリのピストで街乗り、クソおシャンティ。

チネリのロードで、ロングライド、レース参加、完成されたキモヲタ。

なぜ?

957 :うさだ萌え:2020/07/13(月) 13:20:37.54 ID:c3B9Eo3r.net
very best ofの、2019-2020モデルがホスィ。2018モデルはキモい。

tt505とか、好感触だが、c-t460は頂けない。ハゲっが。

958 :うさだ萌え:2020/07/13(月) 13:34:18.08 ID:c3B9Eo3r.net
あかん、ホリゾンタル換算トップチューブ長518やんけ。504は実寸か。158cmには厳しいか。c-tは、143mmアルテグラ考えたが

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 14:37:10 ID:3vjlHh6v.net
ちねりっこちゃん

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 22:24:35 ID:JKAWrBxP.net
チネリは台湾ですらない中国産

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 06:01:16.43 ID:BhtQePWR.net
>>955
オレは8050で組んだ

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 10:52:27 ID:r5LGkTVn.net
また公式オンラインストアで試乗車/展示車セールやってる。

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:32 ID:y9B8gipa.net
公式オンラインストアってどこ?

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 12:48:36 ID:BrbYY3nF.net
>>963
https://www.wingedstore.com/super-sale-test-bike-185

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 04:26:19 ID:smqZ+hMZ.net
ベリーベストオブは中国製、スーパースターは台湾製だな

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 00:57:35 ID:pd4P4G+V.net
ramハンドルバー復活とram3の後継作って欲しい…

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 19:07:21 ID:X/iLk0gm.net
サイエクで買ったスパスタディスクが組み上がった。初チネリ。よろしくね。

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 19:38:39 ID:LqNeW6fz.net
>>967
おめ!良い色買ったな!

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 21:36:10 ID:94CJ3RfS.net
ええなあ

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 22:16:19 ID:hzKhGufa.net
>>967
よろしく!
俺もサイエクでバラカン自作

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 00:06:12 ID:bMcT+1Nb.net
普段走ってもチネリ乗り見かけないからなー
チネリ乗りが増えることは喜ばしいよね

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 01:04:29 ID:kjbvMqLV.net
>>971
田舎?
都内だとほぼ毎日見るぞ

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 01:49:24 ID:FU9RqTFg.net
カーボンロードはあんまみないな。

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 02:35:46 ID:kjbvMqLV.net
俺、毎週末乗ってるけどな

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 11:52:21.84 ID:dMDZbYQI.net
2000年のスターシップ乗ってる

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 15:14:07 ID:3/KsTA6x.net
チネリ自分以外で乗ってるの一回も見たことない、やっぱり売ってる店がないからかなあ

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 16:00:04 ID:kjbvMqLV.net
>>976
六本木とか青山行ってみ
小洒落た奴らがイキってピスト乗ってる
腐るほどいる

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 06:06:18 ID:dm1howTV.net
>>972
割と田舎
TREKの専門店あるからかTREKばっか見るわ

979 :うさだ萌え:2020/07/29(水) 12:33:13 ID:dEIXcPRs.net
チネリのピスト、シティバイク=DQN及びマイルドヤンキー。

チネリのロードバイク=チー牛及び陰の者。

相反する

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 14:01:53 ID:cgl2RxCB.net
でもVIGORELLIがあるから・・・

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 14:04:22 ID:j0jA4xZ5.net
チー牛 て…

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 14:07:17.80 ID:84jPceHW.net
すごいなチー牛とか初めて知ったわ

983 :うさだ萌え:2020/07/29(水) 21:30:22 ID:dEIXcPRs.net
チネリの敵はチネリか。

まさに、陽と陰。相反する二つは作用し合い森羅万象を得る。

やな?

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 09:34:35 ID:VVr3jnbR.net
2021モデルが発表されているけど、2020と同じで値上げだけしたってことかな?

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 10:51:12 ID:nw/djYhE.net
そうだよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:37:21 ID:cwKYaXpB.net
ストロールはベンドフォークになったな

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:45:00 ID:vG+gjjeL.net
近くのスポーツ自転車屋がポディウムの取扱店でリストに入ってるのだけど
チネリが入ってないのだけど、チネリ欲しいって言えば取り寄せてもらえるのかな?

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:57:29 ID:3Co2sXbJ.net
>>987 ブランドごとの特約店契約になるので、掛け率が変化します。無理ではないのだけれど、取り寄せてくれるかはお店次第です

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 02:09:07 ID:zG9lTMf0.net
チネリのでサイクルキャップデビューしたけど強風や下り坂でも全然飛ばんし良いなこれ

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 06:11:04 ID:sCD2UCIZ.net
私だけなのかもしれないけど
チネリのキャップは使ってると臭くなる…
買い替えても毎回臭くなる…なんで?
気に入らないがパールイズミに替えると
全く臭くならないんだよ
何が違うのかな?体質?鼻が臭いの?

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 07:12:25 ID:/nEkErPZ.net
各社ディスクロードばかり。リムブレーキのフレーム売りを続けてくれている。フレームの載せ換え候補としてチネリを考えてる

992 :うさだ萌え:2020/08/23(日) 07:42:30 ID:xh+TixSi.net
洗えよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 10:05:30 ID:ZnO08LnX.net
>>991
何故時代に逆行するのか

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 17:18:22.62 ID:1dbIwV8V.net
very best of disc開発して欲しいなあ。
チネリの価値は他にあるんだろうけどフラッグシップのレーシングバイクは存在してて欲しい

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 19:03:36.83 ID:jL99Kdt+.net
フラッグシップはレーザーミアじゃないの?

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 19:06:31.76 ID:/NdC3zLU.net
XCRじゃないの?

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:42:11 ID:WE5voojY.net
次スレありますか (・ω・)ノ

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:42:26 ID:WE5voojY.net
じつは (・ω・)ノ

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:42:41 ID:WE5voojY.net
悩みがありまして (・ω・)ノ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:42:56 ID:WE5voojY.net
嫁とは違う女の人の中に出してしまった・・・すごく不安 (;ω;)ノ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200