2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チネリの事を語り合うスレ。

1 : 【17.5m】 :2017/03/16(木) 03:17:21.19 ID:ODiqjUQC.net
最近から、
本家公認で我が国版の
Webサイトが始まっていた!

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:42:51.63 ID:ZYw92/KZ.net
サイエクにあるヴェルトリクスが8万なんだがこれは買いかな?

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:06:40.71 ID:smcTLXUo.net
キングデジコホームページ乗ってないけど
売ってる?

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 21:59:43.93 ID:aGhqeVe3.net
>>747
本国のサイトだと新色(3色トリコ+差し色)2色+日本仕様にあったカラーで
紹介されているけど、日本向けはカタログ落ちしてるね。来年は復活するのか
後継モデルでも出るのか。

そういえば、ワイズロード(知っている限りじゃ新宿カスタムとアサゾー)で、
ストラトファスターとベリーベストオブLTDの2018年モデル、ポディウムから
在庫分を格安で仕入れたか、少数だけどかなりお買い得になっているね。
自分に合ったサイズが見かけた数日後に売約済みになっていたのが残念w

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 08:29:06.39 ID:gdxf0Cel.net
>>751
ジデコの1グレードとして載ってる

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:59:20.82 ID:Phzr/Uld.net
適当にモデル選んで一番下までいくと2020年モデルが出てくるからそこからドン
ってか2019モデル納車待ち中にみるんじゃなかったw

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:24:52.07 ID:6hxAO5YF.net
チネリ・バイクでの遊び方を提案
https://www.cyclowired.jp/news/node/299806

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 13:21:52.12 ID:I52m3Mub.net
ネオモルフェはシタハンとブラケットで20mm違うらしいけどNEOSはどうなんだろ?

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:26:05.77 ID:6hxAO5YF.net
チネリ「スーパースター チームコルパック」フレームセット限定販売
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/119160

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 23:49:34.66 ID:tr+a/T3j.net
キングデジコ欲しいなー
久々にかっこいいなって思うデザインとカラーなんだが
まだ納車されてないんだ…ちょっと心配なのは生産国中国製なとこなんだよな
中国製って塗装が汚かったりするしカーボン中の方が台湾と比べてうまく成型できてなかったり
するけど
キングデジコどうなんだろ…見た感じはかなり綺麗なんだが

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 20:55:46.96 ID:6OX7Q/Hg.net
20年の製品から、台湾生産に戻る…と云う噂も。でも、色が変わって無かったりすると在庫の19年中国製が届いたりで不安かも?
因みに19年モデルは他のモデルも…。「イタリア製産」と明確に書かれていないと…?
あとスーパースターのチームカラー、なんでこんなに高額なのか意味不明=15万UPって!

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 18:33:58.52 ID:c5eg8ExR.net
657だけど3ヶ月くらいで黒エクスペリエンス納品されたイャッホウ
2020年モデルから乗れるのがSUPERSTAR以外ないっぽいから最初で最後のチネリになるやもしれん

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 17:13:40.47 ID:InFafqJN.net
数ヶ月前に購入したマイクジャイアント グローブ。
やっと入荷したらしい。
チネリって何でも入荷が遅いイメージ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 18:48:14.03 ID:+a/u+b/s.net
ebayで売ってるスーパーコルサ(新品、イタリア発送、評価良100%)っ本物ですか?

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 18:56:31.08 ID:C4Kk0UP2.net
それが不安なら国内で買いな

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 22:42:44.70 ID:4ho3Vel1.net
ポディウムの方のHPが更新されている。

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 18:59:02.25 ID:mt+76o/l.net
これはチネリのなんていうモデル?
https://i.imgur.com/RaNBjlE.jpg

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 19:19:37.33 ID:Yt7t7G7O.net
>>765
多分サエッタの2013レースカットモデル
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cycleparadise/cpt-1804171905-bi-037600282.html

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 15:00:12.15 ID:+SuSVUrn.net
コンポは使えそうだからくれないかな

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 13:35:39.28 ID:Ng74irjZ.net
https://i.imgur.com/W50MaUG.jpg

アングルとか光の加減もあるだろうが、めちゃくちゃカッコいいな

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 23:37:20.10 ID:dCJvVE/p.net
>>768
うおっ!チネリ何となく開いてみたら超いけてんじゃん
あかん

も少しお金貯めてチネリするは

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 09:56:00.95 ID:XSBEppFE.net
ジデコはカッコいいけど目立ちすぎて盗まれそうやね。

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 18:08:56.97 ID:gBf6S1Jm.net
半年前にオーダーしたレーザーミア、まだ届かないわ。
アイツらちゃんと働いとるんかいのう。

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 18:56:21.16 ID:Ay5frdkA.net
そんな注文来てたっけ?

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 20:20:32.34 ID:HsuRRvWJ.net
もう発送しました

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 21:07:04.36 ID:H8qYQDMG.net
お預かりした前金は、私が飲み屋で使っちゃいました

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 22:41:55.49 ID:2uPuXWs5.net
俺の注文したスーパーコルサは8ヶ月って言われた。のんびり待ってる。

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 23:17:38.65 ID:/PNmCCtE.net
いいなー。いつかは買いたい

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 23:41:47.13 ID:Ay5frdkA.net
座敷用かw

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 00:07:19.06 ID:zz5lkmZ3.net
>>775
8ヶ月は建前。
実際は6ヶ月なんだけどな。
今回は6ヶ月過ぎても音沙汰無し。。。

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 05:17:05.78 ID:OGNUuJa7.net
イタリアに直接注文したらもっと早い
なんで代理店通すとそんなに遅くなるの?

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 16:07:07.64 ID:hl7fKI3D.net
スーパーコルサは、サイズによって入荷時期が変わる模様…小さいサイズは遅い?
Miaはチューブとラグを繋いでスムージングするので、職人さんの気分次第? つなぎ目の仕上げが大変らしいよ
ところでMiaは当初250本予定でシリアル入れていたのだけれど、今はどうなっているの?

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 20:04:21.43 ID:hphZsDTD.net
>>780
俺、去年もオーダーしてて8月納車だったけど、その時で115番だった
レーザーミア

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 07:41:49.35 ID:B+YVyDtE.net
サイクルキャップが合わなくて、、顔が小さくなりたい、、、

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 12:40:01.25 ID:HwbSaPUd.net
オレもスーパーコルサのキャップ買って被ってみたら酷いことになった
短髪にしたら多少はマシになるぞ

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 01:06:18.29 ID:cDszqWJY.net
2020のベリーベストオブが50%オフだってよ
チネリストとしては欲しくなるな

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 19:03:11.49 ID:2COXAjpW.net
インスタでレーザーミアが納車した人見つけたが10ヶ月掛かってて絶望している。。。

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 20:05:20.88 ID:i53dKqpk.net
10ヶ月と思っとけばオーケーなんじゃないの?

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 20:23:39.65 ID:hFu4RfBb.net
ろろろくじゅうにまんえん〜?(税抜)

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:44:22.94 ID:2GAF0yQS.net
>>786
いや納期は8ヶ月と言われて実際の納期は6ヶ月だったんだよね、今までは。。。

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 12:47:55.20 ID:B/F68885.net
チネリ TUTTO
シティコミューターからグラベルバイクまでアレンジ可能な万能フレーム 
https://www.cyclowired.jp/news/node/305156

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 07:24:44.34 ID:Obf2rkPU.net
カンザキの人が「イタリアの人は納期間に合わなくてバカンス取ります」って話てた

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 10:47:48.04 ID:3OROTRe2.net
イタ公め!

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 10:52:59.78 ID:7vDqhbl/.net
俺のチネリは made in China なので、イタリア人がどれほど休もうと関係ないのであった

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 01:22:20.29 ID:R01WGqAy.net
Chinalli

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 18:50:13.67 ID:XzKigcv2.net
>>793
書くやつ絶対いると思ってたけど5日もかかったか
俺は書くのやめたクチ

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 12:00:26.74 ID:TBwMZM12.net
Zydeco って重いですか?カーボンロードしか乗ったことないので手を出しづらいんですが。

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 13:24:06.81 ID:wPjcdw7A.net
>>795
まず何と比べて重いのか。
仮に重くても何に主題を合わせてフレームが欲しいのか
(フレームが重いということは壊れにくいということ)
はっきりせい。

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 14:20:08.34 ID:j5A8HD4L.net
フレームが1キロ2キロの差なんてエンジンの重さに比べりゃ誤差だろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 00:28:48.65 ID:yNhS35Ui.net
avelo Bicycle shop: Cinelli VERY BEST OF LTD | チネリ ベリーベストオブ リミティッド ブラックゴールド 軽量フルカーボン フレームセット Sサイス 2020 特価SALE 50%off 237600円
https://www.avelotokyo.com/2019/09/cinelli-very-best-of-ltd-s-2020-sale.html

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 17:54:38.81 ID:xw1Yxu3X.net
アルミならではのレスポンス良さをオヌヌメ。
ただしタイヤはスリックにしないと比較にならんが。

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 18:22:11.44 ID:TFAxK75+.net
>>799
28とかでも良いんでしょうか?

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 22:04:55.15 ID:h3KvLDV5.net
tutto plusってのが出るらしいね
リヤエンド130mmでディレイラーハンガーついてるから
どのようにでも組めるのは利点だと思う

https://cinelli.it/en/prodotti/tutto-plus-en/

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 01:25:09.79 ID:Qyxs1NDy.net
>>800
私は通勤用に32のスリックを入れてます。
28でも良いとは思うが
結構な段差とかも走るのでーー。

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 07:00:35.07 ID:txfoqga4.net
>>802
せっかくクリアランスあるからその方が良いですよね。ありがとうございます。

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 17:15:31.81 ID:fJsJQDNw.net
tutto plus の追加情報
ドロップやらフレームセットやら

https://www.cinellibicycles.co.uk/shop/bikes/tutto-plus-drop-bar-2020/

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 17:17:12.83 ID:G9y1i8yN.net
>>801
ディーライフハンガーついてるのか…いいなぁこれ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 17:21:30.60 ID:G9y1i8yN.net
ってVブレーキかよ…

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 18:20:27.32 ID:vyxQcD55.net
サーリーっぽくなってきた?
tuttoは試乗したことあるけど乗り心地も良かったしギア付きなら欲しい。

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 01:07:17.39 ID:5P2OjhmL.net
今世界選手権でスーパースターに乗ったイタリア人が逃げ集団にいる。
https://www.youtube.com/watch?v=9FPiDeCUjSw

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 12:12:14.67 ID:ZfhAl0cJ.net
本国のウェブサイトに2020年モデルが掲載されましたね。NemoとVigorelliにディスクブレーキモデルが追加され、Nemo Gravelが新しく加わってる。
http://cinelli.it/en/bikes-frames/

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 14:00:21.30 ID:5P2OjhmL.net
なんのために早めに2020年モデルの展示会をやったのかわからない。

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 22:11:18.22 ID:93EZsNjL.net
俺のレーザーミアまだ届かないわ。9月終わっちゃったよ。。。
働けやーイタ公めー!!

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 22:50:21.29 ID:o2e405o8.net
は?何それ?
そんな注文入ってない

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:54:20.77 ID:JQ0rgLOl.net
今発送しました

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 00:45:19.57 ID:7rGEolDm.net
Vigorelli Road Disc注文して納車待ちだけど、そろそろ先行してホイールを何とかしようかと考え中。

現在アルミのエンデュランス系Discなんで先にゲトっても使えるか〜なんて。
で、深さ35〜50くらいのカーボンリム考えてるんだけど、タイヤは25Cが適格かな?
現在は28Cです。

用途は100前後のライドと、近場のクライム(300前後)。

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 00:46:10.29 ID:I49FqGIq.net
それ本当にありそうで怖いわ。

にしても災難だな。
本当は去年の2月にオーダー入れて8月に納車。
ショップの組み立て不良で再オーダーが今年の2月。
実質乗れたのって20回位だろうか。
なんともやり切れない。

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 11:56:03.87 ID:z7iV281J.net
コネーコネーと言ってるうちにレーザーミアディスクとか発表されたら嫌だなと思っていつまでも注文できないおれ

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 18:59:01.77 ID:IomtLWWK.net
>>814
ちょっと外れるかもだけどロルフプリマ
理由は俺が欲しいから

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 19:54:47.61 ID:fMYFuWBc.net
スーパースターって14-28tのスプロケ入りますか?

819 :814:2019/10/02(水) 21:01:53.81 ID:U/B2aW75.net
>>817
カッコイイですね!
クワトロカーボンとかレイノルズアサルトとか候補でしたが、俄然割って入りました。
こんだけ軽ければアルミでもいいか、と思うところ、せっかくのディスクなんだからカーボンいきたいなぁw

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 12:50:12.51 ID:8x0WneHg.net
swish cycleってとこにレーザーブルーのVBOフレームがあってポチろうか迷ってるんだが支払いが銀行振込のみで踏み出せないでいる
実店舗も構えてる自転車屋さんのようだが誰かこのお店利用したことある人居るかな?チネリの取り扱いは多いようなんだが…

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 14:18:18.57 ID:LP9zUtgn.net
次の日曜日にスーパースター引き取ってくる
2018モデルだからかなりお安く手に入れられて良かった

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 13:11:01.03 ID:X9+AQBCi.net
2月オーダー入れたレーザーミア。
納車は年末だって。
10ヶ月も掛かったわ。。。
イタ公働けや!

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 17:58:25.51 ID:fgUXm7j6.net
おめでとう
クリスマスプレゼントやん

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 18:31:54.91 ID:X9+AQBCi.net
>>823
嬉しく無いわ!

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 20:56:43.24 ID:kL377rMk.net
(本当に年末に届くとは言っていない)

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 22:54:12.54 ID:VTHp95V2.net
来年末

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 09:47:25.03 ID:230xqDV8.net
それ本当にありそうで怖いわー

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 21:06:57.20 ID:PXJYzOER.net
街乗りピスト買おうと思うんですけどFuji track arcvとTIPOPISTAならどっちがいいと思いますか。

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 21:13:23.18 ID:PXJYzOER.net
>>828
あとダーカスワンマスターも迷ってるんですがどうも私には3車の値段の違いがイマイチわからないです。
track arcvとtipo pistaにどうして3万近い価格差があるのか?
masterはショップオリジナルなのになんでtrack arcvと同じくらい高いのか?

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 22:21:54.86 ID:cPU65KrI.net
>>828
人に聞くようじゃどっちでもいいんだしすぐ飽きるから、この先売ることを考えてチネリ買った方が入札する人多いんでは?

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 11:45:54.87 ID:aIDKZSQx.net
安い価格帯のピストはだいたい同じくらいのグレードのアルミでものは大差ない
多くの場合クランクやブレーキ等で値段が決まってくるけど
ティーポピスタとトラックアーカイブで使っている部品にこれまた大きな差はない

ティーポピスタはヨーロッパでも売っていて
そちらでだいたい850ユーロくらいだから日本でもあまり変わらず
チネリにしては良心的ではなかろうか
トラックアーカイブはアメリカにはなかった ほぼ全中国製だし日本むけ製品?

ティーポピスタはワイヤー内蔵式が新しいけど結局トラックアーカイブとは物自体はあまり違いはないと思う
ブランド料かなやっぱり
逆に言うとトラックアーカイブは悪いものじゃないのに安くてすばらしい
乗っても大差はないからスローピングがいいかパシュートがいいかで決めたら良い

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 12:50:52.26 ID:L3OME9WR.net
>>831
track arcvのパシュートがかっこいいと始めは思ったんですが自分の身長からはサイズ49しか乗れずホリゾンタルフレームになっちゃうのが難点で...
それでarcv熱冷めてTIPOもいいなみたいな
でもarcv安いしな
それでも両者に違いはないということがわかったんでスッキリしました。感謝しています。

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 13:08:47.75 ID:yUgB7puE.net
買うなら台湾製のチンポピスタやろ

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 18:57:00.48 ID:j2SfUUB9.net
ロードではすね毛を剃るのが当たり前になってるけど
ピスト乗りも剃るべきかな

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 19:00:54.90 ID:5gQVnpdN.net
ピストはフッサフサにして風になびかせるべき

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 02:29:48.81 ID:ayOkFBIq.net
ティーポピスタ7.8kg はアーカイブ8.1kgよりも軽いから高いんじゃないのかな

837 ::2019/10/12(Sat) 13:00:49 ID:TgrK8Oga.net
>>835
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 12:57:44.69 ID:IcbWoM2q.net
やっとレーザーミアが日本に届いた!

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 18:52:07 ID:46guploF.net
>>832
やっぱピスト界ではFujiはクロスロードでいうところのジャイアントみたいな感あるからな、所有欲欲しければチネリだな
学生がジャイアントのクロスじゃなくて敢えて割高のビアンキを買う感じ

840 ::2019/10/13(Sun) 18:56:16 ID:iafjrI4Y.net
>>838
おめ!
良い色買ったな

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(Sun) 19:01:55 ID:jD346LUR.net
チネリってすっかり終わってるのかと思ったらそうでも無いのね

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 19:12:59.42 ID:IcbWoM2q.net
>>840
サンキュー
1色しかないけどな!w

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 13:23:07.04 ID:forSiXiI.net
レーザーミアが届いたからショップ行ってきた。
1台目をオーダーしたのが去年の2月。
2台目は今年の2月。

シリアルNo.からすると年間8台しか生産されて無かった。
確か150台限定とかだったから、今のペースだと後3-4年は発売されるっぽいな。

844 ::2019/10/15(Tue) 15:51:21 ID:yy9ihxQJ.net
>>842
おめ、綺麗なフレームだな

845 ::2019/10/15(Tue) 22:25:38 ID:QF8A2m8z.net
にに2台目
お大尽さんは違うのう

846 ::2019/10/15(Tue) 22:56:37 ID:CocgHrWW.net
いや1台目、ショップのミスでフレームが大きく傷付いて新品に交換してもらったのよ

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 23:45:33.78 ID:csVm+Rh3.net
さすが社長さんや

848 ::2019/10/16(Wed) 13:36:51 ID:XfmXoc7B.net
前回は仮組みされた状態で納車されてり、組み立て不良でフレームに傷付いたり、とにかく色々あり過ぎたから、何もなく無事に納車されて欲しい。

849 ::2019/10/19(Sat) 12:01:07 ID:vBLG9mJo.net
たまたまレーザーミアが入ってた外箱を見る機会があったんだが。
箱に貼ってある伝票なんかを見る限り、イタリアのコロンバスからポディウムに送ったっぽい。
何故かポディウムで2ヶ月もの間、長期熟成されてショップにに納品となったっぽい。
この2ヶ月は何なのか?

850 ::2019/10/20(日) 10:49:30 ID:AZF3aeLq.net
>>849
夏期休暇

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200