2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チネリの事を語り合うスレ。

1 : 【17.5m】 :2017/03/16(木) 03:17:21.19 ID:ODiqjUQC.net
最近から、
本家公認で我が国版の
Webサイトが始まっていた!

851 ::2019/10/20(日) 19:24:45 ID:y9OiU2UI.net
勤勉な日本人はどこに行った?

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 16:01:18 ID:y29Fw9uL.net
本日スーパースターキャリパーのフレームをお迎えしました
みなさまよろしくお願いします

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 16:22:42.86 ID:A3ACRul0.net
>>852
おめ!
いい色買ったな!

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 20:50:15.98 ID:lw4mSMvI.net
>>852
奇遇ですね私もです
今週フレームセット届きます
組むのたのしみですね!

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 00:41:42.88 ID:+jwDwCBY.net
スーパースター納車までどれくらいかかりました?

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 13:38:02.17 ID:60dYijDo.net
スーパースターの黒ですが、海外通販で注文から一週間ほどで届きましたよー

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 14:22:57.17 ID:/gmM1sGH.net
zydecoみかけたけどカッコいいねアレ
他のチャリと違ってすぐわかる

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 14:40:39 ID:ZbX2Fm9C.net
2019スーパースターのフレームセット
90000円なら買いですか?

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 08:32:29.21 ID:EMKDGs0w.net
>>856
どちらのショップをお使いになられたんですか?
もし良ければ教えて頂きたいのですが
1週間はものすごく早いですね

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 14:59:15 ID:62vJFVuA.net
スーパースター新品ラクマで安売りしてるな
ポチってしまいそうだ

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 16:00:17.97 ID:pyvtHgpx.net
俺が先や!

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 16:32:43.48 ID:twOM4Xgs.net
じゃあ俺も

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 23:57:45.33 ID:zY5gAtxo.net
スーパースターのダイアモンドブラック
フレームセット今日届きました
アルテグラセットがまだ届かん…
早く組みたいよ…

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 11:17:41.96 ID:Tn7cN/yj.net
サイエクで恐るべき値段で売られてるねヴェルトリクス6万代スーパースター8万代で送料無料だそうな

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 12:36:36.32 ID:6BtqPf+9.net
エクスペリエンスのフレームが余ってるからブルホーンハンドルとかで組もうと思ってたら、ことごとく在庫ないわ。
ポディウムはやる気あるのけ?

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 13:03:44.43 ID:2h0pL9Aw.net
ブルハンで組むときって変速はsti?

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 13:26:33.31 ID:yuzEwvuq.net
wレバー派

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 15:04:07 ID:vuux06DY.net
バーコンだろ

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 15:31:17 ID:WPDgF2e9.net
>>864
国内で買うのがバカらしいねぇ
近くのロードバイク店はチネリなんて
注文販売定価売りだからね…

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 17:05:36 ID:pLrpvmeO.net
チネリはコロンバスのパイプに乗る為に存在だから、カーボンようなし

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 21:01:04 ID:WPDgF2e9.net
>>870
あなたは性格が悪いですね…
めちゃくちゃ嫌ですアナタみたいな人
奥さんかわいそう…

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 22:10:41 ID:hx6f41wE.net
ヴェルトリクス良いロードだけどな。
お手頃価格だし、デザインも素敵。

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:07:16 ID:RToOaNBq.net
サイエクでvery best of出ててかなり安いけど、このフレーム国内店でも結構安く売られててなんか欠陥でもあったんかと思ってしまう。

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:40:01 ID:Vi/JmLAR.net
サイエクやめた方がいいよ壊れても保証してくれない
連絡しても保証しないって言って後は適当に答えて無視決め込むから
スーパースター確かに欲しいけどなー前までサイエクで狙ってたけど色々なければ
買ったんだけどな…VERY BEST OF LTDってカンザキでも20万で出てたよね
結構日本でもチネリ系は値引き幅ありそうだな値引きしてくれりゃーいいのにな〜

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:51:44 ID:Vi/JmLAR.net
まあ単純にメーカー保証が無いのを売ってる
メーカーに問い合わせてますって言うけどそれから返信途切れる

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:00:49 ID:Y+4VQ93F.net
フレーム台湾製作のチネリでも、老舗のチネリに卸すんだから高品質のフレーム作るだろう
その政治力を買うだけでも十分なんじゃないかな。少なくともスーパースターはいいバイクだよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 02:42:21.89 ID:rpScguK5.net
サイエクでスーパースター買いましたが
なんの問題も無くイイバイクですよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 08:26:04.40 ID:ec2g1vw2.net
問題なのは不具合合ったときなんだって...サイエクが保証するのかチネリが保証するのかで大きく変わってくる
メーカー保証あればいいんだけど無かった場合はサイエクが保証するとは思えないから自分はそれでやられた。
確かにスーパースターは台湾製って代理店言ってたね他のは中国製も混ざってるから台湾製のスーパースターは良さげ

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:06:52 ID:F95aZe43.net
ヴェルトリクス現物見たけど色の発色いいしカッコ良かったなー重量さえもう少し軽ければ…
重いけどガッチリして良く走るフレームなら良いけど試乗なんてする機会もなくて悩む

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 16:40:21 ID:wTHpZwOQ.net
ヴェルトリクス、走っていて重さはさほど気にならないけどな。
リムってのもあるけど。

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 13:28:52 ID:rdnS7P13.net
>>865だがネットで何とかかき集めたよ。
どうやらポディウムが生産中止の商品とかを非表示にしてないっぽいな。
ブルホーンハンドルの黒は生産中止で在庫も無くて手に入らなかったよ。

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 13:44:18 ID:WWhbhHVP.net
そんなもん外通でいくらでも売ってるのに

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 14:17:56 ID:rdnS7P13.net
え?どこに?
ショップも何件か回ったけど全然なかったぞ

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 14:28:10 ID:WWhbhHVP.net
どこにじゃねーよ
海 外 通 販
mashロゴは廃盤っぽいから入手しにくいと思うが、
lolaとかチネリロゴは現行

国内なんかこんなもんの在庫持たないのだから
ポディウムが扱わなければ何軒回ろうが無いよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 14:28:53 ID:rdnS7P13.net
>>884
いちいち訳すなバーカ

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 14:38:55 ID:FZzfB6aR.net
わしのスーパースターたそぺろぺろ

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 18:44:34 ID:4zGtTF92.net
スーパースターたそは、登りも軽いし長時間乗っても疲れにくいねぇ〜。
気配りの出来るかわいい子

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 08:07:43 ID:pjk4jMZ8.net
やっと組みあがりました
スーパースター赤
軽いね

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 19:03:44 ID:Fbrui4sf.net
>>888
おめ!良い色買ったな!

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/23(土) 14:40:39 ID:rs3HmLlD.net
>>888
おめでとー

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 21:09:57 ID:hYdfsx6p.net
ヴィゴレッリ ディスクお店に着弾!

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 22:29:40 ID:uiTJjS1x.net
メルカリにあったRAM3マイクジャイアントのハンドル売れてしまったんやけど。あれ本物やったんか?持ってる人教えて

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 23:45:00.01 ID:TR92kej8.net
>>892
あれじゃないram3持ってるけど多分本物じゃないかな。
何であんなに安く売っちゃったんだろうか。。。

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 01:43:05 ID:Y5Ng45Vo.net
>>893 所有者様が言うなら本物なんか…
値段が安くて逆に買えなかったんですよね。
本物見れるあてもないから二の足踏んだわ…

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 21:47:38 ID:oEk475wF.net
本日Vigorelli Road Disc連れ帰ってきました!
ニマニマが止まらないぜw

でも用意したThomsonのシートクランプがサイズ合わずでがっかり。。。

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 22:10:42 ID:SqE2jr7A.net
おめでとう
俺も昨日スーパースター黒
連れて帰りました

897 :895:2019/12/06(金) 22:17:20.04 ID:oEk475wF.net
>>896
おめでとう!
お互い、幸せなCinelliライフを!!

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 22:27:04.31 ID:zrJidMKH.net
おめ!良い色買ったな!

899 :895:2019/12/07(土) 18:56:53 ID:RysAR0zM.net
Canyonのエンヂュランス系からの乗り換えだったんですけど、
以前車をゴルフ4ワゴンからアルファのミトに乗り換えた時と同じ印象(
なんなんコレ、めちゃクイックやん!)だったのが、後から考えて笑えましたw

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 00:06:24 ID:JI+G7Hi3.net
Tipoよりtuttoの方が高い

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:40:30.40 ID:fDlJiO8S.net
MYSTICというのは乗ってる方いないんでしょうか。

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 20:24:22.78 ID:VGQOJcP8.net
tutto のフレームってヴィゴレッリやmashpallaxと遜色ないくらいの値段だけどそんなにいいの?
なんか中途半端なイメージだったけど

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:44:57.30 ID:udtqYOXT.net
俺のスーパーコルサは来年になった。まあ100周年で忙しいよね。待ちますよ…

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(木) 20:29:40 ID:tdDjJnk8.net
チネリが2020年の限定アパレルを発売 
アーティストコラボや記念モデルなどをラインナップ
https://cyclist.sanspo.com/508814

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(木) 20:47:20.40 ID:jT/mChpq.net
んー微妙だな。。。

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(木) 21:35:02.00 ID:MkOfnhzx.net
もれなくダサい

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 20:18:13 ID:erXehUHl.net
>>895
トムソンのクランプ使えないのか……

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 12:17:48.84 ID:okDIQAXG.net
若い時にはcinelliのセンスについて行けたが
もう無理w

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 12:55:38 ID:YuO4A8Va.net
若くても無理

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 15:25:04 ID:IEUXXBse.net
ついていくとかそういうことじゃない。
ずっ友。

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 21:39:16 ID:QmLUoTb+.net
ヴィゴディスクできた

https://dotup.org/uploda/dotup.org2064597.jpg

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 21:57:58.22 ID:lFxsRusn.net
ええ色や…

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 00:04:19 ID:8S9ghTe9.net
>>911
自分で組んだの?
凄いやー

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 00:32:16 ID:1XH8Ruw+.net
>>911
カッコいい!

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 07:53:53 ID:8LPB2jmY.net
>>911
やめて〜私も組んでみたくなる

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 22:28:17 ID:YTpjiZVj.net
自分で組んだわけではないんだ、パーツだけ揃えてショップに丸投げなんだ
なんかごめん

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 00:16:30 ID:3MTSya43.net
>>916
俺もそれで組んでもらったけど、パーツ代だと利益出ないのかな?
店のおっちゃんに『出来ればパーツは持ち込んで!』と言われた。

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 07:44:06 ID:HtD9mDHn.net
今オクに上がってる 即決63マソのスーパーコルサ ピスタってあれ本物かね?

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 11:49:14 ID:puwJbu5s.net
オクのが本物かどうかは知らんが、スーパーコルサピスタが欲しいなら新品で好みの色でオーダーした方がいいだろ
岩井に問い合わせたらカタログには無いけど販売店経由で普通にオーダー受けてくれるってよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 01:41:42 ID:Ylj6LSya.net
スーパーコルサにお似合いのホイールを、レコードハブで組むよ。


盆栽化してます・・・。

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 09:29:00 ID:S1QVdREB.net
>>919
1960s 頃のモデルで復刻オーダー受けてくれるのかね?

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 02:28:00 ID:ENyvaTC/.net
ヴィンテージのピスタってブレーキ取付穴なしだから飾っておくのかな。
乗れるところまで持っていくのもハードル高そう。

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 02:32:06 ID:vajmi1HV.net
ダイレクトマウントアダプターをだな

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 14:15:34 ID:5O481kTR.net
そう言う便利なものがあるんですね。
締め傷とかつかないようにできるならピスタ欲しいなぁ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 19:36:48 ID:GiMU9N7v.net
UCIの認証リスト見たら新しいTTフレーム出すらしい、割とレースに本気なんだな

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 19:55:22 ID:airhXcq9.net
無人島でよゐこが作ってたね

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 21:27:46 ID:klGWEl+n.net
TTフレーム以前に、エアロロードフレーム作れよw

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 21:28:58 ID:KbbMzzMB.net
>>925
耳寄りな情報
でもカタチ見ないとなんとも言えないね

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 23:30:23 ID:9TlzTCpP.net
このチームの集合写真に写ってるやつだと思う。
https://www.teamcolpack.it/wp-content/uploads/2020/02/ND5_0013-scaled.jpg
https://www.teamcolpack.it

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 00:50:23 ID:qp/C0Ag1.net
ディスクホイールの前に座ってる人のアタマ変じゃない?

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 00:55:10 ID:iH9IBtox.net
>>929
カッコいい色だねー
シートポストとシートステー周りはSCOTTのPLASMA RCに似てる気がする

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 07:10:18 ID:jnCq77Nc.net
サーベロっぽいとおもたけどチネリはグラフィックがええな

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 09:38:11 ID:MrD10Ck4.net
BMCぽいな。
予想よりかっこいい。

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 12:23:32.54 ID:pLf2yM7O.net
いやこれはTTじゃないだろ
シートポストやシートチューブ見る限りただのエアロロードですらないんじゃないか?

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 12:24:31.13 ID:pLf2yM7O.net
ごめん写真が切れてた
前の方にあるやつね
すんません

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 20:15:08 ID:Txu44Nd/.net
Energy Team ASD
https://www.instagram.com/energyteam.asd/
こっちのチームは、市販カラーのスーパースターリムブレーキ版を使う

Team Cinelli Smith
https://www.instagram.com/cinelliteam/

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 20:57:39 ID:Txu44Nd/.net
追加の2020モデル
ジデコ ララ
https://twitter.com/1stbike/status/1232569650795311105
キングジデコ
https://twitter.com/1stbike/status/1232573309490909186
ネモグラベル
https://twitter.com/1stbike/status/1232580332026658821
(deleted an unsolicited ad)

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 15:48:49 ID:Vm+0ZyzQ.net
ここしばらく、自転車選びに時間かけてたけど
チネリが一番バランス取れた商品展開してるよね。
値段、デザイン、フレームの質、気が利いた諸々の部分考慮するとそうなる。

大手とかサーリーとか諸々要らない。

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 16:12:22 ID:Vm+0ZyzQ.net
ガゼッタの変速付きのヤツなんか、
コロンバスフレームでブルックスのサドル標準装備。
重量もフェンダーとキャリア付きで13キロちょっと。
コンポとか諸々も相性考慮しててダサくない。

ト○○クのランドナーなんか、
自社フレームでリア幅135?のディスク。
ボン○○ガーの自社製品だらけだし、キャリアだけでフェンダー付いてないのに
重量は更に重いし、価格も更に高い。

とはいえ、別に他社の競合車種に対してト○○クが遅れを取ってるわけではない。

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 16:17:03 ID:Vm+0ZyzQ.net
サ○○ーなんかも、チネリのコレと似たり寄ったりの完成車を店舗に作らせても
構成は若干ショボいのに1万2万高くなる。

しかも、おそらくフレームの質もチネリの方が上。

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/03(火) 13:29:39 ID:bG51Uw5H.net
オクに出てた昔のピスタ欲しかったな。

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 19:41:14 ID:nNT0XUIp.net
チネリからのお知らせ
https://www.cyclesports.jp/news/others/19279/
両社取り扱いなのか?
https://twitter.com/1stbike/status/1232573309490909186
(deleted an unsolicited ad)

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 19:51:51 ID:e6t1ZerQ.net
展示車として出しちゃったけど扱いはポヂウムだよって事かね
どっちか統一した方がいいと思うんだけど

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 21:59:09 ID:nNT0XUIp.net
チネリからNEWグラベルバイク「キングジデコ・フレーム」が登場!
https://funq.jp/bicycle-club/article/569616/
この色なんだよね?
https://www.instagram.com/p/B3NDIrPlW5j/

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 23:12:21 ID:Ob3ogKJU.net
チェレステ?

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 08:39:49 ID:esm/YsnS.net
ディープウォーターカラーというらしいが、確かにビアンキっぽいw

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 11:38:55 ID:P6EhqUFR.net
昭和っぽい

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 14:40:25 ID:wiL30RG7.net
>>944
色よりチェーンステーがbbの下から上に上がってくのが興味深い

どういう乗り味なんだろ

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 22:15:00 ID:+wB75f6e.net
キングジデコめちゃ欲しい。

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 22:29:51 ID:ienYvaZC.net
キングチンコに見えた

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:17:52 ID:grEbaUaO.net
エクスペリエンス買ったわ
赤いロードバイク格好いいな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200