2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車載カメラ】自転車にカメラ Part13【映像記録】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 00:09:20.72 ID:kWwYRBSA.net
自転車にカメラを乗せて車載動画を撮るスレです。
動画のUP、自転車へのマウント方法や車載に使うカメラの情報交換等にお使いください。

前スレ
【車載カメラ】自転車にカメラ Part12映像記録】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472551991/

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 09:07:08.46 ID:JlmRp52O.net
>>520
買ったけどバッテリー蓋を開けて充電なので、蓋の耐久性が気になる。
動画はそこそこ綺麗だし、あの値段ならありかと。

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 10:06:14.61 ID:X6KTmZmr.net
>蓋を開けて充電

ソニのAZ1もそうだが、購入から毎日使って2年以上経った今も何ともないよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 10:09:17.16 ID:0sgx/Q6a.net
手ブレ付きで60fpsで10時間位持つカメラないの?

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 10:20:00.73 ID:X6KTmZmr.net
>>523
給電使用なら有る
内蔵バッテリーのみでは無い

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 10:27:56.85 ID:Rb3Nyy9S.net
>>523
ソニーなりGoProなりをモバイルバッテリーで給電運用すればいい

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 10:40:57.99 ID:0sgx/Q6a.net
2000ma位のモバイルバッテリーでどれくらい?

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 10:58:27.12 ID:Rb3Nyy9S.net
2000は使ったこと無いから知らんけど、5000クラスのでAS300 FHD60pで4時間は連続撮影出来たよ。

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 11:03:22.43 ID:5UuDJkfj.net
それは確認した時間ってことだよな
元々1000ほどのバッテリーで2時間撮れるのに5000でそれは短すぎる

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 11:22:10.59 ID:Rb3Nyy9S.net
>>528
4時間はってことだからね。
エンデューロレースで車載して終了まで撮れてたってだけの話だから。
最長どれくらい撮れるかは試してない。

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 15:17:38.51 ID:JlmRp52O.net
>>522
ありがとうございます
蓋を開けて充電しながら走行すると破損しそうかなと思いましたが安心しました

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 17:48:22.79 ID:owunjMrC.net
>>530
あくまでもソニの話だしシマノがどうかは知らんよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 20:12:02.80 ID:MwqmkMII.net
60fpsで10時間だとメモリカードも厳しいな
FullHDの60fpsの30Mbpsで、128GのSDだと8時間30分

まあもうちょっと低画質モードがあれば、または200GBオーバーのカード買えば済むんだが。

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 20:52:45.00 ID:Rb3Nyy9S.net
>>532
128GBのカード入れると録画時間11時間18分と表示される

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 21:16:19.92 ID:IeqSKr3E.net
PBKでCM-2000さらに値下げされて10500円くらいになってる。
早まって買ってしまったな〜。

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 21:30:39.74 ID:MwqmkMII.net
>>533
25Mbpsぐらいだね。
AS300の仕様にはビットレート約50Mbpsと書いてあるけど、最高画質設定時かな?
50Mbpsで10時間だと220GBになる計算

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:23:00.51 ID:Dm8olRw8.net
走行記録じゃなく
車のバックカメラみたいな使い方してる人いるかな?
サイドミラーみたいなんは美学に反するんだがモニターつけたら重くなるから意味ないかな?
スマホに映像出力させたりしようかな〜なんて。

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:37:16.13 ID:kqX3oNN1.net
>>536
タイムラグがあるのと、バッテリー消費が激しいので不向きではある。
誰かがやるのを止めるつもりはないが。

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:44:38.19 ID:Dm8olRw8.net
なるほど、取り敢えずトップチューブに大容量モバイルバッテリー忍ばせて試してみるわ。
まぁでも長時間だと厳しいだろうねぇw

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:56:55.16 ID:FLGowPRP.net
カメラ撮影映像をReconJETでバックミラーにしてみた例なら知ってる
HMDなら前を見ながら後ろが見れるわけで。
ただバッテリー問題とか手間とかあるんだろうな、継続してる人は知らない

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 20:27:28.23 ID:AeewmdZ1.net
>>536
その後発売されたかどうかは不明だが、一応こういうのはあった

「自転車用リアカメラ」
https://techable.jp/archives/54345

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 21:05:58.66 ID:mPP763lU.net
FLY12って良いの?
なんか400lm程度なのにでかいし高いしでパッとしないんだけどセールになってるから気になった

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 21:40:26.65 ID:ic580Qkq.net
アクションカメラ用途じゃなく、ドラレコ+ライトで一石二鳥ってことでしょ。

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 21:47:45.51 ID:DD8N+USq.net
CM2000ついに1万円切ったのでIYH

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 22:53:24.30 ID:y752xra2.net
>>543
ふざけんな
注文しちゃったじゃないか(´・ω・`)

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 23:01:49.46 ID:LW0nOTMH.net
こんなに短期間にさらに値下げするとは思わなかった…。
急いで買わなきゃよかったわ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 23:10:12.87 ID:Ss7+hZsF.net
しょぼいBFだったが、このカメラが局所的に注目を浴びることに。

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 23:43:36.32 ID:60oR7uUS.net
ボーイフレンドが何だって?

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 00:13:34.38 ID:7iDozAlX.net
ゆ…指が勝手にIYH

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 01:48:33.46 ID:JpShr5QDr
FLY12情報ありがとう
さっき追加購入したよ
今、FLY12とWarrior G1Sをメインに使ってる
理由はただひとつ バッテリーの持ちだね
FLY12は充電しながらの使用ができないので難点
そろそろ後継でるのかな
しかし安くなったもんだ

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 10:03:46.34 ID:8ZUQP8tB.net
紹介コードとかいうのを見つけて、さらに9000円弱で変えちゃった。
GitupのF1と悩んでいて、F1は調べまくってる最中だったというのに、つい提灯記事だけ読んで…。
これ、使えるカメラなの???

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 11:45:42.38 ID:JpShr5QDr
FLY12 一台目は4万前後で購入
今まで見た最安値が Wigglede25,000円前後だったかな
これのライト特に点滅機能がパンチが効いていい
これとvolt1600または1200の組合せが夜間走行多い

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 19:04:44.18 ID:YsEsOECg.net
前からカートに入れてたFLY12が無くなってる。。
CM-2000安い。。
でも西日本。。信号とシンクロしない100fpsとか選択肢少ない

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 19:10:44.13 ID:iJl6DNqD.net
FLY12はライトを使うとランタイムみじかすぎるし実用性がどっちもしょぼくなると思って止めた

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 19:58:34.43 ID:z6T0R00n.net
GoProかx3000で迷ってるけどハンドルマウントするならx3000かなぁ

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 21:59:20.17 ID:JpShr5QDr
FLY12のセール一瞬で終わった
ブラックフライデー絡みのプライムだったのか

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 01:37:29.24 ID:meajUthC.net
CM2000、x3000の1/5の値段なのか。これならこっちでいいような気がしてきたぞ。。

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:10:03.83 ID:0tr+blsP.net
cm-2000 8500円になったぞ笑

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:11:38.89 ID:0tr+blsP.net
てか、ただってなんやねん
https://i.imgur.com/lqEBVDc.jpg

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:33:26.84 ID:Co6SDmyE.net
ギャー!

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 22:28:53.38 ID:fJGV3+IT.net
発売からさほど経過してない現行モデルを77%引きって何か逆に不安になるんだが・・・

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 22:37:08.45 ID:4Cdtun2v.net
例の詐欺サイトだろ

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 22:41:56.42 ID:x9KeSJJ3.net
最終日っていつ?

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 00:11:36.64 ID:+ECU9vqA.net
キャンセル間に合わなかったw
なんか腹立つからオクに流して最安で買いたい

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 00:26:16.57 ID:FZBzwfLg.net
>>558
多田さん限定で割引

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 00:50:29.37 ID:lxzJM2W9.net
9900円に戻ってない?

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 02:14:36.74 ID:+ECU9vqA.net
戻ってる

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 02:17:08.36 ID:u2DcJPZZ.net
暫くオクに大量出品されるな

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 11:18:24.85 ID:peCpDHlx.net
マイクか?
https://i.imgur.com/psoXRZu.jpg

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 11:37:16.47 ID:96mSCj9t.net
アマゾンでも半額近くで売ってる
余程売れんかったのかも
まぁ他社製に比べればゴミみたいなスペックだしな

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 11:46:44.03 ID:0oy31Wd8.net
>>569
マケプレでしょ?
転売屋じゃん

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 12:29:16.51 ID:ONgEu/Lg.net
>>570
chigau

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 12:42:25.56 ID:0oy31Wd8.net
>>571
マケプレの意味わかってる?
見てきたけどやっぱりAmazon出品のはないよ。

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 12:53:12.64 ID:TNLJcyTO.net
>>558
念のため買ってみたぞ。
https://i.imgur.com/b6NLMpl.jpg

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 13:13:22.90 ID:Eak4gU0f.net
>>572
そうじゃないw

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 14:48:03.70 ID:A5asUMje.net
>>573
ほんとに買えたんやね
投げ売りやな

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 16:37:53.97 ID:4LYqrW+U.net
悪名高いpbkだから届くまで気を抜けない

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 18:06:33.28 ID:klNIb9u2.net
pbkてアメリカから発送されんの?

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 20:16:41.94 ID:W+C4wtFj.net
564だけど、メアド登録したら怒涛のセールスメールが来た。2時間限定でセールスあるらしい。CM-2000また¥8594に値下がった。
最初発注した分、無事届いたらレポートするよ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 21:01:42.36 ID:u2DcJPZZ.net
糞、購入直後に値下がりかよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 21:02:41.93 ID:+ECU9vqA.net
また注文してしまった…これ以上は送料無料にならないなw
オクに流そうかと思ったけど前後につけるのも悪くないな
他のカメラならこんな予算で前後2台体制なんて絶対に無理だし

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 21:10:22.49 ID:UD1JY56t.net
2台あれば編集合成して3D映像が作れるしね

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 21:12:26.09 ID:UD1JY56t.net
3台あれば360度映像
真上から鉄骨が落ちてきたり真下の道路が突然陥没したりしない限り、証拠写真撮るには完璧

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 21:13:32.25 ID:O7myEFUK.net
オクで更に暴落期待
5000くらいになったら買おう

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 21:17:29.46 ID:zd+tALEK.net
1万なら遊びでもと思って買ってもうたわ
固定方法まで考えてないけど…

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 21:31:27.60 ID:1ZWfvIzu.net
PBKに負けてポチった

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 22:30:45.99 ID:1ZWfvIzu.net
CM2000用のハンドルマウントは何を買えばいいのでしょうか?すいません教えてください。

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 22:47:54.26 ID:4W4HQZzM.net
売り切れ也

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 23:24:31.89 ID:+ECU9vqA.net
オクはこれ以上暴落せんよ
国内じゃ3万切ることないだろうしな
まあそれでも1万4000円の時点で暴落だけどw

589 :ちらうら小僧:2017/11/28(火) 00:58:12.27 ID:aQA0UAZc.net
Magicam SD21をチェストマウントでしばらく使ったけど、
揺れがどうやっても収まらないから嫌になって放置。
いつの間にやらGoProに手振れ補正機能が付いたのね。
HERO6が気になるけど、
やっぱり高すぎるから他の適当なメーカーにするか・・・。

150mmサスのハードテールで使用 @ トレイル・常設コース

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 02:21:17.54 ID:ccIG0h0X.net
>>586
シマノ用、もしくはgopro用のが使えるから調べて好きなの使うといい。

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 08:43:12.38 ID:SE5ESFc7.net
シマノとか元値分の価値はないし典型的な安物買いの銭失いとしか()

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 08:48:03.19 ID:64zfwKIL.net
>>590
ありがとう。ゴープロ用なら近所の電気店で売ってるから見てきます。

593 :168:2017/11/28(火) 12:05:04.25 ID:E9aCP83p.net
投げ売り中のシマノのは何が悪いの?

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:07:43.13 ID:rvh2EX0N.net
ant+、Bluetooth対応してるしシマノ良いと思うけどな
ブレ防止付いててこの値段って中華ものでも無いんじゃない?

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:14:39.16 ID:eXQPv8MQ.net
シマノのカメラはセンサーデータの保存フォーマットがCSVなのがクソ

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:18:09.28 ID:64zfwKIL.net
>>593
定価なら買わないけど、9000円切ってるし買いでしょ、使うか分からんけど買ってしまったよ。

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:47:44.28 ID:WJUyuBFh.net
近々サイクリング行くのにmijia4kがこねー

>>593
投げ売りなら超お買い得だと思う。
ほしいかったけどうりきれたっぽいね

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:53:03.40 ID:rH4lpI5E.net
まだカートに入るし在庫あるて書いてるけど買えない?

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:55:16.78 ID:cKOmMFsv.net
個人的にはループ録画がないカメラは1万以下でも要らない
CM-2000は明記されてない=機能として無いと思う

ドラレコ的に常時使うか、一定区間だけ録画したいかの用途で違うから
後者に期待するなら買いじゃないかなと思う。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:59:49.21 ID:WJUyuBFh.net
>>598
pbkですよね?
cm2000ある?

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 13:05:38.97 ID:WJUyuBFh.net
>>599
ループ機能が有るのか無いのかでのこだわりだから仕方ないと思うけど、
実際のところアクションカムにいる?
家に帰って動画確認したらはじめの方が消えてたってことになるから困るわ
SDカードがいっぱいになる手前でお知らせしてくれる機能がほしい。

まぁドラレコとしては使えないね

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 13:38:15.18 ID:JMRvj9wa.net
thieyeのt5e使ってる人いる?

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 13:48:40.85 ID:cKOmMFsv.net
>>601
自分的はドラレコ的用途で録画しっぱなし、たまに必要な部分を切り出す用途だから必須なぐらい。

録画しっぱなしでも128Gで13〜31時間分の容量があるから、1日で最初の方が消える心配はない。
むしろ削除忘れや残量見込み違いで容量フル録画停止トラブルが心配、
走行中で気づきにくいのは避けたい。

あと削除操作が不要なのと、長時間の超巨大ファイルを扱わずに済むのが大きい。
たまに切り出したい録画ファイルが2つに別れて、動画を繋げる手間が難点かな。

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 13:57:26.99 ID:G+WtNFTL.net
ドラレコ的用途は便利だね
https://i.imgur.com/3Brdqve.jpg
https://i.imgur.com/zKvpzCU.jpg
https://i.imgur.com/drUeZJI.jpg

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 14:11:33.77 ID:rH4lpI5E.net
>>600
PBKですよ
今も在庫ありでカートにも入りますよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 14:44:56.84 ID:l7UZPQHo.net
>>594
スピードやケイデンス連動撮影もBluetooth対応してる?
ant+との共用センサー買おうとしてるんだけど

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 19:28:23.81 ID:lZPNMAz6.net
pbk昨晩出てこなくてなったけど復活したみたいね

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 20:39:27.05 ID:nNuzDnCl.net
紅葉狩り行った時にas200vにGPSサイコンのデータ入れて初めて走行動画保存してみたが
結構ええな、フレームマウントだけじゃなくて、メットマウントも欲しくなってきた

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 23:22:03.59 ID:1T4/bjEi.net
pbkの日本語怪しすぎるな。
発送されましたってメールきたのに本文には予想出荷日12/5〜てかいてあってどっちだよって感じw

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 00:49:11.22 ID:0zJxmB2m.net
せまるぅ〜 出荷〜♪

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 03:37:14.70 ID:sn6p6WVZY
cm2000を最後にシマノ ウエアブルカメラ撤退かな?
後継機のアナンスも見当たらない

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 07:50:35.69 ID:lFtnb5MW.net
遅配の群団

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 11:53:50.69 ID:YwVqYyv+.net
>>605
ありがとう。
mijia4kとジンバルをセットでかったけど、リア用にポチった
冷静に考えて防水が標準なのはいいね
時のアクションカムより能力は劣るけど
うちは容量の件もありHD60fpsで録画してる、それでフリーズしなきゃ何でもよかった。

初代Yiを持ってるけどHDで撮るとごくまれに画が乱れて動画編集出来なかったりしてファイルが壊れる時がある。

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 12:42:58.61 ID:Ej8tap9f.net
cm2000
画質下げればバッテリーの持ち長くなるのかな?

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 16:53:34.33 ID:YwVqYyv+.net
このスペースに収まるフレームバッグは無いだろうか?
https://i.imgur.com/UOTjwOJ.jpg
https://i.imgur.com/0ZK7zBI.jpg

モバイルバッテリーを仕込む予定です。

616 :297:2017/11/29(水) 17:36:44.41 ID:Av1KYfzO.net
cm-2000
バッテリー 1時間もたない

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:00:08.00 ID:qBNFPpwN.net
CM2000は知らんが自分のカメラは60fps・30Mbpsから30fps・8Mbpsに落とすと1.5倍長時間撮影できる
どんな機種でも同じ傾向だと思うよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:46:13.07 ID:0zJxmB2m.net
CM-1100のほうが魅力的なのになんで安売りしないどころか取り扱いもしてないのか

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:04:44.85 ID:nK0JFiCU.net
>>616

5000mAのモバイルバッテリー使えば7時間以上もつのかな

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:22:45.79 ID:WRWwWWpj.net
>>619
SDカードの問題出てくるけどね

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 22:17:34.10 ID:YwVqYyv+.net
>>615
誤爆してました。

総レス数 1019
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200