2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車載カメラ】自転車にカメラ Part13【映像記録】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 00:09:20.72 ID:kWwYRBSA.net
自転車にカメラを乗せて車載動画を撮るスレです。
動画のUP、自転車へのマウント方法や車載に使うカメラの情報交換等にお使いください。

前スレ
【車載カメラ】自転車にカメラ Part12映像記録】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472551991/

589 :ちらうら小僧:2017/11/28(火) 00:58:12.27 ID:aQA0UAZc.net
Magicam SD21をチェストマウントでしばらく使ったけど、
揺れがどうやっても収まらないから嫌になって放置。
いつの間にやらGoProに手振れ補正機能が付いたのね。
HERO6が気になるけど、
やっぱり高すぎるから他の適当なメーカーにするか・・・。

150mmサスのハードテールで使用 @ トレイル・常設コース

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 02:21:17.54 ID:ccIG0h0X.net
>>586
シマノ用、もしくはgopro用のが使えるから調べて好きなの使うといい。

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 08:43:12.38 ID:SE5ESFc7.net
シマノとか元値分の価値はないし典型的な安物買いの銭失いとしか()

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 08:48:03.19 ID:64zfwKIL.net
>>590
ありがとう。ゴープロ用なら近所の電気店で売ってるから見てきます。

593 :168:2017/11/28(火) 12:05:04.25 ID:E9aCP83p.net
投げ売り中のシマノのは何が悪いの?

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:07:43.13 ID:rvh2EX0N.net
ant+、Bluetooth対応してるしシマノ良いと思うけどな
ブレ防止付いててこの値段って中華ものでも無いんじゃない?

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:14:39.16 ID:eXQPv8MQ.net
シマノのカメラはセンサーデータの保存フォーマットがCSVなのがクソ

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:18:09.28 ID:64zfwKIL.net
>>593
定価なら買わないけど、9000円切ってるし買いでしょ、使うか分からんけど買ってしまったよ。

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:47:44.28 ID:WJUyuBFh.net
近々サイクリング行くのにmijia4kがこねー

>>593
投げ売りなら超お買い得だと思う。
ほしいかったけどうりきれたっぽいね

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:53:03.40 ID:rH4lpI5E.net
まだカートに入るし在庫あるて書いてるけど買えない?

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:55:16.78 ID:cKOmMFsv.net
個人的にはループ録画がないカメラは1万以下でも要らない
CM-2000は明記されてない=機能として無いと思う

ドラレコ的に常時使うか、一定区間だけ録画したいかの用途で違うから
後者に期待するなら買いじゃないかなと思う。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:59:49.21 ID:WJUyuBFh.net
>>598
pbkですよね?
cm2000ある?

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 13:05:38.97 ID:WJUyuBFh.net
>>599
ループ機能が有るのか無いのかでのこだわりだから仕方ないと思うけど、
実際のところアクションカムにいる?
家に帰って動画確認したらはじめの方が消えてたってことになるから困るわ
SDカードがいっぱいになる手前でお知らせしてくれる機能がほしい。

まぁドラレコとしては使えないね

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 13:38:15.18 ID:JMRvj9wa.net
thieyeのt5e使ってる人いる?

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 13:48:40.85 ID:cKOmMFsv.net
>>601
自分的はドラレコ的用途で録画しっぱなし、たまに必要な部分を切り出す用途だから必須なぐらい。

録画しっぱなしでも128Gで13〜31時間分の容量があるから、1日で最初の方が消える心配はない。
むしろ削除忘れや残量見込み違いで容量フル録画停止トラブルが心配、
走行中で気づきにくいのは避けたい。

あと削除操作が不要なのと、長時間の超巨大ファイルを扱わずに済むのが大きい。
たまに切り出したい録画ファイルが2つに別れて、動画を繋げる手間が難点かな。

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 13:57:26.99 ID:G+WtNFTL.net
ドラレコ的用途は便利だね
https://i.imgur.com/3Brdqve.jpg
https://i.imgur.com/zKvpzCU.jpg
https://i.imgur.com/drUeZJI.jpg

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 14:11:33.77 ID:rH4lpI5E.net
>>600
PBKですよ
今も在庫ありでカートにも入りますよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 14:44:56.84 ID:l7UZPQHo.net
>>594
スピードやケイデンス連動撮影もBluetooth対応してる?
ant+との共用センサー買おうとしてるんだけど

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 19:28:23.81 ID:lZPNMAz6.net
pbk昨晩出てこなくてなったけど復活したみたいね

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 20:39:27.05 ID:nNuzDnCl.net
紅葉狩り行った時にas200vにGPSサイコンのデータ入れて初めて走行動画保存してみたが
結構ええな、フレームマウントだけじゃなくて、メットマウントも欲しくなってきた

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 23:22:03.59 ID:1T4/bjEi.net
pbkの日本語怪しすぎるな。
発送されましたってメールきたのに本文には予想出荷日12/5〜てかいてあってどっちだよって感じw

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 00:49:11.22 ID:0zJxmB2m.net
せまるぅ〜 出荷〜♪

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 03:37:14.70 ID:sn6p6WVZY
cm2000を最後にシマノ ウエアブルカメラ撤退かな?
後継機のアナンスも見当たらない

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 07:50:35.69 ID:lFtnb5MW.net
遅配の群団

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 11:53:50.69 ID:YwVqYyv+.net
>>605
ありがとう。
mijia4kとジンバルをセットでかったけど、リア用にポチった
冷静に考えて防水が標準なのはいいね
時のアクションカムより能力は劣るけど
うちは容量の件もありHD60fpsで録画してる、それでフリーズしなきゃ何でもよかった。

初代Yiを持ってるけどHDで撮るとごくまれに画が乱れて動画編集出来なかったりしてファイルが壊れる時がある。

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 12:42:58.61 ID:Ej8tap9f.net
cm2000
画質下げればバッテリーの持ち長くなるのかな?

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 16:53:34.33 ID:YwVqYyv+.net
このスペースに収まるフレームバッグは無いだろうか?
https://i.imgur.com/UOTjwOJ.jpg
https://i.imgur.com/0ZK7zBI.jpg

モバイルバッテリーを仕込む予定です。

616 :297:2017/11/29(水) 17:36:44.41 ID:Av1KYfzO.net
cm-2000
バッテリー 1時間もたない

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:00:08.00 ID:qBNFPpwN.net
CM2000は知らんが自分のカメラは60fps・30Mbpsから30fps・8Mbpsに落とすと1.5倍長時間撮影できる
どんな機種でも同じ傾向だと思うよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:46:13.07 ID:0zJxmB2m.net
CM-1100のほうが魅力的なのになんで安売りしないどころか取り扱いもしてないのか

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:04:44.85 ID:nK0JFiCU.net
>>616

5000mAのモバイルバッテリー使えば7時間以上もつのかな

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:22:45.79 ID:WRWwWWpj.net
>>619
SDカードの問題出てくるけどね

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 22:17:34.10 ID:YwVqYyv+.net
>>615
誤爆してました。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 18:49:57.13 ID:GAYzm7z2.net
CM2000三脚穴ないんか。本体9000円なのにgopro用のハンドルマウントに3000円払うの馬鹿らしいな

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 19:23:56.43 ID:yZ6aPkCl.net
>>622
アマゾンで安いのあるよ

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 23:07:07.48 ID:9MfQh+PL.net
>>622
ハンドルマウントはGopro、SJCAMの互換品が使えるから
中華製の安いやつが探せばいくらでもある

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 08:25:29.99 ID:oZkjnUcF.net
>>623
誘導よろしく

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 09:05:16.85 ID:kyIz6dBM.net
いっぱいあるし適当に検索したら出てくるよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 21:22:52.19 ID:90CB4bZM.net
CM2000て上下反転モードないの?

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 21:42:27.28 ID:nraz+pjI.net
>>627
あるよ

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 05:31:07.43 ID:vN63Sn2s.net
PPK更に10%オフで7,735円とか…
コレ本当に届くのかなw

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 10:49:57.91 ID:Y0N51vdL.net
在庫抱えてるらしいがここまでして売れ残るとかホントに不人気商品なんだな

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 12:20:34.02 ID:BOI44AMA.net
シマノのガジェットなんて、残念臭しかしない

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 13:11:56.41 ID:XtzWn4TB.net
CM-2000てPBKに2000台在庫とかどこかで見掛けたけどな

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 13:46:03.70 ID:kJ37DNDh.net
pbkは典型的な外通でトラブルも多いところだから気をつけてね。
別に詐欺サイトとかではないけど、未着とかホイール届いたらバルク品で付属が欠品とか良く聞く。
無料発送は遅い。
まあこの値段なら許せる。

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 14:17:23.70 ID:rg/Tpg7U.net
>>628
ありがとう。
アプリみてみたけどミラーモードってやつかな?ネットで観れる説明書にはロクに書いてないし助かったわ
現物届いたら試してみる

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 15:26:16.19 ID:zj+Ybq1J.net
また下がったのか。予備バッテリー買うなら本体買うレベルだなこりゃ。

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 15:48:11.11 ID:h6TyWvtF.net
>>635
まさにそれ
予備バッテリー4500円程だったから、いっそ本体買った方が早いw

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 17:44:54.71 ID:Y0N51vdL.net
ヤフオクの転売品と思われるのも1万切り始めてる
pbkの信頼度に色々心配するくらいならこっちの方がいいかも

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 18:40:22.48 ID:tqqrwrYH.net
転売屋乙

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 18:46:39.23 ID:lO/c0Qvi.net
PBKよりもヤフオクのが信頼できるんか

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 18:49:47.16 ID:3bPQcweL.net
PBK普通に届くけどな、混んでると遅くなるのはよくあること。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 19:23:56.13 ID:s71aPm4P.net
予備バッテリー高いな

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 19:40:27.38 ID:BOI44AMA.net
激安なんだから、追加投資したら意味が無い。

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 22:01:04.13 ID:vN63Sn2s.net
>>635>>636
そう思って二個買ったけど
流用できる安いバッテリーってないのかな?

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 22:18:44.73 ID:3bPQcweL.net
ふた開けてモバイルバッテリーじゃ駄目なのかな、早く届け。

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 00:37:46.88 ID:qDaYTSGT.net
>>643

オレも1買ってまだ届いてないんだけど
シマノのバッテリーは右上の角の形状が独特の形状なんで
安く出回ってる中華系カメラのバッテリーは流用できないと思う
1時間以上撮影したいときはも小容量のモバイルバッテリーを使うしかない

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 02:16:23.19 ID:Gl/K8aPM7
やはり FLY12とFLY6 モデルチェンジのようだ
品番もFLY12CE FLY6CEに変更
12の方はUSB Cに変更だな
そのフラグもための安売りだったんだな

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 03:25:23.73 ID:RvBjm05B.net
大容量のはいかんのか

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 04:26:42.37 ID:CXb30vv0.net
>>645
>外部給電のために蓋をあけるとUSB端子とともに
>バッテリーやSDカードもむき出し状態になるような仕様

外通スレであったけど蓋開けたまま使う感じ?
純正バッテリー買うにしても1時間毎の交換は面倒だね
乗鞍あたりだとギリギリ一回交換で済むかw

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 23:48:42.11 ID:dsBXvkvC.net
CM-2000使ってみたが
画質悪いな
色も悪すぎて使い物にならん
やっぱGOPROっていいんだな

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 23:53:46.25 ID:dsBXvkvC.net
手振れ補正つけてみたが
補正ないHERO Sessionのほうがましってなんなのこれ
やっぱカメラ本業じゃないからシマノには無理だなこりゃ

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 00:35:46.97 ID:xl61LCgG.net
むしろシマノって名前がついてるから自転車乗りとしてカメラを買ってしまうという発想がすごい

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 09:09:16.97 ID:KoNgnye+.net
仕様丸投げして他で作らせてるのかもしれん

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 09:36:29.10 ID:08updFv3.net
その通り(´・ω・`)

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 11:15:45.19 ID:kyOVwxHG.net
シマノのデジタルモノって何がある?
サイコンと電動コンポ?
釣道具関係は知らんけど

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 11:25:33.66 ID:08updFv3.net
パワメ

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 12:54:58.31 ID:Ak2Ixywm.net
Eバイクはデジタルの塊

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 12:59:06.64 ID:H21dEEzL.net
カメラやサイコンはどっかに作らせてるんだろうが、どこが作ってるんだろうな。

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 14:22:23.26 ID:Wp3xJRiU.net
コンポも丸投げしてるかもな

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 14:40:31.72 ID:OtoeTxcy.net
>>649
結局、行き着く所はゴープロで、それゆえにパーツもゴープロを想定したものばかりという現状はホント歯がゆい。
長方形の短辺の面にレンズがついてるタイプや円筒形のタイプでゴープロ並みの性能って不可能なのかねえ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 14:42:30.02 ID:qNEPh/Tx.net
>>644>>648
もしかしてCM-2000は蓋あけるとバッテリが走行中の衝撃で飛び出す可能性があるのでは?

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 14:48:03.67 ID:B+WrVkb1.net
>>659
つ)ソニー

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:05:53.25 ID:qNEPh/Tx.net
>>659
ソニーHDR-ASは?
Youtubeのいくつかの比較を見ても、AS200あたりから画質も手振れも夜間もGoProを完全に上回ってると思う。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:35:22.19 ID:3pJESY4r.net
ブラックフライデーでPBKのFLY12注文したが一向に発送してくれないんでキャンセル処理発動

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:36:25.66 ID:RiT3hqux.net
gopro6の手振れ補正かなり進化したよ
この部分でソニーのアドバンテージはなくなったとみていい

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:45:44.42 ID:itIhrIXG.net
所詮電子手ブレ補正だろ?
光学手ぶれ補正のソニーの奴にかなうとは思えないんだが

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:57:35.72 ID:RiT3hqux.net
https://youtu.be/MuFVrdiwl_M?t=4m50s
強いて言えばgopro6のほうはたまにカクッと動くシーンがあるぐらいで以前よりかなり良くなっている
厳密にはまだソニーがわずかに優れているかもしれないがアドバンテージと言えるほどの差ではない
画質自体はgopro6のほうが上に見える
まあそこはセッティングやエンコ次第かもしれないが

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 16:36:37.87 ID:RomdX+Bl.net
>>660
テープでも貼って養生するとかさ、なにか手はあるでしょう。まだ来てないきから何とも言えないけど

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 18:07:05.08 ID:a0LfGdcJ.net
一足早かったソニーが今は優勢だけど
来年は中華モデルでも光学手ぶれ補正がスタンダードになるんちゃうかな
広角、光学手振れ、4K、60フレーム、コンパクトで1万円台とか普通に出てきそう

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 18:17:30.51 ID:Vnnnjf+V.net
4K60pは半業務用ハンディにやっと搭載されてきたレベルだし、なかなか難しそう

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 18:23:29.16 ID:gfygSaoe.net
>>668
ちゃうちゃうんちゃう?

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 18:25:09.34 ID:kyOVwxHG.net
ちゃうちゃうちゃうって

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 22:37:01.01 ID:AdkVrhOSx
663さん
PBKは、FLY12はいくらまで下がっていたんですか
サイクリック直販サイトが昨夜はアマゾン底値くらいまで下がっていたよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 22:23:38.95 ID:iFljroex.net
俺レベルになると、どんなカメラでも手動で手ぶれ補正しちゃうけどな
まだ頭に取り付けたカメラの頭動手ぶれ補正の域までは達していないが

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 09:48:34.60 ID:4VL1HMOc.net
>>666
個人的には逆の感想、
画質は見直したが、手振れはガックンガックンしてるな。特に11分20秒以降とかGoProが酷すぎて笑うしかない
デジタル補正の問題じゃなく、補正を強くしすぎてすぐ限界超えて破綻してる感じ。
自転車だと状況も変わると思うけど、登坂とかメットマウントだとこの現象が出るかもね。

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 12:42:34.30 ID:kn2moU5o.net
ヨドバシカメラ
アクションカム福袋
GoPro福袋

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 14:04:18.80 ID:p/msOM0/.net
>>660
ストッパーあるに決まってんじゃん
あほなの?

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 14:37:41.56 ID:8rj99Ogs.net
PBKで25日注文のCM-2000届いた

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 16:14:10.63 ID:9CydONgn.net
良かったね
おれは12日に注文したけどまだオランダから動かない
もう到着しても受取拒否して返品しようと思ってる

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 16:22:16.86 ID:4VL1HMOc.net
>>676
フタがストッパーになってる機種も多いのだが

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 12:41:41.43 ID:2ikOcTEj.net
届かないうちにまた価格下がった!

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 12:56:35.01 ID:JhLD7/J9.net
cm2000 フラッシュセール 16時から
現地時間なんかな?

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 13:09:50.49 ID:Dh7H0XBK.net
\7,933
配送無料 \7,999 から 

ワラタ

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 14:44:08.71 ID:0FOqFZUW.net
pbkは適当だから早く始まったり、他国の時間で日本向け始まったり、対象商品じゃないのに安くなったり、よくわからんよ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 15:39:14.72 ID:ObEOqlQc.net
何を当たり前の事を

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 15:39:41.88 ID:ObEOqlQc.net
知らなさそうwww

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 15:39:55.63 ID:ObEOqlQc.net
wwwwwwwww

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 15:40:19.53 ID:ObEOqlQc.net
うをっTV実況スレと間違って連投実況してしまった
すまん

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 23:20:38.66 ID:ASL8Vrbx.net
>>687
どんまいける

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 05:03:48.56 ID:595GEOy7.net
>>682
おれも前回ポチったけど、前でも十分安いのになんか損した気分になるな。
あと数個ぽちって平均価格を落とせば俺も幸せになれるけど、、、、、







しないwwwww

総レス数 1019
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200