2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車載カメラ】自転車にカメラ Part13【映像記録】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 00:09:20.72 ID:kWwYRBSA.net
自転車にカメラを乗せて車載動画を撮るスレです。
動画のUP、自転車へのマウント方法や車載に使うカメラの情報交換等にお使いください。

前スレ
【車載カメラ】自転車にカメラ Part12映像記録】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472551991/

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:22:45.79 ID:WRWwWWpj.net
>>619
SDカードの問題出てくるけどね

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 22:17:34.10 ID:YwVqYyv+.net
>>615
誤爆してました。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 18:49:57.13 ID:GAYzm7z2.net
CM2000三脚穴ないんか。本体9000円なのにgopro用のハンドルマウントに3000円払うの馬鹿らしいな

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 19:23:56.43 ID:yZ6aPkCl.net
>>622
アマゾンで安いのあるよ

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 23:07:07.48 ID:9MfQh+PL.net
>>622
ハンドルマウントはGopro、SJCAMの互換品が使えるから
中華製の安いやつが探せばいくらでもある

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 08:25:29.99 ID:oZkjnUcF.net
>>623
誘導よろしく

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 09:05:16.85 ID:kyIz6dBM.net
いっぱいあるし適当に検索したら出てくるよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 21:22:52.19 ID:90CB4bZM.net
CM2000て上下反転モードないの?

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 21:42:27.28 ID:nraz+pjI.net
>>627
あるよ

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 05:31:07.43 ID:vN63Sn2s.net
PPK更に10%オフで7,735円とか…
コレ本当に届くのかなw

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 10:49:57.91 ID:Y0N51vdL.net
在庫抱えてるらしいがここまでして売れ残るとかホントに不人気商品なんだな

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 12:20:34.02 ID:BOI44AMA.net
シマノのガジェットなんて、残念臭しかしない

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 13:11:56.41 ID:XtzWn4TB.net
CM-2000てPBKに2000台在庫とかどこかで見掛けたけどな

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 13:46:03.70 ID:kJ37DNDh.net
pbkは典型的な外通でトラブルも多いところだから気をつけてね。
別に詐欺サイトとかではないけど、未着とかホイール届いたらバルク品で付属が欠品とか良く聞く。
無料発送は遅い。
まあこの値段なら許せる。

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 14:17:23.70 ID:rg/Tpg7U.net
>>628
ありがとう。
アプリみてみたけどミラーモードってやつかな?ネットで観れる説明書にはロクに書いてないし助かったわ
現物届いたら試してみる

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 15:26:16.19 ID:zj+Ybq1J.net
また下がったのか。予備バッテリー買うなら本体買うレベルだなこりゃ。

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 15:48:11.11 ID:h6TyWvtF.net
>>635
まさにそれ
予備バッテリー4500円程だったから、いっそ本体買った方が早いw

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 17:44:54.71 ID:Y0N51vdL.net
ヤフオクの転売品と思われるのも1万切り始めてる
pbkの信頼度に色々心配するくらいならこっちの方がいいかも

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 18:40:22.48 ID:tqqrwrYH.net
転売屋乙

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 18:46:39.23 ID:lO/c0Qvi.net
PBKよりもヤフオクのが信頼できるんか

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 18:49:47.16 ID:3bPQcweL.net
PBK普通に届くけどな、混んでると遅くなるのはよくあること。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 19:23:56.13 ID:s71aPm4P.net
予備バッテリー高いな

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 19:40:27.38 ID:BOI44AMA.net
激安なんだから、追加投資したら意味が無い。

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 22:01:04.13 ID:vN63Sn2s.net
>>635>>636
そう思って二個買ったけど
流用できる安いバッテリーってないのかな?

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 22:18:44.73 ID:3bPQcweL.net
ふた開けてモバイルバッテリーじゃ駄目なのかな、早く届け。

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 00:37:46.88 ID:qDaYTSGT.net
>>643

オレも1買ってまだ届いてないんだけど
シマノのバッテリーは右上の角の形状が独特の形状なんで
安く出回ってる中華系カメラのバッテリーは流用できないと思う
1時間以上撮影したいときはも小容量のモバイルバッテリーを使うしかない

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 02:16:23.19 ID:Gl/K8aPM7
やはり FLY12とFLY6 モデルチェンジのようだ
品番もFLY12CE FLY6CEに変更
12の方はUSB Cに変更だな
そのフラグもための安売りだったんだな

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 03:25:23.73 ID:RvBjm05B.net
大容量のはいかんのか

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 04:26:42.37 ID:CXb30vv0.net
>>645
>外部給電のために蓋をあけるとUSB端子とともに
>バッテリーやSDカードもむき出し状態になるような仕様

外通スレであったけど蓋開けたまま使う感じ?
純正バッテリー買うにしても1時間毎の交換は面倒だね
乗鞍あたりだとギリギリ一回交換で済むかw

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 23:48:42.11 ID:dsBXvkvC.net
CM-2000使ってみたが
画質悪いな
色も悪すぎて使い物にならん
やっぱGOPROっていいんだな

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 23:53:46.25 ID:dsBXvkvC.net
手振れ補正つけてみたが
補正ないHERO Sessionのほうがましってなんなのこれ
やっぱカメラ本業じゃないからシマノには無理だなこりゃ

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 00:35:46.97 ID:xl61LCgG.net
むしろシマノって名前がついてるから自転車乗りとしてカメラを買ってしまうという発想がすごい

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 09:09:16.97 ID:KoNgnye+.net
仕様丸投げして他で作らせてるのかもしれん

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 09:36:29.10 ID:08updFv3.net
その通り(´・ω・`)

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 11:15:45.19 ID:kyOVwxHG.net
シマノのデジタルモノって何がある?
サイコンと電動コンポ?
釣道具関係は知らんけど

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 11:25:33.66 ID:08updFv3.net
パワメ

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 12:54:58.31 ID:Ak2Ixywm.net
Eバイクはデジタルの塊

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 12:59:06.64 ID:H21dEEzL.net
カメラやサイコンはどっかに作らせてるんだろうが、どこが作ってるんだろうな。

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 14:22:23.26 ID:Wp3xJRiU.net
コンポも丸投げしてるかもな

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 14:40:31.72 ID:OtoeTxcy.net
>>649
結局、行き着く所はゴープロで、それゆえにパーツもゴープロを想定したものばかりという現状はホント歯がゆい。
長方形の短辺の面にレンズがついてるタイプや円筒形のタイプでゴープロ並みの性能って不可能なのかねえ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 14:42:30.02 ID:qNEPh/Tx.net
>>644>>648
もしかしてCM-2000は蓋あけるとバッテリが走行中の衝撃で飛び出す可能性があるのでは?

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 14:48:03.67 ID:B+WrVkb1.net
>>659
つ)ソニー

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:05:53.25 ID:qNEPh/Tx.net
>>659
ソニーHDR-ASは?
Youtubeのいくつかの比較を見ても、AS200あたりから画質も手振れも夜間もGoProを完全に上回ってると思う。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:35:22.19 ID:3pJESY4r.net
ブラックフライデーでPBKのFLY12注文したが一向に発送してくれないんでキャンセル処理発動

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:36:25.66 ID:RiT3hqux.net
gopro6の手振れ補正かなり進化したよ
この部分でソニーのアドバンテージはなくなったとみていい

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:45:44.42 ID:itIhrIXG.net
所詮電子手ブレ補正だろ?
光学手ぶれ補正のソニーの奴にかなうとは思えないんだが

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:57:35.72 ID:RiT3hqux.net
https://youtu.be/MuFVrdiwl_M?t=4m50s
強いて言えばgopro6のほうはたまにカクッと動くシーンがあるぐらいで以前よりかなり良くなっている
厳密にはまだソニーがわずかに優れているかもしれないがアドバンテージと言えるほどの差ではない
画質自体はgopro6のほうが上に見える
まあそこはセッティングやエンコ次第かもしれないが

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 16:36:37.87 ID:RomdX+Bl.net
>>660
テープでも貼って養生するとかさ、なにか手はあるでしょう。まだ来てないきから何とも言えないけど

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 18:07:05.08 ID:a0LfGdcJ.net
一足早かったソニーが今は優勢だけど
来年は中華モデルでも光学手ぶれ補正がスタンダードになるんちゃうかな
広角、光学手振れ、4K、60フレーム、コンパクトで1万円台とか普通に出てきそう

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 18:17:30.51 ID:Vnnnjf+V.net
4K60pは半業務用ハンディにやっと搭載されてきたレベルだし、なかなか難しそう

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 18:23:29.16 ID:gfygSaoe.net
>>668
ちゃうちゃうんちゃう?

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 18:25:09.34 ID:kyOVwxHG.net
ちゃうちゃうちゃうって

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 22:37:01.01 ID:AdkVrhOSx
663さん
PBKは、FLY12はいくらまで下がっていたんですか
サイクリック直販サイトが昨夜はアマゾン底値くらいまで下がっていたよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 22:23:38.95 ID:iFljroex.net
俺レベルになると、どんなカメラでも手動で手ぶれ補正しちゃうけどな
まだ頭に取り付けたカメラの頭動手ぶれ補正の域までは達していないが

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 09:48:34.60 ID:4VL1HMOc.net
>>666
個人的には逆の感想、
画質は見直したが、手振れはガックンガックンしてるな。特に11分20秒以降とかGoProが酷すぎて笑うしかない
デジタル補正の問題じゃなく、補正を強くしすぎてすぐ限界超えて破綻してる感じ。
自転車だと状況も変わると思うけど、登坂とかメットマウントだとこの現象が出るかもね。

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 12:42:34.30 ID:kn2moU5o.net
ヨドバシカメラ
アクションカム福袋
GoPro福袋

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 14:04:18.80 ID:p/msOM0/.net
>>660
ストッパーあるに決まってんじゃん
あほなの?

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 14:37:41.56 ID:8rj99Ogs.net
PBKで25日注文のCM-2000届いた

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 16:14:10.63 ID:9CydONgn.net
良かったね
おれは12日に注文したけどまだオランダから動かない
もう到着しても受取拒否して返品しようと思ってる

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 16:22:16.86 ID:4VL1HMOc.net
>>676
フタがストッパーになってる機種も多いのだが

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 12:41:41.43 ID:2ikOcTEj.net
届かないうちにまた価格下がった!

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 12:56:35.01 ID:JhLD7/J9.net
cm2000 フラッシュセール 16時から
現地時間なんかな?

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 13:09:50.49 ID:Dh7H0XBK.net
\7,933
配送無料 \7,999 から 

ワラタ

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 14:44:08.71 ID:0FOqFZUW.net
pbkは適当だから早く始まったり、他国の時間で日本向け始まったり、対象商品じゃないのに安くなったり、よくわからんよ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 15:39:14.72 ID:ObEOqlQc.net
何を当たり前の事を

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 15:39:41.88 ID:ObEOqlQc.net
知らなさそうwww

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 15:39:55.63 ID:ObEOqlQc.net
wwwwwwwww

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 15:40:19.53 ID:ObEOqlQc.net
うをっTV実況スレと間違って連投実況してしまった
すまん

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 23:20:38.66 ID:ASL8Vrbx.net
>>687
どんまいける

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 05:03:48.56 ID:595GEOy7.net
>>682
おれも前回ポチったけど、前でも十分安いのになんか損した気分になるな。
あと数個ぽちって平均価格を落とせば俺も幸せになれるけど、、、、、







しないwwwww

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 10:26:54.66 ID:CdvPamTW.net
>>689
キャンセルされず10%オフクーポンでもう一個を買えたから
平均して今回の価格くらいにはなった
使うかどうかはわからん

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 23:22:59.28 ID:BTat6ci2.net
>>690
二個買ってどうする?バッテリー買ったようなものかね。

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 00:41:53.65 ID:RkIEdla+.net
fly12ceとfly6ce 公式サイトで販売開始になったな
ようやくリアカメラのfly6にもBluetoothが搭載されたな
先にリヤカメラから買おうと検討中
アマゾンJPでもそろそろかな

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 03:46:41.81 ID:lWy8pAnH.net
自転車用のはひとつ、せいぜい予備用を含めて二つあれば十分でしょ
5000円くらい中華アクションカメラでももっと画質がいいのあるのだから

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 07:29:33.10 ID:qyrew+Nl.net
電子手ブレ補正でもあるのとないのでは大違いだから
激安中華カメラはその時点で使い物にならないから

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 09:01:50.81 ID:AV8TAxmV.net
何言ってるんだいドク?
中華製が最高なんだよ!

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 09:43:24.43 ID:uiP7Jorq.net
俺はDeShaker使う前提で手振れ補正オフで使ってるけどな

まあ大した理由ではなくて、画角が若干広くなるのと、カメラ補正独特のワンテンポ遅れて急に動く現象が無くなるから。
ドラレコ目的で普段は取りっぱなし、稀に数十秒だけ編集して公開する使い方だからというのもある。

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 18:22:28.65 ID:RinetjYC.net
>>692
色々なところでセールになっていたのは新型のce版のためだったか
まあ安かったし今のが壊れたらce買うか

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 06:56:17.56 ID:B0TRv/pP.net
>DONWELL 自転車・バイクにハンドルバー マウント シンプルタイプ アルミ削り出し GoPro(ゴープロ)HEROシリーズやSJ4000等アクションカメラ用 延長タイプ(黒 大型)
CM-2000で使いたいのですがコレで大丈夫でしょうか?

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 10:47:38.94 ID:5o7zM4f4.net
>>697
6は新型がいいだろうけど12は型落ちでいいんじゃね。
pbkのタイムセールでぽちったが一向に出荷されんからキャンセルしてcycliqから直接買ったわ。そっちのほうが安いし4日で届いたという( ´∀`)

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 11:01:37.34 ID:L+jupx5Hz
12の方は、パッと見 旧型の方が高級に見れる 新型は安っぽい感じ見れる
6の方は、新型はグッドデザイン 後々の初期不良やサポートを考えてアマゾンJPでの
販売開始を待つ
cycliq公式も旧型の販売は終了したようだ
旧型在庫がまだあるだろうに在庫が何処かのアウトレットサイト バッタ屋に流れてだろう
12も1万〜1.5万まで落ちたらもう一台買ってもいいな

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 12:35:55.30 ID:zXOVFTsR.net
CM2000は国内でも安めになってるけど、なんか売り切りたい理由でもあるんだろうか

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 16:27:08.45 ID:unO3a6+0.net
作りすぎた上に売れなかった

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 19:47:11.74 ID:K71pv9Rw.net
CM2000来ました(о´∀`о)色々試してみるゾォ

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 20:47:16.19 ID:L+jupx5Hz
もっと売れると思っただろうが
この手のカメラとしては後発組かつ販売網羅も限られ
自転車プロショップでもごく僅かなお店での取扱のみ
おそらくあとのアフターを嫌がってオーダーしなかったのではないだろうか

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 21:43:17.61 ID:sdBamyWC.net
CM2000、失敗したかも。

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 21:46:28.10 ID:0NQcLcIH.net
安いじゃん

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:01:30.97 ID:sdBamyWC.net
中華より劣るとは。

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:56:01.50 ID:wcs/o/+a.net
なに言ってんのドク、いいものはみんな中華製だよ

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 03:13:49.59 ID:BOYG8M8x.net
CM2000は安物買いの銭失い
中華GOPROのほうがまだまし

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 08:10:30.76 ID:U6sDiVkZ.net
まあ今はオサレなiPhoneも中華で「作ってる」わけだしな。

中華GoProも本家と同じイメージセンサーやSoCを使ってたりするからなあ。
LEDライトとかと同じでコアな部品は共通、後はパッケージングの差、みたいな?

どちらも、自分はパッケージングの部分も評価して買うようにしてるが結局は安くて
スペックだけいいものばかり売れて、中華だらけになる... のか?

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 08:24:11.12 ID:HD/EGv/j.net
中華もピンキリ
格安品は昔ながらの中華品質
cm2000はアクションカムとしてはイマイチだけどセンサー連動等チャリダー的にはいい製品だと思うよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 08:26:20.93 ID:nj9v+4iQ.net
いい製品なら、あれだけ価格下がらないだろ。

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 08:32:39.80 ID:HD/EGv/j.net
最初の価格設定が間違ってたな
定価で半額ぐらいが妥当
シマノブランドだから強気で行ったのが失敗

714 :297:2017/12/10(日) 08:53:51.66 ID:XHN7W1wz.net
ハメ撮りに使うよ

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 09:21:43.69 ID:EtLGikOM.net
サイコンだかスマホだかと通信してサイクリストに必要な情報を連携して取得できるのがこの商品の特徴でしょ
その付加価値のための高値なんだよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 09:51:30.78 ID:f+MxdYuS.net
正直言ってGPS自動録画とか必要か?
スイッチONで録画するほうが簡単確実じゃね?

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:06:10.02 ID:nVmvZsc7.net
そうそう、走り始めから通しで録れる方が使い易いよ
給電撮影可能な機種ならモバイルバッテリーと128GBのSDさえあればおk

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:21:55.11 ID:C3m9dBdv.net
アクションカムで比較しようとするのが間違い

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:28:27.99 ID:jGCG/X/5.net
ガーミンの劣化コピーだし

総レス数 1019
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200