2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.14

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:41:29.90 ID:lGuI+viW.net
前スレ
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476449926/
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.12
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480334629/
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484696302/

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 08:20:17.62 ID:nrjbZr2U.net
>>205
空想科学読本思い出した
http://imgur.com/dEPF517.jpg

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 08:36:02.50 ID:nHl6HVv8.net
>>205
背中にジェットエンジン背負った方が現実的。

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 08:38:24.35 ID:/cRjiWKq.net
メットに風力発電機をつけて電アシすれば
向かい風を推進力に変えられるよね。

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 08:42:18.18 ID:/cRjiWKq.net
坂道でこれを動力に使えないものかな〜?
http://news.mynavi.jp/news/2015/03/26/199/images/001.jpg

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:13:58.45 ID:j4sUyrmq.net
バッテリーからダイナモに電圧かけたらアシストになるかな?

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:16:13.37 ID:zvVb74rg.net
>>207
無理
ジェットエンジン背負う体力がない
いっそ自転車につけたらとも思ったけどしがみついていられない

>>208
無理
アシストつきでも向かい風でペダル踏む脚力がない
いっそ風力推進とも思ったけど体だけ飛ばされる

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:17:31.96 ID:P79rdvpt.net
補助輪付けて
帆を張るか

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:19:29.29 ID:TNBfnxYB.net
簡単に電動になるキットない?
安いやつ

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:39:48.56 ID:2LnPOKvr.net
>>213

https://ennori.jp/3102/add-e-transforms-your-bicycle-into-power-assisted-bike-without-losing-the-beauty

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 09:58:13.21 ID:2Shzukuj.net
日本の公道を走れない?

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 10:36:54.01 ID:EaxhrvV9.net
>>199
はいマイケル

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 11:47:16.45 ID:9YWIqmhJ.net
>>216
脱出装置もついてそうだな
最終的にレーザー撃つんだろ?

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 13:19:31.38 ID:/cRjiWKq.net
>>213
模型用のモーターとタイヤでそれらしい物を作ってた人がいたな。

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 13:27:51.84 ID:TRDIshFo.net
>>211
ttps://mw.nikkei.com/content/pic/20131209/96958A9C93819499E0EAE2E09F8DE0EAE3E3E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXZZO6327956028112013000000-PB1-8.png

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 14:17:19.94 ID:NUmOPfiw.net
何度目かは忘れたが、30kmチャレンジ26kmで終了。
まだまだ卒業出来ん。

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 15:12:37.01 ID:WrMew78t.net
>>220
すげーなおい

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:13:38.49 ID:vmvd2DDc.net
>>220
片道15kmのコースを13km地点で帰ってきたってこと?

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:15:22.42 ID:b1jdS0eA.net
そこまで行っといて帰ろうという判断すげえな

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 19:21:51.53 ID:08eJXA5A.net
自転車乗って踏ん張ったら片目が飛び出た

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 19:22:45.65 ID:NbTcqVfs.net
もうおまえら自転車乗ってないで病院行けよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 19:30:25.23 ID:WflTodAB.net
病院にたどり着けるだけの体力もない

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 19:34:34.55 ID:e5U+ZWWu.net
タクシーで行こうか

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:45:43.87 ID:ZG7d3b2x.net
病院の待合室であんなに待てるなんて元気な証拠だろう

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:00:32.56 ID:e5U+ZWWu.net
>>228
これはほんとにそう
具合悪すぎて待合室で順番待てそうにないから家でただ横になってたことがある
ほどほどの元気がいる

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:13:46.26 ID:gP+SneZq.net
それはあるわ
病院でながなが待つのも体力いる

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:16:08.63 ID:l971BANR.net
俺の同僚なんて病院の待合室で結核に感染して半年自宅療養を命じられてたぞ、
病気の進行状態でいつ感染したかわかるんだと。

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 23:15:52.36 ID:08eJXA5A.net
ケツ浮いた

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 02:49:29.72 ID:kiXJBdNV.net
ypjスレでもバッテリーがクソだから売れないって暴れてた奴いるけど現実は未だにバカ売れでブレイス抜く勢いだろ?
貧脚御用達だろあれ

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 03:07:03.51 ID:m8PefuoD.net
>>222
そんな無茶はしない。家から離れても1kmの距離の2kmのコースを周回。

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 03:39:20.76 ID:3E/MeuQ0.net
>>228
俺が急性胃腸炎で病院行った時はわんさかいるジジババ無視していの一番で診察してもらえたわ
もうちょっと点滴が遅かったら俺もうこの世には…

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 09:18:41.08 ID:xGBxOb1g.net
>>198
20kmだと結構速いんだよなあw
15kmくらいでワンチャージ50kmくらい走れればいいw
もちろんアシストじゃなくて自走するかたち?

ちきんんんんんんんんんんんん

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 09:20:43.68 ID:AKY4IZOt.net
15だとほとんどのママチャリに追い抜かれるで

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 10:56:01.92 ID:O/pvOtB/.net
春休みは五月蝿い餓鬼が寄ってくるな…
草食の癖に溜まってるけど、抜く度胸も無しかw

性欲は自転車スレでは解消しないぞ( ー`дー´)キリッ

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 18:07:40.79 ID:kveTRz+j.net
>>172
すみません、あげちゃいました。

亀レスすみません。ながれ

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 18:12:03.96 ID:kveTRz+j.net
>>239
送信してしまいました。
流れ早いっすね。

ドッペルギャンガー買いました。
土曜日も懲りずに乗ったらお尻が痛くて
近所で断念しました。

自転車に乗るための体力をつけねばと
痛感しております。

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 18:19:18.38 ID:rlfEcTf2.net
痙攣しながら1キロ走った

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 18:36:14.86 ID:0hH6VgQb.net
今日も電アシで5キロ走ってきた

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 19:20:27.19 ID:brIWEoik.net
>>241
てんかん持ちは自転車に乗らないでください

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 19:34:42.04 ID:XJmiYs1z.net
全身痙攣からの全身吐血

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 20:16:07.63 ID:Nf7s/Mtk.net
体力云々の話じゃないな

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 20:55:20.75 ID:U5U/Jvi2.net
小さいフラットペダルって踏みにくいね。

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 20:55:56.24 ID:K890IliZ.net
ガチガチに締まったスプロケ外せたからこのスレ卒業だな

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 21:27:17.67 ID:OKiEc+8t.net
ボスフリー外れ無いので永久に 卒業出来ません
先生

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 21:40:50.66 ID:TO56Pcxj.net
フリー抜きを万力に挟んで、タイヤ付きのホイールを廻す
回転方向を間違えたら目も当てられないww

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 21:49:29.70 ID:OKiEc+8t.net
>>249
腹がたつから ボスフリーのチャリンコは
近所の兄さんにくれてやった

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 22:07:44.25 ID:K890IliZ.net
年代物ボスフリーはアスリート様でも無理だろ

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 22:38:32.89 ID:EHfUjpzR.net
分解する体力がないのでピカピカに磨いて汚さないようにしてる
気が付いたら盆栽化・・・

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 22:41:16.49 ID:B54QbIDs.net
室内に置くと盆栽化する→外に出しとけば乗るはず→でも汚したくないから室内に置いておこう→以下無限ループ

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 22:53:17.55 ID:EHfUjpzR.net
外に出すと無くなるんだよ・・・(´・ω・`)

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 23:28:37.06 ID:TO56Pcxj.net
花粉がいつまで飛び続けるか、それが目下の最大関心事
そのあとは、えーっと何だっけ?

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 00:00:04.31 ID:ZktM1M1R.net
>>255
杉の後は檜の花粉だよw

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 00:01:19.78 ID:CZLp1dcs.net
俺は肌が弱いから日差しに弱いんだよ

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 00:01:24.15 ID:0IpozoYi.net
筋肉なんてただのシコリですよ
それが偉い人には分からんのです

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 01:13:07.74 ID:ZktM1M1R.net
>>258
オッパイなんてタダの脂の塊なんだから、
お前は触っちゃ駄目だぞ!

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 05:31:01.54 ID:DXq2IbSz.net
日本で一番速い人はおなかぽっこりだおw

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 05:47:51.03 ID:QRtrhOQY.net
ブレーキレバーに手を挟んで出血

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 05:54:21.51 ID:40OQqdGF.net
みな、平坦なとこで何キロぐらいスピード出せる?

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 05:59:44.82 ID:QRtrhOQY.net
12キロ

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 06:34:31.06 ID:UxWEL3gI.net
それ結構速くね?

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 08:21:01.59 ID:2phshsTx.net
サイコンなんて重り俺達が付けるとでも?

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 09:19:12.08 ID:ZktM1M1R.net
>>265
でた!妖精宣言!(^O^)v

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 10:05:54.71 ID:uT65r1QD.net
泥除けがついてると風を孕んで前に進まない

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 10:32:02.96 ID:+k0enetV.net
調子が良いと14km/hくらい出るよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 10:57:57.49 ID:emU/kHRo.net
>>268
すごいな ジェットエンジンでも積んでるのか?

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 11:25:39.98 ID:UxWEL3gI.net
>>268
無理するなよ!膝壊すぞ

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 12:35:45.36 ID:VEit0hr4.net
平地なら12km/hくらいだけど登り坂になるとマイナス2km/hくらい

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 12:54:00.02 ID:lehjg/Ia.net
サドルをまたごうとして足を上げると攣るんだがどうしたらいい?
スタッガードにしても、前にあげると攣る

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:11:41.61 ID:R/hieQps.net
おばちゃんみたいに片足ペダルに掛けてケンケンして乗ればいいじゃん
あれ自分倒れそうでできないけど

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:30:54.13 ID:qPVSTfGJ.net
>>272
最弱乗り:左に倒す→跨ぐ→自転車を起こす→右足をペダルに乗せてGO
弱乗り:思いっきり左に傾ける跨ぐ→自転車を起こす→右足をペダルに乗せてGO
中乗り:左足を左のペダルに乗せて桐谷さんの停止前の状態で右足で地面を蹴って前に進んで跨いで乗る

好きなのどうぞ

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 13:32:39.18 ID:AVMfBu02.net
もうローラースルーGOGOでいいじゃない

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 17:37:32.50 ID:dBFCZOUZ.net
大人用のストライダーが欲しい。。。

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 17:51:27.47 ID:9FWyBMIw.net
>>276
有るけど軽くはないからスポーツ自転車持ってるならそこから駆動系部品外した方がいいかも
http://www.strider.jp/news/superstrider/

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 18:26:55.83 ID:gi6NOD93.net
余計疲れるわドあほw

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:20:12.60 ID:2phshsTx.net
ランニングマシーンみたいな電アシがあったね

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:09:48.65 ID:ad6iv9Mm.net
体力ないひとたちは
どんな自転車乗ってるの?

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:18:03.01 ID:jSJG2WcB.net
いい自転車です!

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:19:58.34 ID:Inj1a9pr.net
王道を征くエスケープ

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:20:07.50 ID:1CpxZ56X.net
取手が付いててママンが押してくれる

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:11:43.21 ID:TAtsI9x1.net
>>272
シートチューブダウンチューブが
頭の上を通ってる自転車があるよ
またぐ必要がない優れもの

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:14:09.52 ID:dBFCZOUZ.net
>>280 イタリア製の高級車。
自動車で例えるならマセラティかブガッティ。
爺やが押してくれるの。

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:14:40.76 ID:Inj1a9pr.net
高級車椅子かな?

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:14:14.34 ID:kgo6nebU.net
>>280
ディスプレイスタンドに乗ってる自転車のことですね?
それなら...あっ、誰かきた

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:24:45.91 ID:v0UtvEyt.net
お前ら車椅子かよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:31:08.97 ID:Inj1a9pr.net
ほら、低速で自走できるあれ

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:38:05.04 ID:uCuPsCst.net
>>289
まさかのシニ◯カーのことか?

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 00:13:57.93 ID:sa85VJKz.net
>>290
せやせや
低速限定でフル電動で動く自転車あったら売れるんじゃねと思ったが法律で明確に区別されてるのか、人生はつらい

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 00:18:27.46 ID:ryV7eE/R.net
高級盆栽自転車

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 00:58:49.28 ID:nOpXGwBo.net
低速オートだと二輪は倒れるからだめ

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 09:09:47.61 ID:BbjxvHnw.net
マジな話、入院して一ヶ月完全寝たきりになったら立つのもやっとになった
筋力って落ちるもんだな

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 09:12:33.49 ID:S/9LXjSh.net
>>293
ムラタセイサク君が居るじゃないか!
ジャイロの重量?聞こえんなぁ〜

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 11:40:18.24 ID:B+o91Cki.net
>>294
昔膝やった時、動かし方が分からなくなって愕然とした
動かそうとしてもまったく動かない
そしてぶっとい脚が重すぎてまったく持ち上がらず・・・
そこから10年くらい完全復帰にかかったけど、結局それでも力が抜ける時があって
横断中轢かれそうになった事も
痩せてから巨デブの特権であるマッスルメモリー活用して筋肉戻したらスキップも
可能になったけど、本当に脚は怖い

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:13:21.05 ID:oZaQ1Zix.net
真ん中の足がしなだれたままになって久しい
力の入れ方がわからない

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:29:28.04 ID:4LkYdDpZ.net
自転車よりも軽くなってしまった

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 13:20:53.30 ID:ks72Jokb.net
平地でアウターを使う人がいることを知って戦慄した

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 13:52:40.30 ID:pmZ0TZAi.net
アウターって飾りじゃないの?

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 14:01:19.83 ID:S/9LXjSh.net
42tならなんとか...

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 17:34:44.11 ID:SAIc4gs2.net
>>300
違うよチェーンガードだよ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 19:40:48.81 ID:+rhsAjcM.net
>>299
アウターハイってこと!?

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 19:51:02.85 ID:/hcFuyWm.net
>>294
そういうときこそ自転車良いよ

前十字靭帯やったあと、全然ふとさが回復しなかったけど、
金なくて車手放して自転車生活したら、1ヶ月ほどで回復した

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 21:50:27.82 ID:WiZid3hd.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

荒川河川敷をミヤタのカリフォルニアスカイRで走るデブがいたらそれは青木

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 22:10:45.59 ID:sa85VJKz.net
アウターハイってインターハイっぽいしアスリート用語だろ

総レス数 942
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200