2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.14

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:41:29.90 ID:lGuI+viW.net
前スレ
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476449926/
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.12
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480334629/
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484696302/

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 17:21:19.97 ID:XulrvEy8.net
もみじまんじゅー

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 17:27:17.33 ID:XulrvEy8.net
インフルエンザが流行ってるらしい
外に出ない方が良いな
屋内でイメトレだ
たまには青葉でも読むか。。。

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 17:48:29.24 ID:NMFkBwqC.net
蓮舫では抜けなかったが、櫻井よしこさんでは抜けた。

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 18:22:59.92 ID:S6+tOgfy.net
タイヤに空気入れて疲れたから走るのやめた

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 18:26:30.64 ID:K93Boxrr.net
は?空気入れで疲れた?
俺米式〜GSで入れる〜超楽〜w

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 18:32:34.77 ID:2KAdSq3O.net
>>765
食事15分、休憩15分ってことだね!!

アスリート様じゃないか!!

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 19:56:44.63 ID:LCIarn9G.net
>>777
それはB&B

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 19:57:37.64 ID:BoT5FRXA.net
ホーホケキョ

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 20:18:38.78 ID:XulrvEy8.net
ぽっちい ぽっちい
どんと ぽっちい

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 20:21:29.85 ID:0E1upYlJ.net
>>765
そんな打ち明けられても...

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 20:40:16.39 ID:y4ySa7z4.net
SpeedplayのLight Actionが安かったので買ってみた。
俺に外せるかな?

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 20:58:08.63 ID:m1Fp80eb.net
スピードプレイのライトアクション?
アスリートの合言葉か

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 21:19:12.83 ID:XulrvEy8.net
マジックテープは超楽だぞ
どんな靴にも合う

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 23:29:40.84 ID:b+ilTCBk.net
マジックテープなんか吐血するわ

791 : 【中吉】 :2017/04/21(金) 00:45:59.17 ID:/vqXR9f8.net
真逆のスレがあった!

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 02:36:09.70 ID:lDsh24zA.net
明日は片道17kmを通勤で走ります(遺書)

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 02:37:56.87 ID:SDe1pomi.net
>>792
おまいらの場合だと会社に着いても疲れで一日中ぼーっとする羽目になるぞ

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 02:44:33.52 ID:VVAJyv1O.net
今から出発したほうがよくないか?遅刻するぞ

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 03:39:41.27 ID:DvESlW3X.net
ハブ毛がないからウエスハブに巻いて駐車場クルクル回ってたらピカピカになった
膝が痛い

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 03:41:19.94 ID:jT+toQ74.net
君には毛があるのかい?


イエス、アイハブ

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 03:41:35.62 ID:h1fLMBqF.net
賢いな

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 07:59:53.25 ID:vFPt51bf.net
>>789
その手があったか!

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 13:32:46.15 ID:+zfqX51a.net
ハブ毛がない?ウエスならあるのかい?


ウエス、アイハブ

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 13:38:17.42 ID:+2XkOrCU.net
>>796
>>799
ハゲネタうぜえよ
ハゲる元気があるなら
走ってこいよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 13:52:29.81 ID:Qr3d7MfJ.net
すまない、ふさふさ以外は帰ってくれないか

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 15:01:01.79 ID:N6pBoR7A.net
体力だけじゃなくて毛もないのかよw

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 16:06:31.36 ID:v4DynXqe.net
体力も毛も奥ゆかしいだけだ!

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 16:43:46.77 ID:wjpNOcWF.net
毛が育つ栄養をとる体力がない

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 17:27:29.51 ID:tpWH9nIw.net
俺位に成ると、時速10km/hも出すと、風圧に負けてハンドルを握っていられなく成り、落車しちゃうぜ!

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 17:34:01.88 ID:LlvClT8K.net
サイコンが重すぎてハンドルを取られて直進出来ない

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 19:31:54.18 ID:jT+toQ74.net
サイコンとガーファンクル

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 19:32:42.62 ID:JkboYuYI.net
ヒロシです
気のせいか行きも帰りも向かい風な気がします
気のせいでしょうか。。。

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 19:40:09.35 ID:PhKiq7+8.net
スピード出し過ぎなんだよ
追い風のときは風の力だけで走れ

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 19:44:47.46 ID:noI33liP.net
常にブレーキが効いてる気がするとです

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 20:59:24.29 ID:jE5Y9GM4.net
いろんな意味でひきずってそうだな

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:16:25.24 ID:O9HTx3PR.net
>>753
押して帰らずに担いでいる時点で君は立派なアスリートだ。
俺だったら、絶対に押して帰る。
押す距離が10km超えてたら、タクシー呼ぶかもしれない。
でも基本貧乏性だから、押すと思う。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:27:19.29 ID:PhKiq7+8.net
>>812
まてまてまて
500m以上歩いたらキチガイか貧乏人

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:41:03.81 ID:O+emAcDM.net
>>813
読み間違えたら>>812に喧嘩売ってるように見えるぞw

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:48:22.27 ID:rVK8/AlP.net
10kmも歩くとか正気かよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:49:29.60 ID:PhKiq7+8.net
>>814
もしくは貧乏性…

体が強い弱い以前に、田舎育ちだから、そんな距離歩こうなんて発想が出てこない

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 23:38:39.95 ID:O9HTx3PR.net
>>813
500m以上歩かないなんて、セレブやん。
田舎の人が歩かないのは同意やね。
本当に10分も歩かない。
500m先のスーパーにも軽自動車で行く人ばかり。
よくよく考えたら、すごい時代になっている気がするなぁ〜
自転車に乗ってる我々はすごいエコ集団かも?
(´・ω・`)

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 00:44:06.48 ID:aphHKv8P.net
>>809
その手があったか!

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 01:55:56.30 ID:+JQ9uXr/.net
寝る前に一走りしてきて
ベッドに寝転んだ瞬間吐血したわ

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 03:39:43.50 ID:mlUGQ91j.net
>>809
俺のことか
下りと追い風では漕がない

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 03:48:12.56 ID:idqm0ACV.net
ここ2年くらいでネタスレばっかりになってつまらなくなったな

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 04:00:23.69 ID:GY7tPnyq.net
>>821
なら面白いこと言ってー

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 05:15:19.91 ID:EBnBNLY7.net
>>817
正直言うと300mでもキツイし
出しやすい駐車場だったら100mでも車を使ってたことがある

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 08:52:44.16 ID:RANzY30d.net
歳で耳が聞こえなくなったら補聴器会に行ってくるわ
コストコの多摩境店は二子玉から自転車でどれぐらいあるかのか知らないけれど
これから行ってくるわ

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 08:58:30.86 ID:Nnoe/n07.net
俺たちは>>824が無謀とも言える勇気ある冒険に出発したことを決して忘れない

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 09:11:36.95 ID:0A7nyvUt.net
会社の近くに郵便局がある。
会社からここまでの距離が約600m。
歩いて往復すると、約14〜15分。
昼休みの貴重な時間に15分はちょっと歩かなくなる距離。
このあたりが徒歩と自転車を使う境界線かも。

ま、パンクでもしなきゃ10kmを歩くなんてのはありえないけど。
大体、歩いたことないし。
走っている人を見かけるけど、俺には良く分からないな。
膝に負担が大きそうだし、すごいハァハァ言ってるし、辛そうに見える。
自転車が楽でいいよ、やっぱ。
貧脚だけど。

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 09:50:13.42 ID:zBpOyFi7.net
>>824
座間の方が近くない?

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 10:16:01.09 ID:LRKoJGlE.net
>>824
尾根幹全部走るってことか…



やめろばかしぬぞ!

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 18:12:33.74 ID:mTMAvBiG.net
秩父から諏訪まで、距離160km、高低差2800mを走ってきた。
8時に出発、「20時には着きますよ〜」なんて余裕かましてたら体ガッタガタで、宿に着いたのは22時過ぎ…おばちゃんゴメン。
走る連中は300kmとかやるのが信じられん、体力のなさを痛感したぜ orz

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 18:46:42.46 ID:rLZ2S8V+.net
>>829
実生活でも浮いてるって言われない?

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 19:32:43.16 ID:0u2HSUl3.net
今日は雨が降る予報だったから大事を取って走るのをやめた
明日は家の掃除で体力使うのでお休みだ。こればっかりはどうしようもないですな

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 19:35:31.02 ID:aphHKv8P.net
クリートとシューズを買えたら30km/h巡航できるようになった。
これでおまいらともおさらばかと思ったら帰りは強烈な向かい風で5km/hだった。

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 19:38:32.17 ID:zBpOyFi7.net
心拍機能を鍛えようと思い072
何度もできないので渾身のオカズを検索
→今に至る

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 19:41:03.75 ID:WW1Ggxwb.net
>>832
前に進んでるんだから希望を持て
何をやっても前に進めなくなった時、ここを思い出せばいいさ

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:02:20.80 ID:gF/7H/DC.net
風に殴りかけられて経血吐いた

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:03:47.91 ID:hkCVBdu9.net
>>832
風上からの俺のオナニーを受けろ
シコシコシコ…

ドピュッ!

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:06:42.26 ID:epUbbr99.net
>>835
ナプキンかよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:13:53.30 ID:974BYl+u.net
>>833
つまり、妖精に…

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:44:21.52 ID:rwlm+nZV.net
>>829 あっちのスレに書き込む内容かと。。。。
あっちって判りますよね?

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 20:45:37.68 ID:EKy8kFg3.net
勢いよくベダル回してたら、飛び出てた木にひっかけて足から吐血

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 21:00:14.79 ID:WW1Ggxwb.net
>>836は他のスレで風下からも撃ってそうだな

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 22:18:41.32 ID:vIma4SGP.net
そろそろ扇風機の振れ取りとグリスアップしなきゃいけないな

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 22:26:05.94 ID:vFYogXYu.net
なるほど
扇風機を背負って風を味方につけて走るのか
発想がアスリートだな!

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 07:01:26.52 ID:S6BVK56w.net
>>829
ここはネタスレなんで…

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 07:05:01.45 ID:S6BVK56w.net
本音が言えないなんて、すこし前の日本みたいじゃん

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 08:30:21.87 ID:Zd3/Jvm5.net
ケイデンスセンサー見てふと思ったんだが磁石の反発を利用したアシスト機能って無いのかね

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 08:32:35.34 ID:9yICoy/B.net
>>846
それがモーターというものでわ?

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 08:33:21.76 ID:z9njpKXv.net
つ モーター

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 08:58:52.08 ID:7noixTWF.net
ケイデンスって、ナンデンス?
ヅラメーカー?

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 09:01:27.24 ID:2cO8FVhV.net
>>849
ププッ
知らないのかよwダサっ!
京阪電車の略称だよ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 09:23:11.97 ID:S6BVK56w.net
京阪乗る人おけいでんす
ってCMがあってね

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 11:47:17.37 ID:/7hw4kh5.net
新製品が安い

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 12:08:30.41 ID:S6BVK56w.net
ケーイデンス電機♪

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 12:16:27.39 ID:qjSlDx8d.net
ヤッターマンの悪役の台詞だろ?
おしおきの刑でんす

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 12:20:22.64 ID:edPf08XS.net
お仕置きだべ〜

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 15:09:07.08 ID:Zd3/Jvm5.net
>>847
電動じゃなくてクランクの回転方向に反発する磁石セットする
なんか上手いことできないかな〜


857 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 15:11:10.17 ID:Kfc/eAxt.net
考えがおもしろい

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 15:43:38.73 ID:PDsU0P4S.net
電磁石のオンオフだと結局電動だしなあ
永久磁石だと超強力なのがいるし
うっかり金網やガードレールに立て掛けたりするともう引っ剥がせない

その前に磁場で体調に異変をきたす

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 15:45:17.30 ID:Kfc/eAxt.net
まぁそうなんだろうが、素人考えはおもしろいわ
あおりじゃないぞ

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 15:55:19.44 ID:TMP9jdXH.net
>>858
うるせぇボケ

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 16:41:13.56 ID:VMvZOycb.net
放屁と脱糞でジェット推進できるといいね

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:21:51.99 ID:UVPk6dq7.net
>>861
ジェット推進する分食い続けないといけない

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:32:47.22 ID:bV9KrXOm.net
キン肉マンかよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 20:47:37.42 ID:Yq2DLOcP.net
>>861
あっちのスレの住人なら可能だな

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:02:19.23 ID:S6BVK56w.net
アスリート様って想像以上にすげえんだな…

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:34:34.62 ID:2cO8FVhV.net
しかし俺の風運は酷すぎだわ
いつ走っても行きも帰りも必ず向かい風だよ
頑張れば頑張る程強い風が吹いてくる
風さえ無ければアベ20は堅いんだがなぁ

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:18:24.15 ID:S6BVK56w.net
奇遇だな
俺も頑張れば頑張るほど向かい風強くなる

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:29:59.98 ID:UgskxDRr.net
つ 陸海風

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:31:20.94 ID:GNwpywtz.net
こげばこぐほど膝の皿はすり減って自然に戻ることはない

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:47:35.31 ID:UgskxDRr.net
死ぬと自然に戻るが

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 05:45:01.73 ID:ln4xGsMv.net
息を吸うときは正面向いて、吐くときは後ろ向くと速くなるよね

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 05:59:57.82 ID:TsXphFqj.net
>>871
それは向こうのスレに書き込むべきでは?

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 06:55:12.19 ID:CP/hSIew.net
砂ぼこり舞うとこで走ってたら鼻毛につまって呼吸困難になった

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 07:27:16.62 ID:ZG5T7QL2.net
チェーンの油が砂埃を吸って重い
降りて自転車押したわw

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 08:50:13.25 ID:pPz0AeGk.net
5キロを自転車で出勤して、誰もいない事務所で腹筋ローラーやってたら部長に見られちゃった。

「なんだ、腰痛体操か?」とか訊かれて、恥ずかしくて気を失いかけた。

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 08:52:39.33 ID:fTPWNfm0.net
アンカーが欲しくて欲しくて
ノドから屁が出そうだ

総レス数 942
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200