2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今月お勧めの自転車雑誌・書籍は? 8冊目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:44:03.48 ID:OEGzwvft.net
墜ちたから立てた




自転車と旅/CYCLO TOURISTの編集長今どうしてるんだ?

ケルビムで自転車作ったり
自転車盗難に遭ってTVにでたりしてたけど

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 20:50:08.62 ID:E2nkkxVM.net
バイクラのバイクオブジイヤー、結局venge, 2位がTMRかい

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 21:08:57.51 ID:iM1EoBHf.net
今年はシマノのカタログつかんの?

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 22:11:09.66 ID:rBEghz8w.net
サイスポリニューアル どんなもんじゃい!と本屋に向かうも
間に挟まったゴミのせいで内容の確認出来ず 買わずに帰宅

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 22:49:57.54 ID:MaXW7W9P.net
バイクラの疋田智のエッセイ?が好きです。

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 04:33:40.11 ID:GxpER0Qe.net
>>718
自分は刺々しくてあんまり好きではないなあ。業界のパイオニアだってことは分かるけど。

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 07:27:44.98 ID:eZrJJDX8.net
頭が寒々しい。

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 07:28:55.50 ID:/AX0ZMHn.net
太ってるしたいしたことない

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 07:28:57.90 ID:eZrJJDX8.net
>>717
襟巻きだよね。

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 07:48:22.53 ID:lhksNLbH.net
サイスポさっさとアマプラに出せや
糞いオマケで立ち読みできんようにすんなやこら

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 16:27:34.93 ID:7lqgjLT8.net
ネックウォーマーはどう?布切れ?

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 23:18:57.46 ID:VapFjgLU.net
>>724
銅ではないだろうwww

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 23:37:31.93 ID:x8LxNnOX.net
>>724
薄い布切れだが、あんなんでも一枚あると冬場は便利だよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 00:43:48.48 ID:iODSMiJH.net
サイスポ読者の烙印?

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 09:43:50.36 ID:GJiMVrwy.net
サイスポがkindleunlimitedにきたがなんでサイスポだけいつもkindle対応遅いの?
バイクラを見習え

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 10:11:06.81 ID:ptEs6uta.net
サイスポがドンドンガンガンズンズン悪くなっていく・・・

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 11:03:07.22 ID:RtH6jnJX.net
山奥のトンネルを走らせる危険行為を中年婆が薦めてくるなんてトチ狂ってる

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 13:34:53.41 ID:YgSQmWQD.net
サイスポ、プライムから外れたんか
突然入ったり消えたりなんだかなあ

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 15:13:14.35 ID:K3x//iQ1.net
表紙のモデル 篠田あゆみにやって欲しい。

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 17:51:56.42 ID:4NA0y/r0.net
タイプではないが、2誌とも女性モデルを使ったことは評価する。

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 18:15:42.53 ID:KhfdeKKo.net
サイスポのモデルは、最近、自転車関連でよく見るね

私の好みではないが

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 19:25:06.12 ID:8YR175e/.net
中国人?

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 02:48:04.02 ID:/7YEFY0E.net
読みやすくなった

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 12:45:19.91 ID:SJ9Jx1Pj.net
サイスポは縦書きと横書きの混在とかいう
アホな誌面構成やめりゃいいのに
読みにくいんだよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 12:58:20.66 ID:TgvCowne.net
バイクラがサイスポ的な文体と体裁になってきたので読みやすい。
ていうか読み慣れていて違和感が無い。
なのでサイスポ派だった俺はすっかりバイクラになってしまった。
岩田効果だな。

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 13:37:57.24 ID:LDnrfJeV.net
>>733
あとは肌の露出度やな

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 15:57:55.64 ID:TgvCowne.net
俺は日向の入浴シーン希望。
めっちゃ似合うはず。
初冬のツーリング&温泉企画頼むぜ岩田。

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 11:28:07.62 ID:P2T2V1yF.net
ハシケンが許さないだろう。
そこまで見たいとも思わんし。

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 02:35:07.03 ID:NT6Oxgw/.net
で newサイスポは買いなん?

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:54:19.52 ID:MoaG9Yn4.net
ネックウォーマーだけで700円くらいの価値があると思う

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 09:10:13.19 ID:CUgQLRhP.net
サイスポ思ったより悪くなかったよ
前号より中身は充実してた
もっとベテランを重用していこう
(田村中村鏑木難波中島)

ただSRAM12速をスクープしながら、小さな写真しか載せないその配慮?が意味不明

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 09:10:40.20 ID:m3gWknIb.net
ワークマンのネックウォーマー700円したか

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 10:03:07.13 ID:WgY3yxDk.net
>>741
ハシケンと夫婦でツーリングして夫婦で入浴シーンでもいーんだぜ。
むしろいろいろ想像出来てご褒美なんだけど。

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 10:33:46.94 ID:nmSNZTwt.net
いつからハシケンが先生扱いになったんだろ

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 23:12:42.09 ID:NT6Oxgw/.net
多摩サイではサイスポ襟巻き着けた奴と何人すれ違うのだろうか?

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:53:12.34 ID:yqRv6hFi.net
尾根幹は許された。

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 16:19:36.61 ID:03SwO7YT.net
リニューアルしたサイスポ、カーグラを意識しすぎだろ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:09:59.24 ID:+Heh9mPi.net
>>750
なるほど、なんか既視感があるなあと思ったら。
そのうち表紙も「CS」の2文字になったりして

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 23:23:30.67 ID:Rhy8aiqw.net
寒さ対策とかほとんどアパレルの広告
カタカナでサイクルスポーツと表記されてた時代が良かったように思う 
歴代の表紙が出てたけど手前から2冊目なんて大学のサイクリング部がパスハンやってる写真
ウェアなんて体育着のジャージだぜ あの頃が一番ワクワクした

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 23:37:58.47 ID:jw3RdQr+.net
おっさん、いい年してまだ自転車雑誌なんか読んでるの?

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 01:57:04.00 ID:2Nx5n55Q.net
付録が欲しかってん

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 07:38:23.40 ID:TQ3XngoY.net
何年スレ続けてんだよ・・・
いい加減自分で雑誌創刊しなよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 09:29:55.37 ID:J7SS8S9p.net
何言ってんだよ
雑誌の大事な機能としてカタログってのがあんだよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 10:02:08.95 ID:bLQ0Nae/.net
カタログに金出す情弱乙。

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 10:47:30.26 ID:J7SS8S9p.net
じゃあお前はメーカー各社全部カタログ取り寄せてろ

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 11:17:50.27 ID:bLQ0Nae/.net
自分の乗るものぐらいカタログに頼らず決めろや

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 17:12:59.63 ID:6qVyb/Gf.net
先月号のエアロバイクの特集、見事に出力消費の少ない順番がバイクサイズの大きい順番じゃないか。
単にテスターの身長とサイズが合わなかっただけじゃねーの?
それに出力の小ささがサイスポの選ぶ最高のエアロバイクってもの短絡的だよなぁ。
もっと複合的なテストで選んでほしいものだね。

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 23:37:26.64 ID:v+HTrjlA.net
サイスポネックウオーマー細かい糸くずがポロポロポロポロポロポロ。。。。。。。。

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 09:06:14.24 ID:KS/7gqyv.net
サイスポ、来月も付録付きの特別価格850円

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 12:55:44.15 ID:d/kWgbFD.net
付録に日向のカレンダー付けたらいいのに

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 16:03:08.14 ID:M0puaXcb.net
どの日向?
日向小次郎、日向涼子、日向まこ

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 16:35:34.32 ID:Cm3W+AHG.net
日向市じゃないか?

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 18:38:51.55 ID:NHGNZ2ja.net
航空戦艦じゃないの?

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 20:51:18.16 ID:523qDNg1.net
日向夏みかんか!美味しいよね!

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 21:53:23.81 ID:jM4g+0t4.net
>>764
日向まこいいよね。

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 07:03:35.67 ID:1DkQRTXM.net
日向涼子が幾らスタイル良いっていっても
朝比奈彩には全くかなわないよなあ

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 13:31:39.80 ID:+sAQVDka.net
細い=スタイルが良いと言う謎理論

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 15:27:49.41 ID:m3ivuILv.net
磯山さやかぐらいのボリューム感が欲しい

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 16:17:08.96 ID:85pbXJ2O.net
日向さんはスラッとしてるけど中心部が厚みある感じがする
ウェアのせいかもしれないけど

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 16:48:36.42 ID:3Ry8CQzy.net
それがちょうどいーんだよ。
柔らかそうなラインがひじょーによろしい。

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 16:59:15.46 ID:Mmr4UZsL.net
四十路の生活費のために出番を用意してあげる内部繋がりがこえーわ

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 17:08:47.64 ID:x0MLD2yv.net
AmazonのMTB日和に強烈なアンチがわいててワロタ

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 19:57:50.06 ID:ImP3t9B3.net
日本自転車競技連盟の広報誌シクリスムエコーがリニューアル
https://twitter.com/JCF_cyclismecho
(deleted an unsolicited ad)

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 07:50:00.35 ID:8Ss8D5RX.net
サイスポのホイール特集は最低10万クラス〜で
参考も糞もそんなもん買えねーよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 13:56:28.27 ID:sDm8dHPl.net
働け

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 10:45:42.76 ID:B8tLTdVY.net
リボ払いなら買えるでしょ

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 18:36:02.13 ID:amnjP7hw.net
南青山に住めるようになれって?

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 17:38:15.88 ID:Xq7z4oq2.net
自転車雑誌の編集者やライターって「高い方、メジャーブランドの方が偉い」って考えが多いからなぁ。
見向きもしなかったブランドでもプロロードチームが採用するとベタ褒めし始めるから

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 17:39:07.05 ID:ebwb7m4B.net
例えば?

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 19:49:14.81 ID:toREOpuo.net
ライターは輸入代理店のおすすめを
褒める事しかしてないよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 20:52:13.44 ID:eUF2VBD5.net
本当のことを書いたら干されるし

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 23:04:15.41 ID:EFkaGqbo.net
自転車雑誌はロード始めて2年目に入る前くらいに買うの辞めた
ほぼ意味がないから

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 23:35:27.06 ID:mOB3X8hR.net
サイスポのリムブレーキロード特集でdogma f10があまりよくなくてcolnago c64のほうが誉められてたのはc64の方が良いバイクってこと?
timeのアルプデュエズがべた褒めだったから信用できない

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 07:08:56.18 ID:9lWI/+jO.net
>>781じゃないが行きつけのショップが試乗したら良かったからとARGON18の取扱い始めた
当時良い物を出すマイナーメーカーだったのがUCIプロツアーのチームが採用したら雑誌関係はいきなり絶賛し始めたからなw

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 08:40:11.06 ID:9sLHA5oJ.net
argon18は海外だとトライアスロンとか普通に評判良かったような

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 11:07:20.41 ID:8sIKejz0.net
>>787
誤) UCIプロツアーのチームが採用したら雑誌関係はいきなり絶賛
正) 広告宣伝費を大量に使い始めたら雑誌関係はいきなり絶賛

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 17:27:14.60 ID:7R6BDyfF.net
ロードのカタログ開くと早いうちに出てくるから知っている人は多かった
ような気がする

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 10:55:56.73 ID:e7tnO2lN.net
colnago c64とpinarello dogma f10ならどっちがいいの?

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 16:50:49.89 ID:ZYvi4J7x.net
あの輸入元が銭(広告料)出す訳ねえよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 00:13:29.99 ID:mksPMJNr.net
>>791
飯野ではないだろうwww

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 03:19:19.38 ID:A3f6hWkX.net
なんだブライアンイーノじゃないのか

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 07:40:26.65 ID:PyYrjEFh.net
ここの人らってひーめ姫歌ってたんじゃないのかと・・・

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 08:57:11.29 ID:Wr4REBXq.net
突然どうした

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 11:28:37.92 ID:jPdguSVm.net
今年はロードバイクオールカタログは出ないのかな。
バイシクルクラブの出版社が毎年出してるやつ、
検索してもヒットしない。
インプレッションのやつも見ない、こっちは買ってないけど。

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 16:43:22.55 ID:P4DKwUQi.net
サイスポ3月号も面白くなさそうだ

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 15:03:19.79 ID:QGujfjdc.net
なんで自転車同人誌のレイアウトデザインってクソなの?社内文書みたいなので金取るなや
ゆるキャン自転車のはよかったけど

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 11:33:46.47 ID:E7bw6P9i.net
サイスポ表紙の酷さに驚愕。
サイスポのくせに意識高い系に擦り寄るというすさまじい勘違い。
「表紙w」という理由だけで売り上げ激減だろうなぁ。

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 14:19:36.89 ID:iQz4KSWs.net
>>800
いつの表紙?

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 16:12:20.78 ID:5HYH1cZS.net
オサレ路線はあれだけど
かなり誌面が良くなってる

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 16:30:38.31 ID:sWC4c3u5.net
バイク誌みたいに水着の姉ちゃんでええやんけ
読者の年齢層変わらんだろうし

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 18:16:25.73 ID:rA3OjsML.net
ビブタイツで乳首隠したネーちゃんでいいよな

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 13:30:04.79 ID:qK67ZELx.net
創刊当時のバイクラみたいだね、サイスポ。
俺的には有りだなぁ。
汚い誌面、下世話なのがお好きならガンタのバイクラへどうぞw

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 13:32:22.17 ID:qK67ZELx.net
創刊当時のバイクラみたいだね、サイスポ。
俺的には有りだなぁ。
汚い誌面、下世話なのがお好きならガンタのバイクラへどうぞw

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 16:35:10.25 ID:IWmyBD0X.net
雰囲気だけで中身無しだからこそ消えていったファンライドのテイスト

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 17:23:02.29 ID:xQ9aty7A.net
最後のほうは靴下の丈の特集とかしてたよなw

埼玉住まいだから田代っちの埼玉パンチ坂が好きだったけど

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 18:50:17.32 ID:1yVK+iw3.net
広告だけ付録として別紙にしてほしい

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 00:16:55.08 ID:p34Bz7fX.net
00年台前半のイメージだと
サイスポ→ほぼロードのみ・ノウハウ系・字が多い
バイクラ→MTB多め・商品紹介充実・雑多
ファンライド→ロード多め・動画充実・地味

こんなんだったかなぁ(・ω・)

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 01:18:04.67 ID:+h7qbxWH.net
(頑張れループマガジン・・・)

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 06:06:41.69 ID:DDOTYMol.net
サイスポ→汗臭そう
バイクラ→中途半端にオサレ
ファンライド→タクローのコラムだけ読むか

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 07:49:45.75 ID:Yw2asKXI.net
バイクラは三船さんともう一人の対談方式のインプレが良かったのになぜハシケンオンリーになってしまったのか

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 11:23:22.90 ID:p34Bz7fX.net
>>811
あれはファッション誌(・ω・)b

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 12:45:27.65 ID:/GLr14EY.net
自転車ブーム(大爆笑)の頃
サイスポ→岩田とムサシと俺チャレ
バイクラ→押しつけがましいトレーニングネタ
ファンライド→ソックスとグローブとクリートカバーの寸法寸法しばくぞ寸法 

自転車ブーム終了後
サイスポ→ポエム満載から意識高い系へ
バイクラ→サイスポ化とがらくたオマケ
ファンライド→寸法測るネタがなくなって廃刊

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200