2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今月お勧めの自転車雑誌・書籍は? 8冊目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 08:44:03.48 ID:OEGzwvft.net
墜ちたから立てた




自転車と旅/CYCLO TOURISTの編集長今どうしてるんだ?

ケルビムで自転車作ったり
自転車盗難に遭ってTVにでたりしてたけど

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:01:17.34 ID:WiiuyLyU.net
>>74
軽量パーツ組んで
台湾スペシャル作ってた


バイクラはチェーン洗うガラガラ特集は参考になった

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 22:44:03.81 ID:ACOGUa24.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:14:43.30 ID:qScLd6th.net
今月のサイスポ、ロングライドの記事とかわりと面白かったのに、あの表紙はないわー。
男がみんなガンダム好きだと思うなよ。

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 00:40:00.79 ID:uow1hroh.net
チャリ雑誌はサイクリストが交通量が多い車道を鼻と口剥き出しで
走れば
トラックやクルマが吐き出す排ガスや
車道に溜まった
発ガン性物質まみれの金属摩耗粉塵や
pet材の微細粉末がクルマやトラックが
走る度に巻き上げられ
有害摩耗粉塵を大量に吸引する事実を
隠蔽するのに躍起になってる。

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 01:22:30.46 ID:uow1hroh.net
喫煙より怖い!
ディーゼルエンジン排ガス吸引の肺がん

http://www.noni-ken.jp/dieselexhaust.htm

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 01:25:56.32 ID:wl/Ho2sO.net
>>80
で?

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 02:00:55.84 ID:YQ0dURg3.net
バイクラの今月の付録どうですか?

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 03:06:33.19 ID:8OKG91Fh.net
>>82
銅ではないだろうwww

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 04:49:12.86 ID:NCHCHHeQ.net
>>82

>>77

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 17:23:02.72 ID:ZlFHwBOB.net
シャア専用w

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 18:29:57.42 ID:D2tsZJLX.net
自転車日和なんもひっかからなかった
この残らなさは来年もまた宜しくということなんだろうか

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 18:58:02.25 ID:mcaWsBQ2.net
バイクラ風洞実験金かけてたな
サイスポもやれよ
実験検証記事が増えるのはいいね
ポエムは勘弁
なんでライターのヒルクライムの感想を金払ってまで読まなきゃいけないんだよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:20:43.35 ID:NCHCHHeQ.net
>>87
コロポックルさんのことかー!

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:59:05.97 ID:OBGNye9F.net
のりりん全巻Kindle買いして一気読みしたけど面白かった!

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 22:31:13.02 ID:AXtJsmJM.net
>>89
Kindleだとカバー下のだらだら蘊蓄は読めないのかな
あの作者の趣味丸出し設定?イラスト?好きなんだけど

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 12:31:35.25 ID:qQ+o0P04.net
最近のナノ微粒子化された排ガス粉塵を
吸ったら肺胞から直接血液に混ざる
日本のサイクリストに排ガス吸引の危険性を
もっと広めないのは何故?

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 12:47:02.75 ID:798GBQSr.net
お前の努力が足りねぇからだろ。
頑張って政治家になれよ。まずは町内会長からはじめろや。

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 18:07:19.42 ID:CtggFBhF.net
>>91
お前つまんない奴って言われるだろ?

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 22:32:31.62 ID:zqHB8sdw.net
>>87-88
あの「である調」は読む人選びそう。

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 04:06:45.09 ID:DyDn34k1.net
>>90
そんなのがあったんですか?Kindleにはないですね

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 10:38:14.00 ID:fI0BUhlj.net
Loopmagazine発売記念上げ

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 10:45:41.57 ID:BTXyA+Q/.net
昨日紀伊國屋新宿本店に行ったら
ライダーズカフェmagazineつーのが自転車雑誌のコーナーに置いてあって
パラパラめくったが一体どこが自転車雑誌なのかわからなかった

ちょと調べてみると、BMXをカスタムしてるショップが
ミュージシャンとコラボしてなんやかんややってるようだ

ロード文化とこっちの方(BMX、ピスト)の文化は海隔ててる感があるな

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 12:17:40.66 ID:Z09I0aCa.net
チャリ雑誌はサイクリストが交通量が多い車道を鼻と口剥き出しで
走れば
トラックやクルマが吐き出す排ガスや
車道に溜まった
発ガン性物質まみれの金属摩耗粉塵や
pet材の微細粉末がクルマやトラックが
走る度に巻き上げられ
有害摩耗粉塵を大量に吸引し肺を痛めつけている事実を
隠蔽するのに躍起になってる。

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 15:51:11.27 ID:T17E13Yw.net
>>98
で?

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 17:11:37.44 ID:3CITe7s9.net
>それぞれ体重60kg、身長170kg(※ママ)のライダーが40km/hで、
>無風の平たん路を40km走ったと仮定したら、
>エアロロードでは約45秒、エアロハンドルで約30秒短縮できることになる。

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 19:14:53.55 ID:Pdx51bRn.net
>>97
BMX(トリック)やらピストはストリート系(スケボーとか?)なんで、まぁロードバイクとは合わん。

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 23:03:54.30 ID:uDCIR2Fr.net
喫煙より怖い!
ディーゼルエンジン排ガス吸引の肺がん

http://www.noni-ken.jp/dieselexhaust.htm

103 : :2017/05/26(金) 00:29:39.34 ID:37CTbQlJ.net
ファットの特集号あったの?

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 08:57:06.87 ID:VjHZsSWV.net
>>101
ロードはメタボおっさんの趣味だしな

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 18:43:02.07 ID:zcYm+460.net
>>104
メタボかどうかは置いといて、おっさんが多いのは確か。
ストリート系にはアメリカっぽい「若さ」、ロードバイクにはヨーロッパ的成熟を感じる。

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 19:51:05.98 ID:bNQ6/6Vp.net
自転車はいろんなジャンルが有って面白いよね

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 01:55:27.23 ID:eGYCNHj1.net
団長安田がヘボすぎて笑った

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 08:35:32.64 ID:oiiaDUZy.net
でも安田団長は良い人だぜ
走り終わって座ってるとこに一緒の記念撮影頼みにくる人が居んのよ
出し切った疲れた表情だったのに一瞬にして笑顔になって楽しそうに「良いよ!」て受けてくれんの

どこぞの峠スレで余りの遅いタイムで話題になってたけどw

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 19:18:03.08 ID:VL+mAkHe.net
まあいい人なのはわかる
でもトラ年代別世界代表は無理だね
競技志向やめればいいのに

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 14:59:56.93 ID:85Th9d5J.net
チャリ雑誌はサイクリストが交通量が多い車道を鼻と口剥き出しで
走れば
トラックやクルマが吐き出す排ガスや
車道に溜まった
発ガン性物質まみれの金属摩耗粉塵や
pet材の微細粉末がクルマやトラックが
走る度に巻き上げられ
有害摩耗粉塵を大量に吸引する事実を
隠蔽するのに躍起になってる。

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 15:42:19.60 ID:ymX4N0tp.net
遅くてもいい
頑張って取り組んでフレンドリーでロードバイクのイメージアップしてくれる存在ならば

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:38:52.89 ID:dPlB3gyX.net
ブラウ合格とはなんだったのだろうか

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 05:10:08.70 ID:ixmiKvwd.net
車やトラックのエキパイから最も近い場所を走らされる自転車レーンについて
チャリ雑誌の見解はどうなんだ?
大気希釈されてない高濃度排ガスなんか
吸って有酸素運動なんかしてたら 
肺ガンになるのは時間の問題だろ!
 

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 06:37:07.02 ID:Xz6MRYG/.net
サイクルスポーツ、kindle unlimited辞めたのかと思ったら最新号以外はunlimitedで読めるのね

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 10:04:47.84 ID:UV4ZTRGI.net
大気希釈が殆どされない高濃度排ガスをまともに
吸わされる自転車レーン問題
高濃度排ガスなんかまともに吸い続けたら
人間の肺は持たんだろ!

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 10:07:52.73 ID:AUAzX6Ws.net
ヤクザと結託した会社に乗っ取り工作やられて、借金背負って廃刊になった
雑誌ってなんだったっけ?

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 12:34:58.18 ID:UV4ZTRGI.net
チャリ雑誌はサイクリストが交通量が多い車道を鼻と口剥き出しで
走れば
トラックやクルマが吐き出す排ガスや
車道に溜まった
発ガン性物質まみれの金属摩耗粉塵や
pet材の微細粉末がクルマやトラックが
走る度に巻き上げられ
有害摩耗粉塵を大量に吸引する事実を
隠蔽するのに躍起になってる。

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 12:40:08.31 ID:UV4ZTRGI.net
ナノ微粒子化された、エコカーやクリーンディーゼルの排ガス吸引が人体にどれほど危険なのかチャリ雑誌は警鐘をならすべきだろ!

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 15:05:42.15 ID:UV4ZTRGI.net
「サイクリストの肺ガン対策」の特集を是非

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 15:45:37.63 ID:76Du6jAM.net
>>112
まあ、あのクラスの芸人になると仕事も忙しいだろうから、
ろくに自転車にも乗れないんじゃないの?

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 17:56:04.22 ID:abFIWIo2.net
え?
安田がテレビで出てるのもう数年見たことない
ちなみに安田で笑ったこともない

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 18:24:33.60 ID:Ht8wyDp8.net
朝比奈なら練習時間ないだろうけど
団長とか日向なんて自転車以外に仕事ないだろ

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 18:37:28.05 ID:qgOQ+6Hs.net
ライドイベントに来てくれて一緒に走れたらテンション上がるなあ
そういう仕事はたくさんこなしてよ

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 18:47:03.51 ID:76Du6jAM.net
>>122
松竹をナメてはいけない。
ドサ回りとか、仕事は山ほどあるから。

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 18:49:45.03 ID:76Du6jAM.net
>>123
次の日曜日、GE京都に来るはず。

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 19:59:48.10 ID:0FN4m3Jd.net
>>120
確かにいつまでたってもペダリングうまくならないし痩せないし
乗れてないのはなんとなくわかるわ
芸能人は大変なんだね

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 20:15:31.57 ID:abFIWIo2.net
>>124
クロちゃんはバラエティ番組出てるじゃん
団長とヒロは喋りがつまらないから呼ばれないよね

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 01:57:03.87 ID:0xeMc/6W.net
遅いし笑えはしないけど
好きか嫌いかで言ったら好きだな
リアルに目の前にいたら握手したい

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 10:39:54.91 ID:r0KmqMD6.net
マラソンと自転車の(プロとしての)両立は本来難しい
走れば走るほど、自転車には必要のない筋肉が付いていく

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 12:21:33.87 ID:e0sIjw4/.net
自転車レーンを走れば走るほど
肺の中が発ガン性摩耗粉塵で
目詰まりしていくんだよな

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 21:34:41.24 ID:WGASx0N3.net
>>129
泳げよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 14:38:37.04 ID:tuu6gPRk.net
>>114
最新号は1ヶ月遅れだとか

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 06:19:11.59 ID:JkMaMcCP.net
>>128
芸人としては素人以下やけど、名の知れた自転車乗りって感じで握手とかはするかも。

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 06:20:32.39 ID:JkMaMcCP.net
>>131
ネタだったらすまんが、水泳と自転車の筋肉は同じなんか?

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 16:04:39.78 ID:zss9CE77.net
>>134
日本語苦手?

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 04:14:55.13 ID:ZnWBHTzi.net
>>134
水泳や自転車には筋肉付いてないだろうwww

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 10:15:49.77 ID:CmY29xoF.net
>>136
そこは察してくれ(´・ω・`)

水泳の時に活躍する筋肉と自転車に乗る際活躍する筋肉は、同じとは言わないまでも似たような部分であり、例えば水泳でトレーニングすれば自転車でもパフォーマンスアップが期待できるような関係にあるのか?

これで通じるか?

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 10:48:15.20 ID:cyvLEYLY.net
筋肉ついた自転車
想像したらきもい

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 14:37:28.99 ID:MqR4qvfj.net
水泳=逆三角形のイケメンボディ
自転車=腰と太ももだけ太いヒョロガリ

察しろ

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 17:46:00.86 ID:+hQo7XU+.net
>>139
言われるまで気づかんかったがそうやな(´・ω・`)
脂肪は全く欲しくない自転車と、適度に脂肪がないと浮かないから困る水泳、ってところも考えると特性は正反対か。
そう考えると、改めてトライアスリートはスゴイなって思う。

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 22:26:49.99 ID:Otpr0T0w.net
>>140
ウェットスーツ着るやろ
しかも海水、波あり

全然別物よ、オーケー?(・∀・)

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 08:12:48.90 ID:zR93RuZ5.net
ホイールの本、文字が不自然に大きくて詩集みたいだな

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/12(月) 19:13:09.34 ID:7Y06vmp+.net
>>141
よく言われるんだけど、ウエットてそんなに浮くの?
後、海水が浮力の助けになるのはわかるけど、波は無いほうが泳ぎやすくないの?

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/13(火) 17:01:57.41 ID:jjzg/GJV.net
>>142
ここ数年やたらと自転車本作ってる編集者の佐藤さんが作る
佐藤本はいつもあの感じ


バイクラ次号の表紙
政治的ななにかを感じなくもないタイミングw

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 16:48:20.24 ID:B6QhsyBJ.net
某出版社が読者プレゼント用に送った商品をを勝手に開封した上に送り返してくる。
https://youtu.be/z15rpvmmnlM?t=1069

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 16:14:00.68 ID:OM9Rf4nq.net
もう1社ってバレバレやん

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 21:17:48.31 ID:eZF2rwFr.net
ツール・ド・フランス2017公式プログラムってムック本はやっぱツールドフランス見るんだったら買いなんかな?
チクリッシモの54と内容かぶってたりしないんかな?

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 13:34:53.62 ID:Q+BzVx5h.net
>>147
毎年、惰性で買ってるけど、無いなら無いで困らない。

そこらのニュースサイトの方が情報量は多かったりするしね。
でも、マップ見てニヤニヤするとか、日本語訳が変だなーとか、今年はファンタスティック3ですかーとかで楽しんでる。
あとは、ここでしか載ってない(?)選手インタビューくらいか

チクリッシモとは内容はあまりかぶらない

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 22:57:30.48 ID:wix6sc4x.net
もう1社クソだな。もう買わない。普段から買ってないけど

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 23:24:02.24 ID:1/51f9Rt.net
>>148
なるほどサンクス。
試しに買ってみっかなー!

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 23:30:39.39 ID:CO5sNALP.net
>>149
図書館で…

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 02:08:40.42 ID:JRUjwIuy.net
チャリ雑誌はサイクリストが交通量が多い車道を鼻と口剥き出しで
走れば
トラックやクルマが吐き出す排ガスや
車道に溜まった
発ガン性物質まみれの金属摩耗粉塵や
pet材の微細粉末がクルマやトラックが
走る度に巻き上げられ
有害摩耗粉塵を大量に吸引する事実を
隠蔽するのに躍起になってる。

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 06:38:37.26 ID:AsuqEwYj.net
このところのサイスポに、エンゾ早川氏みたいな文章がたまにあるよね。

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 07:27:12.74 ID:RVySJ5nh.net
編集者の質の低下が著しいってことでw

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 07:45:34.39 ID:nzBZKUVW.net
まあ自分は仕事で雑誌と関わる事など無いから買いたいと思える内容かどうかが全てだけど、それでもがっかりする話ではありますね。

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 19:06:25.98 ID:oUgP6ZAb.net
同じ二輪趣味でも自転車と違いオートバイ雑誌は実にバラエティに富んでますよね。
ジャンル、方向性別に細かく分類されそれぞれに専門誌が定期刊行されています。

【総合】 モーターサイクリスト、オートバイ、ヤングマシン
【ツーリング】 アウトライダー、風まかせ、培倶人、モトツーリング
【メーカー専門】 クラブハーレー、ホットバイクジャパン、バイブス、
カワサキマガジン、BMWバイクス、ドゥカティマガジン
【旧車&レストア】 別冊オールドタイマー
【エンスージアスト】 バイカーズステーション、ライダーズクラブ

【オフロード】 ガルル、ダートスポーツ
【レース情報】 ライディングスポーツ

【カスタム】 ロードライダー、カスタムピープル
【意識高い系】 ゴーグル、モトナビ
【整備、メカいじり】 モトメンテナンス
【小僧】
モトチャンプ
【東本昌平】ミスターバイク

こんな感じでしょうか。


対して自転車はというと
【総合=実質ロードバイク専門】サイクルスポーツ、バイシクルクラブ
【レース情報】バイシクル21

これだけなんですな。
サイスポとバイクラは最新バイクとパーツの宣伝ばかりで個人的には全く読む気がしないし。
ニューサイクリングが亡くなり、自転車人も廃刊。
なんともお寒い状況。
不定期刊行のMOOKもずいぶんと減った。

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 00:09:47.49 ID:9thXVL4n.net
いまさらかもだがMTB日和定期購読っぽいことしてる

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 04:33:40.12 ID:do/nrYHM.net
>>156
サイスポ編集部とライターは
オールドタイマー編集部の爪の垢煎じて飲め
どうして同じ会社なのに雑誌の濃さがこんなに違うんだ?

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 04:51:42.05 ID:9xRvbwEI.net
購読層も、テーマも何もかも違う雑誌出されてもなぁ〜

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 05:46:56.52 ID:D4a2yULt.net
今月のバイクラの話だけど、セフルケアって何かの専門用語?

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 07:10:18.52 ID:Orgu5aGm.net
しかも一ヶ所だけじゃないっていう

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 07:11:09.88 ID:rDkxXKny.net
小径車専門誌、自転車ツーリング専門誌、マウンテンバイク専門誌、旧車専門誌
確かにそういうのはムックはあるけど月刊誌ではないんだよな

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 11:13:50.46 ID:14UqN7oM.net
雑誌はある程度売上が見込めないと出せないんだよね
雑誌コードとるの難しいんだよ

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 11:53:31.16 ID:zaIJQwBY.net
自転車乗りはバカだから本を読まないのだ
だから雑誌も売れないのだ

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 17:55:50.03 ID:ECrBNAXU.net
今月号のペンギンクラブ山賊版良かった

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 18:50:17.42 ID:79MIXDbM.net
>>160,161
編集者の質かあ、はぁ

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 19:12:27.69 ID:Y1IUK+Ft.net
某メンテ本は
ブレーキワイヤーを
ワッシャーの裏でなく
ネジの座面で留めてるしな
なんであの写真掲載したんだ

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 21:31:11.10 ID:9UBP45D5.net
セフレケア

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 00:13:22.04 ID:EckfaCQd.net
候補者を表紙にしていいわけ?

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 06:34:13.88 ID:OPc7sXg3.net
>>161
読み返したら思った以上にセフルケア多かったね。
誰も気づかなかったんだろうか。

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 14:59:12.07 ID:quZorlfr.net
ポエム度数高いな

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 23:16:12.14 ID:swMrNCLr.net
>>170
予測変換の罠にでも殺られたかの

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 06:57:22.91 ID:MKp80Vqz.net
田村はお金が出来たから一ヶ月休むとかブログに書いてたなあ。
結構儲かる業界なのかな。

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 21:49:17.84 ID:fAFA+epn.net
〜日和シリーズって基本女性向けなんだろうか

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 23:02:45.26 ID:aCq5qatT.net
>>156
サイクル人口は昔より増えてる印象なのにね
自分の周りにもかなり居てマイナースポーツから卒業したのではと思えるほど
自転車久しぶりに再開したけど
ニューサイ廃刊してたかそういや最近、自転車競技マガジン見ないな

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 10:12:11.56 ID:/CPpwmk/.net
ニューサイとか自転車人みたいな気持ち悪い雑誌なんて無くなってよかったわ。
「僕はこんなオナニーしてます」みたいな内容はいらない。
俺が見たいのはオナニー指南や他人のズリセン日記じゃなくて、女の裸。

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200