2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今月お勧めの自転車雑誌・書籍は? 8冊目

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 17:57:35.20 ID:wlZyWpJB.net
↑バイシクルクラブ ¥980
----------------------------------------------------

CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2019年7月号 ¥1,080

特別付録1
CycleSports×GIRO オリジナルサコッシュ
おしゃれサイクリストの間で絶大な人気を誇るアクセサリーブランド、ジロ。
同社がサイクルスポーツのためだけにデザインしてくれたグラフィックを纏ったサコッシュが今月号の特別付録。
本誌を購入したあなただけが手に入れることのできるレア物だ! ジロらしいおしゃれなデザイン、これからの季節にマッチする爽やかなカラーリングが魅力。
ライドや普段遣いに役立つこと間違いなしだ!

特別付録2
Planet Podium Vol9 Cinelli チネリ、次の世代へ
おしゃれサイクリストの間でもう一つ人気を博しているブランドといえば、イタリアの老舗チネリだ。
本誌2つ目の特別付録は、同社の魅力を紹介するタブロイド誌「Planet Podium Vol9 Cinelli」。新作グラベルバイクを始め2020年の同社ロードバイクラインナップを掲載。
電動コンポ、FSA・KフォースWEに新たに加わったディスク仕様のインプレなど、注目モデルが目白押しの内容だ。

第1特集
知らなきゃ損する 令和サイクリストの常識
やってはいけない!? 50のコト
サイクリストの間で普段当たり前のように行っている様々な行為でも、実はその道のスペシャリストが見ると間違っていることも少なくない。
そして今、ロードバイクの楽しみ方は急速な変化の波が押し寄せ、それに伴いこれまでの常識が通用しないケースも出てきた。
今回の特集では、これまでの常識から今の時代にもマッチする内容まで、ライディングやメンテナンスに至るまで、サイクリストの新常識をお届けする。

第2特集
ケイデンスのウソ・ホント90?100rpm神話≠疑え!
ペダリングにおける回転数(ケイデンス)の特集ページ。これまで最適なケイデンスは1分間に90?100回転が常識といわれてきた。
しかし近年はその数値が高かったりインドアトレーナー「ズイフト」の影響による数値の低下も危惧されるなど、ケイデンスの最適解が分かりにくい状況にある。
そこで日本自転車競技連盟のコーチである小笠原崇裕さんの指導の下、ライダーの脚質や体型、ライドシーンに基づいて再定義する。

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200