2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販=個人輸入= Part138

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 18:03:42.00 ID:8YhSAWkZ.net
■定番
Wiggle(かつてガイツーの代名詞も、日本発送不可商品増加と高めの値段設定が難)
http://www.wiggle.co.uk/
CRC
http://www.chainreactioncycles.com/
EVANS
http://www.evanscycles.com/
Merlin
https://www.merlincycles.com/
Bike24
https://www.bike24.com/
Bellati
http://www.bellatisport.com/
Ribble
http://www.ribblecycles.co.uk/

■マイナー
Cyclestore(ここも送料無料の垣根が低い。例の爆弾梱包だけど、発送は迅速だ)
http://www.cyclestore.co.uk/default.asp?source=aw
Jenson USA(MTB乗りは利用したいshopだが、送料がバカ高い)
http://www.jensonusa.com/

■自己責任
CEX (偽物、シリアル削りなどのトラブル多し)
http://www.cyclingexpress.com/?lang=jp
PBK(トラブル多いのでなるべく避けた方が吉)
http://www.probikekit.com/

次スレは>>980が立てること
※前スレ
海外通販=個人輸入= Part137
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485427227/

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 08:25:11.65 ID:JR/slZMT.net
>>537
ありがとうございます。そうなんですね!重さは合算とかないんですかね?

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 08:56:33.76 ID:kjP3qVdR.net
http://shockprice1.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000003268&search=&sort=

激安?金額の設定ミスならお買い得かも。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 08:59:16.89 ID:KDygGXmF.net
>>539
こんなのに引っかかる奴おらんやろ

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 09:46:42.62 ID:wX5vXaLK.net
アマゾンの1円マケプレ詐欺と同じような個人情報収集目的だろ

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 10:54:54.42 ID:5YTebDRH.net
>>536
10キロでダメなんてマイプロスレあたりから発した嘘情報っすよ。税関で聞いたことがあるが量は関係なくて価格と関税率のみ。

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 22:17:32.18 ID:EKxvqXFr.net
SRAMを外通できる店って、無くなったん?
MTBのコンポを買いたかったのに、、
どこか買える所無いかな?

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 22:21:47.35 ID:gB4Jrvsg.net
ない
おわり

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 22:21:51.06 ID:x8Rz1Q/5.net
イン玉の従業員乙

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 22:22:48.51 ID:Ed1c16aN.net
ダートフリーク: 「・・・・・・」

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 22:26:33.13 ID:kwXEaAMA.net
assosもなくなったのが辛い

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 22:36:15.36 ID:MGI743/E.net
SRAMの話は禁止

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 22:44:55.55 ID:q/4oiOF6.net
代理店に監視されてそうだしね

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 23:05:09.53 ID:MGI743/E.net
つーか、インタマ扱いの品はあかん

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 23:08:58.43 ID:hku3soGl.net
外通可能な商品でもインタマ扱いと聞くと買う気が失せる

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 23:43:53.20 ID:6HvnHimj.net
そこまで行くと買わないオレ偉い勘違いキチw

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 00:06:40.11 ID:yEeAh7+2.net
金玉「ここチェックするだけで潰せるから楽だわ」

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 00:09:43.29 ID:iwBNlh5o.net
おいWiggleでSRAM買えるようになってるぞ!急げ

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 00:12:28.55 ID:suFZO33M.net
本気になったらカンタンに見つかるんじゃないの?

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 00:18:46.61 ID:lgH2pKf0.net
インタマ: おいやめろ
外通shop: ホワッ!? 何デ売ッテルノばれタノデス?

インタマ: 2chで見た

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 00:29:42.36 ID:ltzUlgDr.net
さすがにebayとかは無理だろ

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 00:35:14.87 ID:suFZO33M.net
普通にググったら結構見つかるでしょ
ってかインタマが阻止してるって証拠とか裏付けあんの?

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 00:51:07.15 ID:KwwCSq1l.net
インタマしか潰す理由がないからじゃね

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 00:54:02.38 ID:+0ttGc6j.net
やっぱり小さな優良サイトは黙っとくべきやな
人柱して買えることがわかったのに 代理店につぶされるとかなったら泣ける

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 01:00:50.46 ID:yEeAh7+2.net
ここで話題になったら即座に潰された、という事実があれば状況証拠として十分
>>558みたいな空気よめないアスペが反論してくるのは想定内

で、ここから先は未来の話だが、金玉は無罪だの有罪だのどうでもいい話題で不毛な争いを繰り広げる
最終的には自論を証明するために片っ端から金タマにチクりだすキチガイが現れるまでがお約束

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 01:05:49.11 ID:o10ckDyD.net
SRAMに普通に買える店いくらでもあるよ
買えなくなったとギャー、ギャー言ってる店に限って正直高い
etapアップグレードも送料込み1,000ユーロ以下(ex.VAT)くらいなら何件かある

海外通販なのに実質日本から買ってるのと同じような店を使い過ぎでは…

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 01:17:21.31 ID:tUfImKDJ.net
通販で買いたいねんリアル店舗は店員がマウンティングしてくるから嫌やねん

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 01:33:43.18 ID:MNv60uWx.net
>>562
別にそれ普通の値段だろ
わざわざ「イクラもタラちゃんもいる」って書かなくてもみんな知ってるさ
だいたい通販規制はスラムの意向もあるんだから無駄に波風立てなくていいんだよ
代理店がネタ的に煽られてるけど利害が絡んでるんであながち無関係じゃないしな
有名じゃないけど有名税みたいなもんだ

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 01:43:18.66 ID:o10ckDyD.net
>>564
24(1,020ユーロ+40ユーロ)で買えなくなったとか言ってる人が多いのが気になったので…
どこでいくらとかは基本的に書けないので、これ以上は何とも言えないけど
探してる人は取り敢えず知らない店でもクーポンがあるので、メール登録だけでもしたら良いのでは

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 02:24:36.13 ID:Jbu5DMNb.net
>>542
あ、そうなの。食品衛生法とかはちがうのかな?

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 02:50:56.19 ID:HTIYIotS.net
>>521
たぶん同じタイミングですよ。
パーツ交換とか色々していて組み上がって最後にサイコン付けようとしたらセンサーなし。
しかし、このCATEYEのevo+は地図ないのに8hしか充電持たないし、走りながら充電できないし、複数の項目を同時表示出来ないしで、ホント駄作ですね。定価で買う価値無いです。

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 02:52:07.52 ID:HTIYIotS.net
ガイツーでツーリングバイク見てるとSRAM多くて躊躇する。日本人向けにShimano付けて。

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 02:53:33.76 ID:lgH2pKf0.net
NXならシマノ同等だろ

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 03:04:03.92 ID:HTIYIotS.net
>>569
SRAMいじったことないから調整できなそう。
しかもついてるのRivalだし、、、

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 03:40:37.75 ID:o/6yK3f+.net
yawテクノロジーのFDはまぁちょっと調整面倒だね

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 06:37:39.39 ID:G2HBpmAg.net
>>570
アメリカブランドなだけあって、SRAMはシマノより大雑把だよ
適当な調整で動く

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 09:47:56.57 ID:EfOMsIzf.net
Yaw以前のSRAM使ってたけどFD以外はシマノと同等だわ。
ブラケットはシマノより良かった。

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 10:49:11.87 ID:7APKdmrH.net
もうここでのSRAMの話は禁止しようや。俺らが注意してても絶対に馬鹿が晒してくるから。
コンポ自体の話はスレでやってくれ。

まぁそのうちスペシャみたいにスの字も出なくなるけどなw
日本で勢いが無くなって虫の息スペシャざまぁ

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 10:52:21.31 ID:V1JtXatC.net
スペシャはまたダサメーカーの代名詞の戻るのか…

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 12:52:30.69 ID:79bDjTF4.net
スペシャはニールプライドの件があるからなぁ…人としてダサいわ

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 13:54:53.48 ID:2KVUV+Dm.net
スタンプジャンパーの時代から一貫した商売至上主義
むしろカッコイイ

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 15:40:25.18 ID:H2RrGvsx.net
>>575
むしろ輝いていた時期有ったの?
バイクのカラーリングは個人的にちょっと・・・
てなの多いし日本法人だって出来た当初は
グダグダだったし。
ドヤ顔で出したライトはブラケット以外は
中途半端なのに無駄に高いし。
StampJumper HT廃版にしやがったし(チッ

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 15:45:12.47 ID:V4WjXDAk.net
S-Worksは別物(キリッみたいな奴結構いるじゃんw

アメリカブランドは総じてメンドくさいとこ多いな

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 17:28:30.14ID:EfOMsIzf.net
サドルはコスパ良いって言われてたような

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 17:35:44.77ID:XA+fg5/x.net
メットとシューズとサドルはスペシャ使ってる
小物はいいものあると思う

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 18:13:25.64ID:t/+bE/BB.net
日本法人の仕事→KATANA

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 18:40:45.32ID:uaBD+eJY.net
イギリスのショップでジャージを購入してSkynet wolrdwideで送ってくれたみたいなんだが、
イギリス国内で4日間Sorted to DestinationとIn Transit to Destinationを5回ぐらい繰り
返してる。そろそろ国外に出て欲しい。

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 19:33:08.15ID:7APKdmrH.net
>>579
SRAMめんどくせーし
スペシャひでぇし
Quarqも保守部品持たないセコイ会社だし
契約をちゃんと履行するだけが取り得だな

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 21:53:21.37ID:tUfImKDJ.net
bike24で100ユーロぐらいのサイコン買おうと思ってるんだけど、今クーポンある?

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 22:32:41.23ID:dHcux0Gi.net
TINKOで3割引くらい

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 23:39:10.63ID:+0ttGc6j.net
>>585
https://coupon.everafterguide.net/bike24-coupon.html

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 00:34:25.19ID:8WcWNAzJ.net
>>587
サンクス
でももうebayで買っちまった。
早漏でスマンコ。70%offクーポン使えたとかマジ後悔・・・。

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 08:49:45.30ID:gTUwspdR.net
使えるわけねーだろw
クーポンコードサイトが使えたのは10年前まで。今は形骸化してんぜ

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 09:30:42.75ID:O9W7Hyry.net
Bike24のクーポンは形だけでどれも使えないものばかりだよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 09:54:28.49ID:X4Lp48/M.net
海外ロダのプレ垢必死に探してた頃を思い出した

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 12:35:20.87ID:Q1TH5tA0.net
>>591
そう言われて俺も思い出した。
結局さっさとプレになった方がストレス無いんだよな。
どのロダにするかを悩むけど。

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 19:14:21.99ID:dl24Z1Se.net
586でコード教えてやっただろ。。。

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 19:17:09.29ID:dl24Z1Se.net
今日の服装
dhbシューズ
PBK靴下
dhbビブ
PBKジャージ
RIBBLEウインドブレーカー
dhbヘルメット

ガイツーのプライベートブランドで固まった

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 22:44:07.35ID:55FkUj7O.net
GWって輸入に影響する?
発送されたけど追跡ページでGWの影響があるかもって書いてある

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:06:43.16ID:st6NtW+z.net
影響するぞ

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:09:31.19ID:ScZtz6TL.net
>>594
購入額は総額おいくら?

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:27:10.68ID:tGsTxylz.net
>>594
一昔前の物で固めてるなら問題無い。

今のdhbはアカン

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:34:09.89ID:KsNlZm5D.net
ポンド上がってる

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:57:32.63ID:2f9JdgH5.net
>>580
スペシャのサドルってコスパは悪いよ
性能は良いけどヘタるの早いから

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 00:25:26.76ID:syDnjk8W.net
>>595
通関に時間がかかると思うよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 00:33:34.18ID:/M2eLCPA.net
1.2のどちらかで通関してくれないとGWに間に合わないや

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 00:51:51.97ID:xBMIxgAO.net
CEXでCAAD12 105 2017
13万を買うか悩み中。

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 04:52:20.96ID:4nCSYzEi.net
安いね。
買うのが吉

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 05:13:46.39ID:NfkTIF+y.net
置く場所と予算があれば買っちゃいな

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 05:14:49.89ID:NfkTIF+y.net
とりあえず、つイヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!91品目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475462410/

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 06:34:30.35ID:IZ+sb768.net
>>602
おめ!いいの買ったな!

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 13:48:43.77ID:j/rjSsXK.net
>>603
ワイズとかバイク屋でも安いだろ。メーカー保証もないバッタ買って初期不良やリコール出ても知らんぞ

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 13:55:45.44ID:Fx+p7e+V.net
CAAD12はBB30aとシートポスト系で頭痛める

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 14:15:08.34ID:n4fFiKrj.net
>>603
Focus Cayo Alもそれぐらいの値段だな

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 17:26:38.31ID:Z/1886B/.net
paypalが突然使えなくなったんだけどこれはどうしてでしょうか?

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 19:17:16.21ID:M5jMdory.net
YOU BAN

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 00:02:36.09ID:grSPmO5E.net
ワイも外通でフレーム買ったった!
重力系のフルサスフレームや!!
これでやっとテーパード&27.5化できるわ。
ワクワクじゃ〜。

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 00:06:03.83ID:nzcsm3xN.net
>>613
おめ!いい色買ったな!

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 00:28:35.43ID:ZFn50J+e.net
おめ!いい色の出たな!

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 01:24:46.60ID:1sxMbFIe.net
>>609
シートポストはともかくBBはWishboneでとうに解決してるんじゃね?

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 01:25:12.89ID:YGCQxr7l.net
おめ!いい色に塗ったな!

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 02:35:06.14ID:SwdKmEwE.net
ヤマト、大型荷物を最大6割値上げ 荷受け絞り込み  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15921210Z20C17A4EA4000/?dg=1&nf=1

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 04:33:28.19ID:L/gQxQW4.net
>>613
おめ!良い夢見たな!

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 04:43:55.88ID:4hYbF+em.net
>>613
おめ!良い嘘ついたな!

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 08:26:53.06ID:hfCnUBMX.net
>>608
CEXの噂は知っている。
でも、実際そこまでひどいのかな?
梱包とかも丁寧だし、噂自体もCEXは
完全否定している。
Y'sは、それでいくらなの?
カンザキですら、定価販売だよ。
信用が大事なのは、日本でも海外でも
同じ事。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 09:31:18.20ID:4lgoLsU7.net
>>621
どれとは言わないがCEXで買ったことあるけど
買う前から知ってたのは明らかに(日本向けの)公式の完成車とは仕様が違うこと
どっかから調達してきたであろうフレームセットに適当なパーツ付けて売ってることは明白
まあこのCAAD12に関しては日本向けの完成車と同じみたいだな(むしろ公式WEBの表記のほうが糞で一部確認不能)

あとはなぜかAZZURIか何かのダンボールに入って届いた
これは確か日本向けとフレームが違うと噂のデローザとか買った人もそうだったという報告があると思う
1年以上使って物に問題はないがメーカーが発行してるような書類は1枚も入ってなかったわ
バッタ屋感は全開

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 09:37:22.96ID:8U/avO5A.net
デローサskのサンプル画像がアリエクスプレスの偽物画像と背景が同じ
おっと誰か来たようだ…

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 09:42:34.02ID:2FUshd6c.net
流石にアルミでバッタはないと思うよ
普通に採算取れないでしょ
だがもうすぐ2017もセール時期だしCAAD12は相当在庫抱えてる気がするからセールになるんじゃね
CEXのバッタ疑惑は一部メーカーが取引を認めてないのに流通してるとこじゃね
これは謎だが完成車の仕様は海外とは違うかもしれんし俺は気にしてないかな

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 09:45:35.02ID:z8d9Aar+.net
バラバラで買って組み立てるのも面白いよ 工具代で高くつくけどね 3台組めばペイできるよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 09:51:42.07ID:4lgoLsU7.net
GIANTのフレームセット売ってた時もあったな
俺みたいな素人の想像してるルート以外で入手してることは確かだろう
たとえば完成車買っても全部バラで取扱店に届くようなメーカーなら
正規店から何らかの事情でフレームの横流しがありえないとは言えんし
そういった場合は流通経路はともかく物自体は本物

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 11:13:15.79ID:u6WMdWBR.net
非正規流通品扱うなら検品落ち不良品横流しもありうる
怖すぎ

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 11:16:14.13ID:fCz3SbIg.net
サイエクで買ったフレームが不良で返品したけど不良認められず送料こっちもち
日本で買いなおしたらちゃんと組めた 安かろう悪かろうだな

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 11:30:48.28ID:z8d9Aar+.net
>>628
どんな不良?

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 11:50:38.03ID:1LRL5vOz.net
>>622
ワールド向け、日本向け、台湾向け、中国向け、てんでバラバラだったりするからな。

ワールド向けはメーカーの工場で仮組みした仕様

日本向けに関しては、日本向けというよりは日本国内の組み立て専任工場がいくつかあって、
そこで各日本代理店から指示されたとおりに組み立てて出荷。

台湾向けは独自仕様のフレームが多い印象。というかカオス。
直付けのはずなのにバンド式になってたり、年度違いがなぜか混在してたり、謎形状もあったり。

中国向けは、これはもう中国向けっていうより地産地消って感じで中国オリジナル。
ジャイアントがいい例だね。中国のジャイはもう台湾とは別会社といえるくらい内地専用の別物を作ってる。

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 11:50:55.76ID:2FUshd6c.net
少なくともコルナゴデローザは正規と認めてるからバッタモンはねーわな

デローザ買ったことがあるけど梱包もしっかりしてたがトップチューブの塗装が一部歪んでたよ
明らかにフリーハンドで塗ったように不自然に曲がってた
デローザスレで聞いたらそれは本物だwって言われた
デローザにはそういうのがあるみたい

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 11:57:47.94ID:aQ/sTHsx.net
TREKのフレーム売ってた時点でお察しだろw

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 12:02:19.99ID:1LRL5vOz.net
>>631
メーカーが認めれば仕様違いでも本物だもんな。
デローザに関してはイタリア時代ならピンストライプとかガンガン曲がってるのは普通だよ。
CEXではイタリアものは扱ってないはずだけど、塗装やデカール貼りはどこでやろうが手仕事なので
曲がってるものは必ずある。

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 12:17:43.79ID:oGhD8oP6.net
>>631
コルナゴの販売店リストにCEXの名前はないだろ
cexは台中にあるから主に台中の工場で扱ってるフレームだろうな
それらが検品落ちか横流し品かゴミ箱から拾ってきたものかわからないが、CEXはメーカー保証はついてるといってるのか?実際リコールや壊れたときにメーカー保証効くかわからない

通販やらないトレック、ジャイアント、キャノンデールを扱ってる時点で察しろ

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 12:33:46.41ID:yFJ6zxOD.net
バカは海外通販するな、とはよく言ったもんだ

散々怪しい話が出てるのに使いたがるバカはいったいどういう考えなん?
CEX安い! 怪しいというやつは自分が買いたい時になくならないようにするためだ!
とか思っちゃってんのかね

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 12:49:01.03ID:4lgoLsU7.net
>>624
疑惑は偽物の件だろ
明らかに正規の扱いじゃないメーカーの品がある時点でバッタ屋ではある
グループセットのバルク品なんか扱ってる店は全部バッタ屋だろ
その中でもCEXは特に胡散臭いのかもわからんけど

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 13:12:52.14ID:2FUshd6c.net
>>636
ガイツーであまりコンポ買ったことねーだろ
pbk、evans、Merlin、リブルここらはバルク送ってくるぞ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200