2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販=個人輸入= Part138

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 18:03:42.00 ID:8YhSAWkZ.net
■定番
Wiggle(かつてガイツーの代名詞も、日本発送不可商品増加と高めの値段設定が難)
http://www.wiggle.co.uk/
CRC
http://www.chainreactioncycles.com/
EVANS
http://www.evanscycles.com/
Merlin
https://www.merlincycles.com/
Bike24
https://www.bike24.com/
Bellati
http://www.bellatisport.com/
Ribble
http://www.ribblecycles.co.uk/

■マイナー
Cyclestore(ここも送料無料の垣根が低い。例の爆弾梱包だけど、発送は迅速だ)
http://www.cyclestore.co.uk/default.asp?source=aw
Jenson USA(MTB乗りは利用したいshopだが、送料がバカ高い)
http://www.jensonusa.com/

■自己責任
CEX (偽物、シリアル削りなどのトラブル多し)
http://www.cyclingexpress.com/?lang=jp
PBK(トラブル多いのでなるべく避けた方が吉)
http://www.probikekit.com/

次スレは>>980が立てること
※前スレ
海外通販=個人輸入= Part137
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485427227/

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 09:45:35.02ID:z8d9Aar+.net
バラバラで買って組み立てるのも面白いよ 工具代で高くつくけどね 3台組めばペイできるよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 09:51:42.07ID:4lgoLsU7.net
GIANTのフレームセット売ってた時もあったな
俺みたいな素人の想像してるルート以外で入手してることは確かだろう
たとえば完成車買っても全部バラで取扱店に届くようなメーカーなら
正規店から何らかの事情でフレームの横流しがありえないとは言えんし
そういった場合は流通経路はともかく物自体は本物

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 11:13:15.79ID:u6WMdWBR.net
非正規流通品扱うなら検品落ち不良品横流しもありうる
怖すぎ

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 11:16:14.13ID:fCz3SbIg.net
サイエクで買ったフレームが不良で返品したけど不良認められず送料こっちもち
日本で買いなおしたらちゃんと組めた 安かろう悪かろうだな

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 11:30:48.28ID:z8d9Aar+.net
>>628
どんな不良?

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 11:50:38.03ID:1LRL5vOz.net
>>622
ワールド向け、日本向け、台湾向け、中国向け、てんでバラバラだったりするからな。

ワールド向けはメーカーの工場で仮組みした仕様

日本向けに関しては、日本向けというよりは日本国内の組み立て専任工場がいくつかあって、
そこで各日本代理店から指示されたとおりに組み立てて出荷。

台湾向けは独自仕様のフレームが多い印象。というかカオス。
直付けのはずなのにバンド式になってたり、年度違いがなぜか混在してたり、謎形状もあったり。

中国向けは、これはもう中国向けっていうより地産地消って感じで中国オリジナル。
ジャイアントがいい例だね。中国のジャイはもう台湾とは別会社といえるくらい内地専用の別物を作ってる。

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 11:50:55.76ID:2FUshd6c.net
少なくともコルナゴデローザは正規と認めてるからバッタモンはねーわな

デローザ買ったことがあるけど梱包もしっかりしてたがトップチューブの塗装が一部歪んでたよ
明らかにフリーハンドで塗ったように不自然に曲がってた
デローザスレで聞いたらそれは本物だwって言われた
デローザにはそういうのがあるみたい

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 11:57:47.94ID:aQ/sTHsx.net
TREKのフレーム売ってた時点でお察しだろw

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 12:02:19.99ID:1LRL5vOz.net
>>631
メーカーが認めれば仕様違いでも本物だもんな。
デローザに関してはイタリア時代ならピンストライプとかガンガン曲がってるのは普通だよ。
CEXではイタリアものは扱ってないはずだけど、塗装やデカール貼りはどこでやろうが手仕事なので
曲がってるものは必ずある。

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 12:17:43.79ID:oGhD8oP6.net
>>631
コルナゴの販売店リストにCEXの名前はないだろ
cexは台中にあるから主に台中の工場で扱ってるフレームだろうな
それらが検品落ちか横流し品かゴミ箱から拾ってきたものかわからないが、CEXはメーカー保証はついてるといってるのか?実際リコールや壊れたときにメーカー保証効くかわからない

通販やらないトレック、ジャイアント、キャノンデールを扱ってる時点で察しろ

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 12:33:46.41ID:yFJ6zxOD.net
バカは海外通販するな、とはよく言ったもんだ

散々怪しい話が出てるのに使いたがるバカはいったいどういう考えなん?
CEX安い! 怪しいというやつは自分が買いたい時になくならないようにするためだ!
とか思っちゃってんのかね

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 12:49:01.03ID:4lgoLsU7.net
>>624
疑惑は偽物の件だろ
明らかに正規の扱いじゃないメーカーの品がある時点でバッタ屋ではある
グループセットのバルク品なんか扱ってる店は全部バッタ屋だろ
その中でもCEXは特に胡散臭いのかもわからんけど

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 13:12:52.14ID:2FUshd6c.net
>>636
ガイツーであまりコンポ買ったことねーだろ
pbk、evans、Merlin、リブルここらはバルク送ってくるぞ

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 13:17:06.51ID:GPepuspF.net
アリエクで買ったものの包装開けたらなかから小さい虫が飛び出してきたw

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 13:41:29.83ID:fCz3SbIg.net
>>629
ここに常駐してる人は覚えてるかもしれんけど穴が小さくてケーブルのアウターキャップが通らない
広げるのに失敗したら笑えないから送り返した

正規品はちゃんと通った

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 13:57:33.29ID:xCjpUcgL.net
例の基地外か

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 16:04:37.26ID:1LRL5vOz.net
イヤーモデルでもその程度の変更をすることはあるやろ…

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 18:22:08.34ID:H6JetCrJ.net
どんなに嫌なことがあってもイヤッッホォォォオオォオウ!すれば
幸せになるよ!
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ なるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                     □←着地失敗ボタン

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 19:27:17.77ID:4lgoLsU7.net
>>637
だから全部バッタ屋だろ
その中でも比較的まともなのと怪しいのがあるだけ

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 22:25:49.76ID:qYd2KEEO.net
必死だなぁ

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 22:30:34.53ID:OOAAjzya.net
まぁ海外通販には向いてないよね

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 23:50:56.74ID:4lgoLsU7.net
>>644-645
バルク品を一般消費者が正規ルートで買えると思ってんのか?
俺は正規ルートじゃないから駄目だとは言っていない、商品に問題なければ俺は構わんけど
割り切って買えない奴、たとえばコンポ買って箱がない箱がないと煩い奴には向いてないだろうな

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 00:49:30.82ID:yFc0NJws.net
バッタ屋とバルクは関係ない
バルクパーツがあるのは完成車用に取り寄せたものを横流しするから。
これはショップオリジナルの自転車があればシマノから普通に買える。
日本の店だってバルクで買ってそのままバルクで売ることが出来る。
バルクを売ってはダメという契約もない。


安価に提供しようと尽力してる店をバッタ呼ばわりするならもう海外通販するなや、というのがスレの総意です。

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 00:55:26.35ID:ZO6MLYo6.net
海外は自転車に限らず一般むけに普通にバルク品あるな
あれだけ普及してるビジネススタイルをバッタというなら、メーカーの管理能力かなりヤバい
CEXは特に通知なく、いきなり中国(他の中国からのものは表記してた)から全く調整されてない(ディレーラーとか付いてるだけ)傷物の完成車送ってきた。
交渉したら、未熟な社員がくみたてたものだが、普通に使えるからクーポンサービスねって言ってきたので、期限無しのものならヨシと言って飲んだんだ。
だけど特売扱いばっかでクーポン全然使えないし、やっと使えると思ったら期限切れとか言われて切れそうになったけど、そこまで心配するようなお店でもないと思う。ごく一般的なリスクのある海外通販。

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 00:55:40.06ID:7B/4aeA5.net
3日ぶりくらいにCRC見たらしれっと値上がりしてない?
MTBしかチェックしてなくて一部か全部か知らんけど、目つけてたやつがいくつか3000円弱上がってる(割引率は変わってない
為替上がったといっても3月の後半くらいまで戻った程度だし

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 01:10:03.12ID:hEzYqkE6.net
スレの総意(笑)

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 01:21:22.43ID:yFc0NJws.net
>>648
調整されてないのはどこだって同じ
ホームセンターのママチャリじゃないんだから、実店舗でロードバイクとか買おうと思ったら納車整備で
1週間程度は平気で掛かる。それをほとんど端折った代わりに安価に買えるんだからな。
整備されてる海外通販なんて見たことねぇよ。自治区でも結構雑だぜ?

傷についてはどの程度を良しとするか知らんけど、日本の実店舗でも多少の傷はあったりする。
自動車だって新車時に配送時の傷が結構あって、チェックして納得の上での納車になる。
傷傷騒ぐヤツほどただレッテル貼りたいだけのチキン

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 09:50:58.77ID:AKQ0PGBV.net
一台組み立てに1週間もかかるなら自転車屋やめたほうがいいというか、そんだけ鈍臭いとすぐに潰れるな

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 10:04:10.07ID:yFc0NJws.net
>>652
納車待ちをどんだけ抱えてると思ってんだ暇人

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 10:04:44.16ID:TV5OAhE3.net
>>647
>バルクを売ってはダメという契約もない。
sramはこれに激おこで規制してる

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 10:10:57.09ID:BGARVJgQ.net
>>652
1週間待ちということは1日2台の組立として週に14台も売れる盛況店舗というわけだ。
これですぐに潰れるというのなら自転車店という商売は成り立たないなw

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 10:27:44.35ID:yfSmhmUE.net
そのお店には定休日はないの?

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 10:45:48.17ID:3pgizTzy.net
作業は組立てのみ、他の客のメンテナンスを一切しない店舗があると思ってるんだろw

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 11:23:20.95ID:oN7tb+6w.net
一台あたり○時間と書けばいいだけなのに
脱線してまでよく煽りあえるのう

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 12:23:18.54ID:Af8g5+Vo.net
ただ組み立てるだけで一台80分以上かかるなら資格すら無理だな

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 13:04:34.57ID:yFc0NJws.net
>>655
10台以上だよ、2台じゃ人件費払えないだろが
さらに修理もある
品出し接客
おまえさんのようなクレーマーや暇人が長々と居座るからそりゃ困ることもあるだろう

客は勝手に来て帰るだけだが、店はそれを何十人も受け止めてる。
客を選べないのでそうそう拒否もできない。
大変で多忙な業務だ。

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 13:11:22.67ID:H5hZ+JuA.net
そんなことも想像できない奴にどんだけ丁寧に説明しても伝わらないよ。時間の無駄。
自転車屋に行ったことないんだろ。

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 13:16:32.15ID:llthGkJQ.net
ID:yFc0NJwsは自転車屋の内情を知ってるようで実は全く知らないだろ?
そんなにオーダーが溜まってるのはYみたいに店舗規模に対して技術スタッフが少ない店だけな
店舗規模とスタッフのバランスの取れてる店で1週間以上組み込みに時間がかかることなんてない
もちろん取り寄せなんかが絡まない、在庫アイテムのみで納品できる場合に限るけどな

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 13:17:43.48ID:yFc0NJws.net
>>662

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 13:18:24.46ID:R5YtNe2x.net
俺が行ってる店は即日引き渡し可だけど待てと言われた待つしいいわ
そもそも完成車買わないけど

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 13:23:23.64ID:yFc0NJws.net
なるしま、フレンド商会、ワイズ、パイン、クオーレ、ここらへんは普通に1週間程度かかる。
個人店でも即日は難しい。
そもそもここ自体は突っ込むべきところではなく、大切なのは「調整されてないのはどこだって同じ」「傷はつきもの(要約)」
という部分じゃないかね。


ひとことで言えば、馬鹿は海外通販するな。

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 13:26:50.30ID:yfSmhmUE.net
個人店の盆栽も一週間くらいだね

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 13:27:33.80ID:KFNJg6s1.net
店舗運営のノウハウは海外通販出来ないからスレ違い

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 13:37:30.66ID:BGARVJgQ.net
>>660
1日に10台以上組み立てるような、
大勢の従業員を雇っている自転車店だけを前提に語られても困ります。
オーナーとメカひとりぐらいの店舗なら1日2台程度が精一杯だと思いますけど。

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 13:40:20.52ID:apRlVE+d.net
痛い基地外がわいたおかげでお祭り騒ぎだな
スレタイも読めない似非事情通は帰っていいよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 13:48:19.89ID:apRlVE+d.net
ID:yFc0NJwsはもう来るな、というのがスレの総意です。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 14:23:49.68ID:0l56VYFq.net
スレの総意ワロタ

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 15:18:24.05ID:llthGkJQ.net
ひとことで言えば、スレタイも読めない馬鹿は海外通販スレ来るな。

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 16:00:34.93ID:kCaXQqF6.net
》635
こういうのってやっぱ代理店のカスなんだろうなあ

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 17:18:34.19ID:jLmfxsnK.net
GW前にcycle storeで注文したバックローラーが届いたわ
タイミング良かっただけかも知れんが、この早さで送料無料はヤバいな

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 17:25:04.03ID:aT81guck.net
バッタもんとパチもんの差が分かってない人がいるいつもの展開。

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 17:35:38.01ID:KdKHE7qT.net
CRCでultegraのキャリパーブレーキ買ったら箱無しで届いたんだけど怪しい?

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 17:45:47.30ID:GBRlQb+w.net
>>676
偽物だから今すぐ捨てろ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 17:47:58.63ID:mOkp10Cg.net
>>67
R9100セットたのんだらエアパッキンにくるまれてダンボールに入ってたよ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 18:38:34.88ID:7B/4aeA5.net
箱なんてどうせ捨てちゃうから最初から付けない、やさしさでしょ?

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 19:00:18.82ID:gNqlpUUD.net
CEXで6870が89,999円だな
クソ安いけど去年エバンスで間違えて13万で買ってしまった

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 19:03:42.22ID:ZO6MLYo6.net
>>651
だからごく一般的な海外通販っつてんだろ
このゴミカスが

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 19:51:49.40ID:C/lOgouu.net
>>680


683 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 20:09:17.86ID:kg9fRItd.net
スレが伸びてると思ったら勘違いした自称事情通で祭りってたのか
もう来るなよ?

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 20:10:53.38ID:gNqlpUUD.net
>>682
ペイパル決済画面で送料結構あるじゃんって思ってキャンセルのつもりでウィンドウを閉じたら決済されてしまった
この場合画面のクリック箇所でキャンセルボタンを押さないと駄目だったみたい
注文キャンセルも出来なかったから返送も面倒臭いしそのまま購入した

ちなみに同じことをマーリンでやってもキャンセル扱いになったよ
何故かエバンスでは決済されたわ

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 21:33:43.75ID:Azsbf2rb.net
バルクのCPU箱あるし食えるし

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 21:48:06.98ID:XX1rCNSp.net
sempronモナカから11年

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 22:15:59.46ID:RjSQt3gU.net
バルクコーガン

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 23:39:37.63ID:bidGKuO/.net
アメコミのやつ?

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 03:53:48.69ID:eae3vuzl.net
>>647
横流しって言っちゃったか
つまり正規ルートじゃないこと認めてるやんけ

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 05:51:00.51ID:IGCPvkYi.net

よっぽど箱好きなんやな

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 06:10:30.21ID:HBJBHqSg.net
>>689
正規ルートやん?
あほなん?

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 06:20:17.12ID:eae3vuzl.net
もうスレの総意言うのやめたのか
つまんね

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 07:01:29.28ID:HBJBHqSg.net
>>686
まだそんなもんなん?

セレロン300から何年?

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 12:27:01.66ID:kCTKwZBF.net
箱無しはバッタかニセモノなので認めません
これはスレの総意です

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 13:55:56.18ID:qVB5wNY6.net
>>694
昔の百貨店の包み紙を有り難る
奴みたいだな。

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 14:29:13.33ID:pbie7rZA.net
バルクはNG

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 15:12:17.83ID:saW0WR69.net
バルス

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 16:02:11.73ID:TXv5Bpe7.net
GW明けに6800のグループセット買おうと思ったらどこも軒並み在庫なくなってきてるね

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 16:12:18.84ID:/OPvyRVI.net
フレームとコンポ買おうと思ったら円安になってきてて震える

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 17:14:09.75ID:a9IN/gJU.net
震度2

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 18:00:17.08ID:a2fb0Kze.net
>>698
新アルテが出るからか?

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 06:14:19.67ID:QLmIfxzq.net
どこかに6800のグループセットで170mmのコンパクト在庫ないかな

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 08:44:04.04ID:OmvUQRfM.net
>>702
買い変えたらいいだろ
オクかメルカリで流せよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:32:58.48ID:VntHO6Ta.net
>>702
おれあるわ
新品

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 11:16:43.10ID:j87U+ie8.net
>>702
50-34で170だよな?
Ribbleならあるみたいだけど。

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 11:59:45.62ID:JnG5I+IZ.net
この円安のきっかけはなに?
詳しい人教えて。

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 12:18:37.15ID:yu4HCBtX.net
>>706
オレが円を売って介入したから

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 13:35:11.55ID:60dwKSs/.net
>>706
通常円は強い訳ではないけど市場の状況が悪くなると退避する通貨(株式を売却して資金とし持つ)
としては安全(株式市場が下落すると円は上がる)なので円高になる。反対に市場の状況が良いと
手持ちの円を売って株式市場に投資するから円は下がる

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 13:41:37.45ID:fGWAAkdR.net
もっと円安希望

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 15:47:29.57ID:cbTiUZtX.net
韓国発総合スポーツブランド、SCOTT。


SCOTTのバイクに跨った時、地位も名誉も富も権力も無力であると思い知るだろう。


ただそこにあるだけで、すべての物質は光を失い脆く崩れ去る。


それがSCOTTバイク。ギア2枚分のアドバンテージ。朝鮮半島のラブ注入。

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 16:40:15.32ID:ImoxZeR7.net
ロードは知らんが、
CRCのオフ系在庫が一気に減ってるね。
選択肢激減でつまらんわ。残念。

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 17:31:26.51ID:gRUk/wTA.net
>>706
普通に考えろ
北がチビって核実験しなかったからってのがきっかけ
でも実は核実験するまで市場はお遊びムード

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 20:52:42.37ID:dSHuxPBg.net
北はキッカケ作って欲しいなぁ
ソウルに撃ち込まれるとか絶対あるしと期待してるのに

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 21:00:22.47ID:j0OJKe5v.net
そうなると円安に振れるかと

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 21:34:22.21ID:APCcEeSf.net
そっちの難民が日本に来るけどな
間違いなくスパイも入るし民進を始め野党が囲い込んで将来の票となり乗っ取りを計る

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 21:34:52.09ID:5z2hU4Bh.net
お前ら馬鹿か?
早速フセインの時忘れたか?

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 21:37:42.63ID:APCcEeSf.net
まぁ公にはされないだろうな
水面下ではある程度準備はされてるだろ

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 22:14:00.42ID:LcTv5ZI7.net
自治区でst6800買ったらケーブルは付いてきたけど
シフトケーブルのsti側のショートノーズアウターキャップが1個無かった。
リアル店舗でショートノーズキャップ見た事ないんだよなあ。
サポセンに連絡したら送ってくれるかな。

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 22:59:15.74ID:j0OJKe5v.net
>>715
既に沢山いるかと。国籍偽っても国会議員や党首になれるんだから

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 23:29:00.60ID:/zOHmVXa.net
ここは旧速ですか?

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 23:48:36.34ID:gRUk/wTA.net
>>713
韓国は数年前に北からナントカ島に砲弾バカスカ撃ち込まれて何人も死亡したのに、
なんだかんだで戦争に発展せず収束した鋼鉄の国ですからな

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 02:16:42.84ID:kuVMgZ3x.net
>>721
反撃したけど全部的外れだったってオチがついたよなw
あれは笑ったなぁ

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 02:17:56.68ID:kuVMgZ3x.net
>>718


724 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 08:30:38.00ID:EtnoWfX8.net
>>718
通販だったらCS-MAVERICKで売ってるけどそれだけのためにわざわざ送ってもらうって難しいよね。
あそこは裸のケーブル安いからいつもそこから買ってるんだけど
そのときついでにショートノーズ付きキャップもまとめて注文してる。

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 09:33:20.61ID:jpNx26Jf.net
>>721-722
明らかな戦闘行為があったのに無かったことになったからなwww
日本もワラエン

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200