2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販=個人輸入= Part138

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 16:57:12.84ID:p9cXLTX+.net
>>734
GSP扱い物件か?www
あれに渡されると1週〜10日くらい
毎日トラッキングステイタス更新されるけど、
なにやってるか言うと同じケンタッキー内のセンターをあちこち移動、
実質書類上で動いてるだけでなにもしてないからなwww

その前後で向こうの運送屋と通関、
日本郵便の移動日数と通関が加算される。

そりゃ2週も3週も掛かるわけだわwww

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 17:34:42.19ID:dkbAEOLv.net
>>734
GSPはクソの極み

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 18:26:53.12ID:RJh7q+IN.net
>>735 事前に出品者に連絡してDHLやFEDEXにすればよかった。。泣
その発送方法は出品者が海外発送の手続き面倒いから、EBAYが一括に集荷して発送するサービスだって、出品者は楽だけど、落札者は辛いw

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 18:33:17.11ID:RJh7q+IN.net
>>737
うんw
本当それだわwアメリカ内をコロコロ動いてるw

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 21:46:30.18ID:zQebZ9XB.net
PBKの安さに釣られホイール購入
ボコボコの箱で到着
中身が心配で案の定リムが変形
事情をサポートに連絡
向こうから返事すると待つこと
明日で一週間。。
このまま泣き寝入りか。

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 21:49:29.12ID:h3GPtYDc.net
ザマア

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 22:08:42.64ID:eCgWvXwM.net
それは郵送の問題じゃね。知らんけど。

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 22:08:55.01ID:jpNx26Jf.net
>>741
カード会社に連絡すればいいのに

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 22:11:58.36ID:jpNx26Jf.net
>>743
そういえばそうだな。日本郵政が配達したなら電話して補償を求めればいいわな。

>>741
日本郵政すんごい高慢だけど頑張れ。あいつら「因果関係が認められない」って言い張るからw
DHLはわりとマトモ、FEDEXはさすがにすんなり通る。

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 22:30:34.23ID:L0vDLT1I.net
>>729
全てはアメリカだよ
さきの湾岸戦争のこともう忘れたのか??
サダムがどういう末路を辿ったか思い出せ

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 23:08:17.01ID:sE9trsvW.net
スレチ言われてもまだ続けるバカいるのか

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 04:36:20.17ID:DN9lKleD.net
>>745
日本向けEMSの空輸中の破損って
日本郵便対応してくれるの?なんか空輸中の
破損はうちの責任じゃないと言い出しそうw

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 06:19:25.08ID:0gmy7zdO.net
空輸中は無理じゃね。
同じケースでpbkに返金してもらったことがあるが、しんどかったわ

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 09:12:21.68ID:htACXL9z.net
>>748
対応してくれる。買い手の責任じゃないから。
日本に着いて税関を通すところからが日本郵政の範囲で、それまではロイヤルメールの範囲になるわけだけど
郵便法に基づいてロイメの不手際もJPが受け持つ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 12:24:14.43ID:q29xfr5o.net
>>741だけど
>>749さんすごい。
どのくらいの期間かかった?
>>750
届いたのが28日だったから
ギリギリ14日経ってないけど、
日本郵政に一度電話してみようかな。

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 12:29:24.31ID:LY5JFw2U.net
SCOTTあるある


























いつもスレが重複する

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 12:52:13.93ID:X09sDHJm.net
>>741

リム変形だと
で、写真うpしろよwww

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 21:01:15.41ID:G5Ry8BcR.net
Merlinで15K程で売ってた1XMってカーボンフレームを買って嫁用にフラットバーで仕上げてみた
今日、20Kmほど走ってきたけど、嫁の評価は上々
フォーク以外は家に有った余り物で組んだので安く仕上がって良かった

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 22:40:14.22ID:O7ng0Bzo.net
見せて

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 22:53:07.66ID:DN9lKleD.net
嫁さん

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:06:08.10ID:IVzNT3RA.net


758 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:08:59.60ID:JziF0IZF.net
くぱぁ

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 00:19:16.30ID:BEajVJ84.net
リゾート

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 00:35:08.15ID:M7bIiog2.net
氏家もく

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 00:42:34.95ID:wsRRWVUL.net
コンポをグループセットで購入するのと、できるだけ消費税と関税を回避するのにバラバラで購入するの、どっちが安く上がりますか?
ultegraを検討してます。

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 01:38:02.77ID:O4p+nXpy.net
>>761
6800アルテならもうちょい待ちな 

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 01:43:08.42ID:6fLO9iYq.net
ワイもシーズンインでまとめて買おうと久しぶりにCRC覗いてみたら
ヘルメットやフラットシューズ、ジャージとかダウンヒル系ウェアもさっぱりだな。
パーツも在庫無いし取り扱いブランドめっちゃ減ってる。
せっかく5000円で送料無料でもこれではダメだわorz

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 06:35:25.07ID:jlF5qdMh.net
>>680
迷ってるうちに売り切れてたわ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 06:46:46.52ID:DE9TlzlR.net
9万はいいとして、抜けパーツが多そうなんだよなぁ。

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 07:53:13.61ID:dQ6x+aLX.net
消費税還元まであるから9万とか超絶安いだろ

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 08:19:52.49ID:Hk2GwPCH.net
6870って今月には型落ちになるやつやん
在庫処分でまだまだ下がるで

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 08:45:30.23ID:dfYcIuSV.net
シマノの型落ちには注意しないと、あいつらは新作を売るためには既存ユーザーカットや
新作のえげつない値下げとかなんでも平気でやるからな…

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 08:56:36.49ID:dQ6x+aLX.net
さすがに9万は下回らんやろ

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 09:02:15.84ID:DE9TlzlR.net
ほんとに新作出すのか?
リーク画像も来てないのに・・・

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 09:16:21.77ID:Hk2GwPCH.net
>>770
そうやって自分のブログに誘導するつもりかFJT死ね

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 10:11:25.70ID:QMDhG0Mz.net
>>771
お前おつきかよwww

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 11:18:33.94ID:+CcD6NnK.net
新型出てるじゃん 嘘かもしれんけど

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 13:10:18.30ID:FxMbgGp6.net
FJT「ニヤリ」

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 13:53:56.24ID:lf7RVbVM.net
来月かどうかわからないけど、今年アルテグラ新型出すって社長が言ってなかったっけ?なんかこの時期にもう言っちゃうの?と思った覚えが…

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 06:31:04.96ID:XQB1xPbb.net
在庫処分も終わって、適性価格になってると思った。
大きな値引きはもう無いのでは?

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 10:39:01.15ID:iHYcXTGA.net
そういえば66アルテか67アルテだっけかもCRCなどでクランクが投売りされててオクで転売されまくってたなー
STIだけは投売りされないのよね

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 11:25:01.48ID:16bjr97s.net
久々にjensonで発注したが中4日で着弾
送料30ドル越えとなかなか高いが早めに欲しかったから満足度高いわ

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 12:01:58.15ID:+3wRJvdr.net
>>777
66アルテクランクが6000円だった
長らく通勤用に活躍して、今では折り畳み自転車に付いてるw

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 13:40:35.24ID:7jJi9jTg.net
リブルの9000デュラクランク2万が衝撃的だったな

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 13:43:27.83ID:ck9jd9CS.net
ribbleはたまにおかしな事起こるよなぁ
バラで揃えるとAthena EPSが3万くらいの時とかあったし

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 14:27:52.76ID:2G/y09HL.net
リブルのトラッキングなしRMが6日で届いた
ド田舎在住なのにかつてない速さ

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 19:37:11.04ID:tJlEuipC.net
マジかよ。リバル兵士長は毎回遅漏のイメージ。
4月末に注文したRMも全然来ない

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 20:54:18.51ID:bGLhfEU1.net
ribble5回ぐらい使ってるが遅くても2週間で届く

785 :783:2017/05/10(水) 21:17:40.17ID:/MW8ZWTx.net
今日家に帰ったら来てたわ

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 22:19:28.55ID:LEs3+Axb.net
セーブ!セーブ!セーブ!(2回目)

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 12:08:35.60ID:bmLm71Ay.net
>>729
北は被害なしって報道してたと思ったが?

そもそも南が反撃で打ち込んだミサイルは全然的外れで笑い物になってたじゃん。

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 22:27:04.89ID:w8pPpR+V.net
xxcycleってとこでホイール買ったんだが、お前ら気をつけろよ

@違うホイールを送ってくる。
 まぁ、これはしゃーない。
A何回か交換依頼をするも一週間放置される。
 これも我慢しよう。 
Bやっと連絡がつき、指示に従って返品するも通関で20日間放置⇒日本に返送
 これの間数度に渡って通関で止まってるから対応してくれと言っても
 「問題解決に向けて頑張っている」というテンプレ返信しかしてこない。
C何が原因だ?次どうしたらいい?と尋ねるも2週間放置←現在ココNew

いくら何でもジャップ舐めすぎやろ、これだからフランス人は・・・

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 22:37:44.49ID:NBtsClUH.net
珍しくCRCで配送に時間かかってる...これは商品が欠品してたフラグやな

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 23:38:59.94ID:u0CrKsmn.net
CRCで4月、5月に4回買ったがだいたい2週間位だな。急ぎは2000円払えば3〜4日だし、日本語サポート復活したし安定の品質

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 00:29:09.26ID:TUNns6GW.net
>>788
次のメールはイスラムっぽい文字入れてみ

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 00:54:43.02ID:nWlUQaGg.net
>>788
XXはそこそこメジャーだよ
送料計算がよく分らんので数年使ってないけど、4、5回利用でトラブルはなかった
昔はコンペックスとかで使ってた人が多かったと思う

旧型CCUを探してて、ここで1650ユーロくらい、カートに入れっぱなしにしてたら
10%オフのコードが送られてきてた
ホイールは送料が高すぎ(200ユーロオーバー?)で止めたけど、よく買ったな

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 01:12:57.89ID:fO5fYbBr.net
>>789
TRAPAK扱いにされるとそれだけで1月くらい掛かることあるで。
トラッキング見ても全然動いてね〜し。

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 07:29:22.70ID:6B0Koymb.net
珍しくribbleで誤配送食らったが(blueのueが見切れてたせいか、black送ってきやがった)、誤配送品の送り返しは不用との事だったのでモーマンタイ
しかし使い道無いんだよなぁ…暫く倉庫の肥やしかな

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 07:49:49.56ID:Ly0F0mht.net
XXcycleはペイパル払い?

事故や誤送など頼んだものが完璧に届かないときはペイパル経由でクレームいれるとショップには入金されないから心強い

ただしペイパルは返金(割合は交渉)しかできないので交換は無理

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 08:46:50.43ID:JQmNwzUO.net
どこかKTM扱ってるショップ知りませんか?

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 09:08:15.12ID:GWI9pxsc.net
merlin

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 11:05:36.55ID:HFiYuwhE.net
>>788
中国人よりマシ
あいつらはテキトーなレポートを捏造して提出する。
再発するので「おまえレポートなんだったんだ」と問い詰めると、「あんたのせい、責任を取って倍額払え」とか
わけ分からんことを言い始める。
もうねギャグだよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 12:54:56.29ID:MZC9WQ13.net
>>792
うん、割と評判良さそうだったから利用してみたんだけどな。
ものは正に旧型CCUで1500ユーロくらいだったから、送料合わせても
安いと思ったんだよね。

>>795
10万超えるから認証面倒臭くてカード払いにしちゃったんだわ。
手間惜しむもんじゃないね。

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 16:27:32.43ID:tSb3O5td.net
>>797
MTBで何処かないですかね?
ネットで取扱店検索して何軒かメールで問い合わせたんですが
日本には送れないとこばかりで

一軒「Eurobikeshop」てとこが配送先に日本を選択できたんで何回かメールで在庫とか問い合わせたんですがなしのつぶてで

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 17:22:46.95ID:2E1S6uht.net
>>800
KTM推してた重力技研に相談してみたらどうかな、納期は超長いかもしれんが

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 17:24:00.45ID:fO5fYbBr.net
「In Transit to Destination」ってほんとに便利な言葉だなw

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 17:28:51.94ID:fO5fYbBr.net
前月の28日にebayで買ったワイのジャージは
3日から全く動きがないわ・・・。

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 18:16:11.86ID:665rYXAE.net
先月末にCRCでオーダーしたジャージは今日届いたわ。

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 21:05:50.61ID:NYkyyteN.net
>>801
もうちっと探してダメなら相談してみますわ

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 01:11:33.04ID:wYl3/hkw.net
自治区で同日に追跡付きビブショーツと
優先配送ホイールバッグで買ったら
バッグの方が早かった(4日)
ビブはやっと国内に来た程度
なんでや…

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 10:07:58.63ID:uOEpxSRo.net
CRCで完成車届いたけどステムのボルトが1本無いわ・・・

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 10:14:10.19ID:XgElRvwf.net
めんごめんごwww
ステムごと送り直すわ!そっちに今あるステムは処分しといてな!

ってなるといいね

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 10:21:37.13ID:RF3b2P5q.net
そんなんでよく潰れねーな

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 11:18:11.08ID:to4MCNe1.net
輸送途中でどうしてもステムボルトが1本欲しかったやつが盗ったんだろう。

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 11:24:45.37ID:ifuSBT4K.net
  おまえのステムボルトは俺様がいただいた

                         るぱん

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 11:40:58.88ID:uOEpxSRo.net
返してよ(´・ω・`)

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:15:52.65ID:pm17eyiF.net
奴はとんでもないものを盗んでいきました

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:56:01.06ID:uOEpxSRo.net
初バイクのワクワクを返してよ(´・ω・`)

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:00:02.80ID:KdLl1q7q.net
代わりにドキドキあげたじゃん

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:10:26.00ID:ifuSBT4K.net
これから冷や冷やあげるから期待してて!

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:18:13.58ID:uOEpxSRo.net
ハンドル3本固定で走れと・・・

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:30:01.52ID:xjjtWhIg.net
>>817
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・ 
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

新しいステム買ってね☆
おや、ステムが1つ余ってますね…

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 13:32:34.94ID:pm17eyiF.net
ステムから新しい自転車が生えるってことあるよね

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 14:20:54.67ID:sbi6Fg4k.net
ステムボルトって売ってるやん

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 18:07:01.72ID:xjjtWhIg.net
>>819
あるある

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 18:17:30.51ID:WLH8mzOP.net
ニップルから自転車がはえた俺様も居ますよw

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 18:28:42.66ID:t1eJYC0V.net
乳首から?その乳首ちょうだい!

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 19:03:16.07ID:jFW0QfRy.net
>>823
ご査収下さい
http://i.imgur.com/sKnJyzg.jpg

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 19:46:53.43ID:cTSz6xw7.net
キレイな乳輪やね

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 21:02:03.04ID:LKMXGyC8.net
サイクリングエクスプレスの6870復活てしてるわ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 21:07:14.05ID:OM/HqvJK.net
170のコンパクトがない

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 21:21:35.11ID:s1Sa1zwI.net
俺は165にしたぞ

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 21:25:46.44ID:3lU/wRwh.net
クランクくらい別に買って流せばいいじゃん
あの値段とか羨ましいわ

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 23:20:20.34ID:WiLmXosL.net
ちょい前に自治区で11万出した俺は悲しいなぁ。

OEパックって書いてるから、真っ当ならシンクロシフト対応タイプのバッテリ同梱かな
もっとも、ハンドルが440だからケーブル2本を別に買う必要あって余分に金かかった。
WIFI化もしたけど。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 23:22:15.93ID:WiLmXosL.net
て、VIP価格か。
送料とVIP料金入れたら差がそんなに無いな。

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 23:49:03.25ID:Lv4ZNeYP.net
l去年の秋のPBKでの配線付き送料込みで94000円が一番安かったな。
もう型落ち間近だからもうちょっと安くしてくれてもいいのに・・・

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 04:45:47.04ID:e2EGJJSN.net
クーポンが適応されてて
&#165;89392
になってるわ。

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 10:36:06.25ID:oIfFzLlo.net
「安かったから買う」は無駄になるから、5万円を超えたら手出ししないことにしてる。
月1200kmしか走らない俺は紐で充分。

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 13:35:51.58ID:5Q8fT7qI.net
サイクリングエクスプレスの6870はバッテリーとケーブルなしだね。

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 14:00:17.71ID:Qswe0aer.net
多分同梱されてるよ。
OEパックって書いてるんだから段ボール箱にプチプチで一台分入ってるよ。

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 14:10:45.62ID:1qzwzoTm.net
仕様にバッテリー、チャージャー、ケーブルは含まれないって書いてあるよ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 14:51:46.06ID:xVOymJtc.net
>>836
残念ながらこれは同梱されてない

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 14:52:44.82ID:xVOymJtc.net
外装セットでこの価格なら即買いなんだけどなぁ 

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 17:26:36.29ID:6IuWKr12.net
ribble発送連絡から半月経つけど届く気配がない

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 17:35:00.27ID:ZaUwvsPC.net
ribbleで買ったときは在庫あったが実はなくてかれこれ半月待たされてる。クレカは引かれてる

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 18:06:50.96ID:eHVhEgZr.net
vip会員とか始めた時点で胡散臭すぎて買う気なくしたわ
そもそも送料の変更の時点でかなり買いづらくなって以来買ってない
vip会員始める前はまだ欲しいものさえあれば買う気はあったが

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 18:15:58.83ID:donabud9.net
CEXはハニースティンガーの安売りの際に使ったな

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 19:02:24.63ID:EoPL2uZP.net
今って送料と消費税関税がポイント還元なんじゃないの?

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:47:02.04ID:oIfFzLlo.net
二回目は無いからポイント不要

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:49:49.01ID:oIfFzLlo.net
「VIP価格での購入とお得なサービスが受けれます」



ら抜きはやめれ

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 05:09:55.34ID:J0ZAnr1D.net
受け取れるます

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 09:16:36.04ID:kVM+v3dJ.net
CEX日本担当はモロ日本人なんだけど色々頭弱そうだよな。
FBで漫画のキャプ平気で使ってたのには閉口した。個人の意識の共有ならOKだが、ショップだぞ

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 09:24:06.33ID:ffHOmiQZ.net
ワイズもそんな感じで引く
個人でもどうかと思うが

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 09:34:52.79ID:5+1pw8tO.net
価格検索するとYsがよく出てくるけど書いてある文章の頭の悪さが半端無い

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 09:47:33.16ID:kVM+v3dJ.net
Yはオーシンメトリックをアホな付け方してドヤ顔してるからな… 
これで整備とかゾッとするわ
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=371094

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 10:41:58.24ID:GCYWZbq3.net
許可くらいありそうだけどな
お互いメリットあるだろうし

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 11:03:11.98ID:QYZt0M1X.net
>>851
ワロタ

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 12:08:17.02ID:jz4q7mHj.net
>>851
ダメだこりゃ

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 12:12:39.16ID:UODgoTkt.net
ワイズはできる人とできない人の差が大きすぐる

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 12:14:05.31ID:y7pIJKAO.net
>>851
こいつQリングもこのポジションだな。
これで実業団のレースに出ているみたいだし、何か理由があるんじゃねぇの?

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 12:15:09.42ID:mMZ8Esl+.net
>>851
楕円使ったことないけど、これってなんで悪いの?

0時〜6時のときに変速させるから、そのときにFDの羽とチェーンリングの隙間が開きすぎてるってこと?

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 12:46:18.22ID:qL8/xocD.net
楕円リングが前後に長い時にクランクアームが上下向くほうこうが正しい取り付けみたい
それ以外だと回す重さの変化がメーカーの意図したものと違うことになる

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 12:56:40.14ID:gPbMiZyd.net
チェーンかかってるところのリンク数数えたら分かるべ

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 13:07:25.55ID:dMLT6tr3.net
>>851
これって上下死点で重くなるセッティングだよねw
実業団で走ってるし54T(仮想最大歯数59T)だし、速そうな人なのに不思議

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 13:34:22.58ID:D/YXoOKU.net
昔シマノでこんなんあったんでしょ?
バイオなんとかとか言うの
きっとその頃の考え方で納得してるんじゃない?

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 13:40:01.04ID:G2Wj18AR.net
>>860
プラシーボ効果のほうが高いんだろう多分

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 15:15:46.56ID:kVM+v3dJ.net
>>857
>858
あとはチェーンが外に脱落した際にフォローするピン穴があり(パーツも付属)、そのピンはクランクアームの
真裏に位置する決まりになってる。楕円に限らず全部そう。

それをガン無視して思い切り間違った角度で取り付け。
サルでも「ペロッ この位置はアーム裏…」分かるのに無視するって相当だ。


この調子じゃ普通の真円チェーンリングも位相が無茶苦茶で取り付けられているだろうね。
位相間違うと変速不良どころかフレームに噛んで致命傷になるんだけど。

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 18:58:56.43ID:/AbxGwKv.net
真円チェーンリングはシマノから装着した状態で来るから大丈夫だろ…多分。

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 19:06:17.51ID:LvvFniAh.net
>>851
この【2】って書いてる三角は何するもの?

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 19:15:32.89ID:Sa1mazhm.net
パワメじゃねぇの

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 20:29:36.05ID:3CNs0mmt.net
これTTバイクだから超前乗りで
上下死点が時計回りにずれて
後ろに蹴り込むようなセッティングなだけじゃないか。

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 20:34:13.94ID:nyjaT9yF.net
ribbleでdeda rhm01を買ったらZERO1が届いた

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 22:16:08.93ID:kVM+v3dJ.net
>>865
Power2MAXくらい知っとけ

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 22:22:44.16ID:jyKA6CSv.net
>>863
おい、サルがかわいそうだぞ。

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 22:29:15.53ID:kVM+v3dJ.net
>>870
「チンカス」に書き換えよう
もはや知能すら持たない汚物

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 00:01:55.37ID:qV4WhuTS.net
>>867
つまりID:kVM+v3dJが知ったかのバカってことか

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 01:07:12.00ID:P3UkNP8R.net
>>869
まぁ、プロショップの人にSRMのデュラクランク見せたら、チームに配給してるプロトタイプのデュラクランクだね。とか言われたことあるし。
パワメなんてその程度なんでしょうよ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 01:15:11.26ID:GWxFpaS3.net
社長「そんなものいらん」

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 01:42:01.80ID:Au7II9WM.net
>>872
自演?

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 08:36:51.17ID:mVqyr+8j.net
>>873
ワロタw
全部ワンオフ製作みたいなもんだけどプロトではないなw

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 09:29:32.99ID:GBM4ie5w.net
プロトタイプのプロショップ

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 10:16:39.82ID:pUjEcHlg.net
チンカスってのは樹一郎の代名詞だぞ
アレと同レベルなんて可哀想だ

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 17:41:35.01ID:dfSapvQw.net
郵便事業の料金体系が変わったのか、innの小額送料が実質上がってるな。
前まで500gまで6ドル強だったのに、今は300gの閾値になったっぽい。さらに従量区分も細かくなったようだ。

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 19:38:10.75ID:mRzwBOf0.net
今日innでクリートを注文したけど、安いから2個にしようとしたら送料も倍近くに跳ね上がるので結局1個しか頼まなかった。

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 19:55:50.73ID:dfSapvQw.net
>>880
先々週くらいまでは送料上がらないか、上がっても少しだったはずw

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 20:43:51.20ID:2wGtMZmu.net
pbkでウェア買ったらミントタブおまけで入ってたわ
ウィグルでハリボー入ってたこと無いのに

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 00:22:38.28ID:NnA7u+Qw.net
PBKでミントタブっつったら
京都でブブ漬けすすめられるのと同じこと

豆な

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 08:52:06.51ID:UNUFUuvy.net
CRCで完成車購入し、組み立て整備に1週間位かかるって書いてあったから気長に待とうとしたらその日に発送メール来たんだけど、整備なしでポンと出したって事?

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 09:33:07.01ID:HlnrDCaU.net
最大1週間くらいかかるよってテンプレ送ったけど暇だったからすぐ終わったんじゃね
もしくはキャンセルがあったとか
もしくはちょうど返品されてきたとか

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 10:02:34.52ID:B2HoPnIN.net
>>885
昨日ポチって23日到着予定。
何れにしろ手元に届いたら自分で整備した方がいいね

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 12:48:56.28ID:Vx9MBs5s.net
ここは知らんけどハンドルとか基本外れて送ってくるだろうから
整備調整は必須だわね

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 15:25:55.43ID:5hRaPvf/.net
そのくらい自分でやれやってことだね

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 15:45:10.31ID:VN67oi8U.net
そのまま乗るのはちと怖いな

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 15:47:05.14ID:JTaetzRC.net
ぶっちゃけワイヤーだけ通してくれてれば後は自分でやるからいい

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 16:17:15.34ID:wPqAUWaz.net
usps遅すぎ
upsはクソ早いのにな、送料全く違うけど

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 22:14:19.66ID:Oh5kmtQL.net
USのただの郵便と世界一のヤマトと提携してる民間企業を比較してもらっても困るww

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 05:56:48.23ID:PTNUwJDh.net
サイクリングエクスプレスで9100のSTI、FD、RD送料込みで6万で注文した。
バルク品らしいけど

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 08:28:52.92ID:m3ME1yIC.net
>>893
微妙な値段だね。
シマノの保証の兼ね合い考慮すると
あと数千円だして例の国内最安通販で買うな俺なら。

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 08:32:01.76ID:U4UQqhnT.net
>>893
クソ高いシフトワイヤーセットが付属しないからかえって高くつくぞ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 08:51:52.39ID:YLzqQhTa.net
買うならサナがいいのかね?

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 09:37:05.63ID:0LsF0WX2.net
つーか9100のFDイラネ

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 10:17:31.13ID:1oUSdqPI.net
>>896
いまだにこんな事を質問してくる奴はそのまま買わずに悩み続ければいーんだよ。
どうせ来年は自転車乗ってないだろ。
縁の無い商品のことなんて忘れろ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 10:35:28.55ID:UYwsVOvS.net
サイクリングエクスプレスのウィリエール、値段が上がったような気がするな。

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 10:53:03.82ID:PTNUwJDh.net
>>895
シフトインナーケーブルだけ付いてるらしい
多分ポリマーケーブルだと思うけど
既存機の組み替えだから流用出来るところはして最小限の出費で抑える

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 10:56:29.40ID:shPoj9g+.net
CRCのバルクは現行のワイヤー(毛羽立つやつ)入ってたよ。インナーエンドキャップが一個足りなかったけど。

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 11:06:43.10ID:XvjcCWaF.net
毛羽立ちインナーはマジ最悪
クソ安いBBBのインナーに変えただけで引きが倍軽くなるレベル

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 11:50:38.75ID:GIx+f6Cx.net
bbbのケーブルはばらけるから糞

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 12:46:16.50ID:cp+gfUPT.net
今までどんなケーブルでも何事も無かったのにbbbのケーブルだけはブチッと切れた。
BBB好きだけどインナーケーブルだけはもう買わん。
引きも軽くないし、コーティングはたった2〜3のライドで剥げるし、高価だし。
100円のスチールインナーがいいです。まじで

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 17:37:57.95ID:r80NlvFK.net
確かにポリマーコーティングのケーブルはくそだね、すぐ毛羽立つし、そうすると目詰まりするし、ケーブル抜けなくなるしと最悪です

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 21:01:56.99ID:TK55qy2S.net
海外通販だが、デュラのSTIの調子が悪いと電話したら普通にユニット交換してもらえたけどな。
購入時期は聞かれたがショップ名まで聞かれなかったぞ。
国内で買う意味ってどこにあるの?

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 21:05:10.78ID:AFxZRx2Z.net
マジこれ?

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 21:09:26.05ID:f5oTaggy.net
シマノは国内で買おうがガイツー使おうが関係なくサポートしてくれるぞ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 21:38:12.62ID:eU20bGck.net
そんだけ余裕があるんだろうね
さすが優良企業は違うな

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 22:16:44.59ID:I94kEprH.net
余裕というか日本にあるのが輸入代理店か本社系列の組織かの違い。
代理店は日本での販売メインだから他で買ったのは本国(本社側)でサポートしてもらうという立場。自分が売ってないもの面倒見る責任ないし。
本社、日本支社ならどこからだろうと自分達が売ったんだからサポートする必要でてくる

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 22:24:07.09ID:cp+gfUPT.net
>>909
普通の企業はそう。
そうじゃないほうが珍しい。
どこで売っていようが自社製造物に責任を持つのがメーカーだし、転戦する選手が機材ぶっ壊したらどうするんだって話。
この点でいいよねっとのような排他的代理店はバッシングされまくり

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 22:25:42.47ID:qCmymaUJ.net
代理店じゃないからね
ただの現地販売店
クソの役にも立たん

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 22:26:53.13ID:Dp5aktox.net
>>909
国内外問わず自分とこの製品に責任を持つって当たり前のことじゃないのかな?
トヨタもアメリカの事故で国会召喚されとったろ

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 22:35:51.88ID:cp+gfUPT.net
いいよねっとは…値引き販売してたら「おまえの店にはもう卸さない」って在庫かっさらって行った話があるからな。
代理店どころか平成の守銭奴とはまさにこのこと。

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 23:02:32.71ID:hTaoAe2O.net
イタリアで買った9100セットはワイヤーだけ9000だったわ

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 09:57:56.93ID:dFZjGLTx.net
デュラだろうがなんだろうが、普通のSP41アウターに普通のインナーの組み合わせで、
SP41グリスを指で塗りながらぶっ込むのが一番軽くて一番長持ちして一番安い。
タイコの部分にもちゃんと塗ってね。
SP41アウターはグリス封入とはいえ、塗ったほうが確実。

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 02:05:54.95ID:iqRrye9n.net
普通の企業ってw
その手のサービスが日経で話題になったのだって2000年以降だろ。
一部のグローバル企業を普通と言い切る世間知らずか

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 04:54:25.60ID:4UcxCrfD.net
景品表示法 おとり広告
Posted by&#160;通りすがりさん(2017-05-20)

クーポン使える条件が1万円以上とか決まってるのに、さも数千円の商品一個だけの買い物にも適用されるような書き方は日本では禁じられていますので止めて頂きたい

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 04:55:46.54ID:4UcxCrfD.net
という書き込みがあったがソッコー消したアフィカスヤマホンw

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 07:59:33.31ID:z0DtiqK1.net
数千円の商品一個だけの買い物にも適用されるような書き方って山本もあんまりしないけど
煽り方は抵触しかねないな。
つーか無い知識ひけらかしながらほとんど自分一人で煽ってる。涙ぐましいね。

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 11:12:33.61ID:JXqaPpx9.net
CRCで完成車購入したら、DHL配送。
イギリス、ドイツ、バーレンと周って次はどこ?
サイズ大きいから寄り道してるの?

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 11:17:22.01ID:S9aYmFEO.net
>>920
クーポン系は全部適用されるような書き方じゃないか

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 11:31:25.89ID:Kroc1Q7r.net
実質〇〇円って書いてるないつもw

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 11:55:49.91ID:3bFlit2N.net
たとえば2万円以上購入でクーポン適用2000円引きだとして
ヤマホンのいう実質価格の正当性を示すには
少なくとも対象商品の合計金額が2万円ちょうどになる組み合わせが必要だわな

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 11:59:11.32ID:KC2B9JB5.net
>>921
DHLは結構回されるよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 13:16:51.88ID:E5nwIJrr.net
>>921
まもなく中国、そして横浜、それから東京か大阪。

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 16:02:52.26ID:pivGMLU4.net
>>921
今一生懸命に漕いでいるから待ってやって

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 16:23:12.58ID:Dlj4STcf.net
>>921
この前の完成車追加10%オフの時に買った?

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 16:42:08.80ID:JXqaPpx9.net
>>928
17日に買ったんだけど、多分違うと思う。
ただ19%offとなってるやつ。

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 16:43:38.82ID:JXqaPpx9.net
香港まできたよ

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 16:52:56.80ID:tII/nx9J.net
日本で某メーカーの物をショップで頼んだら、1〜2ヶ月待ちと言われた。
海外で手に入れるとしたらebay位しか無かったし金額も2万位しか差が無かったので日本で注文。
なのに、2ヶ月過ぎても届かない。

正規で頼んでるし1〜2ヶ月て来ると言ったから頼んだのに騙されたよ。
キャンセル出来ないとか言ってたけど、これ以上待たすならebayで買った方が早いけど本当にキャンセル出来ないのかな?
2ヶ月半過ぎてもうすぐ3ヶ月になるけど、自転車メーカーってこの位当たり前?

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 17:02:08.84ID:5qGVNR55.net
結構普通
決まった時期に船便でまとめて来る感じで、しかも予定が平気でころころ変わる
もちろんeBayのほうが早い
ただ、キャンセル出来ないってのはよく分からん
よっぽどマイナーな部品で無理やり定期便にねじ込んだんじゃなければキャンセルできると思う

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 17:08:20.07ID:J5gACkKQ.net
>>931
sanaで同じことがあった
しつこくキャンセルさせてよってメール送ったら、始めの納期の1ヵ月後にようやくキャンセルさせてくれたな。
国内通販は在庫アリのものだけにすべきだって学んだわ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 18:22:02.21ID:/Bh9j7Ce.net
>>931
頼んだ店が忘れてる可能性もあるよ
前にパーツ注文する場合最低半年掛かるって言われて取りあえず値段がわからないから見積出すって話になったんだけど待ってる間に外通で扱ってる店発見して注文したら1週間で手元に届いた
それから3ヵ月以上経っても見積連絡来ないから店に行ったら完全に忘れてた感じだったよ
結果として良かったんだけどね

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:06:21.78ID:tII/nx9J.net
>>932
結構普通ですか・・・。
正直者は馬鹿をみるって事で、これも勉強したと思うようにするしかないかな?
現行モデルと形は同じだけど塗装が違うので発注後はキャンセルきかないと言われました。
それで了承したけど、それは言われた期日であって過ぎるなんて思わなかった。

>>933
1ヶ月なら海外メーカーならまだ製品の準備すらしてなさそうだからキャンセルききそうですね。
本当、在庫無いなら発注しない方が無難かも。

>>934
見積り出して支払ったし、1ヶ月半過ぎてさすがに発注し忘れの可能性もあったので一度連絡しました。
発注は問題なく、ただ物は来てないと教えてくれた。もし2ヶ月過ぎる様なら連絡してくれと伝えたのはすっかり忘れてるみたいだがwww

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:45:39.12ID:5qGVNR55.net
>>935
さすがに店舗も悪気があるわけじゃないんだろうけど不親切だね
定期的に納期確認するぐらいしかできなさそう

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:49:37.28ID:z0DtiqK1.net
>>935
TIMEか

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 22:03:53.45ID:tII/nx9J.net
船便で出てるなら待つけど、まだ出荷すらしてないならキャンセルしたいな。
店側は、蕎麦屋の出前状態にするんだろうけどwww

A商会のメーカーとだけwww

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 22:06:53.26ID:Dr8dfIhJ.net
アズマックスとか糞ぼったくりなのにこれなのか最悪じゃねーか

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 22:17:54.46ID:8tzyj/cy.net
あずにゃん

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 22:30:41.28ID:tII/nx9J.net
あっ。簡単にバレたwww

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 22:38:02.61ID:qqIRVPez.net
普通に履行遅滞で契約解除だろ。
国内代理店は仕事こなさない上にぼったくりだから海外通販に客取られてるってことを全く解ってないよな。

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 22:53:25.70ID:Qv6H8CbO.net
東はオーストリッチだけやってろ

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 23:01:00.35ID:5qGVNR55.net
東はマジクソだぞ
自社で扱ってる車種のディレイラーハンガーすら常備してない

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 23:01:55.06ID:J5gACkKQ.net
>>942
こういうトラブル起こす店は、先払いなんだよな。
既に金払ってるから店がゴネたら契約解除は難しい。
簡易裁判とか使って本気でやれば、解除は難しくないんだろうけどさ。流石に面倒。そりゃ海外通販にも移るわw

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 23:02:42.69ID:Dr8dfIhJ.net
それでよく代理店外されないな

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 23:06:19.94ID:J5gACkKQ.net
>>946
そりゃ客が大本にクレーム出さないからだろ
カス代理店がこんなトラブルありましたーなんて正直に言うわけない
全部自分の都合のいいように書き換えるから大本の認識は、日本代理店○、日本人客×、だぞ

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 23:43:47.48ID:tII/nx9J.net
本当。
代理店、ショップもガイツーに圧力かけるのでなく、己を見直せば少し高い位なら顧客離れなんてしないのにな。
暴利、対応が悪ければ誰も利用しなくなるのが分からないのかな?

皆さん、色々助言ありがとうございます。
ガイツーもデメリットあるけど、代理店よりマシだわwww

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 23:46:01.00ID:LOUXtOd5.net
船便が出てないからキャンセルできると思える考え方も気に入らんな
職人がフルオーダーでペイントしてたとこかもしれんのに

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 01:05:02.71ID:8jyhloOZ.net
ん?
こちらは、納期を確認して注文したのだが?
それでもクレーマーなのかな?
納期も守れない上、遅れる旨を通知しないメーカー、職人に貴方は注文する?

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 01:17:09.24ID:NDNVT15W.net
アズマは気を利かせてくれる良い代理店だと思う
サーベロとか高いものはアズマから買おうとは思わないけど

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 06:21:20.24ID:ojFSqFuZ.net
アズマックソを代理店と認識してる奴がいるのか……
ただの商社だわ
中間搾取してるだけ

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 09:29:18.44ID:PfkhdhS4.net
ヤスリのような紙でケツふいたら血が止まらねー

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 09:30:28.82ID:PfkhdhS4.net
間違えた。誤爆

海外の定価と同じ値段で売ってくれるtriスポーツより良心的な代理店は見たことないわ

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 10:38:11.19ID:KmelsRIO.net
どこの誤爆なんですかねぇ?

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 11:12:12.69ID:L1h9xqfp.net
>>954
あと良心的かつ代理店として機能してるのはグローブライド
車体は確か無いけどスタイルバイクもかなり良心的
日直もちゃんとやってる
岩井もバッチリ
インタマも言うほど悪くない

日本では いいよ がキングオブクソだなー

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 11:17:20.05ID:U9irLCad.net
いいよは無くなりました…

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 12:23:26.63ID:tDGiR8qE.net
インタマはFSAの上代と下代が流出したときにピンはね額みて驚愕した。

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 12:24:06.93ID:RB1trad9.net
ヤスリでケツ拭かせるなんて東には失望しました

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 12:30:38.30ID:0uAj+s/i.net
マルイが代理店になってDTスポーク4本売りが始まったので
その点ではマルイには感謝している
バラでストックしても商売にならんとボヤいてたPAXで買うより
ワーサイで4本売り買ったほうが安いという

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 12:37:44.79ID:xTyTne01.net
アソスかえるとこ全然ねーな
死ねクソ代理店

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 13:45:39.26ID:L1h9xqfp.net
>>957
名前を変えて存続している
体質というのはそう簡単に変わらない

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 14:11:27.61ID:6KN0QO5N.net
DHLから日本に入った時の国内の配達会社ってトラッキングに出る?

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 14:29:39.32ID:96bD8LvI.net
アズマとサーベロの関係は代理店でも何でもなくて、サーベロの優良顧客レベル
優良顧客なことが自慢だから、サーベロに文句なんか言えない
不良品を交換するどころか仕様と言うし、自分で直せと言うし、
直接サーベロとやり取りしても代理店あるだろと言われ、事情を伝えてどうにか交換にこぎつける始末

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:41:33.80ID:zJCairQo.net
サーベロってそんなに糞なのか

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:55:30.40ID:Wn8l6OTO.net
一昨年東に言ってもなしのつぶてだったから本国とやり取りしたときはまともだったけどな、サーベロ
船便で送ると言われたが結局1ヶ月で届いたし
ちなみにS2の純正フォーク

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 20:46:09.49ID:5iwbLrdZ.net
サーベロじゃなくて代理店がクソだって書いてある気がするのになんでサーベロがクソな事になっているんだ?

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 21:13:12.58ID:NDNVT15W.net
>>954
triスポーツは初期不良で返品とかでもめちゃくちゃゴネる
人数少なくて大変なのはわかるけど

アズマは納品の時に手書きのメッセージつきだったりして良いとこある
あとお姉さんがめちゃくちゃ綺麗

インタマお前はダメだ

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:04:46.38ID:F1IPeNF4.net
>>968
とりあえずバイクの話は置いておいて綺麗なお姉さんをどう確かめたのかkwsk

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:12:05.11ID:2RT/gxKV.net
>>961
確か代理店変わったんだっけ??

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:13:15.45ID:L1h9xqfp.net
>>968
お姉さんの画像はよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:23:29.65ID:x0KOwX9C.net
>>968
お姉さんkwsk

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:26:43.70ID:NwQd1IZj.net
>>968
BBAはよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 01:02:55.71ID:Wo4CFyZh.net
お姉さんなら俺の隣で寝てるよ

多分川口営業所で働いてると思う
東日本のイベントのブースで会えるんじゃないかな

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 01:23:15.21ID:SiaILZAu.net
>>953
今来たら姉さんの話よりこっちが気になった。
これをどこのスレに送ろうとしたのか・・・。

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 09:58:25.25ID:WmYnhEE2.net
うるさい姉さんはよ
昨日からパンツ脱いだままなんだぞ

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 10:39:20.74ID:vVgBzg9P.net
>>970
調べてないから分からないスマソ
ダイアテックのままだと思ったけど

選択肢潰すぐらいなら代理店潰れろ

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 11:01:41.41ID:PWarg5zR.net
ニールプライドはグローブライドに戻してくれー
獄長にテメーの国には売ってやんねーって言われてるよぉ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 11:13:52.54ID:XA7UvB0Y.net
内外価格差は許す
アズマなんかはイベントでよくブース出したりしてるし
高すぎると思ったら買わないだけだし

正規輸入品位外面倒を見ないのも許す
海外通販組がいくら御託を並べたところで、代理店としたらまさに知らねーよだろう
気持ちは分かる

ただし、日本へは発送できません
テメーだけは駄目だ!

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 11:36:56.84ID:z93j60Kt.net
ブース出してるったってクソ面倒な受付で待たせて締め切り時間も他のブランドより真っ先に終わらせるカスだろアズマは

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 11:41:09.40ID:z93j60Kt.net
踏んだから次のスレ立ててくる

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 11:43:05.96ID:z93j60Kt.net
海外通販=個人輸入= Part139
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495507305/

はいよ次

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:19:51.13ID:UPKryHS/.net
>>979
Garminのことかな

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:38:48.48ID:n/k2Xt3a.net
sram?

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:46:44.91ID:D2FZzg+4.net
>ただし、日本へは発送できません

向こうが自主的にやってるならまだ諦めもつくけど、
圧力掛けてまで阻止してるって聞くとやっぱ反発してしまうわ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 22:57:16.88ID:WmYnhEE2.net
【いいよタヒね】代理店レジスタンス【密輸】 スレでも立てるか

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 22:58:41.37ID:MIvGWCY3.net
情報集約されてますます買えなくなるんですね、分かります

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 09:26:43.92ID:F12MhLAb.net
17日にポチった完成車がイギリスから今日届いたんだけど、関税2,1000円かかった。
高いね

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 09:36:49.78ID:8KxF+24D.net
40万ぐらいの完成車?
なら消費税だ

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 09:39:06.30ID:9BVaJGFe.net
2,1000円もかかったんけ?

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 10:14:11.41ID:H7XpsYmM.net
結構関税と消費税間違えている奴多いよな

購入額の60%に8%を掛けたもの(配送業者が立て替えてくれてている)
受け取り時に払う4.8%(凡そ5%)の金は消費税だ

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 10:27:16.19ID:XnsQOrg1.net
()の使い方がめちゃくちゃでなに書いてんだか分からん

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 10:31:15.70ID:feRWQOd8.net
今に始まったことじゃないのに何を今更

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 10:38:07.29ID:/7iUGJsL.net
関税に詳細聞けば教えてくれるよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 10:54:37.29ID:UesBJ0qr.net
関税は無口だからなー喋ってるの聞いたことないよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 11:07:34.23ID:e6n0JCCf.net
>>992
横だが、ちょっと直してみたぞ。

 購入額の60%に8%を掛けたもの(←これは配送業者が立て替えてくれてている)
 受け取り時に払う4.8%(≒5%)の金は消費税だ

…5%のくだりは要らないな。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 12:06:33.35ID:lK7dORYY.net
「関税たけぇ!」って勘違いして騒ぐ人に釘刺しただけでしょ
プロショップで40万のチャリかったら消費税32000円
ガイツーで買ったら消費税19200円

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 12:23:59.21ID:9cpibqo4.net
自転車に関税かからないから

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 12:53:54.54ID:5NenGhjR.net
サドルが革製品ならその限りではない

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 13:13:16.78ID:F12MhLAb.net
シュプリームDH V4 レース買ったんだよ。
消費税なんだね。

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 65日 19時間 9分 35秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200