2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part27

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 12:27:44.83 ID:qx1lzFeh.net
■公式
http://www.canyon.com/_ja/

■採用チームと主な選手
2009 サイレンス・ロット/カデル・エヴァンス
2010-11 オメガファーマ・ロット/ジルベール ヴァンデンブルック グライペル
2012-13 チーム・カチューシャ/メンショフ ホアキン
2013-15 モビスター、カチューシャ/キンタナ、バルベルデ、ホアキン、クリストフ

■備考
フォークの破断とシートポスト落ちはキャニオンに非のない事故です。他のメーカー製でもそうなります。
カード使用が止められていたのは以前の話です。
組み付けミスは致命的なものではありません。破損した自転車が届くことがありますが、交換してもらえるので問題ありません。
この件についてキャニオンを批判する書き込みには法的に対処されます。
その他、キャニオンの売上に影響を与えるような批判にも訴訟を起こされます。基本的にキャニオンのバイクを褒めてください。


※前スレ
CANYON/キャニオン part26
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482644615/

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 10:45:23.11 ID:1nEmyTWw.net
ちなみにワロンヌのチャンピオンバイクはキャニオンこれで7回目かなんか
どうでもいいけどな

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 23:38:00.15 ID:vwqJxsHC.net
ジルベールとの対決が見たかった
師匠は来年も当然の如く優勝候補であってもおかしくないが
ジルベールの方がよく分らんので

師匠は今年もピークが長そうだわ

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 23:44:49.06 ID:DjzB4Fbb.net
シルベーヌ美味いよね

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 12:31:15.95 ID:SRIUZnym.net
キャニオンジャパンに問い合わせのメール送ったんだが、まったく返信ない。もう2週間になる。電話にも出ない。どうなってんだこれ?

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 14:11:54.88 ID:08sQVqr/.net
はい

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 14:20:54.21 ID:cGFq74bl.net
春休みだよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:06:21.01 ID:i+Q1C6Ll.net
>>208
私もメールフォームから送って、返事が来なかったからメールソフトから直で送ったよ。
そしたらすぐに返信がきたから、メールフォームからだと届いてない可能性高いね。

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:26:55.22 ID:kGMn4b3C.net
何気にクロスバイクのジオメトリを見たら、トップチューブ長が「え!」なん
だが・・・

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 21:53:41.26 ID:I+7UXW/J.net
じわじわと値引きのバイクが増えてる。
昨日、注文したばかりなのに。一応自分の注文したのは値引きになってないが、ワンランク上のバイクが値引きになって差が小さくなってしまってる。それならそっちもアリだったかもな。と。

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 22:04:17.42 ID:62RIr9G6.net
>>211
は?なにそれ?マジで言ってんのか。

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 06:25:09.70 ID:dC+Up6M4.net
>>212
詳しく!

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 22:21:21.64 ID:0CnZqwGO.net
>>213
キャンセルできるぞ〜

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 00:50:15.61 ID:Dgac4geo.net
7月のセールで割り引かれることを考えると、今の値引きでわざわざ買わなくていいかって気になる

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 01:30:41.73 ID:CJrFjnAQ.net
値引き・セール・割り引きとは、メーカーの在庫整理だと思う

某ブログでC2018モデル展示会行ってきたみたいなこと書かれてるし

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 12:24:35.53 ID:pb9GfkhY.net
夏にセールスがあるっていうのもここで見てたから注文のタイミング考えたけど、2XSはだいたいすぐになくなってしまうから、思い切って注文した!
しかし、ディスクブレーキモデルはあんまり売れてないぽいから、もしかしたらセールまで持ったかなぁ…青が欲しくて。黒ならいつでもチャンスありそうだけど。

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 14:54:45.28 ID:eMp1YrRj.net
>>200
TIMEはフォーク付けて送ってきたよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 17:44:27.17 ID:zpVUwBgL.net
>>220
それを>>200にアンカー付ける意味が分からん

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:21:19.95 ID:qSbatYSz.net
夏のセールっていつから?

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 20:54:27.73 ID:aSrMx4Mh.net
>>221
倣って例を挙げただけでしょ

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:58:01.77 ID:qSbatYSz.net
AL SLXが安くなってるけど、夏のセールとやらを待てばもっと安くなるのですか?

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:16:09.66 ID:2cO8FVhV.net
2万やそこら安くなるのを何ヵ月も待つのって馬鹿らしくないか?
しかも安くなると決まってる訳でも無いのに。

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:19:15.72 ID:IdPFg7wa.net
自分のサイズがその時まで余ってるかどうかも分からんしな

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:43:42.09 ID:I/Ixz3rC.net
キャニオンのアルミ買うのかい

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:49:43.26 ID:qSbatYSz.net
安くなると決まってるなら待ちたいから聞いたんだけどな。決まってないなら即買うよ。
え?キャニオンのアルミって評判悪いの?

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:56:44.56 ID:2cO8FVhV.net
気になる事は気になるな
ネットでもレビューが殆ど転がってない
でも、どちらかと言うとSLXじゃなくてエンデュレースの安い奴に興味が有る

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 00:08:50.28 ID:AzbZNvf1.net
http://www.bikeradar.com/gear/category/bikes/road/?searchTerm=CANYON&type=review&productPriceFrom=0&productPriceTo=0&maxPrice=12000

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 00:11:04.52 ID:xAyietT1.net
師匠すげーな

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 00:12:10.18 ID:/TqFtHa5.net
アルミは外人のレビュー見るとかなり評判良いように見えるけど
日本人が乗るとどうなんだろ

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 06:41:07.61 ID:LytApWd9.net
クロスからの乗り換えで一時期エンデュレースal検討したけど、ヘッド長過ぎトップ短過ぎで断念したわ。
discモデルはそうでもなかったから2018でジオメトリそっちに寄せてくれんかな。

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 14:29:54.79 ID:Zw/LHieL.net
師匠カラーのバイクほしいな

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 18:38:55.21 ID:lCIhte9z.net
つーかモビスタカラーのバイクなんで売らなくなっちゃったんだろうな
あの色好きなんだよな

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 19:11:50.80 ID:Ea0jBgX4.net
レプリカカラーのフレームセットを売ってほしいね。

今あるのCanyon/SRAMのみだし
エアロードの赤はメーカーロゴの色がちょっと違うし

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:39:24.41 ID:842mCYM5.net
よさそうだなと思ってWebサイトを見ていたら
完売と表示されているモデル・カラー・サイズの再入荷はありません
という残酷なお知らせがorz

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:42:10.23 ID:uW60PGnZ.net
>>237
モデルチェンジが近い証だな

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:52:54.54 ID:842mCYM5.net
それなら次を待つのもアリかな
SPEEDMAX CF 9.0 DI2が欲しかったん。

ちなみに第二希望はENDURACE CF 9.0 DI2だったんで
あやうくポチってしまうところだった

命の恩人よ ありがとうw

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 23:33:04.32 ID:sdR3tyAH.net
>>239
第一と第二で違いすぎて困惑するんだが・・・

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 01:58:42.75 ID:BqQxpDtC.net
SPEEDMAXとAEROADならまだ分かるのに、なぜENDURACE..?

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 06:10:28.73 ID:wbkv2dxn.net
テキトーに『キャニオン欲しいわ〜』て感じを出したかっただけだろうな。よくわかってないんだろ。

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 08:22:29.77 ID:Kvxr10zV.net
2016のエアロードプロバイク出るの待ってるが、とりあえずInfliteのpro欲しい、通勤と雨の日のトレーニング用で。

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 21:53:15.85 ID:wbkv2dxn.net
>>243
ふーん

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:49:03.59 ID:hlVu0psH.net
エアロードプロバイク
略してエアプ

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 01:16:56.73 ID:0EcV+THX.net
いやエロプだろ

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 05:55:20.27 ID:PRcIC8ff.net
エアプロな

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 23:33:53.12 ID:bM0um6df.net
先週の木曜日の夜に注文して、さっき発送完了のメールが来た。5/8〜5/12到着予定だったけどもしかして思ったよりも早く届くかな?

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 00:51:11.25 ID:O4vCak05.net
>>248
おめ
たのしみやな

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 01:11:50.38 ID:JuFtN/OT.net
>>248
おめ!いい色のバイク買ったな!

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 07:14:10.96 ID:Qew0oapH.net
>>248
もう少し早くオーダーしとけばGW間に合ったのにね。まあ、とにかくおめ!

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 07:39:02.05 ID:CsJcokS3.net
>>248
運が良ければ早いんじゃねーの?休日多いからどうかわからんが。
大体3日目には日本にくるよ。

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 09:22:51.52 ID:NFo8UTeA.net
>>248
最初に付属品が全部あるかチェックしたほうがいいよ。
フレームセット買って付属品がなかったから送ってもらった。
でも、組んでるうちに気付いたから、本国に問い合わせとか色々あって
乗れるようになるまで1か月半かかってしまった。

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 10:22:14.48 ID:5LGOZtXK.net
Bikeinnユーザー、誰かcatlikeのcloud352買ってみてくれ
あの蓮コラもどきみたいなやつw

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 17:40:29.77 ID:2+5bXM3u.net
ネットで買って自宅に送ってくれると便利でいいよな
その上コスパ最強ときたら、そりゃー売れるだろ

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 18:13:09.39 ID:IYXuue3P.net
先輩方。現在ULTIMATE CF SLX 8.0買うか悩んでます
背中を押してくれるレスを期待していますm(_ _)m

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 18:22:08.09 ID:vg1VuLgQ.net
>>255
そこから京都に送って、ドイツから京都に届いてから自宅に届くんだぜ?
その間約三ヶ月w

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 18:53:28.89 ID:f0A8F05S.net
アングラ

きゃ〜にぃ〜おぉ〜ん♪

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 18:58:19.86 ID:713FKQZr.net
257が意味不明すぎて即効NGにした

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 19:21:25.68 ID:ttDM4Y2U.net
248です。
みなさんあたたかいお言葉ありがとうございます!5/2に配達予定と追跡のアナウンスが変わりました!お世話になってる自転車店に調整も一応見てもらうので、ギリギリGWに乗れるかも?!という感じです!
こんなにスムーズな流れになるとは思わなかった。届いてみないとまだ分からんけど。中身チェックはすぐします!

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 20:18:45.80 ID:IJs68XJp.net
>>256
買うなよ、買うなよ、絶対に買うなよ!


こんな感じでいいか?

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 20:33:42.41 ID:vg1VuLgQ.net
>>260
お前が想像力の欠片も無い馬鹿だからじゃね?

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 21:02:15.87 ID:i8LHv4rZ.net
>>260
キチガイにレス安価つけられてるけど相手しないように

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 21:32:07.10 ID:dXUs0lQ6.net
またいつもの人来てんね

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 22:27:39.15 ID:okci8Q+r.net
>>256
先月diskモデル買ったけど乗り心地良くてガンガン進むのに驚いた
エアロハンドルは取り付けられるライトcateye位しか無いのが残念

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 22:33:00.47 ID:2+5bXM3u.net
>>265
ブレーキの効き具合はどうよ?

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 22:39:19.61 ID:NqAd5OGl.net
>>266
銅ではないだろうwww

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:03:04.57 ID:nNJDiOzk.net
>>256
ポンっ!

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:39:12.12 ID:okci8Q+r.net
>>266
引きは軽くてコントロール性も悪く無いけど、キャリパーブレーキでも十分かな
自分はディスクの見た目が好きだから選んだ

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 00:10:34.32 ID:mvaetsi/.net
>>257
京都通るわけないだろ。検品とかしてると思ってるのか?そんな人員いないわ。

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 01:59:55.21 ID:xbRHAHOc.net
>>270
社会に出たことない奴だし、無視すべき

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 08:18:51.47 ID:AjKaL+1U.net
>>269
まだ、アタリがでてないのかもね。
MTBの経験だけど、3ヶ月ぐらいでガツンと効いてくる感じだったな。
乗り方や乗る頻度で期間は変わるかも。

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 10:21:59.15 ID:3CMlOeHn.net
ディスクは雨の中を走る羽目になったときの安心感が段違いなのが大きいな

好き好んで雨の中を走ることはないよ、という人でも
不可抗力でライド中に降られることは時としてあるわけで

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 10:26:01.56 ID:FmTW2lNd.net
そのためだけに普段シャーシャー鳴るのに耐えられるかどうかだけどな

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 10:59:30.10 ID:QSsOCPLe.net
勝又かよ

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 11:05:39.21 ID:f7uNJ9E1.net
>>275
10回クイズの方かとオモタ

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 11:07:08.84 ID:Ti4pD46X.net
握力がなくなってきたおじさんには引きが軽いのは助かるのよね。

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 11:50:56.08 ID:Ti4pD46X.net
>>265
私はknogのBLINDER MNIを長めのゴム製のOリングに替えて取り付けてるよ。

小さいものだし、見た目は気にしないようにしてる。

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 12:06:25.96 ID:Cut6cWvq.net
雨に降られたらスピード落として走るし、ダウンヒルでもブレーキに不足を感じたことないからなぁ。
効きすぎても前転するだけだとちゃうんかい。

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 12:08:26.17 ID:yDY1pJ0f.net
乗ったら良さがわかるかと

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 13:17:25.51 ID:HDpk3HBl.net
試乗してみて、ディスクブレーキは下りが楽になりそうと思った。下りが長いと結構疲れるので。届いてちゃんと乗ってからまた感想書きます。

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 13:18:10.14 ID:HDpk3HBl.net
レースに出たりするなら、ディスク不可がまだ多いようなので、やめておいた方がいいかも。

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 13:43:36.27 ID:l9qwfowP.net
ベックオンフェスタもディスク禁止。
ベックオンは自ら禁止するものを売ってることはどう思うのか

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 14:03:46.88 ID:4r036GEU.net
レースとファンライドは別やろ

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 22:04:21.19 ID:92+aw9Uk.net
ディスクは輪行が平気か気になる。

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 06:09:34.51 ID:MPYjhJ0K.net
輪行は問題ないらしいよ。
雑誌にディスクは輪行に難ありというのは都市伝説とあったわ。

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 06:45:17.91 ID:4hYbF+em.net
油圧ブレーキだと逆さまにしたら一発でダメになるぞ!

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 09:08:27.23 ID:mUfVsK+E.net
>>272
ディスクブレーキのあたりなんて、5分も降れば出るぞ。

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 09:11:30.34 ID:mUfVsK+E.net
>>287
あー、MTBでも初期の頃そんなことばっかり言ってる奴いたね。
最近のはひっくり返してもブレーキにぎってピストンかなり押し出さないとエア噛まないし、むしろそんなことでエア噛むブレーキ使うなよな。

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 09:55:03.15 ID:fwPXlIdO.net
握力は年食っても下がりにくいので、
下がってきたということはおじさんではなくおじいちゃん...

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 10:08:47.23 ID:YoMfo7Sf.net
ゆるい下りが続くような場面では
どんな人でもディスクの恩恵を受けるよ
ピュピュって軽く握ってしっかり制動してくれて
それがタレにくいっていうのは安心感高いよ。

ディスクは同じようなモデルでもキャリーパーに比べて割高に設定してるから
言うほど圧倒的なコスパではないよな 商売上手w

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 10:20:47.71 ID:mBIADaDa.net
ディスクの一番のデメリットは鳴きだと思う
普通に走っててもシャリシャリ鳴るしブレーキかけるとシャーッとか言うし
雨の日にブレーキかけようもんならブォォォォォンとか叫ぶし
雨の日は仕方ないにしても通常走行では黙ってて欲しいわ

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 10:37:01.21 ID:zU2ziu2Q.net
原因は荒れ神だったか

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 11:05:34.60 ID:YoMfo7Sf.net
神だったらまだよかったが
江頭2:50が発狂という説もw

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 13:09:22.05 ID:zU2ziu2Q.net
うわーここに誤爆だったのか>>293 
インディカーの実況をしてました(´・ω・`)

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 16:15:04.34 ID:bDe35sBF.net
>>292
お前が安物の紐引きディスクしか知らないのはもう解ったから黙ってろよ

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 16:23:30.99 ID:GeZpGMNj.net
安物の紐引きルックMTBでもそんな音しない

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 17:43:17.48 ID:B+AkAunJ.net
キャニオンってカーボンが有名なイメージあるけど、アルミってどうなのかな?

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 18:02:09.02 ID:aNlg28Kh.net
>>295
タクマ災厄だな

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 18:23:52.41 ID:3EDW8Piy.net
>>298
お安い

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 20:59:00.22 ID:mUfVsK+E.net
>>292
ちゃんと調整できる店に持ち込もうな。

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 21:30:26.33 ID:GeZpGMNj.net
Canyon Endurace AL 6.0 review
http://www.bikeradar.com/road/gear/category/bikes/road/product/canyon-endurace-al-60-review-51227/

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 18:33:15.05 ID:pGsn7lGx.net
UPSの荷物追跡だと、再スケジュールされるとなってたので、明日以降にずれ込むかと思ってたら、先ほど到着した!!

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 18:44:03.45 ID:nq828DCP.net
通勤用にアルミ買うかな

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:01:15.80 ID:pGsn7lGx.net
中身チェックしたら、ボトルケージが違うのが届いていた。キャニオン純正のボトルケージを頼んだのに、どこでも売ってる1番安いアルミワイヤーみたいなやつが入ってた。

総レス数 1005
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200