2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part27

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 12:27:44.83 ID:qx1lzFeh.net
■公式
http://www.canyon.com/_ja/

■採用チームと主な選手
2009 サイレンス・ロット/カデル・エヴァンス
2010-11 オメガファーマ・ロット/ジルベール ヴァンデンブルック グライペル
2012-13 チーム・カチューシャ/メンショフ ホアキン
2013-15 モビスター、カチューシャ/キンタナ、バルベルデ、ホアキン、クリストフ

■備考
フォークの破断とシートポスト落ちはキャニオンに非のない事故です。他のメーカー製でもそうなります。
カード使用が止められていたのは以前の話です。
組み付けミスは致命的なものではありません。破損した自転車が届くことがありますが、交換してもらえるので問題ありません。
この件についてキャニオンを批判する書き込みには法的に対処されます。
その他、キャニオンの売上に影響を与えるような批判にも訴訟を起こされます。基本的にキャニオンのバイクを褒めてください。


※前スレ
CANYON/キャニオン part26
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482644615/

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:01:15.80 ID:pGsn7lGx.net
中身チェックしたら、ボトルケージが違うのが届いていた。キャニオン純正のボトルケージを頼んだのに、どこでも売ってる1番安いアルミワイヤーみたいなやつが入ってた。

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:19:59.07 ID:pGsn7lGx.net
さらに、前輪のスルーアクスルのレバーがついてなくて、前輪がはめられないという事態。
ゴールデンウィークなので、japanからの回答は連休明けになりそうなので、せっかく連休前に届いたのに当分乗れそうにない。泣

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:30:13.73 ID:pGsn7lGx.net
説明書にはレバーがついてる説明になってたけど、レバーはコレにはないタイプみたいで、なんとか自転車の形にはなった。

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 21:38:32.34 ID:7efAK0GV.net
canyonロードの購入を考えているのですが、みなさんお支払いはどうされていますか?

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 21:45:38.05 ID:jDFXetRr.net
ニコニコ現金払いやで

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 22:14:22.96 ID:d37wqraC.net
カード決済

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 22:41:08.14 ID:nUKSJrPZ.net
>>307
2ちゃんに書き込む前に先ず落ち着いて検品しろや
浮き足立つんじゃねーよ糞が!
良いなぁ畜生

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 23:14:06.41 ID:fF23SVVm.net
http://rbs.ta36.com/?p=32566

FJTによるとアルテグラR8000がもう出るらしい
キャニオンの完成車もR8000待ったほうがいい?

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 23:26:13.65 ID:sy2nyecJ.net
>>306
レバーは一個だね、ジャパンに確認した
何故かベルは2個入ってたけど

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 00:06:00.07 ID:we9ttQRC.net
>>308
クレカないのか?

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 00:20:47.42 ID:e9jyllSL.net
>>314
クレカはありますが、少し使うのが不安でして…。

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 03:27:25.40 ID:zp2QFJt0.net
そんなに梱包のエラーが多いのか?
ポチろうと思ってたのに迷ちゃうな

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 07:47:05.06 ID:1xZxCYGo.net
>>308
郵貯から国際送金

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 07:52:25.36 ID:we9ttQRC.net
>>315
canyonでは心配ないと思うが、万が一でもクレカは保証が効く

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 09:00:31.95 ID:MK6pblbT.net
>>313
いろいろ調べてたら、取り外し可能な独自のレバーということだから、やっぱり欠品かもと思ってたとこなんですが、後輪と兼用ということですか?元々ないという事でOK??

一応canyonジャパンにメールは送りました。
ボトルケージが違うのが入ってたのもあるし。しかもその入ってたボトルケージはwebの商品のラインナップにはないんだよね。なんで間違う??w

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 14:23:38.67 ID:RdvAmBCo.net
キャニオン買うなら絶対にカード。過去スレ見てないのか?

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 14:25:54.43 ID:uK7GXFNm.net
クレカ以外の支払い方法あること初めて知った

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 14:30:09.51 ID:bTzyiol1.net
普通はクレカだろうな

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 14:56:33.26 ID:vHK4GzbQ.net
ペイパル使えない時点でお察し

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 19:45:01.75 ID:sV1j4dAx.net
DHバイク買った人いますか?

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:29:32.74 ID:MK6pblbT.net
参加者50人ほどの小さいヒルクライム大会で、2人canyonの人がいた。

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 23:04:59.40 ID:t1qBDZZz.net
>>319
自分のも後輪しか付いてなかったけど、確認したらそうみたい

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 06:56:12.20 ID:BkADX5YP.net
>>323



328 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 12:52:00.88 ID:8vZZOUlV.net
股下72*センチならsサイズですか?

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 14:19:32.34 ID:sg+XHGKD.net
股下72cmだと、身長165cm程度かな?
XSサイズじゃね?

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 14:25:52.32 ID:5aS/ZNp9.net
Canyon Perfect Position System (PPS) にお客様の身体の寸法をご入力いただくことで、推奨フレームサイズを診断することがで

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 14:27:27.57 ID:sJe+jTHy.net
PPS「胴長短足チビはお呼びでねぇ、帰れ」

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 14:33:45.26 ID:5aS/ZNp9.net
PPS君は人種差別主義者

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 14:38:37.73 ID:jAyGVCoa.net
あれ足の長さ以外関係ないよな
まぁ自転車ってそういうもだけど

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 14:44:12.44 ID:AJqtLq46.net
無理やり変なポジションになるサイズ薦められるよりはいいだろ

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 20:49:10.48 ID:3iY3bNKV.net
今日、女性専用設計&3XSが発表されましたね。。
元々、女性モデルにありがちなスローピングがキツイ形状や女性向けの色使いが好きじゃなくてcanyonにしたというのもあるんで、
別に悔しくないけど、ホイールが650だと、フレームとのバランスがよく見えると思うから、ちょっとだけこのタイミングで買ったのを後悔。ちょっとだけ。

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 21:21:36.76 ID:Ha8X0Nio.net
>>335
悔しいのうwww悔しいのうwww


でも650Cだとろくなホイールの選択肢ないからまじで悔しくないわな

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 21:24:50.28 ID:k00CBfiB.net
ほんとだー。
158cmで男の俺は女性用3xsと男性用2xsのどっちを買えば良いんだろ。

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 21:28:06.31 ID:MjwgILMi.net
>>336
650Bだぞ

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 21:45:09.06 ID:sJe+jTHy.net
おーまじか、彼女に勧めるお安いロードができた

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 22:00:02.23 ID:sg+XHGKD.net
アウトレットのINFLITE AL SL 9.0 pro、状態示す写真は其れなんだけどバイク全体の写真とコンポーネント表が8.0 proなんだよなぁ。
値段魅力的なんだが、注文したらどっちでくるんかな。

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 23:27:17.80 ID:EKzkC/vj.net
>>337
ミニベロをリクエストしたら?

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 01:09:01.91 ID:q8swRbc2.net
WMNサイズか
あーなるほどディスク化によって700から650に履き替えても
ブレーキまわりの設計をいじらずに済むようになったから実現したって感じか

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 01:28:55.99 ID:krZDjdyB.net
700Cと650b両対応だと3Tのフレームみたいだな

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 09:57:50.33 ID:rDp/dX5K.net
>>337
ジオメトリー表を見ると新WMNの2XSと3XSの中間くらいがユニセックスの2XSという感じですね。
私は158cmでユニセックスの2XSを買いました。適正身長で見ると3XSになるが、男性2XSがいけるなら、新WMNの2XSでも行けそう。
3XSはかなりスローピングがキツくなってるみたいなので、ホイールが650Bでもタイヤがデカく見えるかも?
男性で158cmならユニセックスの2XSでいいとおと思う。

フレームとホイールの見た目バランスだけで決めるなら、おそらく新ジオメトリーのWMNの2XSの方がが良さそうですが。

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 10:02:30.88 ID:rDp/dX5K.net
ジオメトリー表を見比べると、新WMNの2XSと3XSの中間がユニセックスの2XSという感じですね。
ユニセックスの2XSがいけるなら、新WMNの2XSの方がフレームとホイールの見た目のバランスは良くなりそう。。

しかし、サドルの上げ具合が少し下がって見える分、どっちもどっちか??

346 :うさだ萌え:2017/05/05(金) 10:04:02.86 ID:nsf2xAMJ.net
これで、完全に漏れの監視対象。ハゲっが。

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 10:22:24.72 ID:UhZ/Wut4.net
ジオメトリー表を比べてみると、新WMNの2XSと3XSの中間くらいが、今までのユニセックスの2XSという感じですね。

新WMNの3XSはかなりスローピングがキツくなってるみたいなんで、650Bでもホイールがデカく見えるかもしれない。
ユニセックスの2XSがいけるなら、新WMNの2XSの方がフレームとホイールのバランスがよく見えるかも?

サドルが下がって見える分、どっちもどっちかな??

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 10:50:31.40 ID:rGxVPoOl.net
>>344
ありがとー!参考にします!

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 12:06:41.77 ID:zb5l0ttB.net
小人用には650cよりも650bの方が主流になるのかな?

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 12:20:13.54 ID:1hTWkx7l.net
二股シートポストのためにスローピングはキツくなるんだろうね

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 14:18:28.51 ID:NQmwuyPX.net
日本人の標準体型なら650Bの方が取り回し全然楽なのにな
つま先がタイヤに当たったりもしないし

352 :うさだ萌え:2017/05/05(金) 16:21:55.64 ID:nsf2xAMJ.net
http://cyclist.sanspo.com/332114

低身長の福音たれ

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 16:55:39.72 ID:UhZ/Wut4.net
>>348
読めました?何回投稿してもなぜか、投稿できなくて…

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 16:58:15.11 ID:UhZ/Wut4.net
>>352
この記事の3XSの写真を見ると、思った以上に見た目のバランスは良さそうですね。ちょっと悔しくなってきたw

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 17:19:33.07 ID:UhZ/Wut4.net
3XSはボトルの出し入れがしにくいなどの難点はあるみたいですね。

今日、50kmほど走ってきた。
自転車店が明日まで休みなんで、まだ何にも調整してもらってない。
チェーンが何処かにあたってるみたいで、カチカチ音が時々する。
ブレーキレバーが硬いというか、大きめで小さい手には合ってないのか握りにくくて、ディスクブレーキの下り坂の恩恵は残念ながら感じなかった。今まで乗ってた自転車はコンポがカンパだったからかあっちのブレーキの方が楽かもしれない。調整してもらってみます。
あと、試乗の時はこんな音しなかったのになんかうるさいなと思ったペダルを回してない時のチチチチという音はDT SWISS特有らしい。ハブの音は調整したら小さくなるそうだ。

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 18:24:17.50 ID:mwUH08YA.net
speedmaxフレーム売りしろや

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 20:27:42.99 ID:rGxVPoOl.net
>>353
読めたよー。
色々細かくて書いてくれてありがとう!

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 09:44:53.42 ID:spFsCajZ.net
650bいいなとは思うけどタイヤがない

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 12:05:40.65 ID:+RvE8DAx.net
forza canyon 一週目って書いてあるから週替わりで在庫セールやるのかな?
今週はULTIMATEみたいだけど

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 17:16:13.80 ID:Hk3HGqpU.net
エアロードもありますけど

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:00:56.15 ID:w6OJ5fWX.net
ここに書くことじゃないけどdaznのジロ中継、別府兄者の解説が相変わらず退屈過ぎてドイヒーだな。タンパーニの電話レポートもないし。
…ひょっとして全ステージの解説が兄者じゃないだろうな?

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:58:47.94 ID:N7mgLDy5.net
スピードマックスは売り切れが目立ってきた。
頑張って作ってくれよ。

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 00:32:44.44 ID:M7bIiog2.net
下駄車にENDURACE AL 5.0買おうと思ったらXSが売り切れだった

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 02:41:59.24 ID:jFcaVse4.net
DAZNは画像荒すぎ。jスポでやってほしかった

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 07:26:43.65 ID:j6x6Cjaq.net
>>361
自転車レースの話題はこちらでどうぞ

[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 09:07:17.72 ID:VpwCRvCz.net
>>361
初めてちゃんとロードレース見たけど、初心者に分かりやすくて面白かったけどな
実況も何も知らないみたいだし、俺レベルには丁度よかったわw
玄人には物足りないんだろうなってのは伝わってきたw
ちょっとはまりそう

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 12:50:47.63 ID:yKGyMlKc.net
工場かな かっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=qdxZXgZsO_A

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 13:03:56.72 ID:yKGyMlKc.net
スピードマックス狙ってる人は参考にして
https://www.youtube.com/watch?v=n67Nz50R0G8

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 15:02:43.22 ID:49BYQjo6.net
彼女がいたらwmnモデル買っれあげるのになぁ

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 11:43:44.62 ID:d/LRMOjc.net
>>343
嫁の二台目にどうかと思って公式見に行ったんだが、たぶん650Bモデルは700C非対応っぽい。
ULTIMATE WMN CF SLX DISCだとヘッドチューブ長が2XSが119.4、XSが113.3と逆転してる。
フロントは元々が38C対応の設計だったとかで無い限り700C無理じゃね?
チェーンステー長は一緒だし415mmと長めだし、28Cくらいは想定してそうだけど。

ホイールの選択肢云々はDiscの時点で元々期待できないのは仕方ないとしても、タイヤが絶望的なのは痛いわ。

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 12:14:46.64 ID:ck9jd9CS.net
650bの40cで700cの23c程度らしいから、enduraceなら700c入るかも?じゃないかな。
まぁ全く意味はない気がするけど

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 12:23:26.66 ID:jEbs0ENu.net
そもそも650Bにした意味あるの?
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/05/DSC_0149.jpg
こんな落差ゼロの超スローピングでMTBみたいな見た目でいいなら、すでに2XSでできるだろ

リーチが短すぎてステムが足りない以外でこんなの買う理由がみあたらんわ

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 13:00:34.45 ID:ta4sfGLk.net
158cm女。ユニセックス2XSをお店でポジション調整や、チェーンの当たりなどを調整してもらいました。乗り心地の違和感や異音は全くなくなった。
サドルがちょっと前よりになったのは悲しいけど仕方ない。サドルは女性用サドルと変える予定。クランク、スプロケはそのままの予定。
チチチチとうるさいラチェット音はハブを分解しないといけないんで、工賃が高くなるとの事で今回は見送り。壊れるわけではなしいし、その音が好きという人も結構いるそう。
コラムカットは、一般的なものとはなんか違うらしく、canyonに確認してからの方がいいと言ってました。何が違うのかはよくわかりません。径が違うだけなのですかね?

ハンドルですら、付け方が良くないと言われたんで、自分で完璧にメンテできる人以外は、お店で1度見てもらってから乗った方がいいと思われます。

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 13:37:06.39 ID:JNWKrXUw.net
自分でメンテできる人以外は、キャニオンを選ばないほうがいいと思われます。

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 13:51:44.73 ID:d/LRMOjc.net
>>372
ウチの嫁は153cmなんだが165mmクランクでサドル高65cmだからユニセックスの2XSでも股下的には一応OK。
ただ、胴も手も短いのでユニセックスのリーチでポジションだそうと思うと70mmとかのステムになっちゃう。
だからそのリーチが短い、ってのは150cm前後でも結構意味があるとは思うよ。

正直見た目的にはわざわざ650BにしてULTIMATE CFでこのスローピングかい、とは思うけどなw
ま、このレンジはスローピングだの見た目だのより、ポジションまともに出るかどうかの方が深刻、ってのも解るし。

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:45:53.75 ID:nbZhudTr.net
650cでキャリパーブレーキのモデルが出れば本気で検討するんだが

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 16:45:55.02 ID:Y1o5OrbU.net
Ultimate Evo出るのか。

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 17:16:27.84 ID:4q/lh90z.net
ぁたしゎ、JCですけど、ユニセックスしちゃダメって、ぉ母さんに、ゅゎれてます。
(//ω//)

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 02:06:32.11 ID:IYuH88vO.net
>>372
落差ゼロっていってもこれは最大限スペーサー積んだとこだしさ

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 08:03:59.05 ID:tnqTcBHv.net
でもジュニアロードみたいでカッコ悪い。

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 12:58:43.99 ID:9jq99m55.net
チビッコ ≒ ジュニア
だから仕方ない

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 19:00:15.98 ID:PAFQbfzI.net
>>380
それはスローピングとか落差云々より、ハンドルが車体やホイルに対してデカいから。
リーチ60mmドロップ100mmとか作らないと頭でっかち感がどうにもならない、というか650Bで余計強調されてる。

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 19:51:31.33 ID:4PLWdVrJ.net
650Cに乗っているが、タイヤとホイールの選択肢が非常に少ないので
650Bには乗りたくない。
でも700Cにするには身長が4cm足りない。股下はギリギリOK。
無事に乗れるだろうか。
カーボンがいいけれど、見た目はアルミなんだよなあ。悩むなあ。

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 23:35:12.08 ID:QuTni5/L.net
http://www.bikeradar.com/road/news/article/bike-of-the-year-2017-canyon-endurace-al-6-winner-49863/

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 23:50:51.00 ID:QuTni5/L.net
っていうかENDURACE AL 6.0完売か7月出荷とか買えないやんけ!

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 14:46:50.27 ID:HlIw7CwV.net
はじめてキャニオン買おうかと思ったんだけど「完売」とあるものって、もしかしてもう今年は買えないの?

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 17:44:56.05 ID:Nk9yxZj6.net
はい

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 18:23:01.68 ID:HlIw7CwV.net
マジかー・・・
さらば2017年モデル

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 18:24:28.97 ID:kTM11yfc.net
aeroadのシートポストの目盛りって、あれどういう意味? aeroad乗りの人。
推測だけど目盛り0の時、出代(サドル含めて)が大体20pぐらいって事なのかな。

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 23:24:43.59 ID:8JuFs2qL.net
ただ調整しやすいように目盛りがついてるだけでしょ。深読みしすぎでは

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 09:11:44.24 ID:vKQdptOl.net
スピードマックスの各モデルで売り切れ続出
ツライ

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 10:25:47.16 ID:dJO1WZwi.net
フルモデルチェンジするし

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:12:06.66 ID:vKQdptOl.net
もうフルモデルチェンジしてくれるのか
それなら有難い。

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 18:19:48.53 ID:IMWQtWp0.net
新型の発売は秋以降だけどな

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 20:13:55.28 ID:fXBvQtjq.net
秋頃のモデルチェンジ時期だったら20%オフとかなる?

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 23:02:23.57 ID:0Z6KFcFw.net
既に完売が続出してる状態なのに
半年後まで在庫が残ってる&処分価格を狙うってのは難易度たかくね?

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 23:24:16.98 ID:v9umzwfg.net
だいたい3Lとかそんなん

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 04:07:55.11 ID:M24ppf16.net
アパレルにアルペシンジャージが来てた胸元にでかでかと育毛シャンプーのロゴとかかっこよすぎ

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 20:45:41.53 ID:eICveZiJ.net
>>396
一台ロード持ってるから予算が合えば欲しいんだよね。数社種欲しいのがあるから残るのもあると思うんだけどね。去年は最大何%引きだったか知りたいんだけど知ってる?

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:42:58.93 ID:7axHu33q.net
なんか前置きでイラッとした

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 22:09:40.06 ID:DOvP4qtl.net
>前置き

後出しの間違いじゃね

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 22:31:57.46 ID:SCdub44k.net
完成車は確か最大20%offじゃなかったけか。
10-20%offだったように思う。

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:42:26.97 ID:5/c0SlRj.net
キャニオンのやり方ってすごく賢く見えるよね

設計本社、チューブ生産溶接は台湾ジャイ、本社工場にて赤外線検品、組み付けはドイツ職人

今の時代の最適解を地でいってる感じ
でもドイツブランドのロードってどれも似てるよね、フェルト、フォーカス、センチュリオン
BMWとAudiがパっと見わけつかないのと同じか

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 00:40:03.65 ID:V2tRur0V.net
台湾ジャイじゃないぞwww

総レス数 1005
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200