2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part27

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 12:27:44.83 ID:qx1lzFeh.net
■公式
http://www.canyon.com/_ja/

■採用チームと主な選手
2009 サイレンス・ロット/カデル・エヴァンス
2010-11 オメガファーマ・ロット/ジルベール ヴァンデンブルック グライペル
2012-13 チーム・カチューシャ/メンショフ ホアキン
2013-15 モビスター、カチューシャ/キンタナ、バルベルデ、ホアキン、クリストフ

■備考
フォークの破断とシートポスト落ちはキャニオンに非のない事故です。他のメーカー製でもそうなります。
カード使用が止められていたのは以前の話です。
組み付けミスは致命的なものではありません。破損した自転車が届くことがありますが、交換してもらえるので問題ありません。
この件についてキャニオンを批判する書き込みには法的に対処されます。
その他、キャニオンの売上に影響を与えるような批判にも訴訟を起こされます。基本的にキャニオンのバイクを褒めてください。


※前スレ
CANYON/キャニオン part26
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482644615/

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 12:06:41.77 ID:zb5l0ttB.net
小人用には650cよりも650bの方が主流になるのかな?

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 12:20:13.54 ID:1hTWkx7l.net
二股シートポストのためにスローピングはキツくなるんだろうね

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 14:18:28.51 ID:NQmwuyPX.net
日本人の標準体型なら650Bの方が取り回し全然楽なのにな
つま先がタイヤに当たったりもしないし

352 :うさだ萌え:2017/05/05(金) 16:21:55.64 ID:nsf2xAMJ.net
http://cyclist.sanspo.com/332114

低身長の福音たれ

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 16:55:39.72 ID:UhZ/Wut4.net
>>348
読めました?何回投稿してもなぜか、投稿できなくて…

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 16:58:15.11 ID:UhZ/Wut4.net
>>352
この記事の3XSの写真を見ると、思った以上に見た目のバランスは良さそうですね。ちょっと悔しくなってきたw

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 17:19:33.07 ID:UhZ/Wut4.net
3XSはボトルの出し入れがしにくいなどの難点はあるみたいですね。

今日、50kmほど走ってきた。
自転車店が明日まで休みなんで、まだ何にも調整してもらってない。
チェーンが何処かにあたってるみたいで、カチカチ音が時々する。
ブレーキレバーが硬いというか、大きめで小さい手には合ってないのか握りにくくて、ディスクブレーキの下り坂の恩恵は残念ながら感じなかった。今まで乗ってた自転車はコンポがカンパだったからかあっちのブレーキの方が楽かもしれない。調整してもらってみます。
あと、試乗の時はこんな音しなかったのになんかうるさいなと思ったペダルを回してない時のチチチチという音はDT SWISS特有らしい。ハブの音は調整したら小さくなるそうだ。

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 18:24:17.50 ID:mwUH08YA.net
speedmaxフレーム売りしろや

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 20:27:42.99 ID:rGxVPoOl.net
>>353
読めたよー。
色々細かくて書いてくれてありがとう!

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 09:44:53.42 ID:spFsCajZ.net
650bいいなとは思うけどタイヤがない

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 12:05:40.65 ID:+RvE8DAx.net
forza canyon 一週目って書いてあるから週替わりで在庫セールやるのかな?
今週はULTIMATEみたいだけど

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 17:16:13.80 ID:Hk3HGqpU.net
エアロードもありますけど

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:00:56.15 ID:w6OJ5fWX.net
ここに書くことじゃないけどdaznのジロ中継、別府兄者の解説が相変わらず退屈過ぎてドイヒーだな。タンパーニの電話レポートもないし。
…ひょっとして全ステージの解説が兄者じゃないだろうな?

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:58:47.94 ID:N7mgLDy5.net
スピードマックスは売り切れが目立ってきた。
頑張って作ってくれよ。

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 00:32:44.44 ID:M7bIiog2.net
下駄車にENDURACE AL 5.0買おうと思ったらXSが売り切れだった

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 02:41:59.24 ID:jFcaVse4.net
DAZNは画像荒すぎ。jスポでやってほしかった

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 07:26:43.65 ID:j6x6Cjaq.net
>>361
自転車レースの話題はこちらでどうぞ

[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 09:07:17.72 ID:VpwCRvCz.net
>>361
初めてちゃんとロードレース見たけど、初心者に分かりやすくて面白かったけどな
実況も何も知らないみたいだし、俺レベルには丁度よかったわw
玄人には物足りないんだろうなってのは伝わってきたw
ちょっとはまりそう

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 12:50:47.63 ID:yKGyMlKc.net
工場かな かっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=qdxZXgZsO_A

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 13:03:56.72 ID:yKGyMlKc.net
スピードマックス狙ってる人は参考にして
https://www.youtube.com/watch?v=n67Nz50R0G8

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 15:02:43.22 ID:49BYQjo6.net
彼女がいたらwmnモデル買っれあげるのになぁ

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 11:43:44.62 ID:d/LRMOjc.net
>>343
嫁の二台目にどうかと思って公式見に行ったんだが、たぶん650Bモデルは700C非対応っぽい。
ULTIMATE WMN CF SLX DISCだとヘッドチューブ長が2XSが119.4、XSが113.3と逆転してる。
フロントは元々が38C対応の設計だったとかで無い限り700C無理じゃね?
チェーンステー長は一緒だし415mmと長めだし、28Cくらいは想定してそうだけど。

ホイールの選択肢云々はDiscの時点で元々期待できないのは仕方ないとしても、タイヤが絶望的なのは痛いわ。

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 12:14:46.64 ID:ck9jd9CS.net
650bの40cで700cの23c程度らしいから、enduraceなら700c入るかも?じゃないかな。
まぁ全く意味はない気がするけど

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 12:23:26.66 ID:jEbs0ENu.net
そもそも650Bにした意味あるの?
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/05/DSC_0149.jpg
こんな落差ゼロの超スローピングでMTBみたいな見た目でいいなら、すでに2XSでできるだろ

リーチが短すぎてステムが足りない以外でこんなの買う理由がみあたらんわ

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 13:00:34.45 ID:ta4sfGLk.net
158cm女。ユニセックス2XSをお店でポジション調整や、チェーンの当たりなどを調整してもらいました。乗り心地の違和感や異音は全くなくなった。
サドルがちょっと前よりになったのは悲しいけど仕方ない。サドルは女性用サドルと変える予定。クランク、スプロケはそのままの予定。
チチチチとうるさいラチェット音はハブを分解しないといけないんで、工賃が高くなるとの事で今回は見送り。壊れるわけではなしいし、その音が好きという人も結構いるそう。
コラムカットは、一般的なものとはなんか違うらしく、canyonに確認してからの方がいいと言ってました。何が違うのかはよくわかりません。径が違うだけなのですかね?

ハンドルですら、付け方が良くないと言われたんで、自分で完璧にメンテできる人以外は、お店で1度見てもらってから乗った方がいいと思われます。

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 13:37:06.39 ID:JNWKrXUw.net
自分でメンテできる人以外は、キャニオンを選ばないほうがいいと思われます。

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 13:51:44.73 ID:d/LRMOjc.net
>>372
ウチの嫁は153cmなんだが165mmクランクでサドル高65cmだからユニセックスの2XSでも股下的には一応OK。
ただ、胴も手も短いのでユニセックスのリーチでポジションだそうと思うと70mmとかのステムになっちゃう。
だからそのリーチが短い、ってのは150cm前後でも結構意味があるとは思うよ。

正直見た目的にはわざわざ650BにしてULTIMATE CFでこのスローピングかい、とは思うけどなw
ま、このレンジはスローピングだの見た目だのより、ポジションまともに出るかどうかの方が深刻、ってのも解るし。

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 15:45:53.75 ID:nbZhudTr.net
650cでキャリパーブレーキのモデルが出れば本気で検討するんだが

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 16:45:55.02 ID:Y1o5OrbU.net
Ultimate Evo出るのか。

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 17:16:27.84 ID:4q/lh90z.net
ぁたしゎ、JCですけど、ユニセックスしちゃダメって、ぉ母さんに、ゅゎれてます。
(//ω//)

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 02:06:32.11 ID:IYuH88vO.net
>>372
落差ゼロっていってもこれは最大限スペーサー積んだとこだしさ

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 08:03:59.05 ID:tnqTcBHv.net
でもジュニアロードみたいでカッコ悪い。

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 12:58:43.99 ID:9jq99m55.net
チビッコ ≒ ジュニア
だから仕方ない

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 19:00:15.98 ID:PAFQbfzI.net
>>380
それはスローピングとか落差云々より、ハンドルが車体やホイルに対してデカいから。
リーチ60mmドロップ100mmとか作らないと頭でっかち感がどうにもならない、というか650Bで余計強調されてる。

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 19:51:31.33 ID:4PLWdVrJ.net
650Cに乗っているが、タイヤとホイールの選択肢が非常に少ないので
650Bには乗りたくない。
でも700Cにするには身長が4cm足りない。股下はギリギリOK。
無事に乗れるだろうか。
カーボンがいいけれど、見た目はアルミなんだよなあ。悩むなあ。

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 23:35:12.08 ID:QuTni5/L.net
http://www.bikeradar.com/road/news/article/bike-of-the-year-2017-canyon-endurace-al-6-winner-49863/

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 23:50:51.00 ID:QuTni5/L.net
っていうかENDURACE AL 6.0完売か7月出荷とか買えないやんけ!

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 14:46:50.27 ID:HlIw7CwV.net
はじめてキャニオン買おうかと思ったんだけど「完売」とあるものって、もしかしてもう今年は買えないの?

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 17:44:56.05 ID:Nk9yxZj6.net
はい

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 18:23:01.68 ID:HlIw7CwV.net
マジかー・・・
さらば2017年モデル

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 18:24:28.97 ID:kTM11yfc.net
aeroadのシートポストの目盛りって、あれどういう意味? aeroad乗りの人。
推測だけど目盛り0の時、出代(サドル含めて)が大体20pぐらいって事なのかな。

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 23:24:43.59 ID:8JuFs2qL.net
ただ調整しやすいように目盛りがついてるだけでしょ。深読みしすぎでは

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 09:11:44.24 ID:vKQdptOl.net
スピードマックスの各モデルで売り切れ続出
ツライ

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 10:25:47.16 ID:dJO1WZwi.net
フルモデルチェンジするし

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 12:12:06.66 ID:vKQdptOl.net
もうフルモデルチェンジしてくれるのか
それなら有難い。

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 18:19:48.53 ID:IMWQtWp0.net
新型の発売は秋以降だけどな

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 20:13:55.28 ID:fXBvQtjq.net
秋頃のモデルチェンジ時期だったら20%オフとかなる?

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 23:02:23.57 ID:0Z6KFcFw.net
既に完売が続出してる状態なのに
半年後まで在庫が残ってる&処分価格を狙うってのは難易度たかくね?

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 23:24:16.98 ID:v9umzwfg.net
だいたい3Lとかそんなん

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 04:07:55.11 ID:M24ppf16.net
アパレルにアルペシンジャージが来てた胸元にでかでかと育毛シャンプーのロゴとかかっこよすぎ

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 20:45:41.53 ID:eICveZiJ.net
>>396
一台ロード持ってるから予算が合えば欲しいんだよね。数社種欲しいのがあるから残るのもあると思うんだけどね。去年は最大何%引きだったか知りたいんだけど知ってる?

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 21:42:58.93 ID:7axHu33q.net
なんか前置きでイラッとした

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 22:09:40.06 ID:DOvP4qtl.net
>前置き

後出しの間違いじゃね

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 22:31:57.46 ID:SCdub44k.net
完成車は確か最大20%offじゃなかったけか。
10-20%offだったように思う。

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/14(日) 23:42:26.97 ID:5/c0SlRj.net
キャニオンのやり方ってすごく賢く見えるよね

設計本社、チューブ生産溶接は台湾ジャイ、本社工場にて赤外線検品、組み付けはドイツ職人

今の時代の最適解を地でいってる感じ
でもドイツブランドのロードってどれも似てるよね、フェルト、フォーカス、センチュリオン
BMWとAudiがパっと見わけつかないのと同じか

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 00:40:03.65 ID:V2tRur0V.net
台湾ジャイじゃないぞwww

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 01:20:37.31 ID:qUCI9WrM.net
CANYONのバイクを何車種も欲しがってる人なら、当然サイトもマメに見てるだろうし去年のセール価格くらい覚えてるんじゃね

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 01:46:24.84 ID:lhFsGneZ.net
>>403
BMとアウディじゃ、さすがにパッと見てすぐに分かるでしょ
ドイツブランドは共通の雰囲気持ってるのはそう思うけど

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 06:50:01.15 ID:2oKZyvry.net
ドイツ職人www

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 07:21:34.45 ID:TR4fX2jP.net
>>402
教えてくれてありがとう!

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 07:23:14.60 ID:TR4fX2jP.net
>>405
最近キャニオンいいなーって思い始めたんだよね

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 09:02:45.92 ID:CmL3uRQe.net
>>404
えっもしかして中華フレーム?
メイドインジャーマニーではないのは知ってるよ
ハンドビルトインジャーマニーだから

てか普通に考えて、この価格でドイツで完全生産は無理だし

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 09:25:58.14 ID:qPp1ULKV.net
>>304
ジャイアント製だったと思うけど
台湾自社工場ある説も時々見たな

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 09:26:35.94 ID:qPp1ULKV.net
安価ミス
>>410

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 09:51:25.52 ID:zT/X1any.net
>>411
ジャイアントのラインの一つを借りて製造してるらしい。
トレックなんかも廉価版だけかもしれないけどそうみたい。
ジャイはそれ(ライン貸し)を商売にしてるって某有名MTB関係者に聞いた。

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 10:12:15.65 ID:ZlDoWsJo.net
ジャイ製なら安心やん
外見が悪いだけで

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 11:28:38.07 ID:yG+1iaHK.net
>>410
中華フレームって、中国生産フレームのことじゃ無いでしょ?
設計・組立はドイツ
ジャイに生産委託して、ジャイの一部工場が中国にある

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 11:32:39.28 ID:yG+1iaHK.net
>>413
ライン貸し商売というか、元々フレーム生産屋だしね、ジャイは

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 11:36:51.11 ID:lNp542j7.net
生産は台湾なら安心

むしろ組み立て大丈夫??直販だけど…

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 15:04:58.86 ID:UVKLx00f.net
規格がジャイアントと同じ場合が多いからそうかなぁ…と、薄々思ってた。やはり。

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 15:12:50.01 ID:wohGl4Gk.net
正確には
ジャイの下請け会社の生産ラインを借りてる
ジャイ本体じゃないよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 21:00:11.31 ID:GCaEbmsO.net
ENDURACE AL 6.0のXSポチったら最後の1台だったらしくて在庫から消えてたあっぶね
まあ夏にはニューモデル発表されるんだろうけど

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 21:10:21.98 ID:HH+hhDsu.net
そーきゃーりーおーん
ぜあーず みーにんぐ とぅらぁあいふー

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 22:50:56.42 ID:CmL3uRQe.net
ライン借りだろうが下請けだろうが、ジャイアント傘下の中の工場ならジャイアント製だろうがw
そこまで毛嫌いすんなよw

むしろカーボンフレームは台湾が最強だぞ?カーボンはアジアのものだし
そしてBMWとかの作りを見れば判るけど、ドイツ人ってのは日本人と似てて仕事が堅実だから、台湾製×ドイツ工場職人自社販ってのは最強クオリティなんだよなぁ

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 23:02:11.99 ID:lXbfXZEm.net
このご時世にジャイアント製を毛嫌いしてる人なんて稀だろね
なんだかんだで結構割合のメーカーが台湾か中国でフレーム生産してるは事実だし
自国で1から作ってますなんて一部の超高級バイクくらいじゃね?

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 23:17:25.40 ID:CmL3uRQe.net
台湾以外なんて、
アンカーハイエンド
パナソニック(?)
ヨネックス
グラファイトデザイン
チネリコルナゴデローザのクロモリフレーム
トレックマドンのハイエンド
オルベアオルカ
くらいしか無いんじゃないの?
チームマシーンSLR01とかドグマ、Sワークス、オルトレですら台湾製だし

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 23:33:35.60 ID:DYUECUxj.net
CIPOLLINIも

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 00:50:08.68 ID:tG04qe74.net
みんな詳しいなあ

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 00:57:14.77 ID:Saa+tEDm.net
>>424
ミヤタの一部

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 03:12:58.04 ID:lCG35Enf.net
>>427
エレベーションか
あんなのに大金出すやついるのかねぇ
まぁこれ以上はスレチか

とりあえずキャニオンは
・ジャイアントメリダなみのコスパ
・2台目以降推奨
・ドイツブランドをドイツ本場の職人の組み付けで乗れる
って所が持ち味よね

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 05:28:08.42 ID:ALvKP3Mk.net
cube買おうと思ってたけどBBがプレスフィットなんでここにするわ
以上

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 06:21:26.32 ID:/fem65ak.net
ここもプレスフィットやで

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 06:44:50.00 ID:KfIQj7ts.net
>>428
単純なコスパで言えば、ジャイもメリダもcanyonには敵わないでしょ

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 07:27:34.80 ID:5r3HLYSy.net
>>424
グラファイトデザインは撤退した

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 08:49:13.44 ID:TrCAAEvE.net
カーボンフレームは台湾製減ってるぞ。
どんどん隣の国になってるよな。
ハイエンドローエンド関係なくな。

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 10:14:42.17 ID:o93nccUP.net
>>433
台湾の企業が中国に工場持ってるんだな

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 10:38:01.62 ID:U6O6eZo5.net
>>425
持ってるけど蟻で大量に偽物が出回ってるから今一信じれないw

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 17:05:40.59 ID:vkdFEgrM.net
>>428
EXRはフレーム買いなら40万以下だからな
完成で買わなければ良いだけだ

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 18:21:54.73 ID:f8NzymrF.net
もうEXRとかなくなったよね?ミヤタ

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 16:25:38.65 ID:TY23StTd.net
ドイツ職人てのやめろwww
ただの工場労働者だろうが。恥ずかしくなるわww

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 16:52:17.77 ID:q6O2mnVK.net
>>438
この人たちの前でも同じことが言えるの?
http://pds.exblog.jp/pds/1/201208/06/76/d0264476_23542529.jpg

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 17:27:39.13 ID:BA0Cq1g6.net
コンチコンペは硬いよな

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 21:02:22.00 ID:GtvYeFRO.net
身長172 股下80だとサイズがXSだが、身長173にするとSになる
微妙な身長ってことか?
小さめを選んだ方が良いのかな?

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 21:41:21.43 ID:w1JcBQh+.net
小さい方でいいんじゃね

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 21:44:39.92 ID:ZgrXNNVF.net
操作性、速度を取るなら小さめ

衝撃吸収性、見た目を取るなら大きめ
やぞ

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 22:22:45.79 ID:zXHcHH9v.net
若い奴らが身長伸びてると聞いてたけど日本人は基本あんま変わってないんだなと思い始めている…

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 22:25:30.82 ID:GtvYeFRO.net
サンクス
参考にします

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 23:33:52.74 ID:yWi77VmO.net
>>444
ちっちゃい子多いよ
うすらデカいのも居るから平均を採るとあまり変わってないのかも
ただ、分布が変わってる様に思う

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 02:06:13.10 ID:fj5kkmty.net
>>444
南米あたりとは遜色ないくらいに身長あると思うけど、ゲルマン系は特にデカすぎ

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 06:43:48.64 ID:U3tucr/Y.net
>>439
それ全員工場労働者だバカw

総レス数 1005
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200