2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part27

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 12:27:44.83 ID:qx1lzFeh.net
■公式
http://www.canyon.com/_ja/

■採用チームと主な選手
2009 サイレンス・ロット/カデル・エヴァンス
2010-11 オメガファーマ・ロット/ジルベール ヴァンデンブルック グライペル
2012-13 チーム・カチューシャ/メンショフ ホアキン
2013-15 モビスター、カチューシャ/キンタナ、バルベルデ、ホアキン、クリストフ

■備考
フォークの破断とシートポスト落ちはキャニオンに非のない事故です。他のメーカー製でもそうなります。
カード使用が止められていたのは以前の話です。
組み付けミスは致命的なものではありません。破損した自転車が届くことがありますが、交換してもらえるので問題ありません。
この件についてキャニオンを批判する書き込みには法的に対処されます。
その他、キャニオンの売上に影響を与えるような批判にも訴訟を起こされます。基本的にキャニオンのバイクを褒めてください。


※前スレ
CANYON/キャニオン part26
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482644615/

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 20:45:56.36 ID:krNc5lum.net
>>505
余ってたケージを突っ込んだだけですよ。
>>507
まあ、イチャモンつけたいだけだろうし、スルーしとくよ。
>>509
(*゚▽゚)ノ
俺も買おうとした時M以上しかなくて、梅雨前に欲しいなぁって思ってたらSサイズがアウトレットに出てたから買ったよ。
次はエアロードとエヴォを(ry

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 20:55:56.74 ID:Dr8dfIhJ.net
お前だけが危険ならどうでもいいけど他人に危険が及ぶんだよ
ライト直接向けられたらどれだけ眩しいかちょっと試してみろよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:07:42.22 ID:4oZPs73O.net
>>511
なんでそんな危険だって言うことを自分で試さないといけないんだよ。
そんなんやるわけねぇだろ。

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:09:40.85 ID:Dr8dfIhJ.net
ちょっと離れたところからライト見るだけでいいだろ?なんで道路で試すんだよ・・・

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 21:58:13.10 ID:cK5quXG/.net
>>509
お前もインフライトかよw

やっぱ高コスパのもの程被るよなぁ

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 22:07:41.45 ID:X4jjik2V.net
>>478
ださい

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 23:52:18.43 ID:nJU44sYo.net
糞が糞が言ってるのはなんかキチガイっぽく見えるけど
実際相当迷惑だしあぶねぇ。

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 00:18:47.07 ID:D847+y4M.net
ハイビームDQNには何言っても無駄やで

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 00:19:56.90 ID:f0GvWK1w.net
これだけ危ないって言われてんのに聞く耳なしなのはなぁ
アスペがどうのとか言うのは好きじゃないけどこれはまさにそれっぽい

とにかく他人を危険にするのはやめろ

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 00:21:49.86 ID:XoQalSJH.net
夜のCR走るとハイビームDQNってこういう事かと納得出来るよ
一般道走ってると逆走でも無いと中々実感出来ないけどね
自分もそれ以降ライトの付け方を見直した

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 00:28:57.51 ID:t7+jVaD4.net
>>510
イチャモンつけたいだけ?
どうしてこれだけ言われてるのかぜんぜん分かってないんだなお前

自分さえ安全ならば人を危険にしても知らんこっちゃないって言うのなら
お前さん自転車に乗る資格ないわ

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 00:31:55.39 ID:ucUrZmdE.net
まあ、どうでも良いけどキャニオンやっぱ格好イイなぁ
他とはチョッと異質な感じ有るよね

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 00:57:57.77 ID:vLS/F0Yi.net
叩けることや荒らすネタが見つかればスレチでも延々と粘着する
それがキモヲタの特徴

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 01:06:49.06 ID:f0GvWK1w.net
危険行為を注意されてんのに聞く耳無しで的外れな言い訳してるからいけない
最初は本当に注意なのになんかおかしな事言い出してから厳しい事言われてるだろ?

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 01:07:42.14 ID:XoQalSJH.net
キャニオン関係無いヤン

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 01:08:21.18 ID:XoQalSJH.net
オマイラ鼻息荒過ぎ。

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 01:14:01.05 ID:NwQd1IZj.net
ここなんのスレ?

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 01:17:05.07 ID:PAFWWU0+.net
>>478
こいつが迷惑行為晒したからこうなってるハイビームDQN死すべし

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 01:43:02.53 ID:lX/+G7dk.net
これ以上続けても進展はなかろう
ハイ終了
なんかこの一件でインフライトのイメージ下がっちゃったわ
やっぱ2ちゃんの影響力は怖いね

エンデュレースは今さら買う気しないし
エアロードはコスパ普通だし

やっぱアルチメットかねぇ候補は

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 07:46:12.15 ID:ICKijY0B.net
ハイビーム厨ほんとうぜーわー自覚もないとか

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 13:18:21.40 ID:AYtuAIcN.net
免許センターが今はハイビーム推奨だからな
免許持たないのバレバレか

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 13:37:38.67 ID:qUNfh2Ud.net
何言ってんだこいつw

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 13:41:52.93 ID:PAFWWU0+.net
免許持ってなさそう

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 13:43:17.82 ID:erFmXv7x.net
ハイビーム用なんだから、対向車があれば下段のライトは消すだろ

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 14:45:43.06 ID:ICKijY0B.net
すれ違い用前照灯っていうのが本来のロービーム
ハイビームはなにもないところで使うやつ
日本のほとんどの実態ではロービーム推奨

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 14:47:08.82 ID:erFmXv7x.net
>>534
対向車のいないところはハイビーム推奨でしょ
そのために二台装着してんだろ
まあ知らんけど

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:01:31.57 ID:w6hwLrgo.net
>>530
今の車ってただでさえローでもメチャクチャ明るく眩しい車多くて前が見えなくなるのに事故を誘発するような書き込みはやめてもらえますか?

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:04:18.33 ID:5wInon0p.net
警察に言えよ
細かい説明せずハイビーム推奨してるのは警察なんだからよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:10:38.45 ID:Wi9/+Xi5.net
は?ちゃんと説明してるだろうが
道交法などでは、夜間はハイビーム使用を規定。他の車とすれ違う場合や後ろを走る際はロービームに切り替えるとしており、違反すると5万円以下の罰金が科される。って言ってんだろうがクソが

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:17:39.44 ID:DhFrnNNa.net
ディスクブレーキのモデルは左前ブレーキ?
もしそうだったら簡単に入れ替えられる?

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:17:42.57 ID:NbUrEWW+.net
これって都市部だと使える場面ってほぼないな

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:20:10.56 ID:5gLijBQX.net
>>539
日本から買えば問答無用で右前ブレーキ

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:20:16.32 ID:pP8bZI7O.net
大見出しでハイビーム推奨して目立たたないようちょろっと説明する
警察はもっとハイビーム使わせたいのは明らか

自転車の車道走行と一緒だな
例外にさはふれないか目立たないようにする
多くの一般人は年寄りまで歩道禁止と思い込んでる
子供にまで歩道走るなと怒るアホ

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:21:45.56 ID:qOXC+Udd.net
ずっと同じ話題繰り返してるしこのスレ平均年齢高そう

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:23:47.98 ID:3bp9etyH.net
車も自転車も早めのライト点灯してほしいね
バイクは強制的にライトつくから関係ないけど

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:25:28.21 ID:uwuisqLO.net
>>543
安心しろ
自転車板の平均年齢はどこも高いから
俺らみたいな10代は少ない

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:33:05.42 ID:jiNQPl/g.net
ライトスレにご注進したキチガイがいたからお客さん来てるだけだよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:39:48.48 ID:erFmXv7x.net
>>536
車乗ってる?
ハイビーム使わないと、マジで黒い服の歩行者とか無灯火の自転車轢きそうになるよ
市街地ならローのみで良いだろうけどさ、郊外はそうはいかない
自転車板の住民みたいに、真面目に灯火して反射板とか付けてる人ばかりじゃないからね
特に、歩行者は車からの視認性を全く意識してない

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:45:56.63 ID:jS/dx2RV.net
歩行者、自転車にたいする対応としてのハイビームは分かるけど対向車がハイビームしてたらイヤだな
これは自転車乗ってる時もクルマがハイビームしてたら怖くてたまらん
対向車いないならどうぞ好きなだけハイビームしてくださいって感じ

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 16:04:47.49 ID:DhFrnNNa.net
>>541
あ、そうなんだ。
今AIROADのディスクの納車待ちで
左前ブレーキだったら怖いなぁと思っていたけどそれ聞いて安心した。
ありがとん

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 16:20:05.26 ID:Oih+RjZI.net
>>536
自転車しか乗った事ないのですね
早く自動車学校に入校することをお勧めします

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 16:51:27.00 ID:eDnqg3za.net
車乗っててもハイビームうぜえってなるやん

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 17:00:41.11 ID:JqedEU6L.net
>>551
なるなる
ハイビーム気にならないって車乗ってないんじゃないかな?

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 17:14:51.10 ID:pNfjc3gd.net
いい加減ライトスレに帰ってくれんかな

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 17:18:54.34 ID:uoVlBrIp.net
自治厨いんのかこのスレは

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 17:21:16.75 ID:1jGOHXa8.net
ハイビームよりお前の方がよっぽど迷惑っていうね

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 17:25:17.25 ID:SyYlNZ5h.net
このアホのせいでライトスレのキチガイが出張してきてる

473 ツール・ド・名無しさん sage 2017/05/21(日) 22:51:20.28 ID:29PGwzu9
キャニオンスレで建設的なライト議論してて実に興味深い
やっぱ大切だねライトは

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 17:33:23.74 ID:UzW0BCyZ.net
おいおいライトとベルは軽視するなよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 18:06:32.75 ID:VBRfWm3n.net
いつまで続けるつもりなんだ

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 18:55:34.25 ID:QbRJiomJ.net
ハンガーノックもハイビームは有能アスペ検定

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 21:11:45.78 ID:mldD050Y.net
http://www.iza.ne.jp/smp/topics/events/events-10238-m.html

ハイビームが基本だけど、迷惑にもなり得ることを理解して使えってことだよ。
アホのアルティメットどもめが。

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 21:32:18.77 ID:DqWePTe6.net
つまりハイビームで問題ないってこった

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:28:05.88 ID:lX/+G7dk.net
>>554
自治厨じゃねーよいつまでも同じ話題でグダグダグダグダ

ここはcanyonスレだぞ?ライトスレじゃねーんだよ
そんなインフライト乗ってる奴のライトの角度なんかどうでも良いんだよ
お前らのライトの認識もバラバラ
消えろ。ライトの話もハイビームの話も二度とすんな

キャニオンは、ドイツ工場の組み付けがハイレベルだと言われてるけど
実際はどう?オーナーの人達

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:33:48.28 ID:qUNfh2Ud.net
自治厨きんもー☆

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:36:35.77 ID:VfA4ryEx.net
普通。世の中ドイツの職人ブランド信じすぎ。

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:42:49.99 ID:x0KOwX9C.net
>>564
それ、この人たちの前でも言えるの?
http://pds.exblog.jp/pds/1/201208/06/76/d0264476_23542529.jpg

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 01:10:13.94 ID:PYN/EXRN.net
あれ?これローとハイ切り替えられるライト出したら売れるんじゃね?

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 01:43:24.41 ID:vmBY5WBQ.net
>>564
ま、工作精度とか日本の方が断然良いからな

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 01:45:12.62 ID:FSj0nfga.net
本家ドイツじゃ、規格で配光カットされた(眩しくない)ライト義務付けらしいね

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 02:54:56.42 ID:9Yw1zzDQ.net
キャットアイのドイツ仕様ライトはマトモな配光だもんなw
ジャップ仕様は懐中電灯配光w

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 15:15:07.19 ID:vvr8DT+w.net
ハイビームくらいでガタガタいうなや
何のためにサングラスかけてんねんボケカス

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 15:45:01.04 ID:HNdOkZS9.net
俺のAIROAD、無事ケルンを飛び立った模様

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 15:48:15.16 ID:NO1ccgXW.net
AEROADやで

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 16:03:04.54 ID:NKxm0cty.net
遂に自律型ロードバイクが完成したのか流石キャニオン

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 16:20:38.64 ID:JYHVnIv6.net
ケルンに本部があんの?
それはそうと売り上げの内訳で日本はどのくらい占めてんだろう

575 :571:2017/05/23(火) 16:45:06.57 ID:HNdOkZS9.net
>>572
今まで素で勘違いしてた!指摘サンクス!

はよ来ないかなー 来ても骨折中だから乗れんけどw

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:49:05.94 ID:sBMIvgUg.net
7月にアルチ注文する予定だけど、夏入っちゃうと在庫とか厳しくなりそうかな?

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:53:29.75 ID:3RkRlCz3.net
ボーナス使用かい?
在庫状況が常に出てるワケじゃないから、分からんなぁ

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 22:20:31.24 ID:GX6YVCR9.net
やっぱライトよりも注文したとかの方が面白いなw
俺も注文してー

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 23:10:19.43 ID:fKhT93kL.net
俺は新型アルテグラまで待とうかなあ

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 06:55:29.99 ID:qIgvAQ5i.net
キャニオンに興味あったけど、なるしまでメンテしてもらえないのが痛い。ずっと面倒見てもらってるから頼み込んだらやってくれないかなあ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 07:49:02.92 ID:o+RhhWzL.net
ULTIMATE CF SLX 8.0買った人います?
乗り心地とか教えて下さいー

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 08:21:11.49 ID:YV08OCRt.net
乗り心地良くて、スイスイ加速しますよ。

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 09:15:03.41 ID:nbvgofj+.net
そりゃ…お前…

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 09:37:59.26 ID:bf9lwtls.net
ultimateのSLとSLXってすぐわかるくらいの違いが有るものなのかな
デザインは一緒でカーボンの質だけ違うようだけど

585 :sage:2017/05/24(水) 15:51:18.24 ID:dNzL2lB8.net
>>579
私、待てなくてフレームセットを買い5600載せ替えて使ってます。
来年くらいに出たらいいですね。

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 18:04:31.92 ID:GCFQRh8w.net
>>582
へー、そっか、乗り心地よくてスイスイ進むんだな。これは買いでしょう!

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 18:20:25.69 ID:a/o+/iwP.net
>>584
ジオメトリが明らかに違うんだけど
でもそれも分からないレベルなら普通に気にしなくていいと思う

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 00:34:50.28 ID:wFCdqi69.net
slxとslでジオメトリ違うってマジ?

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 05:04:19.44 ID:vs2mSswc.net
ライトは見た目下過ぎと思われる位の角度にしてるのが紳士だと気付いた

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 06:21:34.07 ID:CbX72RzP.net
対向車だけのためにライトをつけているのであればそうかもしれないけど、周囲の人に認識されるためには下すぎることはよくないでしょ。
コミュ力が試されるわ。

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 07:57:16.83 ID:H/IcHtHZ.net
ヤビツでいつも追い抜かれてた人がいるんだが、キャニオンに乗り換えた途端、苦もなく抜きされるようになった。正直、え?っていうくらいの性能だったわ。
ここまでの性能差でキャニオンに乗らない人はバカだろwww

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 08:15:27.67 ID:ZmdqYjOi.net
よっぽど練習して乗り換えたんだろな

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 08:19:32.27 ID:aiPAy/Gg.net
オレもキャニオンに乗り換えたらダンシングが出来る様になった!

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 08:44:06.32 ID:mFlXlv0r.net
何から乗り換えたかが気になるな
どうせクロスバイクとかじゃねーの?

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 09:38:01.13 ID:TTn6afDt.net
前回のヤビツから何ヶ月も経ってるってオチだろ

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 16:49:32.76 ID:2xe7kBm3.net
スラムレーシングのフレーム売りしないかな。女性向けモデルはどれも華やかで羨ましいわ

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 16:55:32.56 ID:2xe7kBm3.net
どれもは言い過ぎか

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 14:35:32.32 ID:Tkr4mORy.net
>>591
うそくせえ

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 14:45:49.15 ID:H1tiIMN8.net
>>591
前のバイクはママチャリかなんかだったんか?

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 15:38:45.66 ID:wkdGpoWP.net
TOJ、去年辺りからイラク勢が大人しいけど検査が厳しくなったん?

601 :600:2017/05/26(金) 20:34:09.90 ID:wkdGpoWP.net
誤爆してたスマネ

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 22:17:33.14 ID:xUZtrWF8.net
>>598
嘘と思うのはおまえの自由だがまぎれもなく事実。前のロードはコルナゴのc60だった。アルチslに乗った瞬間あきらかにコルナゴを超えるバイクだとわかったわwww

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 22:36:02.30 ID:zlH2TouE.net
>>602
はい、釣り確定

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 23:30:06.23 ID:Tkr4mORy.net
キャニオンマンセーw

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 23:39:12.37 ID:B12GEr95.net
C60いい感じに登っとるがな
ルイコスタの話な

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 02:38:24.68 ID:nJteL3Lg.net
C60買える金のあるやつがキャニオンに手は出さないだろ。貧乏人に優しいのがキャニオンのいいところなんだから。

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 03:41:16.38 ID:vSGonI/q.net
ultimateに乗り始めたら、彼女ができました!

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 03:44:00.11 ID:0M2Gas+Y.net
アルペシンを使ったら髪が生えました!

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 09:52:16.58 ID:D7SrHRFz.net
GTOのコピペ貼って

総レス数 1005
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200