2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part27

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 12:27:44.83 ID:qx1lzFeh.net
■公式
http://www.canyon.com/_ja/

■採用チームと主な選手
2009 サイレンス・ロット/カデル・エヴァンス
2010-11 オメガファーマ・ロット/ジルベール ヴァンデンブルック グライペル
2012-13 チーム・カチューシャ/メンショフ ホアキン
2013-15 モビスター、カチューシャ/キンタナ、バルベルデ、ホアキン、クリストフ

■備考
フォークの破断とシートポスト落ちはキャニオンに非のない事故です。他のメーカー製でもそうなります。
カード使用が止められていたのは以前の話です。
組み付けミスは致命的なものではありません。破損した自転車が届くことがありますが、交換してもらえるので問題ありません。
この件についてキャニオンを批判する書き込みには法的に対処されます。
その他、キャニオンの売上に影響を与えるような批判にも訴訟を起こされます。基本的にキャニオンのバイクを褒めてください。


※前スレ
CANYON/キャニオン part26
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482644615/

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 13:16:47.74 ID:mCGhL9Fm.net
>>652
それそれ!
分からずに六角で締めてしまってる
やり直した方がいいのかな?

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 20:16:05.17 ID:/VJ1TYbM.net
ultimate cf sl 9.0 di2 買おうと思ってるんですが、2017モデルの電動アルテ組の完成車にはシンクロシフト対応の内臓バッテリー付いてるかどうか知ってる方いますか?
キャニオンジャパンにメールしても、ロットによるとしか言われなくて…
実際買った方がいれば教えていただきたいです。

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 20:39:02.25 ID:9rgQAmms.net
endurace alもらったけど
剛性も低いし振動吸収も悪いし重いし他のアルミフレームに勝てる要素が何もない

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 20:43:50.63 ID:r5n8LAXq.net
>>655
キャニオン知らないから調べたけどメチャクチャコスパいいじゃない
キャニオンって最初からタイヤとかホイールもいいのな
驚いたぜ
どこもデフォルトは鉄下駄と得体の知れないタイヤばっかだし

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 20:43:53.13 ID:OLhFYIlZ.net
逆にendurace al レベルに何を求めてるのか
比べるならアルチalやろ

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 21:04:02.41 ID:uSZjYniD.net
インフライトに興味津々

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 21:23:54.32 ID:P1gExvrx.net
Endurace alってアルミでトップクラスの軽さじゃなかったっけ

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 21:25:24.85 ID:Mt5LLsqO.net
>>656
逆に考えてくれ
最初から装備しているパーツが(性能も)高いということは

フレームにお金がかかっていないという事だ
つまり、エンデュレースアルミのフレームは、同価格帯と比べても性能の低いフレームと見て良いだろう。それこそ>>655
まぁ、もらえるレベルのアルミフレームなんて、その程度でしょ。ローエンドのローグレード。

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 21:27:56.85 ID:r5n8LAXq.net
>>660
ここってレースでも実績あるところでしょ。
ジロがジャイアント、キャニオン、メリダ。
技術と実績のあるメーカー。
そんで流通コストも最低。
だったら安くていいのできるでしょ。
安いものが全部悪いものではないよ。

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 21:28:35.90 ID:4DXkkSuM.net
安心しろ、ここに限らずどこも金なんてかかってない。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 21:29:14.34 ID:r5n8LAXq.net
もらえるレベルったって、人によって価値観は違う。
普通の人なら安物だってただではやらんよ。
メルカリで5万で売れるだろう。
逆に友達にやすもの売りつけるクズもいるしね。

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 21:30:29.70 ID:r5n8LAXq.net
ほんとにフレームで手を抜いて安いところは実績も評判もお察しだよ
コーダ

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 21:37:58.77 ID:Mt5LLsqO.net
>>656キャニオンを知らないクセに、
>>661で調べてやたらすぐ擁護するんだな。どこにジャイアントメリダと同列と書いてあった?
憶測か?
確かにジャイ製だが、調べてすぐ出る情報じゃないけどねぇ

キャニオンを擁護したいだけの信者に見えていまうね

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 21:52:07.27 ID:U9NmgsP7.net
文盲か?
ジロって書いてあるじゃん
モビスターのことだろ

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:18:53.61 ID:r5n8LAXq.net
ジロしらんの?w

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:20:56.66 ID:r5n8LAXq.net
ジロ知らんのおおおおwww

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:31:20.87 ID:P1gExvrx.net
ジロも知らないにわかがキャニオン叩こうと背伸びしていると聞いて

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:34:36.51 ID:ANT8K6lk.net
http://www.bikeradar.com/road/gear/category/bikes/road/product/canyon-endurace-al-60-review-51227/
そんな廉価モデルの評価の一つです。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:38:10.24 ID:Mt5LLsqO.net
ジロが採用してるかどうかじゃなくて

ジャイアントメリダと同列の流通量、量販レベルの展開をできてるとどう判断したんだ?っていう話
キャニオンという新進のブランドを採用したのはその技術を買ってかもしれんが
単に癒着もあるかもしれない
そもそもハイエンドは速くても、ローエンドはクソ性能も充分あり得る

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:42:06.81 ID:U9NmgsP7.net
本物の文盲だったか
>>661を声に出して読んだ方がいいよ
論点そらそうとしてるんだろうけど
流通量とか量販レベルとか誰も話してないから

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:45:27.84 ID:r5n8LAXq.net
ぶ、、文盲や

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:48:55.76 ID:Mt5LLsqO.net
>>672
お前こそ>>661を声に出して読めよ

流通コストも最低。
だったら安くていいのができるでしょ

って書いてあるよね。流通量、流通コストの話してるよね
エンデュレースALはローエンドの量販だが。
それの性能が高い事を、今さっき調べた奴が判断できねぇだろって話

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:50:43.96 ID:TohPKHcX.net
かもしれん
あるかもしれない
十分ありえる
お前の話根拠がなにもないな

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:52:49.91 ID:nyQGKjDH.net
>>671
>ジロが採用

何のジロだそれ?

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:57:07.50 ID:hZVUv3Mg.net
>>674
流通量と量販レベルの話どこでしてるのソース出して
流通コストの話しかしてないし断言できるだろ
canyonのホームページ見ろよ
ダイレクトセールスやって流通コスト抑えてますって書いてあるわ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:05:25.43 ID:r5n8LAXq.net
俺が流通コストって言ったのは通販の話だ
店舗販売のヤマダ電機が値段でアマゾンに勝てないのと同じ

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:06:34.43 ID:r5n8LAXq.net
マジでジロ知らんみたいだな
ジロだ美味しいの?くらいのレベル

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:13:26.93 ID:PzpwVn1V.net
モビスターカラーのフレーム売らないかな…

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:14:32.39 ID:Mt5LLsqO.net
>>676
ジロで、か

>>677
流通量が多いから安い=ジャイアントメリダ
流通コストが低いから安い=キャニオン
でも、キャニオンのロードバイクは残念ながら、ジャイアント製なんだよ

ジャイアント、メリダは「製造してる企業(工場)が売ってる」から、フレーム自体の価格に対するコストパフォーマンスは最高レベルだろう
でも、キャニオンは、台湾で作られたフレームに「ドイツ工場で検品して高いパーツを組み付けてる」んだよねぇ
これ、どう考えても、ドイツ工場の工員とパーツ代が価格のほとんどを占めてるよね

だからジャイアントメリダのコスパと同列に語るなって言ってんの。

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:16:24.23 ID:r5n8LAXq.net
マジガイキチw

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:19:12.59 ID:VVAJUEQu.net
ジロの順位の事だろ
GIANT
Canyon
MERIDA

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:20:17.64 ID:P1gExvrx.net
代金のほとんどが工員とパーツ代なら同じジャイアントで作ったフレームが
ジャイアントより安く売られててさらにコスパ高いやんw

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:21:00.80 ID:NgtKtc2F.net
本物の文盲久々に見たわ

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:23:22.84 ID:r5n8LAXq.net
>>683
すげー洞察力だな
当たりだよ

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:38:23.99 ID:Mt5LLsqO.net
>>684
馬鹿か

ジャイアントのフレームで
ジャイアントの完成車より良いパーツのバイクが
ジャイアントと同じ(か安い)値段で売られてたら
答えは1つ

フレームの質が悪い
凹凸なしの安価な成型機、値段で貼る素材を変えるだけの着せ替え量産
ジャイアントの中でも最低レベルの工場で作ってるんじゃないかね。形もシンプルすぎるし
こんなシンプルでハイエンドからローエンドまで同じような造形で良いのなら、
他の会社の工夫を凝らした造形は何?ってなる

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:42:12.70 ID:r5n8LAXq.net
もんもん

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:46:28.23 ID:1dvE4+fh.net
卸売業とか問屋とか代理店ってものを知らないんだろうな
働いたこと無いんじゃないかな

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:48:00.40 ID:LB0a+3ql.net
え?ジロ知らんの?たまげたなぁ

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:53:19.05 ID:P1gExvrx.net
シンプルに作ったら質悪いのかよ
スマートウェルドだのハイドロフォーミングだので見た目とかデザイン性
重視して無駄に値段上がるよりシンプルな方が安くいいもの作れるじゃん
他の会社の工夫を凝らした造形は値段をつり上げるためのものだよ
キャニオンが安いんじゃなく他社が高いだけ
もちろん見た目重視の人にはその方がいいんだろうけどさ

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:56:50.44 ID:nyQGKjDH.net
>>681
ジロで採用でも意味通らないんだがw

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 00:12:36.57 ID:3eLdG2Kr.net
バカだのカスだの一言多いんだよなあ
そんなイライラするなって

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 00:16:02.74 ID:l1bq/mbP.net
ネットで真実みたいな奴のくせに
坂上ジローを知らぬとは

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 00:29:40.03 ID:YjD463kO.net
>>687
これを世間一般的には単細胞と呼ぶ

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 00:30:06.79 ID:52WhghdV.net
てっきりジローラモのことかと

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 00:34:08.86 ID:V9asz+0q.net
>>654
今月納車した分は新型だったよ
ディスプレイつけてファームアップしたら普通にシンクロ使えたし
たまたまそういうロット当たったのかどうかは保証できないけどね

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 00:37:37.64 ID:dDcuvhJa.net
もしかしてフレームはグネグネ捻れてたり曲がってた方が強度的に優れてると思ってるタイプかな

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 00:47:59.70 ID:52WhghdV.net
きっとISOSpeedとかフューチャーショックすげーと思ってるんだろうな

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 02:44:46.16 ID:e++oRabi.net
フューチャーショックはマジで不要

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 07:10:08.70 ID:uQh1Ej7x.net
endurace alのフレームのどこが重いんだ?

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 07:20:52.50 ID:pFbf9M//.net
フレームの質ってどこに現れるの?
キャニオンのフレーム内はバルーンとか全然残ってなくて結構キレイだったんだけど。

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 07:47:12.42 ID:vG979Tov.net
エンデュレースアルミ、好きだよ。RS6と同程度に乗りやすい。

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 08:20:34.03 ID:F8RfhQQW.net
endurace al diskで1.35kgだから、alで1.2kgちょいぐらいかね。
まあ貶したいだけの人だろうから、構うだけ無駄だと思うけど。

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 08:40:16.49 ID:PibzMT4l.net
>>654
AEROADだけど新型だったよ。
車種違うけど参考までに。

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 12:40:34.61 ID:FInn2u2Z.net
ジロをチームか何かと勘違いしてる真っ赤っかガイジが湧いていると聞いて

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 14:06:24.21 ID:tyXniiB4.net
ジロが何か採用したと聞いてw

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 14:11:18.41 ID:hZJD/ZdH.net
ツールでは採用されてたな。
ニュートラルバイクにw

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 14:17:33.69 ID:tyXniiB4.net
>>708
あの黄色のaeroad欲しいw

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 15:05:57.29 ID:7vFGVHYH.net
ジロが採用したのはホンダシビックだわなw

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 15:45:43.49 ID:ytWcknlR.net
そしてジロのサポートバイクはピナレロだったな

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 18:06:03.37 ID:fUwVsJCY.net
>>697
>>705

ありがとうございます!
新型くると信じて注文しました!

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 18:58:34.01 ID:52WhghdV.net
CANYONのフレーム重量ってシートポストやステム込みじゃなかったっけ
純粋にフレームのみの他メーカと比べると重めに出るだけじゃ

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 09:26:38.41 ID:qK0YThdo.net
>>712
おめ!毎日「ご注文の確認」をする日々が始まったな!

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 01:31:07.01 ID:qQs6+ExW.net
おまえらロードの話ばっかしているけど、MTBも凄く良いぜ。
ストライブで初めて山行ってあまりにも良かったから、
ダウンヒル用のセンダーとクロカン用にラックスも
買っちまったぜ。
誰かMTB買った人いないかな。

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 07:17:07.01 ID:cBsnqpU4.net
シクロもいいぜ...

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 09:02:10.43 ID:NRz8IeXt.net
通勤用にGRAND CANYON買ったよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 13:53:46.77 ID:7WshhAsE.net
>>717
おめ!いい女買ったな

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 17:17:11.30 ID:rEhFQ9Bw.net
>716
だよねぇ

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 20:38:05.19 ID:6mPa49ac.net
シクロ=俄

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 23:07:24.78 ID:qf+QUDVa.net
ENDURACE AL 6.0買った

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:17:14.47 ID:rmJgzfR3.net
>>721
おめ!いい金属買ったな!

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:19:35.12 ID:0OoMFC83.net
>>721
詳細レビューを命ずる。

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:55:56.88 ID:9fAc0FUd.net
abusのヘルメットも売ってくれればいいのに。bike24とかで買えないこともないんだろうけど。

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:59:43.85 ID:jEBCYGmF.net
欲しいのはこれか?
http://www.movistarteamshop.com/en/cycling/list/helmets.aspx

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 07:45:11.61 ID:kyTJgwuN.net
チームカラーはいらないっす。
エアロードだけど赤黒だし。
ボーラの色ならっと思ったけど、アルゴンのロゴはね。
あのエアロヘルメットも変な形でいい。

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 17:06:37.14 ID:uVm5AJ64.net
友達にロード見せたら
こんなにお洒落なやつもあるんだといって購入を決めてたよ
一緒に走るのが楽しみだ

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 01:18:55.99 ID:5d2hdI+3.net
キャニオンって韓国で作ってるってマジ?
スコッチョンと同じなんだね!
誇らしいよな

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 15:43:51.92 ID:eQw4rYaq.net
カチューシャにトニーマルティンあるかぎり、全力でキャニオン応援するもんね♪

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 16:40:24.88 ID:VhGo1Ntw.net
>>728
スコットも韓国で作ってないし、そもそも韓国に作る能力ないんだが、なにを落としたいんだ君は。

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:21:50.02 ID:cewQ3a+/.net
話し相手が欲しいんだろう
つまんない奴が構ってもらうには韓国使うのが一番
結局つまらんが

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:05:35.75 ID:147+ZSdc.net
wiawisでええやん

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 19:07:26.86 ID:uyeUdvTP.net
グックいらね

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 21:23:27.73 ID:8JcIfGLz.net
https://www.canyon.com/ja/factory-outlet/#category=road-bikes&id=21825
すげえな、コレ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 21:28:57.87 ID:JqgxdrZW.net
マリアローザかっけえな
しかしプロ選手の乗っていたものがアウトレットって。

何百ワット出力だしてるから全体のダメージすごそう

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 21:44:27.75 ID:aBf5PVFl.net
レプリカでしょ。
しかもダメージすごそうとか…

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 21:48:16.32 ID:8JcIfGLz.net
Special edition. Only 21 pink painted bicycles for Giro Italia 2014 victory by Nairo Quintana.
って書いてあるから限定車だね。

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 21:52:28.48 ID:tcbc37c0.net
Endurace AL 6.0のXSが復活してるねキャンセル出たのかな
ところで俺のEndurace AL 6.0よりこっちの方が納期が短いんだが、
いったんキャンセルしてこれ再注文しろってことか?w

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 07:07:39.73 ID:pnqvyXMK.net
発送されてすぐにコマーシャルインボイス不足で配達出来ないってなった
不安だわ

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 13:32:23.92 ID:6Z3WR+ed.net
>>736
サイト見たことあるか?
プロ使用品売られてるんだが。
マリアローザのやつがどうかは知らんが(見てこいって話かw)

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 17:57:31.99 ID:rdfTJgC6.net
アルテの注文しようと思ってたら新型発表されてて躊躇してる

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 19:46:20.35 ID:wvmSou14.net
じゃデュラにすればいいよ!

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 22:46:31.70 ID:9M5BaEee.net
なるほどなー

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 00:18:03.93 ID:npWFLw6J.net
旧型をアウトレットで待ってみるのも

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 13:39:42.99 ID:SSu1WXl/.net
アルテのモデルチェンジで悩んだけど、5月頭にアルチslx8.0di2注文した。
2回納期変更になって現在7月17の週の発送予定。
R8000発表前に納品だと思ったんだけど甘かった。
納期変更のたびにオマケが追加されるのね。オマケはそれぞれcanyonのネックウォーマーとメッセンジャーバッグなんだけど、次の延長時はR8050にならんかな〜

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 13:41:16.74 ID:1Y94CB1/.net
そんなオマケなら早く届く方が良いなぁ〜

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 14:11:21.70 ID:68QhrhX1.net
送ってきたのが不良品で、新しいのが届くまで三ヶ月待ってもなにもオマケなんて無かったのにorz

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 15:15:32.04 ID:HX+V9Hrg.net
>>745
オメ、エロかったな。

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 10:19:20.97 ID:5W2Wn0Y1.net
(メッセンジャーバッグは欲しい)

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 13:01:12.04 ID:kVoJZXdh.net
間違った商品の交換でもオマケなかった。海外だからそんなもんかなと思ったけど、なんかあるとちょっと嬉しいね。早く来るに越したことはないが。

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 16:57:40.99 ID:jtE4JsVx.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 17:53:26.59 ID:Ynb3/y75.net
2XSの在庫切れ解消と配送料半額くらいにしてくれたら嬉しいなぁ

総レス数 1005
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200