2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part27

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 16:13:35.63 ID:khNQiKI0.net
んー、個人的にはキャニオンの流通量って微妙なところだと思うんだよね
荒サイとか都民の森とかロードがかなり多いところを走っていても、ゼロではないがそこまでは見ない
だからキャニオンのユーザー数だけ見れば、代理店がわざわざ小売に圧力をかけるほど勢いがあるとはとても思えない
ただ決して多くはないユーザーも基本は販売店にメンテナンスを頼む姿勢の割合が高くて
そういう人らが技術に問題がなく、それでいて「断られなさそうな」店(たとえばなるしまね)に集中した結果なんだと思うよ今回の件は

はっきりいうと、これは局地的なものであって、代理店を巻き込むというか実際に販売店へわざわざ圧力をかけるような大局的なものではないと考えてる
圧力って基本は上下関係から発生するものじゃん?工賃は販売店にとって利益率の高い重要なもので
それをたかだか代理店(つーかそれどこよって感じなんだが)が一声で抑え込めるのかっていう
でその利益率の高い工賃を得る機会を失ってまでキャニオンを拒否するのは
販売店そのものがキャニオンを受け入れざる相手としたからでは?

ってところですね

だから擁護でもアンチでもなく、なるしまの件に関して言えば
少なくとも現段階では代理店が関与しているようには見えないということだね

まあ懇意なショップがあればそこらへんのこと聞いてみるといいと思うよ

総レス数 1005
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200