2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part27

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:14:32.39 ID:Mt5LLsqO.net
>>676
ジロで、か

>>677
流通量が多いから安い=ジャイアントメリダ
流通コストが低いから安い=キャニオン
でも、キャニオンのロードバイクは残念ながら、ジャイアント製なんだよ

ジャイアント、メリダは「製造してる企業(工場)が売ってる」から、フレーム自体の価格に対するコストパフォーマンスは最高レベルだろう
でも、キャニオンは、台湾で作られたフレームに「ドイツ工場で検品して高いパーツを組み付けてる」んだよねぇ
これ、どう考えても、ドイツ工場の工員とパーツ代が価格のほとんどを占めてるよね

だからジャイアントメリダのコスパと同列に語るなって言ってんの。

総レス数 1005
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200