2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポタ以上】中距離ライドレポート【160km未満】

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 23:28:18.40 ID:h3YMANBN.net
【タイトル】 午前半休エクストリーム出社
【日時】 6/9(金)
【天候】 曇りのち晴れ
【車種、車名】 アルミクロス
【走行距離】 87.8km
【走行経路】 戸塚-大船-片瀬山-R134-R1-早川(小田原)港-R1-R134-江ノ島
【総所要時間】 4:04:42 (休憩2回、ランチタイム1回)
【乗車時間】 2:54:46
【平均時速】 21.5km/h
【Av】 30.1km/h
【Av.CAD】 82
【合計上昇数】 425m
【合計下降数】 443m
【カロリ消費量】 2330kcal
【補給】 飲み物:グレープフルーツジュース 450ml、煎茶をコップで2杯@昼食時、ウィルキンソン コーラ 500ml
食べ物:港の昼定食(丼飯、刺身盛合わせ、アジフライx2、海老フライ、しらすおろし、おしんこ、味噌汁)
【感想】
仕事のキリが良い&金曜だったのでAM半休取ってエクストリーム出社を決意。リミットの4時間程度に見合う三浦か小田原で悩んだ結果、134で速度を出せる小田原行きを選択。
目標は実走行平均速度30km/h。ゴール地点は片瀬江ノ島駅に設定。
たまには普段と違う道をと、134に出るまでの経路に片瀬山を選んだら大失敗。134に出た時点で平均時速27km。開始早々に黄色信号。
一気に30km/hまで取り戻すべく134と1号でペースアップ。東の風も手伝って30km/hへ一気に回復。
早川港に着いたら定番の魚市場食堂。ここのアジフライと海老フライはマジ旨い。昼時とはいえ平日なのにめちゃくちゃ混んでた。
復路の経路も1号から134。向かい風のおかげでジワジワと30km/h越えた分の貯金を消費。信号のタイミングも往路より悪く、ストップアンドゴーが増えてきてヘコたれそうになる。
「あーまた信号」とか「あー向かい風ツラい」とか考えると諦めちゃいそうになるので、終盤は完全に無の境地で漕ぎ続ける。
片瀬江ノ島に到着してサイコンを確認したら辛うじて30km/hを越えてた。目標達成!!

その後無事出勤できたが、疲れ過ぎて今日は全く仕事にならなかったという点で今回のエクストリーム出社は失敗。速度の目標を設定してはいけない(当たり前)。でもかなりの達成感。

http://i.imgur.com/nsm5JpQ.png
http://i.imgur.com/SHr3bYY.png
http://i.imgur.com/uNTInuJ.jpg

総レス数 232
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200