2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポタ以上】中距離ライドレポート【160km未満】

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 14:48:44.79 ID:4uq2j8pR.net
【タイトル】根尾 淡墨桜
【日時】2017年4月16日
【天候】快晴 最高気温25℃
【車種、車名】カーボンクロス、ミシュランプロ3
【走行距離】155Km
【走行経路】名古屋9:20>木曽川馬飼大橋>長良川堤防出長良大橋>揖斐川堤防>そのままさかのぼって淡墨桜13:15>418号で関>犬山>名古屋へ18:40
【総所要時間】
【乗車時間】7時間3分
【平均時速】 22km/h
【合計上昇数】392m
【合計下降数】 352m
【カロリ消費量】?
【服装】半袖、短レーパン
【補給】コーラ2本とお茶4本、ゼリー3ヶ、小ブラックサンダー5つ、おにぎり2つ、フランク1本、焼串(カルビ、豚バラ各1本)、ヒレカツ弁当

【感想】のんびりを心がけ、清流を眺めながらのポタ。この春最高気温で絶好のポタ日より。30人ほどのローディとすれ違い、桜会場にも30台ほどが停めてあった(カップル多かったのがイラッ!ときた)。
満開の淡墨桜と焼串2本を堪能し、来た道を戻るか、山周りで行くか迷ったあげく、後者に。標高170mから340mへの登りでたいしたことはなく車の少ない418号で正解。
しかし峠からの長い下りで調子に乗ってついつい漕ぎすぎる・・・。案の定関市で体力売り切れ。ヒレカツ弁当とうたた寝で30分の大休止。
あぁ疲れた。
http://i.imgur.com/ypbhQKx.jpg
揖斐川に出て
http://i.imgur.com/wChTP02.jpg
根尾谷断層
http://i.imgur.com/fxezOZv.jpg
清流根尾川
http://i.imgur.com/gkLlcWJ.jpg
とうちゃこー
http://i.imgur.com/ZmlCOIl.jpg
こんな感じで
http://i.imgur.com/hH46JMi.jpg
17時ようやく犬山まで帰還
http://i.imgur.com/qEXBoiR.jpg

総レス数 232
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200