2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 110店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 08:31:26.49 ID:p1nDigLw.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) もうすぐ新学期 自転車売れるかな?
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません
※前スレ
街の自転車屋専用スレ 109店目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478923544/

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 17:39:22.55 ID:H3TvByo8.net
>>279
うちは朝イチ中古車が売れたよ〜
そんだけ〜(泣)

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 18:23:08.65 ID:GYAzFOTP.net
>>282
どこかで聞いたような・・・
そうそうデキの社長がよく言ってたな
あっさり倒産してしまったね

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 18:42:17.51 ID:GYAzFOTP.net
リコのフランチャイズ店の評判聞いたことない?
開業資金平均1400万くらいかかるとか
その内300万近く抜かれるとか

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 22:51:51.21 ID:k4/DQgUuz
特定できる企業名の記載は投稿しないように、営業妨害の疑いもかけられる。
り〇 の表示なら リム か リス かわからないので オッケー(笑)

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 02:13:21.10 ID:i6Y0nHV1.net
>>286
2割程度のハネで完成車、部品、付帯が安く仕入れられるのならいいんじゃないか
それが嫌ならすべて自分でやればいいんだし

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 09:15:11.20 ID:mbXjuIwD.net
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=14692

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 11:40:29.78 ID:p7zRgOCa.net
歩道をおっちらこーと走る方がいいわ、車道をクロスでガンガン走るのは命知らずあーもったいないな

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 11:52:10.14 ID:CjvThcMv.net
自転車対車の事故は、歩道と歩道の間に飛び出た時に左折してきた車が巻き込むのが一番多いんだ、街路樹やいろんなもので車から見えづらいからね。
つまり車道走る方が安全、いつも車から見えてるのでね

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 15:42:25.16 ID:SNzHIKcH.net
車道走っても結局巻き込まれるんだがなw

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 18:17:13.41 ID:TOhOV+hC.net
「タイヤ館で1割しか安くならなかった」

 あのぉー
 ウチ自転車屋なんですが

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 03:38:43.78 ID:LXF+qUvA.net
>>288
完成車に部品は本部経由で入るんで一般より高く仕入れられるってメリット付www
そりゃ夜逃げ同然でいなくなるオーナーも出てくるはずだ

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 05:27:12.33 ID:9dbzLSTEQ
聞いた話では 他ルート仕入れ禁止 本部配送トラックが廃棄タイヤを有料回収する際
仕入れ数と厳しくチェックされるらしい。鰤などの数量割引きなんか もちろん本部の取り分、
仕入れが自由にならない商売というのもなあ。それがフランチャイズなんだろうけど。

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 05:39:25.16 ID:9dbzLSTEQ
言えること、加盟店さえ集めれば フランチャイズ胴元は儲かる。
枝葉のお店ははたして?
加盟店さんの意見も聞きたいな

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 11:40:43.51 ID:ivt15qD2.net
脱サラ組が安易な考え・・いや夢を求めて始めるのだろうか
フランチャイズって一握りの子が利益上げてるだけで基本親元が儲かる仕組み
おんぶに抱っこで起業って退職金や貯蓄崩してようやるわ

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 12:46:00.20 ID:W5AbegdW.net
>>288
チラッとサイトみたけど、首都圏なら生きられるけど地方じゃ無理だな
リコブランドの自転車だって、あれじゃあ自滅しそうな感じ?
ブランド品にしても、あれで上前はねられたんじゃやっていけないよ

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 19:06:56.83 ID:8Kz+4YMe.net
空気入れて!が4件
パンク依頼で、
タイヤの状態が悪く交換したら?考えます!が2件
新車乗ってきて、ライトの付け方を教えて。。
7件来て、売り上げゼロ。もう帰るわ。お疲れ。

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:02:46.77 ID:zBkIrc6k.net
>>299
人との出合いがあって良かったじゃないですか!
人間交差点ですね!
ポジティブに考えましょう!

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 21:38:54.56 ID:zijyGq5h.net
通販で買った空気入れの使い方教えてくれってのは来たなあ
アホちゃうかこいつと思ったけど
親切に教えてしまう自分の偽善者ぶりに辟易しますわ

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 11:33:09.00 ID:EbBZIgbx.net
>>301
次回も同じようなことで来たら切りたいね

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 11:37:53.21 ID:vRuTXAEP.net
俺ら自転車屋はどこまで
「サービス」という
「ボランティア」をさせられるのか?

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 15:34:08.88 ID:7Des6wL5.net
サービスをするとそれが当たり前だと思う乞食もいれば
いい自転車屋だと思われて固定客になる場合もある
見極めが大事

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 16:33:09.45 ID:pvMmhEMt.net
通販で買った部品工賃払うから付けてはあり?

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 16:43:15.19 ID:qbizxRti.net
高いよw

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 16:44:20.03 ID:0a+6kOKm.net
工賃が倍になる店が多い

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 18:22:57.81 ID:++Q35YFe.net
>>305
うちも引き受けるよ
但し取り付け後のクレームは無しって前提でね
工賃は自店販売品より1.5倍増くらいになるよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 18:37:50.23 ID:1Gxsqv3X.net
子供の友達の奥さん
「うちの子の○○がおかしいんだけど?」
金掛かるよ。聞くならタダだよって
金とるの!っていうから、それが仕事だものって

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 18:56:06.04 ID:pvMmhEMt.net
通販してて不安になる事あったので
もしそうなったらまず自転車買ったお店に相談してみます。皆さんd

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 18:57:19.99 ID:7Des6wL5.net
医者も問診で普通に金とるからな
専門家に問題を解決に導くアドバイスを聞くなら対価があって当たり前

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 20:58:38.97 ID:64cZvkdq.net
うちでは 部品代と工賃を分けて設定している。
スポーツのパーツなんか自分でやる人いるし 
近所のホムセンのレシート付きのタイヤ持ち込みもある。
いちいち 目くじらを立てている時代じゃないと思う。

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 21:16:16.19 ID:64cZvkdq.net
タイヤの持ち込みなら まだしも 自転車2台ひっぱって来て
こっちを外して あっちに着けて欲しいというお客もいる。
部品代金はタダですが 工賃が倍かかる事を説明し納得なら
こころよくやります。商売だもの(笑)

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:19:56.61 ID:3MasSfzR.net
>>286-298

サイトみたけどリコブランドの自転車でもどんなの扱っているか分からない
普通 コンビニやその他のフランチャイズのサイトでも客を集客するためにサイトを作っていて
フランチャイズ募集はその中のフランチャイズ募集のリンク開くと見れるという感じだけど
フランチャイズ募集がメインで自転車を買う消費者向けのページが全然ない
どんな自転車を扱ってるかすら分からないのに消費者がわざわざリコの自転車屋に来るわけないし
フランチャイズで金集めが目的なのがありあり

http://www.recojapan.jp/
http://www.recojapan.jp/company/bike/

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:30:32.97 ID:3MasSfzR.net
リコのフランチャイズの7割が自転車業界未経験
それが僅か3か月の研修で自転車店開業
それで自転車整備の技術も自転車店経営のノウハウも学べると思う?
しかも「独立開業の先輩」のページ見ればわかるけど
「メーカーを通さずに生産したコストを抑えた独自ブランド」の自転車が
1万円台の安物自転車で1台売ってどれだけ粗利が得られるかという代物
1日に1台売れるかどうかも分からないのにこんな安物自転車ばかり扱っていて経営や生活が成り立つかって
http://www.recojapan.jp/inexperienced_merit/
http://www.recojapan.jp/category/fc_owner/

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:49:02.63 ID:OsTbEMoX.net
部品持ち込みは工賃倍とかぼったくりやん
どこで作業が倍になるんだよ!

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:59:47.63 ID:MQsOTbTa.net
>>316
俺がこないだコンポ、ホイール持ち込みで組んでもらおうと最初に行った店によると、持ち込みだとパーツがちゃんと動作するか確認しないと
ダメなので一つ一つの工賃計算になりますから5〜6倍になりますけど、3倍にしときますわって言われたよ。
次の店は5000円増しになりますけど大丈夫ですよっていうのでそこで組んでもらって、最終的に工賃通常計算だった。
フレーム他ハンドル、サドル諸々定価で25万ぐらい買ったからだろうか。

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 23:16:07.08 ID:A+bnkj7M.net
なんだかんだ言っても最終的には世の中は金

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 23:20:28.23 ID:zFLjG3Is.net
買ったところ以外では直さない、高くするって自転車屋位だよね。

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 23:26:59.06 ID:0a+6kOKm.net
自動車整備工場とかだと、職員を雇うし競争相手も多いから市場原理が働くんだけど、
自転車屋自営業で寡占状態だからやりたい放題なんだよ
それももうすぐ終わいそうだけど

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 23:28:01.35 ID:0a+6kOKm.net
ごめん

終わいじゃない
終わりだ

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 00:29:23.12 ID:eue7VAuj.net
>>316
部品外して他車に再使用単純計算でも作業料は倍になる
しかも保証なし。
自分でやるなら問題ないからやればいい

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 07:36:57.36 ID:ZPRf6g3/.net
>>315
そう言うやり方だから単発出店してるとこ見たことない
ほぼ100%他店と商圏、取扱商品が被る様な立地にしか出店してないよな
まあ都心部だと商圏被らざるを得ないわけだけど…
コバンザメ商法ってやつかな

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 09:43:26.37 ID:GYjByWMa.net
>>319
自動車でも持ち込み品は受け付けないor工賃増額なところ案外多いよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 11:02:33.07 ID:zGWZq2pk.net
>>316
自転車屋さんも商売ですからww
ボランティアか何かと勘違いしてないですか?

自分で出来ないからお願いするんでしょ?

嫌なら自分でやりなよ…。

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 11:09:04.08 ID:i1bXyXZt.net
バイク自動車なんて受付すらせんわ

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 11:10:41.79 ID:eue7VAuj.net
>>324
純製品以外の部品・付帯なら当たり前だな
保証期間中に市販品を取りつけた場合工場に補填金を請求できなくなるし
ファクトリーの所長から説教を食らう

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 11:27:35.78 ID:D7V35VVE.net
>>316
君は理解してないようだから説明してあげるけど君が言ってる2倍の工賃が正規の料金ってこと
自店販売品はサービスの一環として通常工賃の半分で作業しますよってこと
嫌なら自分でやるのが一番だよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 12:22:17.72 ID:LnowSG4N.net
>>316
商機に生かしなさい

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 13:25:55.94 ID:i7hV7Bhx.net
基本的に ホムセンや ネットで買ったパーツは DO IT YOURSELF
自信がなきゃ やめた方が

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 15:51:21.52 ID:cbTiUZtX.net
韓国発総合スポーツブランド、SCOTT。


SCOTTのバイクに跨った時、地位も名誉も富も権力も無力であると思い知るだろう。


ただそこにあるだけで、すべての物質は光を失い脆く崩れ去る。


それがSCOTT。ギア2枚分のアドバンテージ。朝鮮半島のラブ注入。

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 11:24:38.33 ID:YNYJGOwu.net
>>320
自転車屋の事を知らない人が一言

"自転車屋自営業で寡占状態やりたい放題なんだよ"

アホなのね(笑)
もう少し自転車屋の事を良く調べてから書き込んだほうが良いよww

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 11:41:17.36 ID:DBvp2WUd.net
>>331
でもさ、SCOTTめっちゃ売れるよw
当店の稼ぎ頭ですwこれからもよろしくお願いいたします

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 11:45:28.38 ID:cLpAUsvc.net
>>332
暇そうだな

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 12:53:04.84 ID:+uGhmKpU.net
バーストの原因てだいたい組み付けミスだよね?リムとタイヤからチューブはみ出るやつ
ウチでタイヤ交換したのが1ヶ月後にバースト、もう一人は一週間後にバースト
二人ともママチャリ、走行中
何年もやってて一度も経験なかったのにここ最近2件あったからワイの腕が落ちたのか??

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 13:02:44.04 ID:H59Wc5EO.net
バーストは、これから多くなるよ
タチ交換後に
客自身が、更に空気入れるから
気温が上がって、バァァァン

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 13:03:13.44 ID:lIolNH6W.net
一般タイヤに6気圧以上入れるアホもおるからナ

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 13:55:18.03 ID:YaaooF5A.net
ママチャリのタイヤが腐ってたんじゃないの?

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 14:45:56.70 ID:Rmfq2Tly.net
やっぱ気温上昇とあるんですね⁉
確かに二人とも晴れの日だったな
もちろんタイヤは新品

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 02:11:55.36 ID:Zog2lkyc.net
>>337
6気圧てネタやろw英式で測れんのかよwww

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 04:40:03.33 ID:L6u9FBPif
食品スーパーなんかの店先借りた

屋台のような 移動式 自転車屋あるよな。

だれか いてる?

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 08:04:58.62 ID:CQiY9ur7.net
>>340
仏式にアダプターかませた奴なら大体だが計れるぞ?

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 08:58:35.87 ID:kF6BXKbm.net
どこにも英式バルブとは書いてないがな

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 11:37:28.50 ID:p65gnqC/.net
以前ホダカで米式のチューブ使ってるママチャリやシティー車あったね
あれまだ有るんかね?

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 12:07:04.93 ID:aWC3rGwV.net
>>344
英式バルブのように
下ネジが付く金属なら
一般車にも、採用してほしいくらい

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 13:06:24.53 ID:M2sxftab.net
>>342
計るとが出来てる気分になってるだけ。
プランジャー、虫ゴムまわりの抵抗が個体差ありすぎて測れない。
なので中野のエアハブは専用プランジャーにして抵抗を一定化して安定してポンピング可能な構造にしてる。

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 13:25:20.72 ID:O5ASfBYp.net
>>335
某メーカーのタイヤは
空気圧を上げ過ぎるとバーストしまくるよ
毎年夏は稼がせてくれる

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 13:41:59.80 ID:UVMzsvgX.net
英式バルブ用の空気圧測れるコア売ってるじゃん

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 17:06:51.05 ID:U0+pWXr3.net
ここも静かなのね

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 17:33:51.44 ID:DA0HC0/P.net
半年以上前に交換したIRCの83がひび割れしてた
ただ交換してから空気入れてないみたいだったから妥当か
同じ時期に交換して定期的に空気入れてる車体はひび割れしてないし

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 18:03:49.96 ID:U0+pWXr3.net
あと
1時間30分で、値上げしますよー

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 18:23:04.00 ID:ZJY4Dx03.net
>>351
??

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 20:46:28.49 ID:qvKEWqER.net
>>349
経済に対する意識が低い個人自転車屋を啓蒙してあげているのに、
技術がどうだの自転車の理想ばかり語り聞く耳持たない頑固馬鹿ばかりなのですよここは。

だからお店もスレも閑古。
頑固すぎて閑古とか笑えないjokeですね。
このままでは大手のOne side gameです

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 22:36:49.44 ID:S9Y1tH23B
5月連休 皆さんのお店は いかがでしたか?
お天気に恵まれたので 修理客多かったです。
今日は タチ10本 いきました。
隣のホムセンの特売車のタイヤ
すぐズク切れ するんよね(笑)

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 02:42:18.11 ID:Ym00Puld.net
>>353
人の懐勘定して何が面白いの自分が頑張れよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 12:40:05.23 ID:+dpU5SyV.net
>>353
心配していただきありがとう
でもこのスレの人達は何処の馬の骨ともわからないあなたの意見に耳を傾けないよ
そんなに自身の理論を語りたいなら自己啓発本を出版したりセミナーでも開いたらいかがかな?w

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 14:09:29.11 ID:AZOfumD3.net
>>353
ほっといてくれ
詰んだ状況を楽しんでいるんだから

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 14:15:54.27 ID:IbbANJ1p.net
わざわざ自転車屋スレに来て幼稚なコンサルされてもな
自分の仕事上手くいってないのがバレバレですよw

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 16:51:11.91 ID:MMTv/XBe.net
>大手のOne side gameには笑った、情弱どれほど撤退してるか知らないのw

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 16:55:26.39 ID:Spu1W9uK.net
業績不振@あさひ

http://www.cb-asahi.jp/wpdir/wp-content/uploads/2017/05/17年5月8日.pdf

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 18:03:56.97 ID:m7P8hVZu.net
まあしかしそれ以上にダメなんだよな俺ら

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 19:10:12.41 ID:A6LTxj0y.net
中途半端に大きくやってると大変だろうけど
夫婦で飯食ってくだけなら修理だけで余裕だろ

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 19:16:26.26 ID:AZOfumD3.net
その修理が来ないという厳しい現実

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 19:20:04.89 ID:A6LTxj0y.net
うちは原付きもやってるからかな
単価が高いから結構馬鹿にならない

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 03:55:26.68 ID:rd1cP2Ob.net
あさひは店舗広げすぎたんかな

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 04:10:23.36 ID:ZaUBcI8a.net
増収増益じゃないか

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 12:28:32.21 ID:it2pgdU7.net
今日は朝から雨で静かだー

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 13:13:53.79 ID:i3O0FhfP.net
静かじゃ 困るんだけどね(笑)

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 13:42:52.07 ID:wcy7X54a.net
雨じゃどうせ客来ないんだから雨の日は割引きとかすれば?

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 17:41:46.06 ID:fwEASplu.net
やなこった
雨の日に来るのは本当に切羽詰まっている客ゆとりのない客
来るとしても故障してにっちもさっちもいかなくなった時くらいのもんで
値引きしたところで良リピーターにはならん

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 21:29:10.78 ID:tb4DXhWM.net
>>358
ほうらボクのおかげで盛り上がっているじゃないですか。
>>370
提案があればまずは「ハイ、ありがとうございます」だろ?
何の接客術もなく初めから「良リピーター」を求めるプライドばかり高い個人自転車屋の一例。
忙しい一般人にとって、たかがチャリンコに過ぎないという現実を見つめなさい。
君のような頑固な考えでは残念ながら未来はないですね。
どうせ普段から汚い身なりで情報も仕入れず何の努力もせず
入りづらい店でしかめっ面、笑顔の接客もしていないのでしょう。
自転車の理想ばかり追いかけて、口コミをなめている。
カネのためにニコッと笑えないようでは経営以前に販売員失格です。
君、真剣にお金儲けをやろうとしてるの?

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 22:31:42.38 ID:PYhuwugUX
便所蠅が湧いちゃったな

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 23:05:10.02 ID:i3O0FhfP.net
最近の脅威は ネット販売でしょうね。
cymaなんか 完全組立 vブレーキもキチンと調整できてる、
アフターも 提携小売店が飛んで来るし。
聞けば 大手靴屋なんかでも 試し履きして サイズ 色 確認して
買うのは安いネットでという若者が急増中とか
自転車業界の大手も 大変だな

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 23:15:55.72 ID:rd1cP2Ob.net
店舗と提携してるのは上手くやってると思ったな
通販で買うとメンテが出来ないから買ってはいけないと言われてるのを克服しちゃった

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 23:22:39.92 ID:i3O0FhfP.net
大型書店なんか完全に やられたしな。
ベストセラーなんか立ち読み専門
気に入ったら アマゾンで。

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 23:53:40.36 ID:4Lupyfn4.net
>>375
本でそれやる意味がわからない、Amazonで買っても同じ価格なんだから目の前にあるもの買って帰らないの?
あえて通販で買うならヨドバシだろ

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 00:25:01.62 ID:zwHGeRJB.net
「コンサル君 はーい!」
って漫画無かったっけ?

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 11:19:50.19 ID:NwCtz3pu.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6239249

(株)アート・スポーツ(TDB企業コード:982254051、資本金5000万円、東京都渋谷区桜丘町1-5、
登記面:東京都台東区上野5-26-1、代表木村正男氏ほか1名)は、5月9日に東京地裁へ自己破産を申請し、
同日破産手続き開始決定を受けた。(帝国データバンク)

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 11:46:07.33 ID:8Xz+4C6K.net
>>371
おまえ「盛り上がる」の意味すら知らんのかw

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 13:59:09.35 ID:QLG90FFj.net
盛り上がるを誤解してますよ
おでんツンツン男と同じ発想で迷惑なだけなんですぅw
キミの仕事が上手く行ってない時に邪険にした
自転車屋のことは俺が代わりにあやまるからさ
せめてもう少しマシなコンサルしてくださいよw

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 14:01:59.35 ID:OAPuSdfL.net
>>378
アートスポーツって・・・
あそこまで駄目になったのか

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 15:16:31.67 ID:OVmXRD+v.net
さっき前通ったらシャッター下りてて、破産管財人なんちゃらの貼り紙してあったわ

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 20:17:57.51 ID:Y2NmuYfH.net
>>380
失敬な事を言うんじゃない!
僕は君たちが憎いのではなく君たちためを思って言ってあげているのですよ。
叱られているうちが華だと理解し自己研鑽しなさい。
そのままでは一生、大手の文句を言いながら死んでゆくうだつの上がらないチャリンコ屋ですよ。

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 20:28:40.14 ID:o8L9Kuif.net
すれ違いだし、つまんないし

総レス数 1031
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200