2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 110店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 08:31:26.49 ID:p1nDigLw.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) もうすぐ新学期 自転車売れるかな?
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません
※前スレ
街の自転車屋専用スレ 109店目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478923544/

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 22:37:56.96 ID:dLimIX1l.net
>>462
ババア利権?
おれはいらんわ。天下りもしたくない

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 10:09:12.78 ID:ciIQpUph.net
当店のお得意様はBBAの方が多めです

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 10:59:24.94 ID:gRRyf32E.net
何で「おいくらですか?」の一言が言えないのか?
いい年したおっさんなのに

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 16:41:53.81 ID:xgvUz6aI.net
いい年したおっさんは「いくらとるの?」と言うよ

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 18:18:28.28 ID:w8R+MIp+.net
いい年したおっさんは…
「いくらかまかるの?」とか「そんなに取るの?」とか「〇×サンの所で\〇〇ーだったから、お前の所でも同じにしろ」とかect
コジキ臭い事ばっかり。

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 19:05:26.64 ID:2uXVOoPz.net
>>467
人に診みさせてタダだと思ってる奴の話だから
金払う認識があるだけそっちの方がマシだろ

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 20:15:14.71 ID:jFTO6wsM.net
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20170518-10265406-carview/

新タイヤ試乗 鰤

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 22:50:05.78 ID:fQREHMkK.net
311ツール・ド・名無しさん2016/06/14(火) 05:29:17.88ID:+5WoLMZo
ID:LOq/3zj0
こいつ一日中2chに張り付いてる無職じゃねえかw
なに偉そうに意見してんだこのゴミwwうけるww

317ツール・ド・名無しさん2016/06/14(火) 11:03:17.60ID:UwEQvIvM
>>318
ID:LOq/3zj0 は恐らく誰かが書いたDQN客そのものだったんだろう
それで、世間は狭いとかアホな事言ってるんだなw
まあ確率的には有り得ない事だしこれからもどんどんDQN客の実態を晒すべきだよな

  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
★自演するにしもて文体変える知能もない、
客がらがらチャリ屋の哀れな自己PRかよwww

「DQN客」だとさwww 
DQNなんて骨董語使うとは年齢モロバレだなwww

「無職」煽りも泣けたwww
年金暮らしの人々に店に来るなってことか

この種の狂人チャリ屋がふんぞり返ってたら、そりゃ誰も客は入らんわ
チエオクレに客商売は永遠に無理

100均でパンク修理108円、ディスカウントスーパーで自転車8980円
これで十分だからなぁ

ID:+5WoLMZo=ID:UwEQvIvM(他にも無数自演)
こいつが大暴れしていたのも、客がどんどん消えている現状に興奮して
早朝から壁パンチしてたんだろうな(涙)

過去スレで精神異常者が発狂していたので、とりあえず看護

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 12:33:46.29 ID:eOv15BPQ.net
トゥルルルル
「パンク修理できるか」
 大抵の自転車は出来ます
「普通の自転車だ、いくらとられる」
 1000円位ですが、中のチューブ・外のタイヤの状態によっては
 2000円から4〜5000円位、かかる場合もありますので
「そんなに、とるのか」カチャ プープープー

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 12:47:10.23 ID:BlUs6ElX.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00000023-minkei-l13

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 14:09:42.48 ID:RmugbwXJ.net
>>473
お洒落だなー
うちもこんな店にしたいわー
Cafeとかもやるんかー
お洒落だなー
ついでにラーメンとかも出せばいいのになー
お洒落だなー

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 16:25:43.40 ID:Trla5NxY.net
自転車のみの店はさらに厳しくなるだろうな
女性が入りやすい店
今の自転車屋は油まみれの怖いオヤジがいる感じだもんな

単なるチャリ屋の あさひ みたいなチェーンも難しいやろな

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 20:34:46.13 ID:SYXkHLmd.net
>>473
ラテストじゃなくてレイテストだろ

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 13:14:20.42 ID:miqqTJQXE
Lが一個多いな 

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/20(土) 19:25:04.83 ID:6ULi6NRG.net
https://twitter.com/fiction_cycles/status/864844234532175874

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 05:42:18.63 ID:mQ9Sb4Ib.net
朝目覚めると体が痛い

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 13:12:34.65 ID:t8AoyShA.net
街の小さな自転車屋ってなんであんな態度わるいの? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495239866/

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 18:21:29.07 ID:3m2grYwk.net
今日は暑かったけれど来客あった?

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 18:30:24.69 ID:qYhElyHe.net
無いよ〜
日曜日は開店休業

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 13:21:24.85 ID:7hjV+Mzc.net
先程来店したタチ交換依頼客の爺
修理代金を散々値切った後に作業を始めると
爺「電動自転車は幾らくらいするのかね?」
俺「メーカー車ですと10万円〜くらいの物でしたら満足できる装備ですね」
爺「10万?安いね〜」
俺「では買っていただけますか?w」
爺「あ〜あ〜まあ(汗)もう少し歳をとってからだな!」
ちなみに爺の自転車は外装6段、黒パーツ、バンド仕様
交換したタチは3千円代のデミング

最初こんな見栄っ張り爺客が多くて相手するのに疲れる…

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 13:29:36.79 ID:7hjV+Mzc.net
>>483
最初こんな…誤
最近こんな…正

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 14:34:04.10 ID:ZC9NhnB9.net
>>483
今さらの事ではない
電動アシスト自転車が発売されて
買えない人の買わない(買えない)言い訳として
「まだそんな歳ではない」
「電動でなくても大丈夫」
等々

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 14:59:22.89 ID:BXfvWaND.net
>>485
自分のやっている事とやっている事が正反対なのに気付いてないのか、最早そんな事すら分らなくなっているのか…
自分も爺になったらあんな風になるのか…

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 15:00:57.44 ID:BXfvWaND.net
>>486
言っている事とやっている事の間違えねm(_ _)m

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 16:22:11.57 ID:fjOrFWSn.net
防犯登録して欲しいが旧所有者の防犯登録カードが無い
その自転車乗ってきて手書きの譲渡証明持参
その譲渡証明書が怪しげというか
そもそもその人が所有者か判断不可能なんだよね
万が一デタラメな所有者だったら警察にお説教されるだろうな
ほぼ無いような手数料でこんなリスク負うのカンベンだわ

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 16:47:33.43 ID:+t/PigO4.net
受けたの?

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 16:50:00.34 ID:ubg6YU2J.net
鰤のPAから発電球が消えたんだな
去年からピンク文字だったけど代替品もないのね

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 18:21:55.22 ID:bSuMg3J4.net
>>483
君のほうが性格悪いよ。
お客様の雑談ぐらい受け流せずに接客やるべきではないですね。

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 18:35:25.29 ID:jveQcAIr.net
>>488
譲渡証明書で登録しろという防犯協会もおかしいよね

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 18:51:50.39 ID:/ehVrRFv.net
>>491
コンサル様
高齢者のお客様への接客術をお願いします!

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 19:34:46.90 ID:fjOrFWSn.net
>>489
時間がかかる旨と防犯カード再度何探すように言ったら一応引き下がってくれたよ
>>492
そうなんだよ
適当なでっち上げ書類でも入れるって事になるよね
協会はいざとなった時に代理で責任取るつもり無いだろうと思う
書類の判断はうちでやる訳だし万が一の時
警察にお目玉食らうのはうちだろうね

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 19:40:18.47 ID:nzduYXn4.net
>>491
愚痴ってるだけだろ?
もともとここはそんなスレだし

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 20:34:52.17 ID:90X/SfdP.net
>>483
まあ タチ交換には なったのだから
よしと しましょう(笑)

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 21:23:28.61 ID:0MoM1QmS.net
チエーン錆びたおして固まってるのに依頼はタイヤ交換・・・・後ろだけ
チューブは交換するな!とほざく爺
修理待てないと代車を3ヶ月間も乗りたおすババア!
新潟はマジで子供より大人が始末わるい
3年盗難保証のハガキを自分が出し忘れたくせに「おまえがもっときつく言わないせいで忘れたんだ!」
と来た。何でもかんでも人のせい。保証タダで修理してもらうためと思い込む、そして保証内容読まない
で来店して恥をかきわめき散らしてパンク修理をタダにさせようとする。

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 21:27:40.83 ID:DqWePTe6.net
お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ、もう。ね、クレーマーっちゅうのお宅さんはね。
クレーマーっちゅうの、もう来ないでくださいね、はい。

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 21:34:40.79 ID:2eym/C+U.net
「私と出会った運命を呪うがいい」

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 22:15:08.98 ID:EyK+BKdI.net
>>497
盗難補償のハガキについてはこっちで切手を貼って切り取って「帰り掛けに投函してくださいね」とお客さんに渡してるよ
そうしないとなかなかハガキ出してくれないからね

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 22:32:20.27 ID:+t/PigO4.net
>>500
そこまでしてなぜ投函はしない?

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 22:39:09.20 ID:EyK+BKdI.net
>>501
あっ!言い忘れたけど以前は切手を貼ってなかった訳よ
あまりにもハガキ出さないお客さんが多いからこっちで切手を貼るようにしたってこと
でも来月からハガキ用の切手が値上がりするんだよなぁ〜

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:45:17.81 ID:PtVer1Le.net
ネットから登録してあげたら?

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 23:48:23.39 ID:5oZ8BRNe.net
>>495
成長がないチャリンコ屋ですね
ま、そんなだから個人チャリンコ屋なのかw

愚痴れば儲かるなら猿でも愚痴りますよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 00:00:14.73 ID:jsi/X2FX.net
その場でハガキを書いて貰うとか

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 06:35:11.03 ID:3Fk/NibR.net
うちでは 切手貼って 店で出してる、アンケート適当で(笑)
後のトラブル回避の意味で 電動や鰤なら いい客だし
ネット登録も ありかな。

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 07:20:02.15 ID:4WkHzHGn.net
>>503
それもありだよね
でもお客さんに許可もらってからが良いね
但しまだネットに対応してないメーカーもあるんだよねぇ

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 12:51:33.74 ID:I4R3fdml.net
盗難補償のはがきが未投函でも
盗難時には、メーカー(担当者)が何とかするし
カギだって、3個そろわなくても
スペア分の代金をプラス負担すればいいし
メーカーの盗難補償なんて、いい加減

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 13:34:20.59 ID:Y3cOwERH.net
>>492
ほとんど何の意味もない紙っぺらなのにね

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 14:05:25.70 ID:SZf00Zjl.net
>>509
適当なアパートの住所にデタラメな電話番号
これで通ることになるね
元の所有者の証明書でなければ意味がないのに
防犯協会はそれでやってくれと言う
金集まればいいんだろな

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 14:16:05.21 ID:REZjD4nW.net
暑い日が続きますが 皆さん いかがお過ごしで ?。

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 14:41:45.89 ID:lz6hnD7/.net
財布の中身は寒いです

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 16:56:13.97 ID:tLGes1Mo.net
大型臨休あとの25日(給料日)前

ヒマヒマヒマヒマヒマヒ

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 17:02:52.02 ID:EBJNLcZ6.net
>>509
猪瀬が提示した借用書みたいなもんだよな

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 17:39:53.06 ID:kRgxD/qs.net
大掛かりな預かり修理はポツポツあるんだけど、
パンク修理やワイヤー交換などの小銭確保系の飛び込み出産がめっきり減ってるなあ
どういう流れなんだろうか。

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 17:41:03.21 ID:kRgxD/qs.net
あ!飛込み修理ね!
暑くなってきて頭がぼーっとしてるのかな

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:01:57.70 ID:jtOqTmx7.net
>>498
とりあえず、猿のおめえじゃ、商売は無理

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:03:37.55 ID:jtOqTmx7.net
ID:7hjV+Mzc

この種の完全なカイキチが、自転車屋にふんぞり返ってたら、そりゃ普通の客はどんどん逃げていくやろうな

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:05:58.77 ID:jtOqTmx7.net
十万もするボッタクリチャリに興味を示してくれた、虎の子の爺さんに、

陰湿なクレームをつける、マジキチ自転車屋 ID:7hjV+Mzc
すげーーなw

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:20:48.08 ID:oXDPAms+.net
>>517
確かに今潰れかかってるもんな。

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:31:21.16 ID:cqliWsT9.net
必死だな

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:45:21.84 ID:FDQCCPCF.net
東芝も505にコンサルして貰えば良かったんだなー

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:47:32.87 ID:AFwfU6vF.net
東芝ビデオクレーマー事件かw
あれに便乗して、西村博之があめぞーを乗っ取ったんだっけ?

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 21:49:55.00 ID:cqliWsT9.net
潰れかけてる話じゃねぇ?

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 22:19:47.64 ID:q1cl7yv8.net
自転車屋さんってチェーンの交換頼んだら怒られる?何か最近外れやすくてまずは見てもらいたいんですけど

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 23:25:49.55 ID:tTISnBe0.net
修理頼んで起こる自転車屋は自転車屋じゃないよ^_^

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 09:58:38.72 ID:ToVnkYAl.net
自転車盗難対策
https://youtu.be/7bqmHT9Gfe8

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 13:27:36.46 ID:7LyvGj28.net
バンムーフかぁ
うちでは売れんわ

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 14:13:17.09 ID:fX5/JsW9.net
https://blogs.yahoo.co.jp/zitensyaya/47966626.html
店も客を選ぶのは当然だわな

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 16:04:09.34 ID:RSXJMV7O.net
サドルにチェーン巻いてるの?ふしぎな展示してるね
それにしてもイヤミなPOPだこと
言葉のチョイスに性格が出てるね

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 16:58:48.75 ID:kyWalyiZ.net
お客に展示車倒されたりして(キズモノになって)弁償させた事ある人いる?
うちはないけど修理代車などではなく好意で貸してあげた代車を壊された時は修理代もらったなぁ

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 17:53:39.08 ID:O49Nm5vK.net
>>531
子供に鍵で新車のフレームをギーッと傷つけられ、三千円ほど頂いた。
傷物自転車は三千円プラス通常値引きで、傷を気にしない客がウハウハだった。

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 18:13:25.84 ID:XXg2VZXh.net
>>532
そうそう。意外とキズを気にしない人多い
まあ自転車の民度が下がってるから乗れればOKって人は多いよねぇ

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 18:34:33.19 ID:fX5/JsW9.net
なかなか弁償してくれとは言いにくいから勝手に触られるの嫌なんだよね
以前電車のオモチャ持ってきたガキが展示車を線路に見立てて
ドロヨケからフレームに沿って電車走らせてたの見て慌てて注意したら
「キズ付いてないんだから怒らなくてもいいだろ」って言われたことある
その商品買われる方に申し訳ないからって言ったら「俺が買えばいいんだろ」だって
ご想像通り結局買わないで帰るクソ爺であった

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 19:21:40.98 ID:f+eZi9Rc.net
>>532
そのバカ客、提示には素直に応じたの?

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 02:35:31.77 ID:dRhlTf5v.net
>>534
子供にきっちり躾のできてる人種はカラードでも上流階級か白人種の中流階級以上しかいない
白人は厳しいよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 16:02:01.99 ID:Oz6XOwaH.net
>>535
厳密にいうと、新車の商談中に子供にやられたから、自転車納車時に値引き無しとさせてもらった。
子供は傷つけたの認めていたのに、2度と来なくなった。

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 21:00:06.73 ID:Au17r/Sd.net
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/yumeshokunin/onair/
日経スペシャル 夢職人
BSジャパン5月25日23:00〜(木)放送


楽しさを売る自転車店〜成長の秘密はおせっかい?

創業から17年間で売り上げ80倍、全国に62店舗を展開する大阪の自転車販売店の成長の秘密は意外な戦略だった。
大阪府吹田市の本社を置くダイワサイクルは、痒いところに手が届くサービスが受けて業績を伸ばした会社だ。

同社が始めた出張修理サービスもそのひとつ。店で自転車を買った客なら出張費無料で修理してくれる。
パンクしたり壊れた自転車を自転車店まで持っていく煩わしさを解消する画期的なサービスで客の受けも良かった。

さらに、朝10時の開店前にも客の並ぶ姿が見られる。空気入れや注油、点検などを無料でやってくれるからだ。
涌本宜央社長は「父の経営していた駐輪場からのおもいやりの伝統。客の困り事を解消し自転車を安全に楽しく乗って欲しい。」と語る。

一度、同社で自転車を買った客は、親子何代にも渡ってリピーターになる事が多いという。
さらに、自転車店の周囲4キロの商圏には、サービスの良さが口コミで広がり、価格破壊が進むホームセンターや競合する大型店とも十分に戦えている。
消費者が店を選ぶのは、価格だけではないということだ。

また、客から「ありがとう」と言われることが多くなり、社員に働く喜びをもたらした。
彼らはもっと喜んでもらおうと、さらに過剰なまでにサービスする好循環だ。「効率重視だけが、業績向上につながるわけではない。
敢えて非効率で儲からないと言われてきたサービスに取り組むことで“信用”というブランドを手に入れた。」と社長は分析する。

同社は今、内部統制に力を注いでいる。このサービス精神を全社で共有することこそ、会社の生命線と思っているからだ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 22:44:47.24 ID:yArm4e7F.net
ふーん

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 01:01:34.43 ID:Ch7ji3nX.net
自転車触られたく無いなら柵でも作って隔離したら?

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 02:52:55.60 ID:W/xFrshh.net
キチガイを排除さえすれば、まともな倫理観を持った普通のお客様が自転車を検討する邪魔などしなくて済みますからね、柵なんか作りませんよ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 04:23:19.51 ID:vvmbZ9pF.net
どうせキチガイは、柵なんか押しのけて弄くり回すよw

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 06:31:49.99 ID:JP6/Csdx.net
ID:f+eZi9Rc

バカ客みたいな語彙しかない、こんな猿じゃ、商売は無理

ID:XXg2VZXh

「自転車の民度」(笑)  猿の世界では、こんな珍語が流行ってんの?w

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 09:48:37.78 ID:xX0EtVpv.net
通し穴リアハブ用のクランク型になってる補修用スポーク使ったことある人に聞きたいんだけど、あれってメリットは作業が楽になるだけ?
耐久性は従来のスポークの方がやはり上かな?

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 12:59:58.26 ID:OcsawTRr.net
ひやかしでも来るだけいいじゃんw

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 14:57:01.70 ID:4bLx22rh.net
https://www.youtube.com/watch?v=jdiZxl79zU4

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 18:42:59.45 ID:OMBgtwJ+.net
>>538
>店で自転車を買った客なら出張費無料
差別化成功した良い例だな

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 18:46:04.43 ID:OA/DFcl/.net
何をいまさら

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 09:56:43.41 ID:fJzyddlx.net
その今更が出来てないからダメなんだろ

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 12:09:49.42 ID:EokU4VeF.net
>>548
バカ

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 12:42:31.31 ID:AomzXvAu.net
街の自転車屋では普通の事なんだか?

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 04:24:50.87 ID:P0LEEfdp.net
>>538
ここも大型店にしか見えないな

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 11:13:02.75 ID:eW24KtHx.net
>>538
これは金使ってのコマーシャルだろ、だいたい危なくなってくるとこう言うのに打って出るな、大型店もどこも暇だって大手の営業が言ってたw

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 12:16:45.30 ID:kCJH1Fnx.net
>>547
>>549
>>550
何で素人が書き込んでんだよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 13:24:27.47 ID:JlPwq5Xf.net
>>538
画期的なサービスw

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 14:40:45.50 ID:MjDwpCLJ.net
382ツール・ド・名無しさん2017/05/11(木) 16:25:46.28ID:LaJUKnA3
近所の大型店6店舗あるけど全部赤字だぜ
各店舗2500〜3500台年間売ってるけどテナント代が高いから7000台売ってトントンだってw
営業続けるだけ赤字が増えていくのにスクラップしない本部は頭おかしい
今年はウチの店舗は7000台達成できるだろ  とか思っているのかな 楽観死w

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 16:40:07.67 ID:EfGh8c2a.net
129万
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v483479525

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 16:48:23.30 ID:Iz2mpIJL.net
>>554
違う意見だとすぐ素人扱いするアッホw

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 17:53:28.69 ID:kCJH1Fnx.net
違う意見も何も素人丸出しだろ
素人だからわからんのだよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 18:44:04.85 ID:g7G0VQel.net
何だか色んな業種の人間が書き込んでるからな〜
自転車屋以外は書き込み遠慮してくれんかね

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 18:47:32.81 ID:Iz2mpIJL.net
>>559
世間が狭いんじゃない?
高齢で1人でやってる所やバイク兼業の店とかは
出張無料にしていない所も結構ある
そもそも出張無料にしていてもロクな宣伝も出来ないから
お客に伝わってないって事になるね

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 19:22:02.19 ID:Iz2mpIJL.net
高齢の店主は出張自体やってる所が少ないに訂正

あと何か勘違いしてるみたいだから一応マジメに言っておくが
真新しいことではなくても武器として上手く周知に成功して
周りの経営者から一歩抜きん出たらとりあえずは成功とみていいだろ
事実差別化に成功した話だと思うが

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 19:52:33.16 ID:kCJH1Fnx.net
なげーよ
個々の店で事情が違うのはあまりまえだろのーたりん

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 03:13:38.33 ID:cyoiFmFf.net
経営ヤバくなったバイク屋が自転車の販売や修理を始めてるのはよく見るね

総レス数 1031
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200