2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 110店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 08:31:26.49 ID:p1nDigLw.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) もうすぐ新学期 自転車売れるかな?
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません
※前スレ
街の自転車屋専用スレ 109店目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478923544/

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 19:39:00.29 ID:4xEAF5aY.net
某メーカーの並車の納車整備してたらさ
どこからともなく卵の殻がポロポロって落ちてきたぞw
なんで茹卵食いながら組み立てやってんだよw
どんな環境の工場なのかすごく気になるんですけどww

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 19:56:47.24 ID:bj7ynD5k.net
工場の天井に巣があったんやろな

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 19:58:34.81 ID:DkGWRTFG.net
魔法瓶の中を洗う方法に卵の殻を砕いたの入れてシェイクするというのがある

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 19:59:20.41 ID:6j90P0L/.net
菓子の袋とかタバコとか竹島関連の不満書かれた紙とか入ってたことあったわ

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 21:36:14.13 ID:8kPIjiJz.net
今日の売上げはシェパーブのwレバー
だけだったから母ちゃんもう糞して寝るよ!

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 22:39:09.42 ID:OsDQwazt.net
シェパーブ?
しぇ〜〜〜〜〜
ざんす!

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 23:28:07.36 ID:opm95pK+.net
シェパーブのwレバーって
俺が高校生の時の…

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 06:01:25.43 ID:fkT1D0WK.net
じわじわくるなシェパーブ

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 10:38:33.52 ID:bENJNnX3.net
ショーパブって見えた 老眼進んだな メガネが・・・

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 10:41:49.18 ID:THHMiiER.net
シェパードプロ

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 13:13:20.19 ID:IvzooB96.net
四国から上京してきたと
母娘
 共にとても美人
 嫁より大きいおっぱいの母(バツイチらしい)
 優しい話方の方言で
 「これから宜しくお願いします」と
オレ
 任せて下さい

楽しみがふえた
 
 

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 13:40:24.26 ID:XvTTCfUW.net
>>66
何だ?慰謝料サギ外人の元祖か?

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 14:19:31.66 ID:lQK1IvJV.net
>>67
自転車買ってもらったの?

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 14:42:45.94 ID:kBhluusI.net
>>67
ずいぶん大仰な言いようだけど
客じゃなくて、隣家に転居してきた人か?

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 17:26:59.73 ID:BtcNRJ78.net
おっぱいは裏山
おっぱいは正義

72 :@変態自転車屋:2017/04/02(日) 18:15:21.28 ID:8/Phu6Zt.net
子連れだと
子供と一緒にしゃがんで、修理を見るから
パンチラ・胸チラは、結構見られる
 経血滲み+はみ毛
 ノーパンもあり
 JKのパンチラも多し
 
 

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 00:35:56.94 ID:U88iTJq7.net
私物のMONTAGUE置いといたら問い合わせが凄い...

値段いうと「あー、」 って顔する

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 14:06:37.46 ID:oF3j/JK9.net
>>73
そんなお客様には低価格と斬新なデザイン性を両立したドッペルギャンガーがおすすめです!

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 20:45:24.05 ID:dGhsbRHC.net
さすがに 土日は 忙しかったな やっと春か

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 12:01:26.96 ID:zHUNBBhX.net
春〜〜こい

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 14:18:52.17 ID:Y5wnUceT.net
土日で8台注文貰ったのは良いが、今日いっぺんに入荷してしまい
作業場所の確保に困ってます
今までこんなに大量に入荷したことなかったんで無警戒過ぎたー
てか、Panaの子乗せ車箱でかすぎやろたまらん

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 14:32:10.97 ID:O5+6ba0W.net
>>77
うちなんか届いたのはイイが、リムがひどく曲がってたわ

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 15:01:44.05 ID:veP4Y7GQ.net
みんなが景気いい状況ってこのスレで初めて見た気がするわw

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 15:29:36.57 ID:L18OLtRn.net
大手自転車店に対抗して、新車価格を
2000円〜3000円程、安くして展示しても、
また来ます〜。また来ます〜。
利益削っても、売れないとか終わってる。
小さい店舗に、これでもか と詰め込み
気合い入れてたのにな、残念。

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 16:00:21.03 ID:Rz9KY3Tu.net
パナの自転車はフレ取りから始まる

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 16:55:12.64 ID:DutjGQTR.net
今日は20×1-1/8のタ・チ交換が来た
奇跡的に在庫してた
なんで在庫してたんだろう?

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 19:12:37.12 ID:7f1AeEXL.net
今日は26×2.1/2のタチの注文いただいたよ
しかも大きなブツ持ち込みで
置き場所が・・・

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 06:52:06.67 ID:17HJe2il.net
B社の殿様商売に嫌気がさしたんで
扱いをやめようと思う。

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 08:22:10.93 ID:EEa2/Yi+.net
> MONTAGUE

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 11:27:19.13 ID:8IqHXmkU.net
地元から持ってきたと
アルベルト
「防犯登録と、まだ買ったばかりなのでお願います」

防犯登録は問題ないです
また、修理は受けますが
コレ(ロビンフッド手帳)に書いてある通り
保証などは購入した所での対応になります


ブツクサブツクサ(方言が強くてよくわからない)

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 14:15:45.09 ID:BubQ/KMM.net
>>86
メーカーの看板見てチェーン店と勘違いしたのかも
自分中心に世の中回ってると思ってるから仕方ないか
まだ買ったばかりなのに壊れたから引き取りに来いとか
(他所で買った)平気で言ってくる奴もいるからね

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 14:17:43.87 ID:AGobnEUf.net
>>41
シティーノ系が無くなってきたね
他だと、以外と無いものなのね
SUSリム・ドロヨケ
ローラー・ALレバーの車種って



オレも
シティーノと同仕様くらいを生産している
商業メーカーって知りませんか

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 14:28:49.95 ID:c3fFmGsA.net
>>86
せこいなブリヂストン

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 16:16:19.61 ID:M+poEbEz.net
>>80
また来ます

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 16:54:10.71 ID:PCYjJnno.net
>>80

うちの店とまっるっきり一緒や  春の需要なんか無いんや とっくの昔に無いんや

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 17:07:48.02 ID:PCYjJnno.net
https://www.youtube.com/watch?v=30roBDlCA7k

糞ワラタw

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 19:00:59.59 ID:BubQ/KMM.net
インチキ前提な世界だとしてもテキ屋相当アタマ悪いな
こういう時用の当たりクジ玉仕込んでおいて
ある程度稼いだら出せばいいものをマジメに空クジしか無いってもうね
今まで脅せば皆おとなしくなってたのかね

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 20:13:16.12 ID:c3fFmGsA.net
これでホントにswitch当たったらそれはそれで景品表示法違反なんや。

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 07:04:51.61 ID:DOn3SOH1.net
>>80
どんな値付けしてても買わない奴は買わない

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 15:59:31.57 ID:BuM278nj.net
300円で高級自転車当たる!

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 16:24:47.71 ID:SMC1SfPy.net
だいたい当たる〜

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 13:33:25.94 ID:nR0+wmxn.net
ココも静かだなぁ

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 18:02:53.91 ID:1ruJ/udb.net
春なのに…こんなに暖かいのに新車販売はもちろんのこと修理もない…。

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 10:28:29.28 ID:iwUKGGtj.net
ホーーーホキェキョ!

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 10:35:57.99 ID:V17r7RpZ.net
10年ぶりぐらいに風邪ひいた

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 10:58:52.69 ID:Q1m6omNg.net
Rainy days always get me down

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 16:24:24.79 ID:PAzsNvQ2.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6235951

火の用心

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 16:33:30.40 ID:mo0j/gGN.net
http://www.catnet.jp/jitensyamura-web/

神戸かなんかの自転車店の火災の時はストーブの横でパーツクリーナー使用だったかな?

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 17:56:02.97 ID:g6OvBKf6.net
自転車屋の怠慢
http://cosian.com/2015/07/1750
http://cosian.com/wp-content/uploads/2015/07/IMG_4093.jpg
もうかれこれ1年以上も前から自転車の調子が悪い。
直したい箇所は2箇所。
1つはグリップ。特に夏場になると溶けたような感じでベトベトする。
もう1つは運転中の異音。

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 18:30:00.12 ID:8OcPbBfs.net
>>105
チェーンに注油したことある?

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 19:00:41.82 ID:rlceOCCh.net
>>105
ネジ外したりすれば多少の工賃かかるから
無料の範囲でザックリ答えただけじゃないの
それをいちいち晒してるアホはうちには絶対くるなと思う
因みに近所のあさひの対応はその店よりはるかに悪い

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:09:03.54 ID:T/wm2RxA.net
さすがに 春の雨だなあ、雨をかきわけ 修理客は来る 冬とは違う タチ5連発 ありがとさん。(笑)

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 21:22:08.51 ID:3eHcjLyr.net
>>105
なんかわかないけど、スプロケ替えるだけでいいんじゃない?
あとチェーンも?
よくわからんけど、たいした事じゃないとおもうけどなあ?

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 21:48:36.98 ID:L+bKwGWT.net
>>105
ヤマハは小ギヤの回りが悪いものはユニット修理の可能性あり
見積もり金額は妥当
むしろ安いと思う
素人の客は恐い

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:05:43.49 ID:xRFbnE4p.net
まあクレーマーは総じてケチで貧乏だからなあ
修理代なんて払いたくないんだろう

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 00:13:04.75 ID:SdUVqxXe.net
結局テメェの懐事情にあった金額でしか納得できんのだろう

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 00:49:39.75 ID:P74kWW1v.net
悪いところ見つけるのに時間かかるけどその人件費考慮せず部品代のみ

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 01:05:56.58 ID:EoLHzXpZ.net
くこのことか?
>http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000098209.html
>http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000098209_640.jpg
>1000台の自転車、激しく炎上 130万円の高級車も
>(2017/04/08 16:30)
>
> 8日朝、埼玉県本庄市の大型自転車店で火事があり、約1000台の自転車が焼けまし
>た。なかには1台130万円の高級自転車も含まれていたということです。
>
> 午前5時半ごろ、本庄市小島の大型自転車店「じてんしゃ村17号店」で近くを走行し
>ていたトラックの運転手から「店舗が燃えている」と119番通報がありました。警察に
>よりますと、消防車など10台が出動し、火は約7時間後にようやく消し止められまし
>た。この火事で、一部2階建ての店舗、約1000m2が全焼し、約1000台の自転車が焼けま
>した。けが人はいませんでした。燃えた自転車のなかには1台130万円の高級なものも含
>まれていて、被害額は自転車だけで3600万円以上に上るということです。7日は午後7時
>すぎにすべての従業員が帰宅していて、出火当時、店舗内は無人でした。2階建ての店
>舗の1階の中央部分が激しく燃えていて、警察と消防が出火原因を詳しく調べています。

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 08:52:18.31 ID:+pmu+UmS.net
>>105
たぶん
ワンウェイクラッチの損傷

コレがね
>>わからないなりに調べてみると

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:52:00.94 ID:hGHc2Bd4.net
AEONの自転車糞杉だろ(´・ω・`)
サドルは溶けるわタイヤのスポーク折れまくるわ
欠陥品売りつけて修理で儲ける店かよ

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 23:59:37.13 ID:AWOLmn1c.net
>>116
それイオンブランドの?
それもとイオンで売ってるブリヂストンかサカザキとか?

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 00:21:36.85 ID:LBB29Gs4.net
>>117
イオンブランドだよ(´・ω・`)
イオンサイクル?バイク?とかいうイオン経営の自転車屋の奴
粗悪な樹脂使ってるとサドルが紫外線で溶けるみたいだわ

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 00:23:10.71 ID:LBB29Gs4.net
スーツのズボンに溶けた樹脂がべったりなのだがこれ言えば弁償してくれんのかな(´・ω・`)

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 00:48:45.91 ID:kYjmkNKk.net
>>119

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 00:52:49.89 ID:kYjmkNKk.net
>>119
ミスった
1年以内なら保証書と一緒にもってってみ
保証の規定内だったら対応してくれるはず

あとここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレな

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 01:00:42.45 ID:kYjmkNKk.net
ああスーツは無理かもね

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 01:16:46.75 ID:4heuM+na.net
買ったばかりなのに…
調べたら5年経ってる

何もしていないのにスポークが折れた…
馬蹄錠もひん曲がってる

自転車屋あるある

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 02:40:31.78 ID:slRw9ThX.net
全然乗ってないのにタイヤがツルツル坊主になった

自転車屋あるある

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 02:51:19.69 ID:uHAkAy8Y.net
やはり大手の時代だな
まず客を疑う、
お前ら個人店の傲慢さが見て取れるw

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 03:21:18.94 ID:slRw9ThX.net
大型店が絶対に正しい・安心できる

自転車屋あるある

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 03:36:36.72 ID:iR+1OiU2.net
大型店だと気軽に入れるし3年保証や割引もある
個人店もそういう雰囲気や仕組みを取り入れたら?
表に「冷やかし一見さん大歓迎!」とか書いてれば少しは入りやすいかも
客が勇気を振り絞って入っても「いらっしゃいませ」の一言も言わず睨むだけとか今時ありえない

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 04:23:03.50 ID:8w1GWGsN.net
>>127
やかましい、客甘やかすな
冷やかしとか入店禁止や!

まともに口聞いてほしけりゃまずは店主や常連への挨拶からだ
3年辛抱したら常連への道が開けるやろ

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 06:09:51.05 ID:tXhC1Wnv3
ケチで阿呆なカス客はチェーン店の糞チャリ掴んで安物買いの銭失いを思い知れ

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 08:28:22.05 ID:pi+3iu5i.net
>>125
>>127
大手に騙されてる典型的な例(笑)
大抵の場合・・・
個人店でアホな事してるクセに、本人がそれに気付かず、何でも文句言えば言いなりになる「大手が良い」って思い込む典型的な人。
地域が育てる商店だよ?
街の自転車屋は(笑)
理解できるかな?

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 12:41:42.70 ID:keGIRS2T.net
>>127
よほど辺鄙な地域に住んでるんだな
かわいそうに…

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 12:45:56.53 ID:uYq1Xc9G.net
>>127
どんな店でも一々「いらっしゃいませ」とか言われると、次入るのが面倒になるだろう
そもそもコンビニの入店時声掛けなんかは万引き防止の為だし

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 13:27:22.76 ID:Xkzjmspc.net
騙そうが、騙せられそうが
バカにしようが、バカにされそうが

商売なので
「金」になったもん勝ち

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 14:08:57.17 ID:ZIMC2PFe.net
お客の信頼を失うと結局やっていけないよ
行って楽しい店なら少々問題があってもお客は絶えない

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 15:21:49.93 ID:yhmllP7t.net
>>130
まったくだ!

いいかてめえら自転車店は人間修行の場だ
まずは挨拶も出来ないような客は来るんじゃねぇよ

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 17:56:10.54 ID:Cv2MuxYQ.net
耳元でブーーン、蚊が出てきたなストーブの横にアースノーマット出したわ

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 18:00:34.34 ID:tCBPTh2w.net
万引き防止の声掛けってんで気になったんだけど
おたくら被害ある?
うちはまぁ小さいのの差異はあるかなレジ打ち漏らしかもしれないけど…
でかい金額のはないけど
モノがでかいっていや廃車捨て場荒らされたことある

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 18:37:30.45 ID:4a4kdMVw.net
15年ぐらい前だけど、店前に置いといた
バイクが盗難されたな。カギつけっぱで。
3日後ぐらいに団地で見つけた事ならある。

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 18:56:25.78 ID:H2LMX8cp.net
自転車屋専用スレで大型店の宣伝とかバカ丸出しw
保証も杓子定規で素人もどきの修理してる大型店が安心なのね
こういう勘違い客がいるから色んなあるあるが出るのかw納得

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 19:37:00.86 ID:oApoyb69.net
>>132
お前みたいのは外出んなよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:38:55.20 ID:3Z3IfD/E.net
>>80
コレに関してはスーパーのCGCみたいなグループ仕入れする仕組み作って
小売店の発言力高める必要がある

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 00:31:55.94 ID:J8wHVUxa.net
俺んちの近所のお店はお爺ちゃんが趣味でやってるようなお店で
クソ汚い田舎のスーパーみたいなお店なのに高級な自転車がポンって置いてある
そんでもって海外通販よりは高いけど大手よりだいぶ安い

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 11:21:04.99 ID:IQrGRXwZ.net
今日は雨のため休み
みんな一日雨の時どうしてる?
うちの地域、通学通勤や買い物での自転車需要が少ないから雨降ると全くお客さん来ないから閉めてるんだけど。

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 12:33:29.15 ID:9FkMxsaq.net
>>143
一応開けるよ。俺は暇つぶし用にDVD持参で。だいたい映画2本は観れる。

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 13:50:32.98 ID:uChDIdFm.net
雪でも積もらない限り休まないよ
雨降っただけで逆によく休めると思う
雨の中わざわざお客さんが来てくれた場合
申し訳ないしそもそも信用無くすと思う
効率だけの問題じゃないだろ普通商売やってれば

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 15:29:36.14 ID:k3rvL3A4.net
営業時間だけは守ってる

降雪の度に休んでたら
やってイケないよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 15:37:00.68 ID:uChDIdFm.net
>>146
確かに雪に関しては地域差があるね
うちの地域は雪が積もると交通機関ボロボロでね
正確に言うと開店休業状態で店舗前の雪かきしてる

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 21:00:00.64 ID:IHS2t9gk.net
雪の中自転車で来る人いるの?

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 22:30:19.10 ID:1Bgf3IZh.net
BINOSなんで夜に停止させるのかなあ

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 01:13:47.20 ID:mWdkvUuH.net
>>139
1日中、客ねぇ客ねぇとハナクソほじって努力しない個人店。
大手が良いのではなく君たちがダメ過ぎるんですよ。

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 02:05:08.50 ID:CSeL8FNX.net
個人店でカーボンフレーム傷つけられた上に謝罪もされなかった上に賠償も割引も無し
その個人店には二度と行かない
大手なら謝罪して弁償すると思うが今は誠実な個人店を選んでる
個人店にはこういうリスクがあるんだよね

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 08:29:08.21 ID:fX+RZCe8.net
はいはい、ここはチキンの愚痴を聞くスレで無いからね
あっちのスレに行ってね

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 10:34:09.45 ID:JB0BbhqV.net
大手大手ほざいてる輩は大手に行けばいいし
ムカつく自転車屋があるなら直接言えばいいものを
筋違いな場所にきて文句垂れ流しするのは何故か
リアルでのチキンぶりが透けて見えるなw

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 11:25:05.47 ID:WK7og6KB.net
https://www.youtube.com/watch?v=38dTzzh-QRA

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 11:31:42.20 ID:Ggfu1RYp.net
149みたいな意見もあるということを受け止めておいたほうがいいと思うけどな
スレチなんだけどさ

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 11:58:38.41 ID:JB0BbhqV.net
>>155
受け止めるも何もそんな酷いことは普通しない
まあ世の中にはイカレた店や客が存在することは確か
でもそんなレアケースを受け止めろとか逆に変だろ

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/12(水) 12:38:58.69 ID:mWdkvUuH.net
ほら、個人店は>>153みたいなクズが多いw
社会人として失格、接客すらまともに出来ない者が流れ着くのが個人ジテンシャ屋w

総レス数 1031
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200