2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 110店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 08:31:26.49 ID:p1nDigLw.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) もうすぐ新学期 自転車売れるかな?
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません
※前スレ
街の自転車屋専用スレ 109店目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478923544/

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 13:52:38.67 ID:8+/T49o8.net
>>829
「お世話になってわがまま聞いてもらえる」だからお客さんじゃない?

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 10:20:13.37 ID:P4OtbCcZ.net
>>825
BSCも社長がかわってから
色々変わりましたからね

 当地区の担当営業所も統合
 販売店の足きり
 があるらしいです 

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 11:03:06.88 ID:SV40Sghx.net
足切りまじかよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 11:36:03.01 ID:ibBrp3jP.net
「足きり」というか
担当セールスの廃止・最低限のマージン
で、「販売することが出来る」だけの店扱い

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 11:44:48.02 ID:KiQS5LXP.net
量販向け商品はカタログから少なくなっているみたいだけど
実際はどうなるのだろう?

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 11:47:54.98 ID:OQrMMYmU.net
実際はとは?

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 00:29:20.69 ID:5ij9Woyv.net
間違いなくうちは足切り大将だな

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 07:02:19.19 ID:FR90+D77.net
パンク修理をお客さんのお願いされたら嫌ですか?

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 07:03:04.42 ID:FR90+D77.net
もとい、パンク修理をお客さんにお願いされたら嫌ですか?

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 07:04:42.11 ID:VXFolm5R.net
パンク修理がお客さんをお願いされたら嫌ですか?

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 07:52:12.27 ID:6QQGb8Fc.net
パンクがお客さんを修理してしまうだと

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 09:36:43.39 ID:tsGTt4Cr.net
>>838
釣りかな?
マジレスすると…




仕事する事を嫌がる自転車屋が何処にいるかよー!
バカヤローッ!

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 10:00:33.25 ID:6QQGb8Fc.net
パンク修理お断りの店はあることはある

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 10:25:31.76 ID:OuAGo6qj.net
パンク修理のときお客さんが顔を出してもそのまま貼ってくれますか

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 10:55:41.51 ID:4CM2QBfO.net


845 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:37:45.68 ID:ZhkuJCcJz
>>844
w

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:39:01.16 ID:OMBg3nGY.net
>>843
もちろん
ついでにおでこにもパッチ貼ったろか?

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:46:08.26 ID:DwqpszOg.net
自転車屋に行ったら、店舗で購入したもの以外受け付けない、帰ってくれ!と追い返されたと友人が泣きついてきたので、俺は優しく正規の1.4倍の料金で電動コンポを付けてあげました

それにしても買ったもの以外受け付けないとか酷い自転車屋もあるもんですね、許せないです

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:47:21.48 ID:tiajzymm.net
補償が大変だもの

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:59:47.22 ID:C20AjFuI.net
>>847
購入店に頼めばいい
断られてもしょうがない

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 15:07:37.30 ID:OxXlV5r8.net
ちょっと話は違うがY'sは他店購入車は修理すら受付しないと聞いた

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 15:09:03.08 ID:tiajzymm.net
セオサイクルも厳しい店あるみたい

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 15:22:06.41 ID:9vmjVS7d.net
>>847
他店購入でパーツも持ち込みかな?
それなら断られるのが普通だよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 15:54:48.62 ID:DwqpszOg.net
>>849
遠方へ引っ越した場合はどうするの?

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 16:02:05.55 ID:pulHfk86.net
>>853

引っ越し先の県や近県に有るショップを片っ端から当たるしかない

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 16:07:27.73 ID:C20AjFuI.net
>>853
いきなり持ち込まず電話で事情を相談すればよい
通販購入車なら断る
同業者なら受ける

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 16:28:59.04 ID:tsGTt4Cr.net
>>855
うちもドッペル持ち込んだ客に「ごめんなさい。その自転車は怖くてちょっと触りたくないので…」って言って断った事ある

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 16:38:26.41 ID:hSomUPh0.net
「引っ越し」での来店と、「持ち込みでの修理」は
違う

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 16:41:11.35 ID:Of4nxRjx.net
>>853
購入した店で引っ越すことになった旨を伝えろ
そうすれば同じメーカー扱っている引っ越し先の優良店を紹介してもらえる

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 16:41:30.33 ID:VXFolm5R.net
自転車やさんから自転車やさんへの紹介制度とか無いの?

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 17:09:05.79 ID:kTg8DZZa.net
中華電動のパンクとかタチ交換って受けてる?門前払い?
割り増しでやってるけどあれ駆逐できんのかね

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 17:29:13.23 ID:iB/qejGs.net
去年と客数そこまで変わらないけど明らかに単価落ちてて悲しい

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 17:31:39.67 ID:Z8NBK8wL.net
>>841
そうかい?今日、Vブレーキの破損で修理頼もうと思ったら、
某's道路(仮称)は「当店で取り扱いの無い車体の修理はお断りしております」と、
大きい写真機(仮称)は「当店販売以外の自転車の修理はお断りしております」と、
おもいっきり断られたZe!?

世界中で俺だけだろう、昭和通り口の公園でブレーキの交換をしているような奴はw

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 18:32:43.04 ID:+srUjJD/e
パンク修理でおでこのパッチはがれたら保証してくれますか

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 19:07:37.05 ID:7awVZAho.net
バイクや車なんかパーツ持ち込みなんてほぼ断られる

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 19:42:48.05 ID:rtfIJ28Da
>>860
ブリパナヤマハ以外断るわ気色わりー
マルキンサンヨーは難しくなさそうな修理なら受け付ける
揉めたくないもん
中華電動とか乗ってるやつは金払いも悪い

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 20:06:53.69 ID:NGhXx6s5.net
そう?
車だと車検対応品なら工賃割増しでやってくれるとこ多いけどなあ
まあ高級なディーラーはそれでもさすがに断るけど、普通のディーラーなら案外やってくれるよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 20:34:59.62 ID:7S04qMq7.net
>>860
今日アサヒに行ったがノーブレーキピストと中華電動自転車は修理お断りと入り口のポスターに掲示してあった

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 20:41:57.52 ID:Of4nxRjx.net
補修パーツの入手に問題ありそうな中華自転車や謎ピストやネット通販車は断る
でも、まともなメーカーバイクなら対応するよ
パーツ販売できなかった機会喪失利益をカバーできるような割増工賃を提示するから、その見積りに客が難色を示すってだけの話

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 20:57:00.17 ID:/ukhwPy4.net
>>868
まともなメーカーって?

あっても代用品とか?
シマノだって古いパーツなんざないだろ

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 22:18:58.89 ID:wnqWtQ8/.net
うちは何でもござれ
違法改造でなければなんでもやる
このご時世なので固定客の確保優先
当然、ヤフオクだろうがフリマでの部品、自転車でも受けまっせ

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 22:31:24.83 ID:Qp72FjYw.net
最近のシングル中国車のチェーンって多段用の薄口で良いの?
なんか違う気もして

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 23:22:29.88 ID:DgrWD4R8.net
>>862
ビックカメラはBICな 間違えやすい

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 01:33:00.72 ID:toXVJlTs.net
>>856
しかしなぁ
いまどきドッペルと同等かそれ以下のチャリンコが殆んどだろw

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 01:46:21.90 ID:rTg1Bc/d.net
ヨーロッパではこんなことないのに日本はめんどくさい自転車屋ばっか
特に小さい店ほど偏屈が多い

うちは飛び込みだろうがドッペルだろうが歓迎です

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 01:53:31.05 ID:yExjZFf2.net
>>874


876 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 04:44:02.56 ID:bhsmTblM.net
>>874さんのお店どちらですか?自転車買いに行きたいです!関西?

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 05:20:58.33 ID:8Ob6YXRm.net
今となってはドッペルはかなりマトモな方
うちでも普通に修理してるよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 10:41:03.12 ID:WP5IgVT5.net
部品などの持ち込み修理や取付
低品質自転車の修理
全て
金・時間・保証・保障・補償
次第

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 11:14:02.74 ID:D7e407ASn
>>874
リアルで何軒の店で嫌な思いしたの?
脳内でかなりの店とやり取りしたみたいだけどw
その上お店をご経営なされてるそうでww

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 14:50:15.66 ID:vYVn8dvs.net
今日は久しぶりに28インチのタチ交換したぜ!

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 15:10:43.04 ID:eT//xFvg.net
サイクルロードで流しの修理屋さんやってたらいいのになー

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 16:56:03.15 ID:p8rG0YZZ.net
>>871
シングル用の厚口チェーンの方が無難だと思う
後のギヤが厚歯だったり前のギヤが精度悪くてふってたりするから

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 17:55:04.78 ID:05rDRKNo.net
アシスト買ってくれるのはありがたいんだけど、高価なもの買うんだからもっと値引きできないの?
みたいな態度を結構取ってくるのはちょっと勘弁
高価でも利益はね・・・

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:15:49.89 ID:cJOd4RDy.net
今日も暇だったので庭の雑草取りが捗ったわ@都内

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:17:21.60 ID:x+1p4te0.net
仕入れ伝票見せて
「いくら儲けさせて貰えます?」ってやってみたいw

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:31:12.14 ID:5Du+R9WB.net
>>885
知り合いの中古車屋がマジにそれやってた

実際、鰤なんか言いたくなる時がある
特に幼児車…マジ頭にくる

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 22:06:56.24 ID:cBm6Sx52.net
>>883
ウザすぎだよねー
買ってやってるみたいな態度とるやつ
そんな奴は大抵売った後もガメツイ事抜かしてくるから
売らないようにしてる

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 22:24:13.57 ID:nn54CC9+.net
>>882
ありがとう。自信がなかったんだよね。シングル用の厚口ので変えるようにする。

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 01:15:14.71 ID:JYCbRWxt.net
>>847
修理箇所以外の故障については一切文句を言わないと印鑑証明付きの誓約書を書けば
話は違ってくると思う

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 06:31:49.16 ID:6dQeNGR0.net
あからさまな値引き要求する奴には、一番近いホームセンター紹介している。
相手するの面倒だし、無駄な労力だしね。

891 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:03:36.02 ID:TNV5v6sF.net
ホムセン安くないけどなw

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 10:12:43.71 ID:yNkagv7L.net
近所に「パンク修理880円」と謳ってるお店があるんですが
「パンク修理ウェルカム」て事なんですよね?

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 11:40:02.92 ID:EHJUHRqA.net
>>892
近所なんでしょ?
その店に直接聞いてみなよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 13:30:41.53 ID:CQIVadIo.net
>>892
何を確認したいのかわからない、パンク修理の代金を掲示しておきながらパンク修理を受け付けない自転車屋があるのか?
それともパンク修理だけじゃ受けないよ?
当店で購入された自転車でないとパンク修理受けない?
金額を掲示しただけて、するとは言ってない?

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 13:35:57.53 ID:+Nd9FYQI.net
税込みかどうかも気になるよな

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 14:14:09.37 ID:+gEyFPaT.net
個人情報流失を防ぐ目的で登録書類を保管する鍵付きロッカー等の写真を組合に提出という書類が来た

鍵付きロッカー買わなきゃいけないのかな?@東京

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 14:26:23.08 ID:4B5prnL9.net
実店舗だけに保管管理義務づけるのは ずるいよな
通販業者 リサイクル業者も登録店にならないと販売できないよううにすればよいのに

盗難届けのため量販店に登録ナンバー確認に行ったら
1年過ぎたら保管していないと言われたという客がいた

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 14:52:55.85 ID:+rOcoGOl.net
>>897
これ業者に罰則ないの?一応義務なんでしょ?保管

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 15:45:47.86 ID:8Du1ca/6.net
プロショップでも完成品売ってんだから自分とこで防犯登録受付けろよ
同業者に迷惑押し付けんな

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 18:45:06.57 ID:kjmFq22u.net
明日
上尾にて改革会議があるらしい

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 19:07:37.79 ID:Y5XRNm2/.net
>>897
大手は個人情報関係の管理はかなり煩いからな
客の利便性より情報漏えいのリスクを抑えるほうが優先
控え渡してるんだから自分で管理しろよとは思うが

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 06:31:48.13 ID:rpIicP6K.net
高価な商品だから店もそれだけ儲かると思ってるんだろう
だから買ってやるんだから値引きしろってなる

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 08:54:56.86 ID:JT1k2W7w.net
いまは全然無関係な、過去にいた従業員の名前を出して必死で電動の値段交渉したけど折り合わずに帰っていったオッサンがいた
娘連れて来て通学用を見に来てたから、父の残念な姿を見せられてかわいそうだなと思った
家では「わしが交渉して安くしたるわ!」とでも言ってたんだろう

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 11:46:29.58 ID:q8WDI29Y.net
>>903
ただでさえ親と一緒なのを嫌がる年代なのに
娘からしたら地獄だなw

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 14:15:22.76 ID:tfhkrRBd.net
>>903
>>いまは全然無関係な、過去にいた従業員の名前を出して必死で電動の値段交渉したけど折り合わずに帰っていったオッサンがいた

結婚も出来ずにいるオッサンが妄言タレてるのかな??

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 15:29:29.84 ID:Mm76SCv6.net
ダンボール 寝転んで観る 藤井四段 

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 15:43:17.21 ID:rIYitoAO.net
>>905
働いた事ないと分からないかもしれんが
家族の前だといいカッコしたがる輩が少なからず居るわけよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 17:14:48.74 ID:hq7jmCo5.net
通販だとカゴとか同乗器くっそ安いよな
組み立てされてない状態で来るんだけど、この価格と比べられても困るわ

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 17:28:36.96 ID:yYLT08ha.net
ディラエースなんかウチが取引してる問屋より通販で買った方が安いからねw

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 18:55:20.05 ID:WX/oFd9W.net
店主のduraはガイツーで買ってるのに、お客様には問屋物を買ってもらうんだよね。

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 19:58:03.84 ID:ewXDzke+.net
自分で出来る人は好きにすればいいんだよ
失敗しても全部自分の責任

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 16:36:19.62 ID:Z64AzozX.net
輪界
もうひと波乱

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 17:00:48.40 ID:QD8m3yPS.net
鰤もパナも、大将が外様じゃ 輪界のこと知らんやつばかり 

そらまあめちゃくちゃになるわなwww

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 20:18:57.67 ID:6ZkpJj6m.net
サビサビのハンドルステム引っこ抜こうとして踏ん張ったら
う○ち出たらしい・・・ほんのちょっとだけどね
閉店後の作業で良かったよ
僕の人間性というか社会的地位は保たれた

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 20:19:28.39 ID:XW+/hGQt.net
特定しました

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 20:42:34.82 ID:4ZVnJyKd.net
このスレ臭くないですか?

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 21:13:05.03 ID:K9ufgvjG.net
うんこマン

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 21:33:50.88 ID:TSzYH7Ry.net
お前らみたいな偏屈な自転車屋とは大違い
http://www.bici-sport-japan.com/

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 01:37:50.52 ID:Smxwe0iJ.net
何?
IPでも抜いてるの?
気持ち悪いからやめてくれる?

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 11:07:52.73 ID:CWrK/AMH.net
まともな一般車がどんどんなくなってく
最近BSは微妙、パナはほぼない
あとは丸石・・・・・?

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 11:55:38.78 ID:k7Ojmuu/.net
>>874
あなたのドッペルなんですが行ってもいいでしょうか?

922 :ただの客ですが:2017/07/13(木) 12:37:10.97 ID:gzpIcBaI.net
http://amzn.asia/58E8Ywi

この頃はワクワクして見たものだけど、今はちんちんピクともこないわ・・・

自分が老けてついていけなくなったのか、新製品に魅力がないのか。

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 17:07:20.06 ID:ZLqo7/+J.net
>>920
シルヴァ24は割といいよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 21:06:15.26 ID:WZ9P3cAK.net
ドッペルといえば頑張ってた営業さん辞めちゃうんだね
彼の熱意は動かないものも動かしたよ
次はどこ行くのかな?
人は人に付いていくものだから転職先が同じ輪界ならT君の生く末を見てみたいね

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 09:06:31.64 ID:XLTv+VTU.net
疲れたから、一句考えてみた。

「腹減って、チューブをかむ、自転車屋」
「デュラグリス、ジュレに見える、自転車屋」
「サドル下げ、売り上げ下がる、自転車屋」
「サドル上げ、うだつはあがらん、自転車屋」
「自転車屋、店の収支は、パンク気味」


毎日疲れるけど、今日も頑張るつもり。

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 09:19:50.69 ID:aNcTX/7K.net
開店前からテンションだだ下がり

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 11:16:30.60 ID:6C+MwrWx.net

個人より広域
パナ
電足オンリー・BtoCの拡大

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 05:04:19.31 ID:aG5vOeNh.net
気温が35℃を超えたら臨時休業です

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 16:23:38.67 ID:ZC5qjy+t.net
ヒマだから一句。

「朝一番、店の前には、犬のふん」
「朝一に、掛かった電話は、取り立てだ」
「雨降ると、客が来ないで、大変よ」
「ゴム糊が、揮発しやすい、猛暑だね」
「今月も、自転車操業、自転車屋」

暑いけど、熱中症にならぬよう頑張ろうっと。。

総レス数 1031
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200