2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おっさん御用達】ラファ専用スレ4【Rapha】

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 19:08:17.94 ID:Yv3QV80X.net
ねこはキチガイだお

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 20:46:53.83 ID:t9Wsih4t.net
>>584
そうだね。ヒステリックで不倫もしてて何かと気持ち悪い女と思ってた。

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 21:37:31.04 ID:AYrnkhCd.net
ネコは元よりメンヘラなのはいいけど、不倫でいままで休日に一緒に走っていたRCCメンバーが離れていった

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 22:30:20.66 ID:iNrinlOJ.net
不倫はアカン

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 01:32:44.83 ID:GsKu233/.net
>>572
ヘンテコな人材だからこそ会社的に重要度の低い現場に配属されてるんだろ

顧客満足より利益を追求するダメ企業の典型

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 03:11:12.74 ID:1htV08hh.net
とニート軍師様が語る

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 05:30:49.36 ID:f1S4O9iE.net
東京の店長?やめちゃったみたいね

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 05:39:15.78 ID:zMkB7fUI.net
そろそろ潮時だったんじゃないか
仕事できそうだしいい仕事がみつかればいいね

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 06:39:43.35 ID:7zdtukTz.net
>>536
ねこのツイッター見てみたけど、確かにキチガイBBAで気持ち悪かった

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 10:17:48.05 ID:LzUKyeRV.net
ねこ=かしわぎさん?

知れば知るほど嫌いになる

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 10:27:17.10 ID:ikerZPdN.net
>>593
ねこのこのツイート見てドン引き

amazonの宅配、宅配ロッカーに入れられず不在票もない対応がありました。
着信があり、幸い遅い時間に再配達してもらいましたが、理由を確認すると「amazon側の規則で本人確認が取れるまでは宅配ロッカーに入れられない」とのことです。
ドライバーからの着信を受けないとそうなるようです

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 10:33:27.04 ID:ikerZPdN.net
これも性格悪いツイートだと思った

ミュートは何送っても完全スルーだから一生懸命リプればいいと思う。
ブロックは本人にわかるけどミュートわかんないでしょ?(なので公言してる)あなたが一生懸命何言ってもわたしには見えないので、気が済むまでお好きにどうぞ。
(そっちのほうがわたしは嫌だわ)

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 10:37:16.86 ID:ikerZPdN.net
ねこは基本的に文句が多い

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 10:38:01.39 ID:jiL+aNvx.net
>>594
これは客観的事実を述べてるだけじゃないの?
へー、そうなんだ、で終わる話。

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 10:44:30.44 ID:wc9ZQM8F.net
知ってる知ってる!ねこさんってraphaの店員さんからすごく嫌われてるんだよね!私も嫌い!

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 10:53:45.96 ID:8SmMT654.net
かしわぎさんとはRCCのソーシャルで見かける程度だけど、いかにも痛い女という感じがしますね

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 10:55:25.63 ID:IBbUtPbI.net
>>590
東京の店長って誰ですか?

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 11:03:21.09 ID:/XX3dxhB.net
かしわぎはライドで着いていけなくなると泣くわ言い訳するわでめん

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 11:04:00.45 ID:/XX3dxhB.net
>>601
かしわぎはライドで着いていけなくなると泣くわ言い訳するわで面倒くせー

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 11:18:59.21 ID:EVQ1e1Qtf
IGの自撮りと実物違い過ぎフイタw

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 11:20:41.57 ID:N73T5KsA.net
おぱーいデカイしメンヘラなので会話なしのヤリ専用マシン
とかヒドイなーお前ら

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 11:41:32.33 ID:fF1lWmCZ.net
ねこさんは垂れ乳(笑)

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 11:50:41.77 ID:DgUxjCdR.net
まあ、一回くらいなら抱いてやってもいい。
かしわぎは性欲強そうだから一回じゃ終わらなさそうだけど汗

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 12:01:58.51 ID:50m/KDrj.net
一つ分かったことは、ねこって人は痛い女だけど逆に一度くらいは会ってみたい気がする(笑)

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 12:23:31.31 ID:VYUbMjkC.net
お前ら結構外道やな

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 13:35:35.52 ID:JLdyMBz+.net
つうかインスタ見たけどブスじゃん(笑)

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 13:41:28.12 ID:pdxi2xyO.net
うん、ねこはブスだよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 13:49:38.05 ID:Yw7VRrpP.net
ねこってハーフ?

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 14:48:49.57 ID:m/By10Yj.net
raphaに新しく可愛い店員さんが入ったぞ!!!!!
これマジ!カフェの方な!!!

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 14:56:04.35 ID:K2CumKFs.net
>>612
ちょっと今から行ってくる!

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 16:55:39.99 ID:WDSj1noS.net
>>612
raphaに来てみたけど確かに可愛い!名前、何て言うんだろう?あ、rapha tokyoな!

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 17:12:22.31 ID:2RjosIbU.net
すぐに行けない俺、涙目

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 17:21:00.48 ID:zkQ1RQHR.net
行きたい行きたい行きたい

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 17:51:35.23 ID:vYj0Qq4n.net
店員さん可愛いかった!

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 18:06:27.45 ID:9aJlBH7h.net
俺もバイトしたい

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 18:44:45.86 ID:KTYcNM0F.net
ャバイ!ガチでカワイ子ちゃんじゃんかよ!アイドルなれるでしょ!!

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 18:46:09.51 ID:jYYbwJ65.net
raphaもそういう手法に打ってでてきたか…。
そのうち、アンナミラーズみたいな衣装になるんじゃないか?w

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 18:56:21.30 ID:BFk6bTtX.net
そこまで言うなら一回くらいは行ってやるか!
買い物はしない!

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 20:34:51.73 ID:bFxumHRz.net
>>621
コーヒーぐらい飲んでけよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 20:37:55.42 ID:N73T5KsA.net
画像まだー?

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 20:41:28.49 ID:PLpiiQFs.net
rapha tokyoってどこにあるの?俺も行ってみる。気に入ったらそこで告白する!

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 21:22:58.65 ID:PPrUI6u4.net
Instagram確認しよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 21:59:27.21 ID:Tlrz4EiT.net
あの子は絶対にモテると思う

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 22:09:50.22 ID:6fV/rIxj.net
佐々木希と新人店員どっちがカワイイ?

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 23:56:02.44 ID:50Gg+iBR.net
新人店員「きもっ」

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 00:14:56.05 ID:uPcDVjv2.net
新人店員は昨日サガンと手を繋いで歩いてたよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 00:23:44.45 ID:S+qR6z/8.net
サガンと手を繋いで歩けるくらいの美女かー!

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 00:53:08.55 ID:Hh07AyJk.net
サガンおめ

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 01:10:28.84 ID:uPcDVjv2.net
その前の日は火野正平と歩いてた

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 07:17:57.99 ID:sSwQbKOM.net
初めてRapha行ってみたいのですが服装はスーツが無難でしょうか?

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 09:12:20.28 ID:6PVeCWJF.net
>>633
raphaのスーツでおk

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 09:31:31.55 ID:773x2350.net
あなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
https://www.youtube.com/watch?v=8at0D4OZWug

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 10:23:30.71 ID:VdWnYnRD.net
今日、rapha行って新人店員写メってくるわ!

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 13:23:12.47 ID:CfjmnsQ2.net
おぃ!!カワイイ新人店員なんかいないぞ?俺は釣られたのか?それとも今日は休みか?出勤前か?とりま、15時くらいまで粘ってみる

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 13:48:37.85 ID:qsxIVjhz.net
>>637
今はどんな状況だ?

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 14:31:35.75 ID:PgZ0Eta/c
ねこがくるおw

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 15:34:21.68 ID:sSwQbKOM.net
>>634
Raphaのスーツを買いに行くスーツが無い(´・ω・`)

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 16:31:28.85 ID:IYNPmvEV.net
あれかな?確かにカワイイぞ

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 20:46:53.75 ID:5oOsGiwb.net
お前らキモすぎww

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 22:11:56.54 ID:qOFl4Smu.net
かわいい店員の写真まだ?

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 22:24:07.62 ID:KwB/k+K6.net
>>640
ネクタイと靴下だけ履いて入店すりゃいいじゃん
帰りに買ったスーツを着用

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 22:49:14.19 ID:09ekMuHX.net
>>644
お前、頭いいな!!!!!

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 05:36:52.59 ID:w2pA1Rko.net
>>644
マジかよ天才だな
つーかドレスコード無いのか

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 07:27:13.17 ID:1PeAGaO4.net
全身カステリで入店

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 07:36:09.12 ID:lbp66Boi.net
今年のスカイのジャージかっこええよな

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 12:25:19.85 ID:/PI68qyv.net
>>644
お前ノーベル賞もらえよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 12:59:44.30 ID:bXN4lYe5.net
結局の所、rapha tokyoの新人店員の話はデマなのか?俺、栃木だから直ぐに見に行けないのよ

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 17:56:41.20 ID:X6/D10br.net
なんだネタだったのか
せっかく綺麗に洗ったのに

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 18:18:49.29 ID:dOLf+w8A.net
お前ら俺の彼女に手ェだしたらどうなるか分かってんのか!?

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 19:49:05.26 ID:nHoFDK2y.net
今日、行ったけど居なかったぞ

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 19:52:37.71 ID:Q0GPcR50.net
もうやめたよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 17:13:25.91 ID:ftKa3iY3.net
メリノウール混紡のジャージって肌着不要ですか?

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 20:42:18.39 ID:BuARsTo7.net
ジャージ着てるのは素人

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 20:46:09.11 ID:RC00aArm.net
紳士はビブのみだよな

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 21:28:12.44 ID:WzL7HmwW.net
>>657
お前はにわかかよ
プロはレッグウォーマーとヘルメッドだけだろ

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 21:33:25.12 ID:R/PeVqhR.net
お前らなぁ、紳士は白靴下にネクタイ
俺たちは白靴下にヘルメットだ

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 23:08:47.31 ID:jCx+SDvC.net
ライトウェイトインビジブルジャージか

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 15:39:31.17 ID:zxJ/BX//.net
おmンコマークのTシャツ出たぞ

http://i.imgur.com/w5PB4bZ.jpg

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 22:56:34.90 ID:7PVU9BIT.net
ラファのメールで送られてくる割引クーポンって、千駄ヶ谷の直営店で使える?
オンラインストア専用だとは思うけど、いちおう聞いてみたのだ

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 06:39:28.52 ID:W4cGX+dH.net
店行くと、ネットの方が色々選べますよ?!なんていうなぞ対応されたんだが…
店くるなってことか?

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 07:15:57.33 ID:NQX30g4H.net
カフェなので

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 08:48:08.03 ID:rE9IJ/+o.net
>>662
もちろん使えます。
千駄ヶ谷のほかに西船橋や西川口、吉原、新大久保の各提携店でも使えます。

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:14:39.48 ID:9azRwVU6.net
>>665
西川口って何やねん

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:53:02.66 ID:tPgJgvP8.net
>>666
今話題の西川のことなら
ttp://fujoho.jp/index.php?p=shop_list&s=92&k=6

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 22:31:06.18 ID:kODZuQ65.net
http://road.cc/content/news/225504-rapha-reportedly-set-be-sold-nearly-£150-million

いよいよか。

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 23:29:06.45 ID:R/AUhMCw.net
>>663
あっ、お客さんそれ着ちゃうんだぁ…
てことじゃね

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 14:39:18.09 ID:Bf5rZAIj.net
スカイのツールジャージ、ラファよりカステリの方が格好いい件

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 18:55:50.83 ID:pqt0EIgm.net
カステリの人が夏場に黒いジャージとかあり得ないだろっていって変更された

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 01:42:10.89 ID:nWah7fsx.net
俺、RCC入るぞ!!

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 06:46:42.28 ID:KGsvljs4.net
>>672
おめ!良い色買ったな

674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:18:29.39 ID:/P/G8YtL.net
サイモンが乗ってたクロモリのオーダー自転車よかったよな

675 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:24:52.74 ID:HRc9Pmy/.net
サイモン&ガーファンクル

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 22:52:04.56 ID:vZopmOHv.net
RCC入会してきました!

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 05:33:45.57 ID:KKC5LLoa.net
○ 入信
× 入会

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 08:33:07.23 ID:g9Tjoz0S.net
RCCの説明文読んでもメリットがわからん
RCCとデカデカ品がないジャージ類はダセェと思ってるんでレンタルバイクくらい?

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 10:40:11.39 ID:OzHKTrTb.net
>>678
ただのビンボー人だな

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 11:34:53.36 ID:yVzqf7LZ.net
>>678
だだのバカのようだ(笑)
もしくはだだの田舎者か(笑)

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 11:48:39.93 ID:iwU6JZ6k.net
RCCに入ったら世界が変わる

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 12:58:46.38 ID:4NgDrc3z.net
676も677もRCCのどこがいいんだかいえないとこみると、カルト信仰心だけでメリットないんだろな。幸福の科学や創価やエホバと同じ

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 13:50:24.87 ID:D5ZECBJY.net
創価とかと同じなら、それめっちゃメリットあるやんけ。

金もうけの上で。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 14:17:07.24 ID:Fz8QkS8S.net
俺の周りでRCCに入ってる人は、例外なくラファが好きで、そのうえでラファを通じたコミュニケーションを求めてる人達
サイクリング「クラブ」だからね、当たり前のことでしょ
それはRCCのもっとも根幹となる部分なので、少なくとも実際に入るまでは「いいところ」だろうな

まあ現実は、プログラムとして上手く回っていると感じられるか
あるいはRCCメンバー個人間でうまくコミュニケーションをとり自分の居場所を確保できているかどうかで評価は変わってくるが

とにかくそういう人間同士のやりとりに魅力を抱けないならクラブなんて入る必要はないし
言われなくちゃそういう概念があることも理解できない、あるいはラファじゃなきゃ駄目なのなんて人にもRCCは向いてないだろうね

いなみに僕はまったく興味ないです

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 15:44:44.90 ID:YqbWXwW1.net
もっと速く走れる人が多いならいいけど何度かクラブライドに参加したけど遅い人ばかりでRCCなんか入る気にならない

せめて4W/kg以上ライドとかあるといいんだけど

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 16:49:10.81 ID:YSou7tob.net
RCCに出会いもとめて参加するとこ

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 17:14:27.21 ID:quVZ6aIHL
たまに来日する韓国の物凄い可愛い女子メンバーと写真を撮ってSNSに上げられることw

強度高めのグループライドが希望なら、クラブ内でメンバーを募って企画するのも手。そもそもメンバー外が参加できるオープンライドは緩いよ。

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 06:02:45.12 ID:zmNFQ2hB.net
RCCは真のお金持ちじゃないと入ってもミジメな思いをするだけだよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 07:30:10.32 ID:okMYrB6U.net
本当にお金がある人はRCCには入りません。それは小金持ちといいます。

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 11:02:22.49 ID:qjDGcwVO9
本当にお金がある人はRCCに入っても執着してない人。
お洒落な人はRCCジャージなんて着ないし、ロゴ入りのエッセンシャルケースを映り込ませてインスタに上げる貧乏臭い事もしないw
ただの情報源としてさらっと使ってるよ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 11:31:14.62 ID:2nUliF+K.net
RCC入れない人は小金持ち以下のビンボー人ってことですね

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 12:24:16.16 ID:5DSXsHew.net
日本のCCの立地だと、休暇は海外で、な生活してないとメリットないからな
特典にコーヒー無料サービスってのもあったはずだけど、ドヤ顔で本当に
コーヒーもらいに行くヤツなんてただの乞食だし
東京にせよ大阪にせよ、ライドの途中に立ち寄るなんてまず無理な立地を
どうにかしないとRCCは入る意味が感じられない
サイクリストのホームベースとか自称するなら、関東だったら箱根近辺、
関西だったら六甲、生駒、金剛山あたりに店を開けと

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 14:03:11.92 ID:Icc09WPd.net
>ライドの途中に立ち寄るなんてまず無理な立地
>サイクリストのホームベースとか自称するなら
それは完全に的外れな指摘

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 14:07:02.15 ID:qWIPXuYD.net
RCCは痛々しいやつが入るとこやろ

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 16:17:37.26 ID:0t+p1VKM.net
RCCに入らなくてもプレステージとかストラバとかのイベントには参加できるし
ぶっちゃけRCCジャージが買えるくらいしかメリット無さそう。
会費とジャージ、ビブ、グローブ等々で10万くらいか。

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 17:01:28.27 ID:JVhWDc7y.net
>>692
利便性いまいちな立地だよな。買い物はネットでいいし、メシなら他にも沢山あるし、ツール観戦なら狭くてテレビも小さいラファより自宅のほうがくつろげる。単に都会イメージ醸成のために東京大阪なんだろな

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 17:22:23.68 ID:QT1qkx2G.net
福岡にもできた
豪雨被害の被災地救援ライドの偽善活動はやらないのかな
寄せられた義援金に同額を補填する運転資金が底をついたのか?

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 18:39:25.36 ID:6rrpLx+l.net
年会費はお布施だから、対価を求めるのは浅ましい。

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 19:07:49.00 ID:m4y1Cd67.net
たかだか年会費22000円でピーピー言うな

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 19:13:27.30 ID:qWIPXuYD.net
老(害)ライダー、燃える兄さん、メンヘラ不倫ネコなどなど
プライベートで関わりたくない人多いー

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 19:43:50.52 ID:ttRK20Ke.net
会費もう少し高くして、変なやついれないでほしい。

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 23:18:57.67 ID:/C4vmIKI.net
>>700
そいつらとリアル世界で絡んでから言えよ引きこもり

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 23:23:42.09 ID:/v2G9j7X.net
>>700
お前、ただのコミュ症だろwww

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 23:24:18.36 ID:Icc09WPd.net
こういう人って誰であっても粗探ししかできないからコミュニティには向かないよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 00:10:23.72 ID:tp83mKg/.net
2万円分コーヒー飲め

エスプレッソなら一気に10杯いけるだろ

300円×10杯=3000円

わんこエスプレッソのつもりで頑張れ!

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 00:20:32.97 ID:2afD92YD.net
ラファのカフェにRCCのジャージ着て
ひたすらだれと会話するでもなくスマホいじって帰る君

もっと人生を有意義に楽しもうじゃあないか!?笑

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 01:04:13.32 ID:nVd4xdhD.net
もっとも愚かなのが、自分にとって都合のいい人物像を作りあげて上に立てたつもりになる人間だな

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 01:15:02.06 ID:q6Qofv1w.net
千駄ヶ谷ってのが絶妙にクソ立地なんだよなぁ
それなら三茶のカフェプラスジョーヌの近くとかにしてくれた方が行きやすい

カフェプラスジョーヌ行ったことないけど

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 03:02:43.53 ID:IjB1guV7.net
神宮外苑か丸の内あたりならサイクリングの途中に寄れたのに、北参道はわざわざいかなきゃいけないのがだるい

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 03:41:11.94 ID:BqAw1wpr.net
燃える兄さんみたいな臭い豚がラファに入り浸る
リテラシー低い
リアル世界に生きてると勘違い

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 08:56:28.15 ID:jHf+g/HTv
燃えるお兄さんはガチのブルべライダーで、人当たりも良くいい人だよ。
RCCジャージでカフェ入りびたりは女子に多い。しかもオバサンばかり。

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 14:04:57.97 ID:SEHyxPsU.net
rapha行ってこよー

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:38:02.47 ID:tp83mKg/.net
おいらはメンバーだから今日ももっこりパンツでエスプレッソがぶ飲み(もちろんロハ)

モッコリ!モッコリ! (*^^)v

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 21:03:21.42 ID:VRdAXux7.net
クラシックジャージのカラバリが微妙過ぎんだよ!
素直に黒×ピンク出しとけ!

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 21:09:46.76 ID:tp83mKg/.net
シティコレクションは半袖シャツ復活させろ!
日本で夏に長袖着れるか!

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:55:40.62 ID:H5vERGCQ.net
日焼け止めでしょ

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 00:38:45.91 ID:rL0BvE/R.net
>>709
目の前じゃんw

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 08:14:17.01 ID:e+yz2oi3.net
会費高くするより、脚力や容姿を重視してほしいわ

すぐ千切れるジジババや腹出たやつに合わせるライドなんて楽しくないし本人も気の毒

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 10:18:15.53 ID:DqCpzjO4.net
アニメキャラのジャージ着て速い人の方が、ラファ着て遅い人よりカッコいいよね
速さは正義っすね

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 10:38:04.33 ID:XiWYfAcl.net
rapha行ってこよー

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 11:14:00.84 ID:K7WQVDFr.net
>>718
RAPHAのライドに来る人ってどんな自転車乗ってんの?
PINARELLO F10+Lightweightみたいな人ばかり?

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 14:42:16.13 ID:3NDCR3W9.net
>>721
ママチャリもOK

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 16:05:31.39 ID:FKQ1HQB0.net
俺の周りのラファかぶれはスピードバーゲン乗ってるよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 16:32:02.38 ID:1IRnz9WD.net
>>721
ジャイアントだけど?

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 16:33:13.42 ID:K7WQVDFr.net
>>724
お、おう

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 16:55:16.22 ID:e6+qA7GY.net
>>723
SVとかブレッドウィナーとかあの辺りのクロモリバイクは何がいいのかな?普通のカーボンとかアルミと違って試乗するような機会も無いので気になる。

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 19:29:34.96 ID:VD4aUkts.net
>>721
ニローネだよ。お前自転車界なめてるよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 20:16:02.65 ID:K7WQVDFr.net
>>727
お、おうw

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 21:04:18.39 ID:g9SzYkPP.net
ラファ専用モビルアーマーのスレですか?

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 02:02:51.22 ID:Gz6csATT.net
>>729
商標のせいで回りくどい言い方をして!

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 09:52:33.99 ID:iRiWVfJz.net
ちんこ

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 09:52:49.57 ID:iRiWVfJz.net
ちんちんのサンドイッチマン

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:35:27.69 ID:CrubUpvf.net
Raphaってクロモリとかチタンで速さは求めてない大人ですってポジション多そう。

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:50:29.22 ID:1mGnZq9g.net
このスレ見るとラファ買う意欲が薄れるな…

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 12:41:46.51 ID:NEnA/Uz1.net
どんどん薄れてどうぞ。
着る人間が少ないほうがいい。

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 15:25:27.86 ID:pDYN06o9.net
>>733
自転車趣味にオールインっていうタイプはお断りやろうね

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:19:21.44 ID:turfz5Tu.net
サイモンの理念だと日本の腹ボテぽたリンガーは忌むべき存在。
アメリカとかのRCCメンバーは速い人だらけだし推奨はこっち。

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 17:33:15.00 ID:V8A5UKk1.net
逆だよ
オールインだからクロモリとかチタン「にも」なる

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 18:59:19.07 ID:51+3u4Tz.net
リンガーってなんや?リンガーハットか?

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 20:06:53.40 ID:0xw+m+QI.net
ラファ着てる層がラファのイメージ落としてる

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 20:47:38.51 ID:CrubUpvf.net
>>740
うまいこというなw

ここのジャージがなくなると困るので、
きちんとお布施する層には頑張ってほしい。

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 23:33:11.21 ID:CrubUpvf.net
>>716
ポロシャツは半そであるのに?
日本の夏の湿度で長そでのドレスシャツは厳しすぎる。
それとも夏用の長袖ドレスシャツは生地に何かしかけがあるのかな。

半袖ドレスシャツ復活希望だなー。

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 23:53:04.47 ID:HUy8YEpi.net
どうしてないか分からない?

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 08:20:31.90 ID:IaRrHuAs.net
>>743
売れないから?
ヨーロッパでは長袖で十分で半袖なんか欲しがるのは高温多湿の極東だけだから?
シティライン自体が縮小傾向だから?

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 12:52:12.84 ID:+OIHwrAy.net
それは裸にネクタイと靴下が正装だからだよ

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 13:19:12.07 ID:iS51iBfY.net
>>742
ま、ドレスの本場ヨーロッパと、ジャップでは服の文化・考え方が全然ちゃうからやろね。

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:47:50.73 ID:M8TJH4hk.net
>>744みたいな面倒くさい客の対応が面倒くさいから

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:01:37.38 ID:K9Wy8HMi.net
ユーチューブの広告でraphaも宣伝やってるんだな

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 15:24:43.57 ID:XfqLBE/I.net
何の機能もないのに変な宣伝費ばかりかけちゃって
イメージだけ詐欺だって元購入者で現アソス信者が言ってた

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 15:39:22.19 ID:D2A8IpAP.net
そうなんだ(鼻ホジー)

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 19:25:12.70 ID:+XYwQAXw.net
>>749
言ってたw 夏休みだな〜

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 20:46:30.57 ID:6BWvKMo9.net
>>747
>>744みたいな面倒くさい客の対応が面倒くさいから


面倒くさいとかいってるショップでなんか買いたくないわな 笑

ラファの低迷の原因て
こういうクソ既存客が足引っ張ってるからじゃないか?

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:35:59.17 ID:84Y/M+mH.net
低迷してんの?

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 22:21:38.63 ID:+XYwQAXw.net
これまでUNIQLOしか着なかったやつがRaphaでファッションに目覚め、シティーラインなどを買い漁るというのはよく聞くロイヤルカスタマー伝説。

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 23:02:24.71 ID:D2A8IpAP.net
そうなの?そんな話、聞いたことないな
どこで聞いたの?

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 23:05:25.95 ID:c+FTEYIr.net
俺もラファ一枚だけ持っててこのスレ見てる分際だけど、なんかラファとラファ好きな人ってマルチにハマったバカみたいな香り漂わせてるの何とかしたほうが良い

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 23:15:12.27 ID:84Y/M+mH.net
サイクルウェアとしたら普通だけど、スポーツ系アパレルと会員ビジネスとしては小さく成功してんじゃないかな〜

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 07:38:32.66 ID:QyYqaho3.net
http://road.cc/content/news/220359-rapha-boss-reveals-why-sponsorship-team-sky-ended

売り上げ低迷
当初の目論見と違った
て、書いてあるけど?

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 08:20:16.20 ID:hggGHZrR.net
昔(といっても数年前)ほどは面白みを感じられなくなったけど
客(≠売り上げ)は確実に増えてるように思う
プレステージとかも盛り上がってるしね
マニア感こそ薄まってるものの裾野は広がってるのでは

まあ結局はサイクルウェアの会社として見てるので、そっちを今までどおり
あるいはそれ以上にちゃんとやってくれれば文句はないわ

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 10:25:35.94 ID:7UvluL8g.net
Tシャツは自分でサイズ選んでカートに入れなきゃいけなかったんか…

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 12:40:06.61 ID:qpgpT39d.net
>>759
ラファの社長が
売り上げ落ちたって言ってるんだけど 笑

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 14:00:46.95 ID:hggGHZrR.net
>>760
サポに相談すれば何とかなると思うよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 14:07:02.78 ID:6dFPzf87.net
>>760
同じ経験したことあるよ

>>762
マジかー

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 20:58:13.59 ID:fMLlUs9L.net
Raphaで買うのはクラシックとシティ。
たまにプロなんだよな。

現状シティ以外に普段着のサイクルウェアってないんだが、
chromeあたりがバタつかないドレスシャツとか出して来たらいいな。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 22:40:22.35 ID:fMLlUs9L.net
PACKABLE WATERPROOF JACKET
なかなかかっこいいね。

ポリウレタン入ってなければ即買いなんだけど、
防水ってことはポリウレタン入りの時限アイテムなんだろうなー。

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 22:47:33.24 ID:hggGHZrR.net
ガンガン使えばいいだけの話

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 23:31:19.82 ID:uWzgf7HH.net
>>764
あんまりレースとか出な人ですか?

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 23:31:37.09 ID:uWzgf7HH.net
出ない

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 03:13:29.80 ID:rPMsxcV0.net
こんなスレにも加水分解バカ出るんだ

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 10:10:28.41 ID:Fsbzlwkt.net
身の丈に合わないウェアやシューズを「一生モノ」とか勘違いして無理して
買って、加水分解がトラウマにでもなってんだろう

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 10:45:46.71 ID:pMQIObff.net
1年使ったら捨てるよな

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 12:47:37.87 ID:hQA5neKw.net
>>726
自分は良さが全然分からないのでなんとも

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 14:35:25.72 ID:4FSLnw/l.net
スチールというか金属バイクは意匠がほぼすべて

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 17:26:52.93.net
>>771
破れてなければ捨てないでオクに出せばいいよ
買値の5〜6割の値段でほぼ完売

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 18:43:57.85.net
スチールは2台乗ったけど全く良さがわからん
確かに乗り心地はいいけど

下手なカーボンよりいいスチールバイクって何があるの?

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 18:46:10.62.net
…乗り心地が良いって自分で書いてるのに、この人なにいってるんだろう

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 18:58:44.29.net
乗り心地(快適性)がよくても、反応が軟かったり、だるかったり、ステアリングが糞なら
それはフレームとしてイイとは言えないからな

カーボンなら快適性と反応性は両立できるから
そういう意味でまったく良さが分からないと言いたいのでは?

>>775はたぶんそれなりの経験を積んでるよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 19:16:19.33.net
>>777
>>775はたぶんそれなりの経験を積んでるよ

おやおや?w

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 19:27:21.82.net
>>776

771が書いてくれた通りとか言うと自演とか言われそうだが

スチールは一言で言うとたるい。反応鈍い、しなりが大きすぎて進まない

乗り心地はスチールとカーボンはタイプというか振動のいなしかたが違うのでどちらがいいとは言えないけどね

俺は速く走る方が気持ちいいと感じるんでカーボンの方が走ってて気持ちいい

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 19:54:47.71.net
>>767
むしろRaphaでレース出るんですか?
レースでの性能を求めたらRaphaは候補に挙がってこないと思うんだが。

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 20:02:31.25.net
パーツにしても、走りにしても、経験を積むことで違いが分かってくるんだよね
同時に、バイアスもかかりにくくなって、比較的公平な判断が下せるようになってくる
ゆえに聞き手も相応の経験値があれば、相手が一から十まで事細かに説明せずとも
「あー、そういうことが言いたいんだろうな」って察せるのよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 20:06:15.21.net
>>780
そうでもないと思うが
とくに性能面で判断するなら殊更問題はない
これで駄目ならチャンピョンシステムとか使えないし

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 21:40:34.07.net
鉄、アルミ、カーボン全部持ってるけど、鉄って突き上げがきつくて乗り心地は言うほど良くないよな。カーボンのが全然良い。
自分のは柔らかくて推進力が減ってる感じが顕著。クラシックな雰囲気はあるから、それが好きならありだけど、性能としてはあかん。鉄でも高剛性なハイエンドは分からんけど。

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 22:15:08.88.net
金属フレームならビスポークしやすく、自分の身体にフィットしたジオメトリーが得やすいですよね。もしフィットする吊るしのカーボンフレームがあったならそれを選んで、自身のパフォーマンス不足をカーボンフレームで補いたいな。やっぱりカーボンはすげえ(信者)

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 22:26:27.11.net
レースでRaphaって結構冷笑の的になる気が・・・。

ツーリングでオサレ気取るウェアであって、
ガチでやるときはアソスとか目立たなくて機能高い奴のほうがいいな。

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 23:10:52.66.net
君、なんか自分の都合のいいように考えすぎじゃない?

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 00:16:44.25.net
>>785
笑われてるのは遅いからだろ

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 00:25:04.33.net
>>785
根拠が無さすぎて何が何だか

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 00:54:31.64.net
>>785
ラファ擁護するわけじゃないけど、これは逆にお前が冷笑の的w

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 01:08:33.37.net
ウェアが機材が〜だから笑われてるんじゃないかなんて陰キャのネガティブ思考撒き散らすのやめて欲しいわ

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 01:09:42.55.net
ただラファ着て速いやつがほとんどいないのは同意だな
レースに限らず

速けりゃ何着てても笑われない

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 01:23:18.13.net
キクミミ「お、そうだな」

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 07:56:15.56.net
よし!ストラバの登り系セグメントで10%以内に入る俺は「ラファを着た速い人」だな!

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 07:58:39.37.net
俺は昨日社内会議でラファ着てプレゼンしたよ
新しい金融商品の企画会議で

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 19:26:36.76 ID:TKJ2Axgq.net
Rapha出てレース出てるやつが必死過ぎ。

レースメイン層からのRaphaってルイガノみたいなポジションだぞ。
本人だけオサレと思ってるけど、周りは冷笑。

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 19:58:03.41 ID:6i2GGQXY.net
頭大丈夫?
精神科行ってきたほうがいいと思うよ
今話題の松居なんちゃらと同じ病気かもよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 21:43:24.00 ID:TKJ2Axgq.net
Raphaでレースねぇ
あれはRCCの仲間内のイベントできるもんだろ。

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 21:52:19.53 ID:JRTHQkc4.net
RAPHAは冠婚葬祭の時に着るものだよな

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 22:54:32.33 ID:bE4aasBN.net
ルイガノではないだろう。ガノーだと思う。

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 23:07:59.28 ID:7rCIWnuD.net
日産アンカーみたいなサイクルイベントをレースと勘違いしている奴が多そう 笑

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 23:31:24.99 ID:tyf0eVxF.net
日本にレースなんてあるのか?

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 00:37:15.49 ID:MRwdwxI/.net
俺stravaで6000人以上いるsegmentでkomだわ

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 00:43:33.05 ID:VEyuk9Zs.net
>>758
ラファの社長が目論んでるラファユーザーは少なくともここの住人みたいな層ではないんだよな
ってのがひしひしと伝わる…

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 07:38:56.92 ID:QxUmNbYk.net
Raphaは創業当初の知る人ぞ知るイギリスのウェアが本来の形なんだよな。
でもそれじゃ売り上げ拡大できないから、デザイナーとコラボしたりしてたんだけど、
スカイとの提携のメジャー路線はこれまでのターゲットの切り捨てに等しかった。

初期RaphanoChromeのロード版みたいなサブカルチャー発信路線と、
ツールのスカイみたいなメジャーのカルチャーは相いれないよな。

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 12:37:59.68 ID:kgKu6DF1.net
冬だったかRCC大阪のオバちゃん軍団の写真みてカルチャーショックというかこれだと思った

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 12:53:57.99 ID:S+kBcbxB.net
https://bikejoho.com/blog/rapha-charm-rapha-please-tell/

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 13:20:49.59 ID:oA4cacap.net
意識高い系みたいな感じ?

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 13:25:06.88 ID:QxUmNbYk.net
Raphaを着てる外人はかっこいんだけど、日本での購入層は秋葉原にいる層と重なる。

欧米だと自転車スポーツの文化があってカッコいいやつも自転車スポーツやるんだが、
日本はロードバイク乗る層って運動神経鈍くて球技全くできなかったりするオタクだからな。

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 13:40:42.07 ID:rJSkZjvO.net
自己分析おつかれさん

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 14:55:16.39 ID:xpZGEd23.net
ネットの情報やイメージだけでしか語れない奴の話って、軽薄で底が浅いからすぐ分かるんだよね

上の人のように本人はアナリスト気取りで「分かってる」つもりなんだろうけど
リアルでそんなこと言ったら、それこそ「レース会場でRaphaのウェア」を着てる奴以上に冷笑されるよ

話題が「まとめサイトで見た」ばかりの奴がいたら、こいつなんにもないんだなって思うでしょ
それと同じ類だよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 15:47:29.58 ID:3xhZCHII.net
半袖ジャージ2枚とショーツ注文した。
Tシャツがオマケでついてくるんだな。

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 17:10:11.41 ID:WsBuWKSQ.net
>>811
ショーツって女性用パンツ?

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 17:29:03.66 ID:lm9laSTH.net
そう、頭からスッポリ被ると気持いいよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 19:58:41.75 ID:/6GQmD8/.net
意識してなかったけど、ここによく貼られてる、ヤビツだかどこかで撮影したおばちゃん四人組の写真は、そういえばRAPHAだったかな。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 05:39:30.94 ID:lvBYq3fd.net
ツール観戦の場を提供したくてカフェ開いたんだろうけど東京は平日も土曜もガラガラ。。そりゃ夜だし家でみるわな

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 06:08:16.53 ID:lvBYq3fd.net
イギリスとかのラファなら昼間テレビ観戦できるけど、国によっては真夜中早朝もあるわけでライブに合わせたカフェ営業は難しいんだろうな

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 06:10:49.57 ID:7Vy7uGCF.net
>>808
そりゃ、おまえさんがアキバ系なだけだよw

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 21:55:47.63 ID:mhgbyP2s.net
アキバ系というか
ロードバイクガンガン乗ってます!
というユーザーより
あんまり走らないけど理屈っぽいキモオタが多そう(´・_・`)

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 22:09:47.50 ID:aH7N+uWz.net
>>808
オタクというかスポーツエリートに成れない人たちが残りかすが自転車にあつまってる。
大体運動神経良かったら野球・陸上・サッカーなどなどやってるのは事実だな。
まあ最近はちょっとk変わってきてる感じはあるけどね。

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 23:07:12.86 ID:W1k8Z7Vf.net
運動神経いいのは野球にしかいない。
あとは業界は全部だめ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 03:32:42.19 ID:WditDXXD.net
ホビーライダー相手に、スポーツエリートに成れなかった人とか正気で言ってるのかな

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 08:23:41.15 ID:SjZiAsj/.net
途中まで読んで後悔するスレだった

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 10:23:51.34 ID:o/AeFjxf.net
そりゃ2chなんか糞の掃き溜めみたいなもんですから
ハエがじゃれあってるだけ

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 15:07:55.86 ID:b3ZJ/9zB.net
>>820
メジャーで通用しないゴミばかりじゃん

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 07:18:31.47 ID:/TKpQs51.net
ウェアが高いからオシャレだから俺は偉いみたいなこと平気で言っちゃうおっさんて
世の中的にダメ人間ですよね?

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 07:22:02.25 ID:xgux4Sr0.net
カチューシャレプリカ5000円で売ってるやん
送料高いけど

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 10:13:05.27 ID:SilQPw0p.net
>>825
おっさんとはみんなそんな生き物だから優しく接するんだ

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 10:36:51.09 ID:qejnt05p.net
身売り決まったな

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 11:02:10.17 ID:Ugx2zm69.net
>>825
財力があって洋服にも興味があり、そしてロードも速いなら割りと偉いと思う

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 11:24:15.88 ID:WUnc8evn.net
アストンマーティン、ドゥカティ、カリマーとかと同じグループになるのか

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 13:18:20.26 ID:7dHJdkCW.net
>>827
ものすごい偏見だな。
家の外に出て社会勉強してこいよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 13:22:14.94 ID:SilQPw0p.net
>>831
よう、おっさん。

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 17:32:59.05 ID:qejnt05p.net
買収した方は回収しなきゃならんから値上げかセール延期ありえるな。ただし激安セールに慣れた客からソッポ向かれてるから価格据え置きで品質下げるとみてる

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 18:48:10.83 ID:ZXu/bOxs.net
ラファ経営うまくいってなかったのか……

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 19:03:07.15 ID:D1c4zmdp.net
>>833
そんなことより、プレステージ等のイベントそれから映像作成のコストを減らすだけで良くね。

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 19:31:20.04 ID:qejnt05p.net
宣伝費もそうだけど、従業員増やして人件費も増えたといつかの記事に書かれてたからリストラが急務かもな

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 19:40:34.75 ID:LpOeseB+.net
クラブハウスを閉めればいいよ
逆にプレステージとかイベント出展は止めちゃ駄目

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 19:43:52.84 ID:LpOeseB+.net
あとオシャレブランドも最近は雨後の筍のごとく増えてるし
値段と品質とサービスのバランスが崩れたらそれこそ終わりだわ
結局はウェアを売ってなんぼの会社なんだからそこは削るべきところではない
というのは馬鹿でも分かるだろう

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 20:41:28.06 ID:Ny+04GN0.net
ここのジレってイベント参加条件の反射ベストになる?

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 20:52:15.19 ID:4VKS/ZgE.net
>>839
ブルベのことならこれで参加してる人はいるよ
でも再帰性反射素材面が小さすぎるから、最低でもオダ埼のやつくらいにはしたほうがと思う

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 23:34:07.55 ID:ihI8DFdv.net
可処分所得多めの信者抱えてこの始末って経営下手すぎか

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 23:57:25.82 ID:h5K60USK.net
可処分所得が高いとかそういうマーケティングしてないから 笑
むしろ、わい小金持ちだからラファ着てるんやで、、、みたいなお前みたいなユーザーが蔓延るのが害悪だとラファ創設者は嘆いてる


843 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 00:02:05.35 ID:4AHfYKNd.net
んー、俺が考えるにユーザーというか、自転車文化の醸成に注力しすぎてしまったんだろうなぁと思う
ジェントルマンズレースとか、ポップアップストア、フィルムの類、小さな会社なのにそこまでやるのって思ったもん

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 00:07:34.18 ID:4AHfYKNd.net
>わい小金持ちだからラファ着てるんやで、、、みたいなお前みたいなユーザーが蔓延るのが害悪だとラファ創設者は嘆いてる
これどこにソースあるの

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 01:03:42.95 ID:8HmIQr1I.net
いいね
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xaf1/t51.2885-15/e15/11245561_652650888201504_70907216_n.jpg

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 01:30:52.64 ID:YdEhRYrQ.net
ようは経営が下手ってことね。

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 06:29:12.86 ID:dLdciywj.net
以前、半額セール頻繁にやりだすと倒産や身売りが近いと書いたけど、ラファもその通りになったな。アパレル勤務だけど、参入も簡単な業界だけに一発当てたあと退場させられるのも簡単

外からみてると定価で買う信者が売上を支える戦略をとってきたのに、半額セール連発して離反された。つまり半額の価値しかありませんと店が認めたので、希少価値を認めてた固定客も安売りでしか買わなくなったり、他ブランドへ移った。

あと安売りに群がる貧乏客を優遇してもこいつらはリピーターになりにくい。自転車操業の始まり。売上あがっても利益率が低くこれが身売りの原因だろう。

さらにはジャージやビブをマイナーチェンジしただけで買い替える客はほとんどいないのに、それを売りにしたり、ラインナップを増やし過ぎた。ジャージとビブ何種類あんだよ?

長文すまん。で、身売りセールいつですか?

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 06:47:39.22 ID:YdEhRYrQ.net
商売も下手か

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 07:50:29.97 ID:O2wcNzqc.net
もう、買収されたやん

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 07:51:42.40 ID:4AHfYKNd.net
おっ、珍しく的を射たレスがあって感心した

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 07:53:31.80 ID:4AHfYKNd.net
たしかにラファの現在の姿を見るに、先日退職した某氏の判断は正しかったのかもしれないなw

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 08:13:41.71 ID:Rtn+1nYc.net
>>829
よう無職ヒキコモリ。
rapha程度のウェアも買えずに嫉妬おつかれさん。

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 08:14:19.58 ID:Rtn+1nYc.net
>>832

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 08:26:11.27 ID:O2wcNzqc.net
>>851
Sさんですね

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 09:29:24.00 ID:ymJsAyjw.net
>>842
創設者は、どんなユーザーを求めてたの?

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 09:31:48.08 ID:RvkFUlLI.net
>>852
文章読めるのかな?
俺は嫉妬してないぞ

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 13:12:57.11 ID:JHtlhRme.net
価値があるから買い手がつくんだぞ。

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 13:34:30.64 ID:OfKp+e2b.net
男性半袖ジャージだけで80種類x6サイズ+ビブ40種類x6サイズ
女性半袖ジャージ30種類x5サイズ+ビブ20種類x6サイズ

これだけのアイテムを企画から管理までやると資金がいくらあってもカツカツになるわ。経営者はバブル脳なんやな

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 13:35:20.26 ID:ePK+3FMr.net
カッコつけの貧脚が好んで着てるからイメージダウンしていったよね。
雑魚のくせに舐められたくないってプライドだけ高い層が着てる。乗ってるバイクもトレックとか大手メーカー乗ってるラファーはほとんど見ない気がする。

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 13:38:17.20 ID:TKlw9ODN.net
酸っぱい葡萄ですね

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 15:05:36.55 ID:fEq+jBOQ.net
貧脚かどうか知らんけど道交法違反やモラルの足りないのをSNSに堂々とアップするような層が増えてから下火になってきた気がする。

チームスカイとの契約切れたのも後押ししてるかもね。

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 15:42:19.96 ID:FDWvrhLi.net
単年の使い捨て商品のデザインが奇抜過ぎたってだけだと思うが

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 16:47:54.29 ID:4AHfYKNd.net
>トレックとか大手メーカー乗ってるラファーはほとんど見ない気がする
むしろかなり多い
自分に都合よく妄想してるのがバレバレ

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 09:39:40.55 ID:nkzyMY7f.net
>>835
だから、SKYのスポンサード辞めただろ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 09:41:35.41 ID:+mx0SveI.net
全てを失ったRAPHAを待っているのは父さん

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 15:45:03.65 ID:KjVvujAD.net
raphaをぽんぽん買える人が羨ましい

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:05:42.28 ID:vj+Fe2LP.net
shimanoの株価が大幅下落したけどさ、自転車業界は天狗になりすぎて
各商品の価格を上げすぎたんだよ。RAPHAも高すぎるよ、たかがウェアなのに。
トレックがマドン9.0を値下げして買いやすくしてきたところをみると、トレック
も売れないで困ってるんだろうなぁって思うわ。これから価格下げトレンドが来るよ。
カーボン単価価格を日本のカーボンメーカーが値上げするまで「買い」の波が来そう。

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:11:11.70 ID:IPM5lNrQ.net
シートポスト2万とか意味不明だよな
ママチャリ2台買えるんだぜ

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:15:46.95 ID:Nk7GaslJ.net
rapha欲しい

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:42:25.62 ID:XJbILs+i.net
>>881
トレック売れていないのはレース戦績も思わしくないし
マドンはあの専用ブレーキが型落ちになった時最悪パーツ入手できなくなる可能性あり
あとVIASやプロペルがディスクに移行してるから時期マドンもディスク専用車になる可能性高いだろうし

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:45:43.95 ID:Ek5b7L40.net
ラファのジレってジャージよりワンサイズあげた方が良いの?

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:53:57.61 ID:JwjUL2KE.net
>>871
同じでいい

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 00:16:36.02 ID:A7oqncnj.net
>>872
ありがと

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 03:21:57.97 ID:M22TZXrX.net
プラシーボ効果落ちるから値段下げたらどん詰まりだよ。ウェアもバイクもパーツも。

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 03:46:25.22 ID:A7oqncnj.net
SALEもやらない方がええよね
一時的に売上げ稼げるけど、ブランドの価値が下がるだけで長期的にみて良いことなんもなんもない

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 05:32:16.25 ID:26VO3+TD.net
新製品出しても毎回、2ヶ月後には安売りだからな。定価であわてて買わず少し待てばいいと学習してる

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 05:59:32.66 ID:UNiYPhed.net
季節商品はラインナップを華々しく見せるためにとても有効なんだけど、ずっと売ってる定番商品が無いってのがブランディングとして失格だったね
少なくともアイデンティティとして確立するまでは動かせないポイントってのを厳密に保つべきだった
セブンイレブンのおにぎりが日進月歩でおいしくなったwとしても、ブランドは築けないのと似た感じ

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 06:25:36.23 ID:26VO3+TD.net
RCCはセールしないといってたのに約束破ったからな
あと定番でせいぜい10%引きだったクラシックやプロチームも数年前から半額対象になり、資金ショートしてたんだろうな
経営やばかったのにラインナップを大幅に増やして数撃ちゃ当たる方法に切り替え、ここでギブアップ

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 07:20:47.07 ID:UXfNGET0.net
経費で買った白のローバーも売却して中古の軽トラに
荷台が付いているから走行ビデオ撮影には問題ないな

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 07:49:49.77 ID:ub+eImeY.net
矢野さん、無職になっちゃうのんの?

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 07:52:35.60 ID:ljkTIRl/.net
まず無駄なビブの肩紐のバリエーションをやめて、せめて白黒の二種にしたらどうか。
本業に敵わない、サングラスと靴、バッグはラインナップを絞る。

ブルベのビブは、パールにパテント払ってクイックビブにすれば、ロングライド向けコンセプトに合うんじゃない

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 08:12:02.22 ID:6BXD2T8s.net
>>880
矢野さんってだれ?
偉いひと?

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 08:14:51.98 ID:26VO3+TD.net
ジャパンの管理責任者(社長とかでなく)

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 08:21:13.11 ID:6BXD2T8s.net
マジか
矢野さん大丈夫かな

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 08:49:50.82 ID:UUGtZuEJ.net
>>881
パール厨乙

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:42:17.52 ID:ctlIsD/H.net
言ってる間にセールキタコレ

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:00:27.50 ID:sJuuLXtF.net
>>856
日本語読める?
どう見ても嫉妬だよおつかれさん

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 19:38:50.85 ID:HywIu2Eh.net
>>887
えっ?
俺偉いって認めてるのに何で嫉妬になるの?
日本語わかりますか?

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:24:39.08 ID:9fzhO6ue.net
>>887 みたいなおっさんこそがラファの社長が望んでいなかったマーケットなんだよな。

本人は気付くことはないんだろうけどね 涙

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:35:24.25 ID:A7oqncnj.net
じゃあ望んでるターゲットってのを、キミはどう捉えてるのか語ってごらん

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:39:38.68 ID:5GV8+YEn.net
セールまだ30%か
50%いくまで動かんぞ!

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:40:25.90 ID:0puJQHvt.net
みんなでうんこ食いながら話し合おうぜ。
ちなみに俺はカピバラのうんこ食うわ。

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:41:56.59 ID:5GV8+YEn.net
Karrimorは個人的に愛用している英国ブランドなので、
同じブランドグループに入るのは個人的には悪くないと思ってる。

でも、Sir Paul smithが拾ってくれたら、
究極のラグジュアリー自転車ウェアになれたのに。
Paulの自転車ウェアも販売いまいちだし、いいパートナーになると思うんだけどな。

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 00:10:24.90 ID:nHw7bj9O.net
>>893
カリマーとか英国では安物バッグの代名詞やぞ

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 00:21:54.95 ID:6HdAaez7.net
>>894
そうなんだ。
シンプルデザインで悪くないと思うんだけど。

本格的なアウトドアリュックで派手じゃないってのはほとんど唯一のポジションなんだよね。
そのへんは初期のRaphaと立ち位置が一緒なのではないかと。

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:08:52.97 ID:OZ8YkeNc.net
>>890
何故に上から?

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:33:53.71 ID:nHw7bj9O.net
>>896
自分の意見や考えを語るのが恥ずかしいの?

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 12:46:19.08 ID:JordiekF.net
>>888
ギャハハハハ、俺偉いって無職がなに言っちゃってんの嫉妬ちゃん?wwww
草生えまくるわ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 12:50:41.92 ID:JordiekF.net
>>889
碌に買いもしないユーザーにそんなこと決めつけれると思ってんのかね?そうだと言うなら店員の言質でも取ってくれば?

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 12:51:49.44 ID:JordiekF.net
なんか、嫉妬乙な無職オッサンが屯しててキショイねぇ。

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 13:37:12.51 ID:wIgMKRBO.net
hooded rain買ってみた

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 13:41:24.64 ID:6m7aYRRk.net
まあ落ち着けって
おれのケツ毛で書道でもやって精神を落つけようぜ

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 14:42:28.00 ID:3uhrQnel.net
なんだお前もケツ毛マニアか、それなら最初に行ってくれよ。
この前渋谷で見つけたんだよ、

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 15:30:23.04 ID:mIttt7wt.net
ID:JordiekF

稀にみるバカ

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 17:49:58.69 ID:8WLNr/0z.net
夏だな

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 19:15:06.88 ID:E5fDbBsx.net
>>893
ポールの自転車ウェアってまだ出してるの?
ネットで全然出てこないんだけど、渋谷に行けば売ってるのかな?

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 19:36:51.72 ID:6HdAaez7.net
>>906
531は1年おきぐらいに時折出てくるイメージ
最後は2016だけど、あれだけ自転車好きだからいずれまた出してくるんじゃないかな。

本当はRaphaとのコラボが機能的に使いやすいんだけどね。
かといってオクに流れてくるのも、もうユーズドボロボロだしな。

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 19:46:24.14 ID:pQGQz4U4.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 19:48:12.02 ID:mIttt7wt.net
ポールスミスとコラボなんて逆に質を落としてるとしか思えない

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 19:48:32.65 ID:mIttt7wt.net
質じゃないや価値だ

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 19:50:16.02 ID:nHw7bj9O.net
>>909
無知って恥ずかしいね

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 19:52:21.22 ID:6m7aYRRk.net
鳥貴族とコラボして欲しいわ

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 20:11:41.35 ID:mIttt7wt.net
>>911
ポールスミスって中学生とかダサい高校生が着る服でしょ?

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 20:19:51.34 ID:6HdAaez7.net
>>913
それPSな。
貧乏人はPSとかがPaul smithと思い込んでるけど、
本来はパリコレにも出てるれっきとしたハイブラ。

RaphaがPaul smithより高い服と思ってる可哀そうな人なんだなだな。

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 20:22:56.41 ID:NTy+To13.net
>>913
お前、話し相手がいないからといってスレ荒らすな。批判したいなら自分のブログでやれ、わかったな?

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 20:25:04.83 ID:6HdAaez7.net
Paul smithと組んでRaphaの価値が落ちるなんて、服を何もわかっていない。
Paul smithがRaphaとコラボしてくれたのは自転車が好きだったからの僥倖。

君がいってるのは
ユニクロとドルガバがコラボしてユニクロの価値が下がるっていうことだよ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 20:28:53.71 ID:mIttt7wt.net
もしかしてポールスミスコレクションのこといってんの?
パリコレ出てるからイケてるって本気で言ってんの?
ポールスミスコレクションもそごうで買えるし何も違いはないよ
まだハケットロンドンとコラボしたほうがマシだわ

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 20:31:13.09 ID:mIttt7wt.net
ウールジャージ作ってるならジョンスメドレーと共同開発したほうがいいし
ストリートの若者狙ってるならPalaceとしたほうがいいし
コレクション系の奴ら取り入れたいならj.w anderson とコラボしたほうが全然いいよ
全部イギリスブランドだし

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 20:41:18.03 ID:6HdAaez7.net
ハケットロンドンw
どこの田舎者・・・

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 20:43:11.03 ID:mIttt7wt.net
>>919
えええ……
ポールスミスは上げるのにジェレミーハケットをリスペクトしてないなんて全然一貫性がないな
お前の薄さが分かるわ

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 20:43:17.22 ID:6HdAaez7.net
君はホワイトハウスコックスの財布でも使ってなさい。

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 20:45:27.65 ID:mIttt7wt.net
ポールスミス自身はスーパーオシャレなおっさんなのは分かるけどブランドは別
ジェレミーハケットもしかりだけど、ポールスミス好きってならハケットロンドンも好きじゃないと意味が分からないわ
ハケットロンドンのがブランドポジションはトラッド寄りで硬派な感じで良いと思うし

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 20:46:14.81 ID:mIttt7wt.net
>>921
さっきからポールスミスとかホワイトコックスとか高校生しか知らなそうなブランドしか出せてないね?

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 20:52:23.63 ID:mIttt7wt.net
>>921
サヴィルロウとナポリの仕立ての違いの話する?
アメリカンライダーズとブリティッシュライダーズのヴィンテージの違いの話しする?
ノーザンプトンの革靴の話しする?
西海岸と東海岸のファッションの違いの話しする?
なんでもいいよ
なにをどう思ってポールスミスがイケてると思っちゃったの?

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 21:01:24.36 ID:9ryb0qVu.net
>>907
タイミング合わないと買えないんだよな。最近だと東北ジャージのデザイン請け負ったし、ちょいちょいやってるんだよね。
Raphaとコラボ出してほしいな。

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 21:12:57.04 ID:QFnQl+61.net
実は自演みたいな

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 21:28:49.04 ID:4LZy3gMI.net
>>919
擁護してあげようとしたのにハケット・ロンドンを貶すのは聞き捨てならないぜ!
最近だとアストンマーチンともコラボしたし何よりジェレミー氏はヴィンテージマニアで革靴に関してはブランド・年代・なめしの工程の匂いを嗅ぎ分けて興奮するスーパー変態紳士様なんだぜ〜!

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 21:42:02.18 ID:4LZy3gMI.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c609818966

うわあww

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 22:10:26.06 ID:JiWCgGVk.net
>>917
ポールスミスコレクションって日本産でプレタポルテには出てないよ。
何着かスーツ持ってるけど、落ち着いてて着やすいのでオススメだけどね。

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 22:53:42.90 ID:cRFeAZfw.net
イギリスにマシなブランドあったっけ?パターンから変えてくるブランドとかなら別にどこでもいい

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 23:03:10.68 ID:4LZy3gMI.net
>>930
ラファという素敵なブランドがございますのよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 00:27:59.73 ID:8l14xVtz.net
テッドベーカーは?日本で売ってるのはただの丸井系だけど、本国のは自転車ウェア

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 05:55:33.64 ID:6TGw6Na2.net
ラファの社員が紛れてるな www

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 07:09:54.99 ID:8KeUDQS6.net
ラファに社員なんかおりません

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 07:30:42.26 ID:hravEoqd.net
正社員は矢野だけ。あとはオッサンおばちゃんみんなバイト

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 09:08:59.66 ID:UAZs5dgy.net
お前らラファのウェアの話しろよ

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 09:36:05.30 ID:5wSegeAw.net
RAPHAも生理用ナプキン作ってくれればいいのに

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 09:53:48.19 ID:pVtxDAMm.net
はよサマーセール50%にしてけろ。

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 10:14:10.20 ID:kwzvEdsU.net
フライウェイトって透ける?
教えてエロイひと

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 18:41:08.15 ID:Xlo4TA2c.net
ラインのフライトウェイトを買って使ってるけど、思ってたより透けない。
ベースレイヤーなしで着てるけど。

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 01:12:18.67 ID:GsM1lbUz.net
>>940
ありがとうございます
参考にさせていただきます
ビブショーツも気になってます

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 07:50:02.38 ID:WNsDGSzz.net
flyweight透けるだろ。XLなのにヘソの穴まで分かるから、電車輪行の時気まずい

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 08:14:10.85 ID:ddKaHXgj.net
昨日初めてpro team bib shortsをおろして使ってみたけど、思ったよりいいね。普段はassosのequipe使ってるけど膝裏に継目がくるのてちょいストレスだった。proteamはそういうストレスないしおすすめ

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 10:43:39.65 ID:ndyGXGeU.net
Women's100とかいうやつの並走写真載せてるな
公式ライドで道交法守らんとかまた叩かれるぞ
http://cyclist.sanspo.com/348994

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 12:35:17.95 ID:GsM1lbUz.net
フライウェイトやっぱり透けやすいですか...ビブショーツは透けるとケツ割れ目とか見えたら最悪...なんて考えて購入ためらってます

この時期はもう何着ても暑いんでしょうけど
今はプロチームライトウェイト上下
フライウェイトにしたら少しは体内温度下がればおけ?と思っての相談です

説明不足ですみません

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 13:42:04.15 ID:VWUbm/Se.net
別に透けてもいいじゃん?一人で走る時用に買えば?

あるいはベースレイヤーを真っ黒にするとか。

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 14:29:48.68 ID:pt/a7sZv.net
パッドが有るからケツの割れ目は見えないんでは?

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 15:23:27.05 ID:GsM1lbUz.net
>>947キレイなオネーチャンだったらスケスケOKだけども
汚いオッサンは迷惑と思うんですが

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 17:32:17.84 ID:mP+N0A8k.net
フライウエイト普通そんなに透けないけど・・・
デブったやつが着ると生地が延びて透ける!

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 17:37:56.86 ID:PAAhMOkl.net
おへそ丸見え

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 19:03:56.20 ID:T7BEHEv3.net
尻もだけど前ヒルクラレース出た時に、弱虫ペダルのコスで洗いすぎてか前が薄くなって毛がうっすら浮かんでた奴がいたわ。
ほんときもかった

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 19:33:17.07 ID:xoRahZQO.net
下の毛も剃れば解決やな

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 19:55:37.34 ID:/USdsa26.net
>>952
解決ゾロリ

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 21:50:23.68 ID:2tS90AzP.net
Fashion Cyclist は自由 : ロウ・ライダー http://lawrider.exblog.jp/28014012/

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 22:17:30.10 ID:4PFeZLlh.net
>>954
老害ライダーさん、ソロライドが増えたな。他とペースや価値観合わなくなってきたせいか? 不倫カップルが別行動のせいか?
なんでもいいが真夏にグルメライドよーやるわ

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 22:26:09.49 ID:VWUbm/Se.net
元気で何よりやん。

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 08:09:58.74 ID:E6crVcJi.net
>>955
あなたにどうこう言う資格はないのよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 09:05:39.35 ID:FNnYNpdO.net
>>957
寂しい人なんだからそっとしてあげて

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 09:51:51.20 ID:ZSoBrgIl.net
下の毛も剃ってチンポも切り取って実にスッキリ

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 11:05:16.11 ID:W9pGZJzG.net
>>943
俺もassosのequipだけどassosより良いの?
equipはビブにシワができないのが良いと思ってるんだけど

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 20:14:35.84 ID:mMDLlpU1.net
さすがにアソスよりいいということはない

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 20:40:50.04 ID:6lMjvDoM.net
ビブは白とかでRAPHAやRCCと書かれてると減点1

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:12:28.28 ID:QHNfatSk.net
>943

膝裏に継ぎ目ってわかんないんだけどサイズ間違ってね?

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 23:12:30.60 ID:MnjGcsN5.net
ここのアウター袖長くね
こんなもんか

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 09:43:00.99 ID:uQpkfj7r.net
>>960
いや、個人的にストレスがない分だけよい、というだけの話だね。デザインはともかく、機能的には大差ないと感じます。

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 09:45:36.30 ID:uQpkfj7r.net
>>963
そうなのか?もう1サイズ落とした方が幸せになれるのかも。まあ、レッグウォーマーつければ問題ないから、時期によって使い分けするよ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 09:55:08.58 ID:xi/XkZtl.net
>>964
イギリスのメーカーだからか、袖は異様に長いね。脚はあんまり気にならないんだけどね。

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 11:29:06.60 ID:1RBDOfK5.net
>>967
自転車用だからとかじゃなくて長い感じ?

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 11:29:34.18 ID:MNYKxjoF.net
夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 11:37:15.75 ID:XE4funJn.net
GOREの袖、脚が長いってのはわかるが、raphaはそこまで長くないだろ

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 12:29:19.83 ID:FdtbVm97.net
もしかして:奇形

972 :961:2017/08/02(水) 14:49:52.03 ID:xi/XkZtl.net
>>968
プロラインは気にならないけど、クラッシクラインは冬物なんかはダボつくね。 当方180cm70kgでMサイズ着てます。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 19:07:27.90 ID:lKCecnZw.net
>>970
モノによるのかな
サイズSで肩幅とか胴回りはジャストなのに袖は手のひら隠れるぐらいあるわ
ちなみにHoodedRainJacket
まあ前傾だとあんま気にならんから良いけど

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 20:41:03.63 ID:/BZsuAWd.net
たまにいるよな
腕が異様に短いおっさん

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 20:41:31.37 ID:/BZsuAWd.net
あ、脚もな

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 20:46:12.00 ID:zwIK93xB.net
顔もな

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 20:52:00.24 ID:SqHJrDbj.net
ドチビはパールイズミでも着てろよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 21:53:58.48 ID:MK/l5yst.net
いや、そういう話ではなくてだな。。

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 22:43:34.56 ID:Wmwzqfqo.net
イギリスフランスあたりはそんなデカくないでしょ。ベルギーはあからさまにデカイ

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 23:56:14.63 ID:YnhUpuZ+.net
レインジャケットは少なくとも下に着るジャージなりシャツよりは袖長くするだろう

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 07:10:52.98 ID:f3nqxtUF.net
そもそも、日本人向きに作ってないから袖丈とか余るだろ。
それが嫌ならパールイズミ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 12:21:17.59 ID:moLFZsfO.net
ホビットとドワーフはパールイズミ
rapha着て良いのはエルフのみ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 12:57:23.48 ID:N6vQij+H.net
オークは何着りゃいいの?

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 13:12:01.43 ID:UOPkW8zT.net
私はインキュバスです!

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 13:25:20.15 ID:9hLrL6qr.net
ぼくは女騎士です。

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 16:09:02.79 ID:wHShkFqD.net
セールで2割引ー3割引だけど、一通り揃ってるからいまさら欲しいものがないことに気づけよ中の人

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 22:18:46.50 ID:6NG1bGDs.net
ラファのセール基準ってなんなんだろうね
同じモデルでも色違いはセールになってなかったりとか訳分からん
ダーツとかで決めてんのかって感じだよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 02:05:35.96 ID:9gXP3efB.net
最後はどの色でもどのモデルでも40-50%引きまで下がるのを知っているからまだ手を出さないことに気付きよ中の人

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 02:08:04.51 ID:9ZON2nWJ.net
梅田や千駄ヶ谷の店舗でもセールやってるの?

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 07:14:58.61 ID:Og6w7yXD.net
>>988
マジかよww
ホントに信心が試されるブランドだなww

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 10:40:22.39 ID:jPpNK0sP.net
>>989
やってるよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 11:57:59.22 ID:qshk94O/.net
そろそろ第二形態の値下げ発動かね?

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 12:01:13.78 ID:E2EwJ/CQ.net
仮に全部半額に割り引かれても今シーズンは欲しいものが何一つない・・・

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 13:00:13.81 ID:jPpNK0sP.net
ラインジャージは良い。あれは良い。

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 16:34:13.40 ID:9gXP3efB.net
俺もラインの黒とピンクジャージを定価で買ったけど、セールに成り下がってションボリ。ペラペラだけどものはいい。他の色よか高く見える

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 17:07:05.06 ID:aGuD4ctt.net
Twitterで盗まれた人が出てる
クリプトナイトのU字でも3時間停めたらやられるづぽい

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 17:37:23.73 ID:j6O42a8A.net
rapha欲しいけど高くて買えない

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 18:54:48.76 ID:iioWr/I6.net
>>997
尻貸してくれれば買ってやるよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 22:05:28.80 ID:/jPZHfer.net
rapha東京の可愛い店員はどこ行った?辞めるの早くね?
マジでブラックなのかな?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 23:22:27.11 ID:Wz6s62RO.net
アパレルってだけでだいぶ黒に染まる

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 05:07:20.41 ID:Gy9ohoSd.net
見た目と実態が違いすぎるのがアパ業界
可愛い子は風俗にスカウトされたのかもね

1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 09:22:15.52 ID:ezsIhlja.net
それな。女はすぐ風俗で稼げるから楽

1003 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 09:30:55.77 ID:pltVgMx0.net
お前だって男相手の店で尻だせば稼げるかもよ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 21:46:22.92 ID:TZtsMlXi.net
ラファ来年も存続するのかね…?

1005 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 21:50:00.24 ID:qm/yk7DX.net
ラファまじで終わりの始まりって状況じゃね?

このままだとますます下火になって、着ている奴らが時代から取り残されることになりそう。
守らなきゃ。
俺たちのラファ。
定価で買おう。
ラファ着てリア充ライド。
遊べよラファを纏し良き大人たち。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 21:57:50.26 ID:BX1csg2v.net
いや50%まで待つ。
もともと原価からボリ杉。

潰れるときは閉店セールでクラシックラインだけ買いだめし解けば無問題。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200